JPS5963545A - 単一モ−ド光フアイバの波長分散測定方式 - Google Patents

単一モ−ド光フアイバの波長分散測定方式

Info

Publication number
JPS5963545A
JPS5963545A JP9734282A JP9734282A JPS5963545A JP S5963545 A JPS5963545 A JP S5963545A JP 9734282 A JP9734282 A JP 9734282A JP 9734282 A JP9734282 A JP 9734282A JP S5963545 A JPS5963545 A JP S5963545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
mode optical
wavelength
wavelength dispersion
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9734282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0233971B2 (ja
Inventor
Kenichi Asakawa
賢一 浅川
Masayuki Fujise
雅行 藤瀬
Yuichi Shirasaki
白崎 勇一
Yoshinao Iwamoto
喜直 岩本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
Kokusai Denshin Denwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Denshin Denwa KK filed Critical Kokusai Denshin Denwa KK
Priority to JP9734282A priority Critical patent/JPH0233971B2/ja
Publication of JPS5963545A publication Critical patent/JPS5963545A/ja
Publication of JPH0233971B2 publication Critical patent/JPH0233971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/33Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/30Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides
    • G01M11/33Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face
    • G01M11/336Testing of optical devices, constituted by fibre optics or optical waveguides with a light emitter being disposed at one fibre or waveguide end-face, and a light receiver at the other end-face by measuring polarization mode dispersion [PMD]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は庁−モード光ファイバの波長分散を高精度に測
定する方式に関するものである。
従来、この種の測定は、/ことえは波長が異なる数種角
のパルス状の狭スベクi・ル幅の光が単−七一ド光ファ
イバ内を通過するのに要する時間から伝搬速度をipH
定し、おのおのの波長における伝搬速度の差から波長分
散を測定していた。また、他の例では正弦波などで強度
変zrs シた数種如の波長の狭スペクトル幅の光を単
−モード光ファイバ内を伝搬させ、該単一モート光フア
イバの入射端と出射端における変調信号の位相差から伝
搬速度を求め、各波長における伝搬速度の差から該単一
モード光ファイバの波長分散を測定していた。
上述のように従来の方法では、光の伝搬時間や、変調信
号の位相差から伝搬速度を求めていたため、そのi+l
I定請度には限界があり、高精度で噴−モート光ファイ
・・の波長分散を測定するのは困難であった。
本発明は、上述した従来技術の欠点に鑑みなされたもの
で、単−モード光ファイバの波長分散を高精度に測定て
きる方式を提供することを目的とするもので、その特徴
は、被測定物である単一モード光ファイバを遅延線とし
て用いる発振器もし〈は共振器を構成し、その発振周波
数もしくは共振周波数と波J(の関係から前記部−モー
ト光ファイバのdU長分散を1llll定することにあ
る。
以1・゛図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は不発明の一実施例を示す図面てあり、2は半導
体レー°す、4a〜4cは′1″−導体レーザ2からの
出射光’、 6a 、 6bは凸レンズ、8は被測定物
である弔−モード光ファイバ、10a id: 14”
−モート光ファイバ8の入射端、10bは彫−モート光
ファイバ8の出射端、12は光検知器、14は帯域通過
フィルタ、16は増幅器、18はコイル’+ 20はコ
/デノサ、22は電池、24は恒温槽、26は温度制御
器、28は振幅制限器、30はビームスプリッタ、32
(I′i分光器、34は周波数カウンタである。
半導体レーザ2からの出射光4aは凸レンズ6aによっ
て平行光とされ、ビームスプリッタ3oによってレーザ
光4bと4cの2つに分岐される。レーザ光4cは分光
器32に入射し、その波長が1ljlj定される。
レーザ光4bは凸レンズ6bによって集光され、即−モ
ード光ファイバ8の入射端10aから単一モード光ファ
イバ8に入射し、出射端10bから出射して光検知器1
2により検知され、光の強度に比例した電気信号に変換
され、さらに帯域通過フィルタ14を介して増幅器16
により増幅され、振幅制限器28とコ/デ/ザ20を介
して半導体レーザ2に帰還され、発振器を4f’;成す
る。
半導体レーザ2にはコイル18を介して電池22により
直流バイアス電流が流され、恒温槽24と温度開側1器
26によりその温度が一定に保たれている。
ここで、真空中における光の速度をC1単一モート光フ
ァイバ8の実長をt1波長λに対する等測的Jtr2折
率をn1電子回路お・よびレーザ光の空間伝搬部分など
の遅延時間をτ1とし、帯域通過フィルタ14の通過帯
域と増幅器16の増幅率と振幅制限器蔀の振幅制限値と
を適当に設定すると、前記発振器は次式で表わされる周
波数11で発振する。
この発振周波数f1は周波数カウンタ34により測定さ
tする。例えば、t=100m、n二15とし、τ1を
10−85と仮定すると、f ”: 2Ml−1zとな
る。
半導体レーリ゛2の出JJ波長は温度により3〜5A/
C稈度変動する。そこで、恒温’VV 24と温度制研
器26((よって半導体レーザ2の波長をλ+Δλに変
換し、b7トの判定を繰り返し、発振周波数f2を測定
する。波長λ+Δλに71する即−モート光ファイバ8
の等洒的屈折率をn+Δnとすると、発撮彼長f2は次
式のように表わされる。
(])式と(2)式から、単一モード光ファイバ8の等
測的屈折率の変動Δnによる発振周波数の変動計Δfは
、Δf”=f+  h と表わされる。従って、発振周波数の変動量Δfを測定
すれば、(3)式を用いて単一モード光ファイバ8の等
測的屈折率の変動;δΔn1すなわち、波長分散を求め
ることができる。fllえばΔn二3X10’。
1= 1.00 m 、 τ1 ”” 1O−8sとす
ると、Δf = 4 Hzとなり、通常の周波数カウン
タてilll付定である。
本実施例では光Wとして半導体レーザを用いているが、
発光グイオートや波長可変の色素レーザなどの狭スペク
トル幅の光計を用いることも可能である。
第2図は本発明の他の実施例である。図中36a。
36bはスイッチであり、他の番号は第1図と共通であ
る。本実施例では、波長が異なる2つの半導体レーザ2
aと2bを用い、スイッチ36aと36bにより交互に
発光させている。凸レンズ6aと6bを介して半導体レ
ーザ2a 、 2bから出射する出射光4a 、 4b
は、ビームスプリッタ30により2つの光4c 、 4
dに分割され、一方のレーザ光4cは分光器32に入射
し、他方のレーザ光4dは単一モード光ファイバ8に入
射し、第1図の実施例と同様な方法で、半導体レーザ2
aを用いた場合の波長λ1と発振周波数11および半導
体レーザ2bを用いた場合の波長λ2と発振周波数12
を測定し、(3)式を用いて単一モート光ファイバ8の
波長分散を求めるととがてきる。本実施例では、2つの
半導体レーザ2aと2bを用いているので、波長の差Δ
λ二λ1−λ2を大きぐすることができ、寸フこ、半導
体レーザ2a 、 2bの波長が既知で、温度変動なと
によって生じる波長変動が2つの半導体1/ −−IJ
の波長の差に比較して無視できる場合には、分光器32
を用いる必要はない。捷だ、本実施例で1−.1.2個
の半導体レーザを用いているが、3個以1−の光源を用
いることもii工能である。
第;3図は本発明の他の実施例を示す図面であり、10
2は周波数可変発振器、104は加算器、106は電圧
語である。本実施列では、半導体レーザ′2゜栄−モー
ト光ファイバ8.光検知器12.帯域通過フィルタ14
.増幅器165合成器104などで構成される閉回路は
、増幅器16の増幅度が小さければ発振は起きずに、共
振器を構成する。すなわち、周波数可変発振器102の
出力を合成器104を介して前記の閉回路に印加し、電
圧計106によって増幅器16の出力電圧を測定すると
1、前記閉回路の共振周波数11と周波数d1変発振器
102の発振周波数が一致した時に、電圧計106によ
って測定される増幅器16の出力が最大となる。すなわ
ち、電圧計106の指示が最大となる周波数を求めるこ
とにより、前記閉回路の共振周波数f1を求めることが
できる。ここて、この共振周波数ftは(1)式で表わ
すことができる。従って、第1図に示した実施例の場合
と同じように、温度制御器26と恒温槽24によって半
導体レーザの温度と波長λを変化させ、該閉回路の共振
周波数f+の変動を測走丙−れば、(3)式により、栄
−モード光ファイ・・8の波長分散を測定することがで
きる。
第4図は本発明のさらに他の実施例であり、図中の番号
は第1図〜第3図と共通である。本実施例では第3図に
示しだ実施例と同様に、増幅器16の増幅率が小さくて
発振は起きず、半導体レーザ2a 、 2b 、単一モ
ード光ファイバ8、光検知器12、帯域通過フィルタ1
4、増幅器16などで構成する閉回路は共振器を構成す
る。1だ、本実施例では、第2図に示した実施例と同様
に波長が異なる2つの半導体レー!j’2a、2bを切
り替えスイッチ36により切り1−!−えて用いている
。従って第3図に示した実施例と同様に、2つの異なる
波長に利するMi+記閉回路の共振周波数の差を1ll
l定することにより、ノ11−モート九ノーfイバ8の
波長分11Jy、を知るこ2がてきる。
以」−説明したように、本発明によれば jp−モート
光ファイバを遅延線として用いる発振器あるいは共振器
の発振周波数あるいは共振周波数から卯−モード光ファ
イバの波長分散を測定するため、従来の方法と比較して
高精度の測定を行なうことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す系統図、第2図、第3
図及び第4図は本発明の他の実施例を示す系統図である
。 2.2a、2b・・半導体レーザ、 4 a + 4 b + 4 c + 4 d + 4
 e  レーザ光、6a 、 6b 、 6c・凸レン
ズ、8・・1ヤーモード光フアイバ、1oa・・・8の
入力端、10b−8の出力端、12・光検知器、14 
・偶成通過フィルタ、16・・増幅器、18 、1.8
a 、 18b −:lイル、20 、20a 、 2
0b −:’ :/デノザ、、  22 、22a 、
 22b・電池、24  恒盟槽、26・温度制御器、
28・・振幅制限器、30・・ビーム・スゲリッタ、3
2  分光器、34・周波数カウンタ、数 36 、36a 、 36b・・・スイッチ、102・
・周波可変発儂器、   1へ 104  ・合成器、106・・・電圧計。 特許出願人  国際電信電話株式会社 代  理  人   犬  塚     学外1名 手糾;補正和(方式) 昭和58年11月2日 特許庁長官 若杉和夫 殿 1 事件の表示 特願昭57−97342号 2 発明の名称 単−毛゛−ド光ファイバの波長 分散測定方式 3 補正をする者 事件との関係 出願人 (121) 国際電信電話株式会社 4、代理人 東京都新宿区西新宿1−23−1 7、補正の内容 発明の名称〔単一モード光ファイバ波長分散測定方式〕
とあるな〔単一モード光ファイバの波長分散測定方式〕
と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 狭スペクトル幅の光dヤがら出射する光をキーモード光
    ファイバに入射し、該単一モート光フアイバから出射す
    る光を光電変換し、該光電変換出力を前記光源の励振電
    流に帰還するようにして1%’l 1回路を構成しAi
    l記光源の波長を変化させた場合の前記閉回路の発振周
    波数もしくは共振周波数の変化から11J記が一モード
    光ファイバの波長分散を求めるように構成されたことを
    特徴とする即〜モード光ファイバ波長分散1t111定
    方式。
JP9734282A 1982-06-07 1982-06-07 Tanitsumoodohikarifuaibanohachobunsansokuteihoshiki Expired - Lifetime JPH0233971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9734282A JPH0233971B2 (ja) 1982-06-07 1982-06-07 Tanitsumoodohikarifuaibanohachobunsansokuteihoshiki

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9734282A JPH0233971B2 (ja) 1982-06-07 1982-06-07 Tanitsumoodohikarifuaibanohachobunsansokuteihoshiki

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5963545A true JPS5963545A (ja) 1984-04-11
JPH0233971B2 JPH0233971B2 (ja) 1990-07-31

Family

ID=14189800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9734282A Expired - Lifetime JPH0233971B2 (ja) 1982-06-07 1982-06-07 Tanitsumoodohikarifuaibanohachobunsansokuteihoshiki

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233971B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5357333A (en) * 1991-12-23 1994-10-18 Cselt-Centro Studi E Laboratori Telecomunicazioni Spa Apparatus for measuring the effective refractive index in optical fibers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5357333A (en) * 1991-12-23 1994-10-18 Cselt-Centro Studi E Laboratori Telecomunicazioni Spa Apparatus for measuring the effective refractive index in optical fibers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0233971B2 (ja) 1990-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6859284B2 (en) Apparatus and method for determining wavelength from coarse and fine measurements
JPH06186336A (ja) 光波距離計と光源手段
KR970005500B1 (ko) 3주파수 헤테로다인 레이저 간섭계 및 그를 이용한 길이 측정방법
TW201719109A (zh) 光學共振腔之腔長量測裝置
JP6695912B2 (ja) レーザ・パルスを生成する方法、試料のスペクトル応答を得るための分光法、レーザ・パルス源装置、および分光装置
JP5324332B2 (ja) 光周波数コム安定化光源
US7609383B2 (en) Optical spectrum analyzer
JP2564622B2 (ja) 半導体レーザの発振周波数安定化方法及び装置
JPS5963545A (ja) 単一モ−ド光フアイバの波長分散測定方式
JPH067071B2 (ja) 光スペクトル測定装置
JP2726881B2 (ja) 後方散乱光測定装置
JP4111076B2 (ja) 波長変換レーザ装置
US11243141B2 (en) Method and apparatus for chromatic dispersion measurement based on optoelectronic oscillations
JPH11502368A (ja) 合成光波長の生成のための安定化された多周波数光源装置および合成光波長の生成のための方法
JPH05133840A (ja) 光周波数フイルタ測定装置
Álvarez-Tamayo et al. Laser Wavelength Estimation Method Based on a High-Birefringence Fiber Loop Mirror
JPH01143931A (ja) 複屈折ファイバーのモード複屈折率測定方法および装置
JPS5957136A (ja) 光源のam・fm雑音の特性評価方法
JPH06123661A (ja) 光ファイバ式分布形温度センサおよび2波長光発生装置
JPH11274643A (ja) 可変波長半導体レーザ光源
JPH01305333A (ja) 光ファイバの波長分散測定方法
JPH037062B2 (ja)
Rivera-Perez et al. Optical fiber whispering gallery modes resonances: applications
JP2900529B2 (ja) 半導体レーザの高周波応答特性測定装置
JPS6263824A (ja) 光スペクトル幅測定装置