JPS5962551A - ジニトロフエニルエ−テル類の製造法 - Google Patents

ジニトロフエニルエ−テル類の製造法

Info

Publication number
JPS5962551A
JPS5962551A JP57172265A JP17226582A JPS5962551A JP S5962551 A JPS5962551 A JP S5962551A JP 57172265 A JP57172265 A JP 57172265A JP 17226582 A JP17226582 A JP 17226582A JP S5962551 A JPS5962551 A JP S5962551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
general formula
group
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57172265A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH022875B2 (ja
Inventor
Tetsuya Ogawa
哲也 小川
Shinichi Saito
伸一 斎藤
Takeshi Inoi
武 猪居
Masaji Katou
加藤 万佐次
Heitaro Obara
小原 平太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaken Pharmaceutical Co Ltd
JNC Corp
Original Assignee
Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaken Pharmaceutical Co Ltd, Chisso Corp filed Critical Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP57172265A priority Critical patent/JPS5962551A/ja
Priority to US06/534,145 priority patent/US4537999A/en
Priority to DE3335186A priority patent/DE3335186C2/de
Priority to FR8315516A priority patent/FR2533918B1/fr
Priority to GB08326316A priority patent/GB2129791B/en
Publication of JPS5962551A publication Critical patent/JPS5962551A/ja
Publication of JPH022875B2 publication Critical patent/JPH022875B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C201/00Preparation of esters of nitric or nitrous acid or of compounds containing nitro or nitroso groups bound to a carbon skeleton
    • C07C201/06Preparation of nitro compounds
    • C07C201/12Preparation of nitro compounds by reactions not involving the formation of nitro groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ジニトロフェニルエーテル類の製造法に関し
、さらに詳しくは、本発明は、下記一般式〔■〕で示さ
れるジニトロフェニルエーテル類の製造法に関する。
(ただし、It、およびR2はいずれか一方がニトロ基
であって、他の一方は水素原子若しくは炭素数1ないし
10の飽和捷たは不飽和の直鎖、分枝若しくは環状炭化
水素基であ!l) 、R3は■炭素数2ないし10の飽
和または不飽和の直鎖、分枝若しくは環状炭化水素基、
■側鎖にフェニル裁1個全持つ炭素数1ないし5の直鎖
状炭化水素基、■フェニル基および[相]ニトロ基、ハ
ロゲン基、炭素数1ないし5の飽和もしくは不飽和の炭
化水素基および炭素数1ないし4のアルコキン基から選
ばれた1以上の置換基を有するフェニル基から選ばれる
化合物である。)本発明の方法により得られるジニトロ
フェニルエーテル類には、既知物質のみでなく新規物質
も含凍れ得る。かかるジニトロフェニルエーテル類に関
しては、例えば、2,4−ジニトロフェニルエーテルに
関して英国特許第12’79874号(1969)に、
また2、6−ジニトロフェニルエーテルに関して特開昭
56−2901号に記蝕されている。しかしながら、こ
れらの先行文献はいづれも該当するジニトロフェニルエ
ーテル化合物の農薬としての活性について検討されたも
のであって、該物質の合成法自体は研究されていない。
したがって例えば前記英国特許における該物質の合成法
は、ジニトロフェノ−/L/ カラQニトロフェニルエ
ーテルを合成f ル一般的古典的公知方法(後述)を忠
実に実施しているにすぎない。かかる一般的公知方法と
は、次の二つである。
すなわち、■ジニトロフェノール類とノ10ゲン化炭化
水素とを当モル以上のアルカリの存在下で反応させる方
法、および■ジニトロハロベンゼンとアルコールとを強
アルカリ性液の存在下に反応させる方法である。しだが
って、いづれの方法も予め中間物としてのハロゲン化化
合物を用意する必要があり、かつ、多量のアルカリ性物
質を使用する必要がある。その上前記2方法には前記式
(1)の化合物中几3として置換基をもつフェニル基を
もつ化合物の合成は不可能であるという欠点も伴う。
以りのような状況であるから、今後ジニトロフェニルエ
ーテル類の中で例えば農薬として活性の高い化合物が発
見されたとしてもその物質を経済的に有利に製造するこ
とは困殖2である。
ジニトロフェニルエーテル類の製造に係る以上の技術課
題全解決すべく本発明者等は鋭意研究を行った。その結
果、ジニトロフェニルメチルエーテルと特定のアルコー
ルを原料とし、触媒量のアルカリ性化合物全使用するこ
とによって占弗的方法に比較してプロセス的にはるかに
容易に、かつ、好収率で目的物質が得られることff:
W、出して本発明全完成した。
以]二の記、述から明らかなように本発明は、中間物と
してハロゲン化合物を使用しないジニトロフェニールエ
ーテル類の新規な合成法全提供するにある。他の目的は
中間物としてハロゲン化合物全使用する従来法より高い
収率で目的物が得られる該合成法を提供するにある。他
の目的は以下の記述から明らかにされる。
本発明は、下記t1)および(2)の主要構成を有する
(1)一般式〔I〕 2 (ただし、YLlおよびl(2はいづれか一方がニトロ
基であって、他の一方は水素原子若しくは炭素数1ない
し10の飽和または不飽和の直鎖、分枝若しくは環状炭
化水素基である)の化合物を 一般式(1) %式%() (ただい」3は■炭素数2ない’l、、10の飽オリま
たは不飽和の直鎖、分枝若しくは環状炭化水素基、■側
鎖にフェニル、J& 1個を持つ炭素数1ないし5の直
鎖状炭化水素基および、■フェニル基および■ニトロ基
、710ゲン基、炭素数1ないし5の飽和若しくは不飽
和の炭化水素基および炭素数1ないし4のアルコキシ基
から選ばれた1以上の置換基を有する)エニルノ、(か
ら選ばれる)の化合物とアルカリ性化合物の存在下に反
応させること全特徴とする 一般式(1) で示されるジニトロフェニルエーテル類の製造法。
(2)不活性溶lIν、の存在下若しくは不存在下に反
応させる前記第(1)項に記載の方法。
本発明に使用する一般式(1)および(1)の物質は公
知の出発物質から公知方法によって容易に製造できる。
また、触媒として使用するアルカリ性化合物としては、
NaOH、KOH、Na2CO3およびに、、Co3の
ようなj]l[機化合物が塁げられるが、プだ、モノエ
チルアミン、ジエチルアミン、ピリジンのような有機ア
ミンを用いてもよい。これらのアルカリ性化合物は、一
般式〔1〕の化合物の1モルに対して1/2〜l/10
モルを使用する。
一般式〔りの化合物と(1)の化合物の使用量比は、理
論値すなわち等モルでよいが、いづれか一方全他方より
 0.1〜0.5モル程度多く使用して、もよい。その
場合は、回収容易な化合物の方をより多く使用する。
反応に際しては、反応原料および目的物に対して不活性
な溶媒たとえば、ベンゼン、ヘキサン、トルエン若しく
はキシレン等を原料(一般式(1)および〔藺〕の合計
険)の0.1−10モル倍好ましくは0.5〜5倍使用
できる。しかしながら一般式〔1〕の化合物が室温外い
し反応温度において液状である場合には、溶媒を使用し
ないで本発明の反応を行うこともできる。反応温度は、
常圧で実施する場合は、使用する溶媒若しくは、一般式
〔りの化合物の沸点によって上限の温度が制約されるこ
と%、かる制約のない場合は、60−180℃の範囲内
で好ましい温度を選択できる。まだ、O〜5 Ky/c
r/IG稈度の範囲内で加圧で実施することも差支ない
。反応時間は、限定されないが大ていの場合反応温度に
到達してから]ないし4時間で終了する。反応終了後の
反応混合物から目的物(註、一般式〔りのジニト【Jフ
ェニルエーテル類)をとり出すには、公知方法に従って
、H−’過、洗浄、再結晶等を行う。
以下実施例によって本発明を説明するが、本発明はこれ
らえ限定されるものではない−。
〔実施例1〕 一般式(1〕の化合物として1−メトキン、2,6−ジ
ニトロ、4−t−ブチルベンゼン0.1モルと一般式〔
n〕の化合物としてイソプロピルアルコールの1.5モ
ルと金0.050モルのNaOHつ存在下に界隈200
+++7!のコンデンサー、温度gト、攪拌器を取り伺
けた三つロフラスコで攪拌下80℃で2時間反応させた
。反応混合物から過剰のインプロパツールを留去し、残
at水洗しクロロホルムにて水層より有機層全抽出し、
ボウ硝で乾燥後クロロホルム全留去した。残った油状%
Iiシリカゲルを充填剤とするカラムクロマトでn−へ
キチン溶出部から01095モルの油状物’c t’;
#だ。該油状物の赤外線吸収スペクトル(以降II(ス
ペクトルと記す。)及び核磁気共鳴スペクトル(以降N
MRスペクトルと記す、、)より下記一般式(1)の化
合物であること全確認し/こ 。
(:l)         (U) 〔実施例2〕 一般式(1)の化合物として1−メトキシ、2,6−ジ
ニトロ、4−sec−ブチルベンゼン全使用し、一般式
〔璽〕の化合物として5ec−ブチルアルコールを触媒
としてに2Co3−jz使用した以外は実施例1と同様
の反応後処理を行った。赤色油状の目的物0.094モ
ルを得た。If(、スペクトル及びNM几スペクトルの
解析より該油状物は下記一般式〔りの化合物であること
を確認した。
(1) 、         tut)〔比較例1〕 1−クロロ、2,6−ジニトロ、4−8ee−ブチルベ
ンゼンのO0]−モルと5ec−ブチルアルコール1.
5モル、角虫媒としてに2CO3の0,05モルを実施
例1で用いられたと同様の装置で80℃4時間反応を行
った。反応液の後処理は実施例1と同様に行い、油状の
目的物(下記一般式〔葺〕)の0.062モルを得た。
〔比較例2〕
l−メトキン、2,6−ジニトロ、4−’sec −ブ
チルベンゼンに代えて2,6−ジニトロ、4−sec−
ブチルフェノールを、5ec−ブタノールに代えて5e
c−ブチルクロライドを用いた以外は比較例1と同様に
行った。油状の目的物(下記一般式〔■〕)0.049
モルを得だ。
(1)        (It) 〔夏〕 〔実施例3〕 一般式(r)の化合物としてl−メトキシ・2,4−ジ
ニトロ、6−see−ブチルベンゼンを使用り、、一般
式〔n)の化合物としてノルマルプロパツール、触媒と
してに2CO32使用した以外は実施例1と同様に反応
、後処理を行った。淡黄色油状の目的物0.096モル
を得た。i ttスペクトル、NMR,スペクトルの解
析の結果、該油状物は下記一般式(1)の化合物である
ことを確認した。
CH3C21(5 (+)        D) 〔実施例4〜14〕 下記反応式で示される本発明の反応において後述の表1
に示される反応条件(註、”I s R2、R3各基の
指定を含む)で各反応を行い夫々同表に示される結果を
得だ。
(1)     〔1)     (1)〔比較例3〜
6〕 下記反応式で示される公知方法の反応において後述の表
2に示される反応条件(註、R1、R2、几3各基の指
定ケ含む)で各反応全行い夫々同表に示される結果を得
た。
〔比較例7.8〕
下記反応式で示される公知方法の反応において後述の表
3に示される反応条件(註、R1、R2、几3各基の指
定を含む)で反応を行ない夫々同表に示される結果を得
た。
〔!〕〔田〕              〔璽〕手続
補正書 昭和58年?月715日 特許庁長官 若杉和夫殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第172265号 2、発明の名称 ジニトロフェニルエーテル類の製造法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 大阪府大阪市北区中之島三丁目6番32号(〒530)
(207)チッソ株式会社 代表者 野木貞雄 (ほか1名) 4、代理人 東京都中央区築地4丁目4番15号(〒104)6、補
正により増加する発明の数 な   し 7、補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」ならびに「発明の詳細な説
明」の各欄。
8、補正の内容 明細書をつぎのように訂正します。
A、特許請求の範囲の全文を別紙のように訂正する。
B6発明の詳細な説明をつぎのように訂正する。
(1)ド記各頁各行の「側鎖に」を「置換基として」に
訂正する。
第 3頁 6行1」、第6頁下から 6行目(2)ff
’513頁 4〜5行目の「ノルマルプロパツール」を
「5ec−ブタノール」に訂正する。
(3)同頁10行目の一般式[I]に係る構造式中のr
 C2N Jをr 02 N Jに訂正する。
(4)第17頁表3比較例8中のn、、(c父)の項の
r −@−CJ!  J ヲrEtO−@−CI  J
 ニ訂正tル。
9.添イ・j占類の目多ノ 別紙(48許請求の範囲の全文)    1通量   
−]− 別  紙 2、特許請求の範囲 (1)一般式[II t2 (ただし、R,および112はいづれか一方がニトロ基
であって、他の一方は水素原子若しくは炭素数1ないし
10の飽和または不飽和の直鎖、分枝若しくは環状炭化
水素基である)の化合物を一般式 [[1コ n* OH[II ] (ただし、R3は(D炭素数?ないしIOの飽和または
不飽和の直鎖、分枝若しくは環状炭化水素基、fil置
換基としてフェニル基1個を持つ炭素数1ないし5の直
鎖状炭化水素基、(のフェニル基および1M二1・目見
、ハロゲン基、炭素数1ないし5の飽和若しくは不飽和
の炭化水素基および炭素数1ないし4のアルコキシ基か
ら選ばれた1以上のn換基を有するフェニル基から選ば
れる)の化合物とアルカリ性化合物の存イIドに反応さ
せることを特徴とする 般式[ml 2 で示されるジニトロフェニルエーテル類の製造法。
(2)不活性溶媒の存在丁若しくは不存在ドに反尾、さ
せる特許請求の範囲第(1)項に記載の方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])一般式〔1〕 (ただし、R,および)t2はいづれか一方がニトロル
    であって、他の一方は水素原子若しくは炭素数1ないし
    10の飽和まだは不飽和の直鎖、分枝若しくは環状炭化
    水素基である)の化合物を 一般式1uJ tt、orIC++) (ただし、Ra(tJ−■炭素数2ないし10の飽和ヰ
    た妊、不f包41]の直鎖、分枝若しくは環状炭化水素
    基、■側鎖にフェニル基]他1を詩つ炭素孜]ないし5
    の直鎖状炭化水素基、■フェニル>1+−?よび■ニト
    ロ基、ハロゲン基、炭素数1ないし5の飽和もしくは不
    飽和の炭化水素基および炭素数1ないし4のアルコキン
    基から選ばれた1以上の置換基分有するフェニル基から
    選ばれる)の化合物とアルカリ性化合物の存在下に反応
    させることを特徴とする一般式〔■〕 で示されるジニトロフェニルエーテル類の製造法。 (2)不活性溶媒の存在下若しくは不存在下に反応させ
    る特許請求の範囲第+11項に記載の方法。
JP57172265A 1982-09-30 1982-09-30 ジニトロフエニルエ−テル類の製造法 Granted JPS5962551A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57172265A JPS5962551A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 ジニトロフエニルエ−テル類の製造法
US06/534,145 US4537999A (en) 1982-09-30 1983-09-21 Process for a production of dinitrophenyl ethers
DE3335186A DE3335186C2 (de) 1982-09-30 1983-09-28 Verfahren zur Herstellung von Dinitrophenylethern
FR8315516A FR2533918B1 (fr) 1982-09-30 1983-09-29 Procede de production d'ethers de dinitrophenyle
GB08326316A GB2129791B (en) 1982-09-30 1983-09-30 Preparation of dinitrophenyl ethers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57172265A JPS5962551A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 ジニトロフエニルエ−テル類の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5962551A true JPS5962551A (ja) 1984-04-10
JPH022875B2 JPH022875B2 (ja) 1990-01-19

Family

ID=15938688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57172265A Granted JPS5962551A (ja) 1982-09-30 1982-09-30 ジニトロフエニルエ−テル類の製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4537999A (ja)
JP (1) JPS5962551A (ja)
DE (1) DE3335186C2 (ja)
FR (1) FR2533918B1 (ja)
GB (1) GB2129791B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3720836A1 (de) * 1987-05-29 1988-12-08 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von 2,4-dinitrophenylethern
US4960950A (en) * 1988-03-28 1990-10-02 The Dow Chemical Company Formation of nitrophenyl ethers from polyols and nitroanisoles
DE3919045A1 (de) * 1989-06-10 1991-01-03 Bayer Ag 1,3-di-arylmethoxy-4,6-dinitro-benzole, verfahren zu ihrer herstellung und verfahren zur herstellung von 4,6-diaminoresorcin
DE4219755A1 (de) * 1992-06-17 1993-12-23 Wella Ag Verfahren zur Herstellung von 5-Alkoxy-2,4-dinitro-alkylbenzolen

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR989970A (fr) * 1949-06-30 1951-09-17 Glaxo Lab Ltd Procédé de préparation d'éthers diphényliques et produits en résultant
JPS562901A (en) * 1979-06-19 1981-01-13 Kaken Pharmaceut Co Ltd Herbicide

Also Published As

Publication number Publication date
JPH022875B2 (ja) 1990-01-19
FR2533918B1 (fr) 1987-01-23
FR2533918A1 (fr) 1984-04-06
DE3335186A1 (de) 1984-04-05
GB8326316D0 (en) 1983-11-02
DE3335186C2 (de) 1986-09-18
US4537999A (en) 1985-08-27
GB2129791A (en) 1984-05-23
GB2129791B (en) 1987-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU634662A3 (ru) Способ получени -цианобензилциклопропанкарбоксилатов
Çiçek et al. Half-sandwich Ru (II) arene complexes bearing benzimidazole ligands for the N-alkylation reaction of aniline with alcohols in a solvent-free medium
JPS5962551A (ja) ジニトロフエニルエ−テル類の製造法
US5254776A (en) Synthesis of bromobiphenyls
CN108191735B (zh) 单质碘促进的烯胺酮环化合成多取代吲哚的方法
EP1437340B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Aminodiphenylaminen
JPS61238750A (ja) アルコキシハロゲン化物類の製造方法
JP7088690B2 (ja) 芳香族化合物の製造方法
EP0023751A1 (en) Process for producing five, six or seven membered saturated nitrogen containing heterocyclic compounds
JP2004238362A (ja) 光学活性四級アンモニウム塩、その製造方法、及びこれを相間移動触媒として用いた光学活性α−アミノ酸誘導体の製造方法
CN105254530A (zh) 一种含有莰烯基Schiff碱类化合物的合成方法
Ikeda et al. Synthesis of cyclic aminimines with perfluoroalkyl groups.
US2562151A (en) Halogenated nitro ethers
CN104860881A (zh) 8-(硝基甲基)喹啉类化合物和8-甲氨基四氢喹啉类化合物的合成方法
SU499806A3 (ru) Способ получени производных пиперазина
US4435605A (en) Process for preparation of 2-phenylethyl alcohols from aromatic aldehydes
GB2100727A (en) Nuclear reactor fuel
CN108912000B (zh) 二苯基四氢化双吲哚衍生物催化不对称Mannich反应的应用
SU466208A1 (ru) Способ получени эфиров 4-арил-3бром-2,4-дикетомасл ной кислоты
JPS6219580A (ja) イソクロマン類の製造方法
CN118388325A (en) Preparation method of 1-naphthol compound
JPS6049181B2 (ja) N−アルキルアミンの製造方法
CN117466695A (zh) 一种钴催化的合成炔烃的方法
Vasilieva et al. REACTIONS OF FLUORINATED 2-(2-OR 4-AMINOARYL)-PROPAN-2-OLS WITH BENZALDEHYDE
JPH0360832B2 (ja)