JPS596406B2 - 圧力制御方法 - Google Patents

圧力制御方法

Info

Publication number
JPS596406B2
JPS596406B2 JP52054917A JP5491777A JPS596406B2 JP S596406 B2 JPS596406 B2 JP S596406B2 JP 52054917 A JP52054917 A JP 52054917A JP 5491777 A JP5491777 A JP 5491777A JP S596406 B2 JPS596406 B2 JP S596406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
flow path
control
valve
path resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52054917A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53140486A (en
Inventor
博志 江木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP52054917A priority Critical patent/JPS596406B2/ja
Publication of JPS53140486A publication Critical patent/JPS53140486A/ja
Publication of JPS596406B2 publication Critical patent/JPS596406B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は流路における圧力制御方法に関する。
従来は1つの流路において圧力と流量を同時に制御する
ことは不可能であつた。すなわち、圧力又は流量を制御
する場合、考えられる操作変数は大別して、1)系の元
圧を変える。2)系の流路抵抗を変える、の2つの方法
がある。
しかしながら、かかる2つの方法は制御量である圧力、
流量が相互に干渉してしまい、独立に制御することがで
きない。これを第1図について説明する。図において、
Pinは元圧、Pは制御点圧力、Fは制御流量、PCは
圧力調節器、FCは流量調節器、Zpは圧力調節弁、Z
Fは流量調節弁である。今、流量を大きくしようとして
流量調節弁ZFを開いていくと、制御流量Fは大きくな
る。しかしながら、制御流量Fが大きくなつたことによ
り圧力調節弁Zpが一定開度ならば、圧力調節弁Zpに
よる圧損が大きくなつて制御点圧力Pが低下する。しか
して、圧力調節計が動作状態にあれば、圧力調節弁Zp
は制御点圧力Pを所定の値にする様に開かれていく。圧
力調節弁Zpが開かれていくと匍擲点圧力Pは回復する
が、全流路抵抗は圧力調節弁Zpが開いた分だけ小さく
なり、その結果制御流量Fは大きくなる。したがつて、
流量調節弁ZFは逆に閉じられていく。こうなると、上
述とは逆に圧力調節弁Zpは閉じられていく。この様に
圧カー流量制御が互いに干渉しあい、また、各々の系の
時定数でハンチングしあつて制御できない。従つて、従
来は両方の制御量を同時に制御するのでなく、いずれか
一方を優先して、他方は犠牲にする制御を行なつていた
この方法としては大別して次の2通りがある。
、すなわち、(1)一方のみを制御して他方は制御しな
い方法、(2)両方の系の時定数を大きくちがえて、干
渉の度合を比較的小さくする方法(一方の制御系の応答
を速くし、他方を遅くして一方の制御動作の影響が他方
に出てもゆつくりとしか修正せず、重要度の高いものの
みの制御性を向上させる)、である。
しかしながら上記(1),(2)の手法は一方のみの制
御性を向上することはできるが両方は制御できなかつた
よつて、この発明の目的は上述の如き欠点のない圧力制
御方法を提供することにある。
以下にこの発明を説明する。
先ず、この発明を適用した圧力制御系を第2図に示す。
図において、1は圧力調節弁、2はポンプ、3は圧力タ
ンク、4は圧力タンク3の圧力を検出するためのタンク
圧力検出器、6は流量検出器、7は全流路抵抗調節弁、
8はこの全流路抵抗調節弁7から圧力制御点までの流路
抵抗、9は制御圧力検出器、10は圧力調節弁、11は
圧力調節弁10以後の流路抵抗、21は流量検出器6に
基づいて作動する流量調節計、22は圧力調節弁1を作
動させる圧力調節計、23はタンク圧力検出器4からフ
イードフオワード量を演算するためのフイードフオワー
ド量演算器、24は圧力調節計、25は全流路抵抗調節
計である。なお、タンク圧力をP。、制御点圧力をP、
制御流量をF、全流路抵抗調節弁7の流路抵抗値をR′
、流路抵抗8の抵抗値をR1、圧力調節弁10の流路抵
抗値をRz、流路抵抗11の抵抗をR2とする。ところ
で、流路圧力損失式は次の様になる。フが成り立つ。
以上の関係式において、制御量と操作量との関係を次の
様に選定する。
圧力:Rz変化 { 流量:PO変化 上記(3)及び(4)式においては制御量P,Fは操作
量Rz,POの相互干渉系となつている。
ここで、A=一定とする制御を行なうと上記(6)及び
(7)式においては、制御点圧力Pは流路抵抗Rzとタ
ンク圧力P。の関数、制御流量Fはタンク圧力P。の関
数となり相互干渉系ではなくなり一方方向の干渉のみと
なる。これを第3図に示す。
すなわち、流路抵抗Rzを変化させて圧力制御を行なつ
てもA=一定の補償回路をもつかぎり流量は変化しない
。すなわち、圧力制御は全抵抗を変化させないで、圧力
制御点前後の圧力損失のみを変化させる。また、A=一
定を実現するには次の様に行なえばよい。
上記(5)式においてA,R7,Rzを変動させると、
ここで、(5)式及びΔA=Oより すなわち、全流路抵抗調節計25と圧力調節計24の出
力は(9)式の関係を有する限りA=一定となり、流量
を変化させないで圧力制御を行なうことができる。
次に、タンク圧力P。
から制御点圧力Pへの干渉を排するには、タンク圧力P
。の変動により制御点圧力Pが変動する量だけ圧力制御
系に先行加算すればよい。この場合、流路抵抗Rzから
制御流量Fへの干渉は上記の方法で解消されているので
先行加算は有効である。また、先行加算量は次の様に行
なえばよい。
上記(6)式においてP,Rz,POを変動させると、
A+ΔRzΔPOA・・・・・・・・・・・・・・・(
代)となる。ここで、△P=0とするためには、 であればよい。
以上の条件を制御装置化したのが第2図である。
流量調節計21は実流量が設定流量になる様に制御演算
を行ない、この時のタンク圧力目標値を出力する。圧力
調節計22はこの目標値に一致する様にポンプのバイパ
ス弁を制御する。また、タンク圧力変動は圧力制御系に
先行加算用変数として圧力調節計22に送られる。圧力
調節計24は実圧力が設定圧力になる様に制御演算を行
ない、圧力調節弁10を開閉する。同時に、全流路抵抗
調節計25は圧力調節計24の動作に合せて全流路抵抗
が一定となる様に制御し流路抵抗R′を開閉する。とこ
ろで従来なぜ圧力ー流量が同時に制御できなかつたかと
いうと、屡力制御により全流路抵抗が変化しこれが流量
制御の外乱となつていた点である。
従つて第2図において、全流路抵抗調節弁7と全流路抵
抗調節計25を追加して圧力調節計24の制御動作によ
る抵抗変化を補正してやることである。すなわち、圧力
調節弁10が動作しても全流路抵抗調節弁7が同時に動
作して全流路抵抗の変化を防止し、流量を変化させない
点がこの発明の第1の改良点である。第2の改良点は上
記第1の手法により圧力が流量に無関係に制御できるこ
とに着目して、フイードフオワード量演算器23を追加
した点である。
すなわち、圧力制御から流量制御への外乱はなくなつた
が、流量制御から圧力制御への外乱はのこつているので
、流量制御系の変動要素を圧力制御系に先行加算(フイ
ードフオワード)してやり、圧力制御系の変動をおさえ
た点である。この手法が適用できるのは、第1の手法に
より圧力制御系から流量制御系への干渉を排したから可
能なのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の圧力ー流量制御系を示す図、第2図はこ
の発明による圧カー流量制御系を示す図、第3図A−C
はその動作を説明するための図である。 1・・・・・・圧力調節弁、2・・・・・・ポンプ、3
・・・・・・圧力タンク、4・・・・・・タンク圧力検
出器、6・・・・・・流量検出器、7・・・・・・全流
路抵抗調節弁、8・・・・・・流路抵抗、9・・・・・
・制御圧力検出器、10・・・・・・圧力調節弁、11
1・・・・・・流路抵抗、21・・・・・・流量調節計
、22・・・・・・圧力調節計、23・・・・・・フイ
・−ドフオワード量演算器、24・・・・・・圧力調節
計、25・・・・・・全流路抵抗調節弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 流量制御系を有する流路の制御点の圧力を一定に制
    御する圧力制御方法において、前記流路に、圧力を調整
    するための圧力調節弁およびこの圧力調節弁と相関をも
    つて動作させ得る流路抵抗調節弁を設置し、前記流量制
    御系の圧力変動分が及ぼす前記制御点の圧力変動分を補
    償する側に前記圧力調節弁を調節し、この圧力調節弁の
    調節による流路抵抗値の変化に対して全流路抵抗を一定
    に保つように、前記流路抵抗調節弁を前記圧力調節弁に
    追随させて調節することを特徴とする圧力制御方法。 2 流量制御系を有する流路の制御点の圧力を一定に制
    御する圧力制御方法において、前記流路に、圧力を調整
    するための圧力調節弁およびこの圧力調節弁と相関を持
    つて動作させ得る流路抵抗調節弁を設置し、前記流量制
    御系の変力変動分が及ぼす前記制御点の圧力変動分を補
    償する量を、前記圧力制御弁の調節計に先行加算してこ
    の圧力調節弁を調節し、この圧力調節弁の調節による流
    路抵抗値の変化に対して全流路抵抗を一定に保つように
    、前記流路抵抗調節弁を前記圧力調節弁に追随させて調
    節することを特徴とする圧力制御方法。
JP52054917A 1977-05-13 1977-05-13 圧力制御方法 Expired JPS596406B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52054917A JPS596406B2 (ja) 1977-05-13 1977-05-13 圧力制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52054917A JPS596406B2 (ja) 1977-05-13 1977-05-13 圧力制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53140486A JPS53140486A (en) 1978-12-07
JPS596406B2 true JPS596406B2 (ja) 1984-02-10

Family

ID=12983953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52054917A Expired JPS596406B2 (ja) 1977-05-13 1977-05-13 圧力制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS596406B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58140818A (ja) * 1982-02-15 1983-08-20 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスパイプラインの圧力制御方法
US5148792A (en) * 1992-01-03 1992-09-22 Walbro Corporation Pressure-responsive fuel delivery system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497984U (ja) * 1972-04-22 1974-01-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497984U (ja) * 1972-04-22 1974-01-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53140486A (en) 1978-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7216497B2 (en) Slope predictive control and digital PID control
EP0540079A1 (en) Actuator control of a flow control valve by its characteristic curve
NO175548B (no) Innretning til styring av en anordning til motvirkning av pulsering av en kompressor
JPS596406B2 (ja) 圧力制御方法
US4472345A (en) Load control system for nuclear power plant
JPH07122416B2 (ja) 内燃機関のアイドリング制御方法及び装置
JP2985235B2 (ja) 溶鋼精錬炉における精錬用ガスの流量制御方法
JPS6025688B2 (ja) 燃焼炉の空燃比制御装置
JPS63286614A (ja) ボイラの燃焼制御方法
JPH01241607A (ja) 湯水混合装置
JPS5857493B2 (ja) 工業炉の炉内圧制御方式
JPS5838328A (ja) インレツトガイドベ−ン制御装置
JP2772097B2 (ja) 燃焼室用通風機の制御装置
JPH0244106A (ja) ボイラ給水ポンプ再循環流量制御方式
JPH11201445A (ja) コークス炉ガスバーナ弁の開度自動制御方法
JPS6032084B2 (ja) 給水ポンプ駆動用タ−ビン速度制御装置
JPS603406A (ja) タ−ビンの自動追従制御装置
JP2811662B2 (ja) アルカリ金属エンジン制御装置
JPS5936804A (ja) フイ−ドフオワ−ドモデルの自動修正方法
SU1041800A1 (ru) Устройство регулировани параметров пара редукционно-охлаждающей установки
JPH06324748A (ja) キャビテーション防止用調圧弁制御装置
JPS5810627B2 (ja) 弁制御装置
JPH04151403A (ja) 蒸気温度制御装置
JPH02185604A (ja) 発電機出力制御方法
JPH02183815A (ja) 給水流量制御装置