JPS5959703A - ビニルモノマ−の重合法 - Google Patents

ビニルモノマ−の重合法

Info

Publication number
JPS5959703A
JPS5959703A JP17281382A JP17281382A JPS5959703A JP S5959703 A JPS5959703 A JP S5959703A JP 17281382 A JP17281382 A JP 17281382A JP 17281382 A JP17281382 A JP 17281382A JP S5959703 A JPS5959703 A JP S5959703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
vinyl monomer
polymerization
poly
polymerizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17281382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0153881B2 (ja
Inventor
Kimie Enmanji
円満字 公衛
Yuji Hizuka
裕至 肥塚
Shohei Eto
江藤 昌平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP17281382A priority Critical patent/JPS5959703A/ja
Publication of JPS5959703A publication Critical patent/JPS5959703A/ja
Publication of JPH0153881B2 publication Critical patent/JPH0153881B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ビニルモノマーの重合法に関するものであ
る。
従来、ビニルモノマーの熱重合には、例えは過酸化ベン
ゾイル、アゾビスグチロントリル等を重合開始剤として
用い、それが熱で分解して、ラジカルを生成し、そのラ
ジカルによって重合が開始するものが多かった。例えば
、過酸化ベンゾイルは、下図のように分解してラジカル
を発生する。
又、下記の刊行物には、水溶性高分子、銅イオンの存在
ドでメタクリル酸エチル(以−F M M A ト略記
する)の重合が開始することが発表されている。(刊行
物すなわち雑誌基; BullChem Soc、Jp
n、 vo151 、第1456頁1978年発行) 
OI’; 1 lZj ・、a)K水中に浴けている水
溶性高分子と銅イオンと水との界面に存在するモノマー
分子の配位構造を示す。
第1図(b)に前記配位構造をとっている銅イオンの水
からMMAの水素転位と、それにより生!戊するラジカ
ルを示す。上記刊行物には、上記のようにラジカルが生
成し、これにより重合が開始するものと報告している。
しかし、上記重合法において、単に銅イオンと水溶性高
分子のみの系では、水からの水素引き抜き力が小さく、
重合速度が非常に遅いなどの問題があった。
7そこで、この発明者らは、これらの問題を解決するた
めに鋭意研究を重ねた結末、ビニルモノマー、金属ポル
フィリン化合吻、水浴性高分子及び水を存在させること
によりビニルモノマーを速く重合させるビニルモノマー
の重合法を得ることを目的とするものである。
すなわち、具体的には、第2図に示すように、ガラス製
アンプルに金4ポルフィリンと水溶性高分子を水に溶解
させたものを入れ、次いでビニルモノマーを加え、減圧
下に脱気後封管し、室温あるいは適当な温度(約85℃
)に加熱することによって重合反応が起こり、高分子量
のポリマーが生成される。
この発明で適用される金属ポルフィリン化合勿としては
、銅クロロフィリン、鉄クロロフィリン、ビタミンB1
2があげられる。水浴性高分子としてH、リボ核酸(R
N A ) 、ポリ(α−アミノ酸)、ポリ(β−アラ
ニン)、オリゴアマイドがりげられる。寸だビニルモノ
マーとしてV、i:、MMA、メタクリル酸エチル、メ
タクリル酸プロピル、メタクリル酸エチルがあげられる
が、いずれもこれらに限定されるものでidない。図に
おいて、(1)ViMMA層、(2)は金桐ポルフィリ
ンと水溶性高分子を含んだ水層である。
なお、第3図(a)に、銅クロロフィリン、リボ核酸、
水、MMA系で存在する配位構造を、第3図(b) K
重合のメカニズムを示す。すなわち、銅クロロフィリン
とリボ核酸が錯体を作り疎水性領域ができ、水が銅クロ
ロフィリンの銅イオンに配置1する。さらにMMAが鋼
クロロフィリンの分子面に吸着するという構造をとる。
この状態で、水の氷Ig y); M +J Aに転移
されて、ラジカルが発生し、このラジカルがM M A
の重合を開始するのである。
以下実施クリをiJ\すことによりこの発明を詳細に、
1見1夕Jするが、これによりこの発明を限定するもの
ではない。
実施例】 銅タロロプイリンナトリクム100 Nと、リボ核酸0
.02 fを水10yに溶解させたものを第2図に示す
ようなガラス製アンプルに入れ、次いでMMA3yを加
え、減圧Fに脱気後封管し、85℃に加熱し、ポリマー
を得るっ第4図に、加熱時間〔k1r〕と生成ポリマー
の転化率〔%〕の相関を示す。それによると、転化率は
時間に対して直線的に増えているのがわかる。
実施例2 実施例1における銅クロロフイリンナトリウム量を、各
々O,Cy、1〜.10〜又は100〜古し、加熱時間
は2時間で曲は実施例1と同様にしてポリマーを得る。
第5図に、加えた銅クロロフィリンナトリウム緻〔■〕
と生成ポリマーの転化重囲〕との相関を示す。それによ
ると、銅クロロフイリンナトリクム100■までは、加
えた銅クロロフイリンナトリクムの量に従って転化率が
増えるのがわかる。
実施例3 実施例1における銅クロロフイリンナトリウム量を、1
.25〜とし、リボ核酸量を各々0.O19,0015
*、 0.02〜又は003〜とし、加熱時間は2時間
で他は実施例1と同様にしてポリマーを得る。第6図に
、加えたんポ核酸縫〔・〕と〕生成ポリーの転化率〔%
〕との相関を示す。それによると加えたリボ核酸の肴に
従って転化率が増えるのがわかる。
実施例4 実施例1における加熱温度を、各々70’C175℃、
80°C185℃又は90°Cとし、加熱時間け2時間
で他は実施例1と同様にしてポリマーを得る。第7図に
、加熱温度[’C]と生成ボリーーの転化重囲との相関
を示す。それによると、70℃〜90℃の範囲で、転化
率は温度に対して直線的に増えているのがわかる。
実施例5 実施例II/こおけるI”’Ant各々ay、1y、2
y、3p、5y又は6yとし、加熱漏度は2時間で他は
実施例1(!:同様にしてポリマーを得る。
第8図Vこ、MMA破(2〕と生成ポリマーの収量1z
lとの相関を示す。それによると、転化率は、MMA量
に対して直線的に瑠えているのがわかる。
実施例6 鋼クロロフィリンナトリクム100〜、リボヌクレイン
酸20〜を水10yに溶かして試験管に入れ、その上に
3yのrl M Aを加え、試1嵌管を脱気陵封じる。
85℃で200時間フォーク−バスで保持し、封を切り
多着のメタノール中に投入すると約22のポリマーが得
られた。このポリマーの分子量は約300000であっ
たっ又、この系での重合速度は、前述した刊行物の銅イ
オンと水と水溶性高分子の糸での速度よりも約3倍速い
ことがわかった。
実施例7〜lO ビニル化合物、金属ポルフィリン、水溶性高分子の系で
、各成分を適当に組合せて、実施例6と同様に反応を行
なった。
実施例6〜10および比較例の反応条件および結果を衆
1に示す。
以上説す1したとうり、この発明は、ビニルモノマー、
金属ポルフィリン化合物、水溶性菌分子及び水を存在さ
せることによりビニル七ノマーヲ運く重合させるビニル
七ツマー重合法をイ4することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)rr従来の重合法における各成分の配位構
造図、第1図(b) tI′iL来の重合法におUる重
合のメカニズムを示す図、第2図はこの発りJの反応を
行なうガラス製アンプルの正面図、第3図(a)はこの
発明における各成分の配位構這図、第3図(b)I’よ
との発明における重合のメカニズムをホス図、第4図は
この発明による生成ポリマーの転化率と加熱時間の関係
を示す相関図、第5図はこの発明による生成ポリマーの
転化率と加えだ銅クロロフイリンナl−’Jクム虚の関
係を示す相関図、第6図はこの発明による生成ポリマー
の転化率と加えたリポ核酸量の相関を示す相関図、第7
図はこの発明による生成ポリマーの転化率と加熱時間の
相関を示す相関図、第8図はこの発明のポリマーの収量
と加えたMMA量七の相関を示す相関図である。 図において、(1)はM M A )@、(2)は水層
である。 辰  エ 第4図 〃u熱時間〔hr] 第す図 4同り00フイリソナFリウA 童[4n4J第(′)
図 1O「 1月ネ壮酸量[制 第′l°図 加煎逼皮[’C] 第8図 HMA量[別 千 粘“、浦 正 書(自発) 11゛許庁長゛1ハ;ノ!ツ ]、’Bf’lの表示    ′4111r;i(j昭
 57−1728131’62 発明の8(4、 とニルモノマーの重合法 3、F1回:をすると ・ICf+との関係   ti許出摩1人11;  所
     東市部丁イ(田区丸の内″、1112番3シ
)名 称(+1(lI)   −1菱電機株式会社代表
台片由仁八部 4代理人 住 所     東京都丁・代111区丸の内爪j″1
,12計3シ;−5、補正の対酸 明細書の開明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (υ 明細書の第2頁第6行に「アゾビスフチロントリ
ル」とあるのを「アゾビスブチロニトリル」と訂正する
。 (2)同第7頁第8行に[加熱INL度Jとあるのを「
加熱時間」と訂正する。 以  上

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)欲属ポルフィリン化合吻、水溶性高分子及び水の
    存在下で、ビニルモノマーを重合サセるようにしたビニ
    ルモノマーの重合法。
  2. (2)金属ポルフィリン化合吻が、銅クロロフィリン、
    鉄りロロフィリン、及びビタミン1312の内の少なく
    とも1つである特許d肯求の範囲第1項記載のビニルモ
    ノマーの重合法。
  3. (3)水イ谷性高分子が、リポ核酸(RNA)、ポリ(
    α−アミノit )、ポリ(β−アラニン)、及びオリ
    ゴアマイドの内の少なくとも1つである特許請求の範囲
    第1項又は第2項記載のビニルモノマーの重合法。
  4. (4)ビニルモノマーが、メタクリル酸メチル、メタク
    リル酸エチル、メタクリル酸エチル、及びメタクリル酸
    nグチルの内の少なくとも1つである一fj奸請求の範
    囲第1項、第2項又は第3項記載のビニルモノマーの重
    合法。
JP17281382A 1982-09-29 1982-09-29 ビニルモノマ−の重合法 Granted JPS5959703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17281382A JPS5959703A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 ビニルモノマ−の重合法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17281382A JPS5959703A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 ビニルモノマ−の重合法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5959703A true JPS5959703A (ja) 1984-04-05
JPH0153881B2 JPH0153881B2 (ja) 1989-11-16

Family

ID=15948843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17281382A Granted JPS5959703A (ja) 1982-09-29 1982-09-29 ビニルモノマ−の重合法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5959703A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998035996A1 (fr) * 1997-02-17 1998-08-20 Sekisui Chemical Co., Ltd. Procede de preparation d'un polymere en utilisant un compose du cuivre

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998035996A1 (fr) * 1997-02-17 1998-08-20 Sekisui Chemical Co., Ltd. Procede de preparation d'un polymere en utilisant un compose du cuivre
AU737973B2 (en) * 1997-02-17 2001-09-06 Sekisui Chemical Co., Ltd. Process for preparing polymer by using copper compound

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0153881B2 (ja) 1989-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI70233B (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya akrylkopolymerer
Iwatsuki et al. Free radical copolymerization behavior of methyl α-(trifluoromethyl) acrylate and α-(trifluoromethyl) acrylonitrile: penultimate monomer unit effect and monomer reactivity parameters
DE3149198C2 (de) Verfahren zur Herstellung von Polymethylmethacrylat-Platten durch Polymerisation von Methylmethacrylat-Sirup
Bamford et al. Non-classical free-radical polymerization: Degradative addition to monomer in the polymerization of 1-vinylimidazole
US4482688A (en) Light-colored hydrocarbon and terpene resins decolorized by iodine compounds
Matsuzaki et al. Polymerization of butyl esters of methacrylic acid and hydrolysis of the polymers
CN110790851B (zh) 一种水解聚马来酸酐的合成方法
JPS5959703A (ja) ビニルモノマ−の重合法
JPS58219205A (ja) アクリルアミド重合体の製造法
EP0590988A2 (en) Process for producing crosslinked polymer containing carboxyl group
JPH06184211A (ja) アクリルモノマーの逆懸濁重合による粉末超吸収剤の製造に於ける改良
JPS5814425B2 (ja) 不飽和第3級アミンまたはその第4級アンモニウム塩の安定化法
Andrzejewska et al. Effect of polyacid aqueous solutions on photocuring of polymerizable components of resin-modified glass ionomer cements
JP2819767B2 (ja) ビニル又はビニリデン重合体の製造方法
CHAPIRO Controlled propagation in associated monomer aggregates
JPS58157801A (ja) 水溶性重合物の油中水型エマルジヨンの製造方法
JPS5829805A (ja) スチレン系単量体の懸濁重合方法
JP3737241B2 (ja) ホスホリルコリン基含有重合体の製造方法
JPH05202106A (ja) 水溶性ポリマーゲルの製造方法
Huglin et al. Graft copolymerization of acrylic acid to nylon-6 by mutual irradiation—V: Influence of temperature
US3511898A (en) Preparation of graft copolymers using ion-exchange bonding
Mengoli et al. Kinetic investigation of electroinitiated cationic polymerization processes—II n-butylvinylether
US4216301A (en) Process for solution polymerization of acrylonitrile
JP3364092B2 (ja) 炭素−炭素二重結合を有する化合物の重合制御方法
Narain et al. The effects of surfactants on homogeneous polymerization of acrylic monomers in aqueous media