JPS5956569A - 片面めつき鋼板の製造方法 - Google Patents

片面めつき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS5956569A
JPS5956569A JP57166176A JP16617682A JPS5956569A JP S5956569 A JPS5956569 A JP S5956569A JP 57166176 A JP57166176 A JP 57166176A JP 16617682 A JP16617682 A JP 16617682A JP S5956569 A JPS5956569 A JP S5956569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
steel plate
plating
agent
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57166176A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61903B2 (ja
Inventor
Shigeru Kobayashi
繁 小林
Hideo Takamura
日出夫 高村
Toshio Irie
敏夫 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP57166176A priority Critical patent/JPS5956569A/ja
Publication of JPS5956569A publication Critical patent/JPS5956569A/ja
Publication of JPS61903B2 publication Critical patent/JPS61903B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/022Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/024Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by cleaning or etching

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はめつき阻止、剤を用いて片面めっき鋼板を製造
する方法に関するものである。
最近、自動車用、家庭′電機器用あるいは建オ村[1等
の鋼板として、その片面(このみめ・つきを施して必要
lj耐食性を実」、シ、イ11せ゛CC10シ性の改善
を図った片面めっき鋼板の要97が強くlよった。片面
めっき鋼板は電気めっき法に。1;−っても製造できる
が、めっき速度が遅(=+スト高(こなるので、めっき
縫の多い場合は特に溶融めっき法による方が有利である
。従来、溶融めっき法によろI’+1i+iめっき鋼板
の製造方法としては、イ411えば111j鉛めっきの
場合を・例にずれば、鋼板を二枚′f4個コ合せ、その
両端を・溶接してめっきし、その後両端を切り落す方法
、[7−ルおよびカーテンフロー・m イri Jこよ
って溶融亜鉛を鋼板の片面にのみめつきする方法、両面
(こめつきを施し、その後片面の、ilF鉛を研削ある
いはILV、解(こよって除去する方法、また、予め鋼
板の片面番こめつき阻止剤を塗布してめっきし、後lこ
めつき阻止剤の塗膜を除去する方法、さらには、超音波
あるいは電磁ポンプを利用しCめつき浴面を***させて
片面のみy)つきする方法等、赦多くの提案がなされて
いる。しかし、これらの方法は技術的憂こ害施が困難で
あったり、興碕費が旨くなるなどの欠点があり、商業的
組枠での生産薔こ成功した例は殆んどない。
本発明はy)つき阻止剤をft ITJする方法に関わ
るものであるから、特にめつき1“・11止剤による方
法に関して従来提案されている月面!1■1鉛めっき方
法を採り上げてみると、めつきlsf、l 、+L剤さ
して水スラリー(特公昭39−4204号)、アルカリ
金桟硅酸填、アンモニウム硅酸塩を主成分とする水スラ
リー(特開昭53−48 (129号)、シリコン樹脂
を主成分とする不めっき処理剤(/r¥公昭51−81
01号)、合成りん片状硅酸化合物の水スラリー(特開
昭54−64026 ′+j)あるいはアルカリ土類金
属酸化物(米国肴i’r?rx3121019号)など
が提案されている。しかし、これらの従来技術には次の
ような欠点があった。
すなイ)ち、めっき前に還元雰囲気焼鈍(約700℃)
を行う連続溶融亜鉛めっき法にt)いて(【、めっき阻
止、%11塗I吻が焼鈍中に分解したり、一部で各1板
面から剥離したりするため、鋼板の11面へのめつき付
着を完全に防止するこみ(,2を困!!ICであり、珪
た、めっき後鋼板が大気中で1ψ化されるこ々もあるの
で、この酸化物を還う1)またfJ機械的に除去1−る
ことか必要であ゛つ人−1まプこ、め−)き1Xil 
、i、i’ill iこよって鋼板の片面に形成した塗
膜は一般+Cill 氏’(件が悪いので、鋼板面の外
観を(lわ4゛′Iこ塗j1〆を完全番こ除去すること
は殆んど不可能で、その−!二分膜の除去に高い経費を
必要とした。本発明者等は先に、鋼板の片面へのめつき
伺着を防止し、(ッかもqll離が容易なめっキN1止
、剤とし、て、マグネジT、硼酸、アルカIJ jdよ
びけいrβアルカIJ t’44−14成分を含む水ス
ラリー(特開昭52−14673 (1号)を、続いて
、それらの4成分子こチタニアおよび水酸化チタニウム
の内1種を添加した5成分系スラリー(l庁開昭55−
L19157号)を提案したが、これらの場合において
も、なお次のような欠点が残った。
すなわち、めっき前に還元雰囲気焼鈍を行う連続溶融亜
鉛めっき法−こおいて、溶@亜鉛浴からの鋼板の引き上
げ速度が速い場合、または加工性の優れた1fij鉛め
っき鋼板を得るため番こA1変態点以上の温度で焼鈍し
た場合、めっき阻止剤塗膜上に亜鉛が付着し、経済的に
不利゛Cあろだけでなく、この付層亜鉛が鋼板の生産ラ
イン途中でり・11離してラインを汚すことがあつf二
。そこで、本発明は、先Iこ発明したマグネシア−硼酸
−アルカリ−けい酸アルカリ塩−チタニアおよび水酸化
チタニウムの1種に、アルミナ、水rp化アルミニウム
およびアルミナゾルより成る群より選択された化合物を
少なくとも一種添加した水スラリーによって、めつき阻
1に性、塗膜」ニ溶融金メ1付着防止性、焼成1刺離性
を得るととも番こ、剥離後の鋼板面の清浄性を向上して
、リン酸塩化成処ト11!性を改善するものである。
本発明のめつき阻止剤は、マグネシア、けい酸アルカリ
塩(MmO・n5101 ・m、l−110、式中Mは
アルカリ全屈を示す)、硝酸、アルカリ全屈σ)水酸化
物、チタニアおよび水酸化チターウl、θ)・)も少な
くとも1種ζこ、さらに、アルミプ、水酸化アルミニウ
ムおよびアルミナゾルのうち少1i < c’sも1種
の化合物を?4む6成分系水スラリーである1、本発明
者らは、前記6成分からなる阻止剤スラリーを鋼板に塗
布し、片面めつき彼該阻11−剤を除去して出来る片面
めっき鋼板において、増1反面のリン酸塩処理性が劣る
製品のあることをjjoすl経験した。この原因を詳細
に検電したとこで)、1人11 +l−剤剥離剥離鋼板
面に301グ/?ゼ以七の1111鉛が7)J IF・
イー4ると、リン酸塩処理後のリン6’Jl 1′A;
(結晶が大きく、かつ部分的に被覆が不児全f4゛もの
もあることがわかった(第1同然1i(i )。また、
鋼板表面の残留亜鉛が30■/−を超えた時(45〜/
R)のリン酸塩処理状態を第2図に、残留亜鉛が30■
/ n?未満の時(10〜/rr?)のリン酸塩処理状
態を第3図番こ示ずが、両者の比較より本発明のもの(
第3図)は結晶が小さく被覆がよいことがわかる。
阻止剤剥離後番こ鋼板表面に亜鉛が残留する理由(J、
めっき前の焼鈍工程において塗布されたB11 +)剤
皮膜に亀裂が生じたり、阻止皮膜の一部が剥離するため
であった。
以上のようf′、f′品質欠陥を改善するために研究を
重ねたところ、阻止剤皮膜のめつき前、焼鈍工程中にお
ける亀裂や局部佑1落に月f大fよ影響を及ぼすのは、
阻止剤中のマグネシアの特性であることがわかった。
不発明番こ使用されるマグネシアとは、海水中から回収
された苦汁また4i%水に直接消石灰を投入し、水酸化
マグネシウム番こ変換するか、あるいは苦汁にCO,ガ
スを吹込んで炭酸マグネシウムに変換したあと濾過し、
ロータリーキルンやバッチ炉で焼成したものを粉砕や分
級工程を経て製造される酸化マグネシウムを主成分とし
た粉体の総称である。マグネシアは、原料の形態、焼成
方法、焼成温度などにより、その特性すなわち粒度や表
面積、反応性などが異なる。
そこで、マグネシアの原料である水酸化マグネシウムの
生成条件を変えて、その−次粒径(X線うインブロード
ニング法による歪測定から得られる最小粒子単位)を0
.01〜1.(IflWLまで変化さぜた各種原料を、
800℃から1100 ’C”、の範囲で焼成したマグ
ネシアを使った阻止剤をつくり、片面めっき製造実験を
行って次の結果S:得た。このときの阻止剤i11成は
、マグネシア65 (l f / tに対し、カセイソ
ーダ150〜’150f/l、硼酸300〜400り/
 /= 、水ガラス400〜500f / /=、ヂタ
ニア150〜250f/l−およびアルミナ150〜2
50f/lの水スラリーである。J(1)粒径がo、 
l pnt u下の水酸化マグネシラノ、を原↑゛ト古
した場合には、その焼成温度の1;外表ともに粒子間の
焼結が起り、次第(こβ[1止剤の粘度が下がるととも
に鋼板への伺着力が低Fする。付着力が低Fすると、め
っき前の焼鈍工程中に皮膜の一部が剥落し、めっき浴中
で微細な工…、鉛がψ(1板上に吸着する現象がみられ
、水酸化マグネシラl、σ)焼成流度が9 F) o 
℃を超えると、剥離後の鋼板面の亜鉛残渣が3nmf/
−を超えてリン酸塩処理性が劣化する。
(2)粒径がいずれであっても、950℃tl下の焼成
では阻止剤の粘度が20ボイズ超で高く、めっき前の焼
鈍中の皮膜に微細な亀裂が生じ、めっき浴中てこの空隙
から亜鉛が浸透してq・11離後の亜鉛残渣が30〜/
ff1′を)1イ(える。
(3)粒径がQ、 l pm以−1−の水酸化マグネシ
ラノ・を原料とした場合には、焼成温度が9 Fi O
℃を超えても焼結が緩慢であり、鋼板への付着力もほと
んど劣化ぜず、また15J4 、L17−剤の粘度も5
−20ボ・イズであり、めっき前の焼鈍中の亀裂もほと
んどなくなり、剥離後の亜鉛残渣は30rny/ぜ未満
になり、リン酸塩処理性が良好であった。なお、粒径は
O,]、 11yLμ上であれば巨いが、10μm稈度
に/、(るとコスト的に不利と4【る。
以」二の結果のように、亜鉛残渣が307η/ rr?
以下の鋼板面を有するリン酸塩処理性の優れた片面溶融
亜鉛めっき鋼板を得るには、水酸化マグネシウムの粒径
が01μm以−ヒの集合体を95()℃以」二の温度で
焼成したマグネシアを使用したβ旧ヒ剤を用いる必要の
あることがわかった。
本発明では、まず、上述した6成分系水スラリーをよく
脱脂した鋼板の月面(こ塗布し、好ましくは200℃以
下の温度で乾燥を行う。塗布方法さしてはり・−ル塗装
、スプレー塗装、はけ塗りなど任意の方法(こよって良
く、塗布量は乾燥後重滑で5〜300P/ff/が適−
耽である。塗布量が少4[すぎて被覆が不完全であった
り、逆に多ずぎて乾燥時に塗膜に割れが入ったりすると
、この被覆面でのめっきを完全をこ防止することができ
ない。また、200℃以下の低温乾燥で塗膜の水分を蒸
発させることが望ましいが、これは次に続く焼鈍雰囲気
を還元性に保つためと、急激な高温加熱による塗膜の割
れや剥離を防止するためである。
片面に均一な乾燥塗膜を形成させた後、その鋼板に通常
の連続溶融金属めっき法におけると同様に焼鈍(約70
0〜900℃)を施し、鋼板湿度をめ゛つき浴温(亜鉛
めっき浴の場合は460 ℃)近くまで冷却してからめ
つき浴に浸漬する。この間に、塗膜は焼鈍で一部が流動
してガラス状になり、次いで冷却時もしくはめつき浴中
で固体被覆となり、浴中での鋼板面と溶融金屈吉の接触
を阻止する。めっき浴から引き上げられた鋼板は片面の
みにめっきが施され、他の片面はめつきされず、塗膜に
よって被覆されている。
この塗膜は溶融金部に対して諸れ性が極めて悪いので、
塗膜−ヒ・\の溶融金属の付着は殆んど起きないが、ま
れにドロスが付着することがあるので、y)つき後にガ
スワイピングするのが艮い。このガスワイピングも、ブ
タン、プロパン等の燃焼ガスIこよればさらlこJ、j
li想的である。才た、この塗膜は極めて緻密であるた
め、めっき浴から引きFげられてからの鋼板の空気jツ
化を完全に防11−1するとい・57i(要な役割も果
していることが判った。めっき後塗膜を鋼板から除去し
なければ14゛らIKいが、本発明のめつき阻止剤を使
用した場合(J、めっき浴から引き上げられた鋼板を・
約100℃以上の温度から急冷するこLによって塗膜を
容易にill離できることが判明した。急冷は、めっき
が凝固する前にスパングルサイズのF+I”J整を兼ね
て行っても艮いし、またそのIf固後でも良く、さらに
は一度徐冷したものを都合の良い時に再加熱してから行
っても良い。
急冷の方法としては、水中に浸漬するのが容易かつ効果
的である。水中急冷するこ吉によって塗膜は鋼板面から
完全lこ剥離され、しかも全く酸化されず、圧延面その
ままの鋼板面が得られることが実験によって判明した。
また、」−記のよ゛)tλ水冷による15法の他、畔度
の繰り返し曲げや研削、研磨によっても塗膜を容易に剥
離除去ずろこ己τができる。このような方法で塗膜剥離
した後、水洗および軽度のブラッシングによる般終什ト
薩l¥1を行えば、完全な片面めっき鋼板が?’?られ
る。
本発明瘉こよれば、従来の難点であった阻11−剤<1
.++離後の鋼板面の亜鉛残渣を、マグネシアのJ9.
才゛I第5よび焼成条件によって30 nTf / 1
r?以下とし、リン酸塩化成処理性のすぐれた完全f、
f片面めっき鋼板が容易に得られる。
次に実施例、比較例をもって本発明をiy、明する。
〔実施例〕
海水から回収された苦汁に石灰を投入し、温度、濃度な
どを調整して一段または多段で熟成した0−1、0,3
、0,6、O,Q pmの粒径を有する水酸化マグネシ
ウム5−1.1−タリーギルンで1000℃で焼成した
マグネシアを650 ? / l、ノlセイソーダ20
0 f/l、硼酸35 (l f / /−1水ガラス
450グ/11チタニア200f/1.、およびアルミ
ナ20(If/lから4[ろ水スラリーを作成した。こ
のスラリーの粘度は5〜20ボイズであった。
この水スラリーを、首J1−のアルカリ脱)1宜および
水洗で清浄にした冷延鋼板の片面(こ、ロール塗布によ
り乾燥後部j草計表して約Fl Of/ / rrrの
塗布4・行つj=。塗布後、大気開放炉で150℃のt
h′t、rrrで1分間の低流乾燥、10%11.−+
−90%N、雰囲気中で700℃の温度で2分間の位、
釘1、同雰囲気中で約530℃までの冷却を、この順に
連続的に行い、さらに続いて鋼板を溶F′pHl!亜鉛
めつきmに浸漬した。
めっきΦ件は、浴組成を0.18%At −Zn 、浴
温を465±5℃、また浸漬時間は3秒とした。
めっき後鋼板をめっき浴から引き」二げ、めっき浴直上
で窒素ガスワイパーによりめつき贋を調節し、続いて鋼
板温度が約300 ’]こなった時番こ約20℃の水中
に鋼板を没潰しで急冷した。q・11離後の鋼板面は金
属光沢を有するう月゛ハ′1な面を呈し、この6(・1
板面の残留亜鉛は0〜25η/ n?であった。
この鋼板面に対して、E1本パー力ラうジング製ボンデ
ライト#3004を用いたリン酸塩処)]!を施し、リ
ン酸皮膜の状況を走査jli!1. t(t、子顕微鏡
で観察し、結晶の大きさや被覆程度を調べた。その結果
、結晶の大きさは2〜6(rmであり、被検は完全であ
った。
〔比較例J〕
海水から回収された苦?++こ石灰を投入し、温度、濃
度などを調整して一段又は多段で熟成した粒径0.05
11mと0.4pmの水酸化7グネシウノーをロータリ
ーキルンで880℃および’、)40℃で焼成したマグ
ネシアを2509/l、ノlセイソーダ250 ?/l
、、硼酸300Y/l、水ガラス500 y7t、チタ
ニア1.50 ?/l、アルミナ250 f/Lからな
る水スラリーを作成した。このスラリーの粘、IWは2
5および30・l? (ブ“Cあった。
この水スラリーを実施例吉同−のb法で片面め一〕きし
、め−”〕A後、阻十剤皮膜”5− #+l離した。【
f・11離後の鋼板面は目71N的には金紡光沢をf″
fする羨麗な面がi:・)られだが、この鋼板面を分析
した表ころ、残留亜鉛が35■/ ty/および45+
Nj/m’であ−っだ。
この鋼板面に対して実施fil 、’=回じリン酸処理
を施して観察したくヒころ、リン酸(パ結晶(ま6へ・
12/INと大きく、か一つ被覆が不十分ご鋼板かり、
えるよころもあり、リン酸塩処理性が悪かった。
〔比較イcl 2 ] 河水(・こ面接石灰を投入して熟成した粒径()、 0
4 pmの水酸化マグネジウドをロータリーキルンで1
000℃で焼成した7グネシアを2502/11カセイ
ソーダ15 (l r /l、硝酸400?/1、水力
゛ラス400f//、、チタニア250y7t、アルミ
ナi 50 f / 1.カらf、(る水スラリーを作
成した。このスラリーの粘度は3ボイズであった。
この水スラリーを実施例と同一の方法で片面めっきし、
めっき後、阻11−剤皮膜をf11離した。q・!1離
後の鋼板面は目視的(こは金L・見)Y―沢4・イ1す
るグ゛−麗な而が得られたが、この鋼板面を分析した吉
ころ、残留亜鉛が40m1iI/ff1′であった。
この鋼板に対して実施例ノー同じリン酸塩処理を施して
観、察したところ、リン酸塩結晶は6〜9777+1と
大きく、かつa覆が不十分て鋼板がみえるところもあり
、リン酸塩処理性が悪かった。
【図面の簡単な説明】
第1図はめつき阻止膜Mllll離調版面の残留亜鉛と
リン酸塩処理でのリン酸塩結晶の大きさおよび鋼板被覆
状況J=の関係を示したグラフ、第2図および第3図は
金属の処理表面の850倍電子顕微鈴写真で、第2図は
鋼板表面の残留亜鉛が45■/n?の吉きの、第3図は
同10〜/−の七きの850倍電子顕微鈴写真である。 、特許出願人 川崎製鉄株式会社 代理人弁理士  渡 辺  望 稍・71′・\、10
血の庁11;(内、1に変史なし)州職1図 めった団止嘆剥離後の 鋼 板面 の 残゛習 曽 鉛 第2図 第3図 手続袖正汎(方式) 1宥和58年3月70 ↑11許庁長官 若杉和夫殿 】111件の表示 昭和5フイI 特 許 y(I第166176号2 発
明の名称 片面めっき鋼板の製造方法3、 補正をする
者 事fIlとの関係  特許出願人 (1”1;1   兵庫県神戸市中央区北本町通1丁目
1番28号Y l+壱(2山、)  (125)川崎與
鉄株式会社4、代 理 人 〒 101 電話 258
−18fi88 補正の内容 別紙の通り

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マグネシア、ケイ酸アルカリ塩(Mto・n5iO,−
    mH,o、式中Mはアルカリ金ハ)、硼酸、アルカリ金
    属の水酸化物、酸化チタンおよび水酸化チタンのうち少
    f、(くとも一種、さらにアルミノ−1水酸化アルペニ
    ウムおよびアルミナゾルの−)6少なくとも一種を含む
    めつ永l511止削の水スラリー4−・鋼板の片面に塗
    布し、乾1ヤ、臂f;鈍した後、沼1%lj 1ilj
    鉛めっき浴中に醍消して鋼板の片面のみ番こめ−〕きを
    施し、しかるのち、めつ六阻+−)−剤を剥離4−るこ
    とにより片面めっき鋼板を11!!造する(こ際し、マ
    グネシアの原料である水酸化マグネシラノ・の粒径を(
    l l prs以上とし、これを950℃以上で焼成し
    たマグネシアを使用することにより、めっき阻II−剤
    剥離後の非めっき面Eの残留亜鉛を30〜/ff/以下
    とすることを特徴とする片面めっき鋼板の製造方法。
JP57166176A 1982-09-24 1982-09-24 片面めつき鋼板の製造方法 Granted JPS5956569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166176A JPS5956569A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 片面めつき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57166176A JPS5956569A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 片面めつき鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5956569A true JPS5956569A (ja) 1984-04-02
JPS61903B2 JPS61903B2 (ja) 1986-01-11

Family

ID=15826482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57166176A Granted JPS5956569A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 片面めつき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5956569A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110709184A (zh) * 2017-06-01 2020-01-17 Posco公司 涂装粘附性和涂装后耐蚀性优异的热压成型部件用钢板及其制造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110709184A (zh) * 2017-06-01 2020-01-17 Posco公司 涂装粘附性和涂装后耐蚀性优异的热压成型部件用钢板及其制造方法
US11141953B2 (en) 2017-06-01 2021-10-12 Posco Steel sheet for hot press formed member having excellent painting adhesion and post-painting corrosion resistance
US11198272B2 (en) 2017-06-01 2021-12-14 Posco Steel sheet for hot press formed member having excellent coating adhesion and manufacturing method for the same
US11338549B2 (en) 2017-06-01 2022-05-24 Posco Steel sheet for hot press formed member having excellent resistance to hydrogen delayed fracture and method for manufacturing thereof
US11801664B2 (en) 2017-06-01 2023-10-31 Posco Co., Ltd. Steel sheet for hot press formed member having excellent resistance to hydrogen delayed fracture and method for manufacturing thereof
US11820103B2 (en) 2017-06-01 2023-11-21 Posco Co., Ltd Steel sheet for hot press formed member having excellent coating adhesion and manufacturing method for the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61903B2 (ja) 1986-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2198244C2 (ru) Стальной лист с фарфорово-эмалевым покрытием и фритты для эмалирования
TWI451004B (zh) 熱壓用鋼板及使用熱壓用鋼板的熱壓構件的製造方法
EP2644751B1 (en) Steel sheet for hot pressing and method for producing hot-pressed member using steel sheet for hot pressing
DE2910076A1 (de) Verfahren zur herstellung von emaillen auf metallsubstraten
KR20130000380A (ko) 열간 성형에 적당한 스트립, 시트 또는 블랭크, 및 이의 제조 방법
KR20120054563A (ko) 내식성 금속 코팅을 구비한 강 부품 제조 방법 및 강 부품
RU2009044C1 (ru) Способ непрерывного покрытия стальной ленты окунанием и изделие из стали, полученное этим способом
DE1758620A1 (de) Emaillierter Bauteil mit Aluminium als Hauptbestandteil
CN101426956A (zh) 防锈金属部件及其制造方法
JP6028843B2 (ja) 熱間プレス用鋼板およびそれを用いた熱間プレス部材の製造方法
JPS5956569A (ja) 片面めつき鋼板の製造方法
DE2724768C3 (de) Verfahren zum Herstellen einseitig mit Metall überzogener Stahlbänder
US2809907A (en) Vitreous enameling
US4404030A (en) Anti-plating agent for one-side hot-dip plating process
US2276101A (en) Art of treating and coating metals
JP2697351B2 (ja) 電解処理絶縁被膜を有する電磁鋼板およびその製造方法
US4842958A (en) Chromate surface treated steel sheet
US3876453A (en) Method for painting aluminium or aluminium-based alloy material
KR102388565B1 (ko) 표면 스팽글 패턴이 형성된 내식성이 우수한 Zn-Mg-Al 도금강판 및 그 제조방법
JPS63118057A (ja) 溶融アルミニウムめつき鋼板の製造方法
JPS60169571A (ja) ホウロウ被覆鋼板
JP2500010B2 (ja) 自動車パネル用アルミニウム合金表面制御板の製造方法
EP0096753B1 (de) Verfahren zur stromlosen Erzeugung von korrosionsschützenden Schichten auf Aluminiumbauteilen
JPH11279770A (ja) 耐水性と耐糸さび性に優れた輸送機用Al合金材
JP2002249862A (ja) 加工性と加工部耐食性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法