JPS595596B2 - 7− チカン −3−n ガンユウフクソカンチオメチル −3− セフエム −4− カルボンサンユウドウタイ ノ セイゾウホウ - Google Patents

7− チカン −3−n ガンユウフクソカンチオメチル −3− セフエム −4− カルボンサンユウドウタイ ノ セイゾウホウ

Info

Publication number
JPS595596B2
JPS595596B2 JP49048127A JP4812774A JPS595596B2 JP S595596 B2 JPS595596 B2 JP S595596B2 JP 49048127 A JP49048127 A JP 49048127A JP 4812774 A JP4812774 A JP 4812774A JP S595596 B2 JPS595596 B2 JP S595596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
formula
group
salts
alkoxycarbonyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49048127A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS50142587A (ja
Inventor
恵次 逸見
孝 紙谷
務 寺地
邦彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Fujisawa Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP49048127A priority Critical patent/JPS595596B2/ja
Publication of JPS50142587A publication Critical patent/JPS50142587A/ja
Publication of JPS595596B2 publication Critical patent/JPS595596B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は新規な7−置換−3−N含有複素環チオメチ
ルー3−セフエムー 4−カルボン酸誘導体の製造法に
関するものであり、その概略を式に示すと次の通りであ
る。
(式中、R1はテトラゾリルもしくはチエニルで置換さ
れたアセチルアミノ基、R2はアミノアルキル置換テト
ラゾリル基、Rtは該アミノ部分がアルコキシカルボニ
ルで置換されていてもよいアミノアルキル置換テトラゾ
リル基、Xはアルカノイルオキシ基をそれぞれ意味する
)この発明の方法は化合喚1)またはその塩類にチオー
ル類(11)またはその塩類を作用させることにより行
われる。
化合VXI)は前記の一般式(1)で表わされるが、さ
らに詳細にはテトラゾリルもしくはチエニルで置換され
たアセチルアミノ基をR1として有し、ホルミルオキシ
、アセトキシ、プロピオニルオキシ、ブチリルオキシ等
のアルカノイルオキシ基をXとして有する化合物を意味
する。
これらの化合物(4)の塩類としては、ナトリウム塩、
カリウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、トリエチ
ルアミン塩等の塩類が挙げられる。
もう一方の原料であるチオール類(至)は前記の一般式
(6)で示されるが、さらに詳細にはアミノアルキル基
で置換されたテトラゾリル基をにとして有する化合物を
意味し、基R′2を構成するアミノアルキル基としては
、アミノ基を任意の位置に有するメチル、エチル、プロ
ピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル等が例示される。こ
のアミノアルキル基におけるアミノ部分は第3級ブトキ
シカルボニル、第3級ペンチルオキシカルボニル、イソ
プロポキシカルボニル基などのアルコキシカルボニル基
で置換されていてもよいものとする。そして、これらの
チオール類(1)の塩類としては、ナトリウム塩、カリ
ウム塩等のアルカリ金属塩が挙げられる。この発明の反
応は通常、溶媒中で行われる。溶媒としてはアセトン、
クロロホルム、ニトロベンゼン、ジメチルホルムアミド
、メタノール、エタノール、ジメチルスルホキサイド、
およびこの発明の反応に悪影響を与えない一般有機溶媒
ならびに水が挙げられるが、極性の強い溶媒が望ましい
。これらのうち、親水性の溶媒は水と混合して使用する
ことができる。この発明の反応は中性付近で行うのが望
ましく、また化合轍1)またはチオール類刀を遊離の状
態で使用する場合には水酸化アルカリ金属、炭酸アルカ
リ金属、炭酸水素アルカリ金属、トリアルキルアミン等
の塩基の存在下に反応を行うのが望ましい。反応温度は
特に限定されないが、通常室温で、もしくは加温しなが
ら反応が行われることが多い。反応生成物は常法により
分離採取される。なお、この反応において原料として使
用するチオール類(l)の恐のアミノ部分がアルコキシ
カルボニル基で置換されていて、反応生成物中の該アミ
ノ部分がアルコキシカルボニルで置換されている場合に
は、反応生成物を次いで該アルコキシカルボニル基の脱
離反応に付してアミノアルキル置換テトラゾリル基をR
2として有する目的化合物(ホ)を得る。
目的物質である7ー置換−3−N含有複素環チオメチル
−3−セフエム一4−カルボン酸四は常法に従つて、ア
ルカリ金属塩、アンモニウム塩等の無機塩基との塩類、
さらには有機塩基、たとえばトリエチルアミン、シンク
ロヘキシルアミン等との塩類に導くことができる。
この発明の方法によつて得られる7ー置換−3−N含有
複素環チオメチル−3−セフエム一4−カルボン酸誘導
体(8)はすべて新規化合物であり、酸およびペニシリ
ナーゼに安定な抗菌性物質として有用である。
次にこの発明の方法を実施例により説明する。
実施例 17−(1H−テトラゾール−1−イル)アセ
トアミドセフアロスポラン酸のナトリウム塩2.027
、1−(2−アミノエチル)−1H−テトラゾール−5
−チオール0.90yおよび炭酸水素ナトリウム0.8
4yを水50m1に溶解し、液性をPH3.4〜3.6
に調整した後、60〜65℃で5.5時間攪拌する。
反応液を凍結乾燥し、残渣を水10dに溶解した後、こ
れを樹脂(商品名:XAD2、ローム・アンド・ハース
社製)100m1に吸着する。水で洗浄した後、20%
含水エタノールで溶出すると、Mpl73〜176℃(
分解)の7一(1H−テトラゾール−1−イル)アセト
アミド−3−〔1−(2−アミノエチル)−1H−テト
ラゾール−5−イル〕チオメチル−3−セフエム一4−
カルボン酸0.60yを得る。赤外線吸収スベクトル ヌジヨール Vmax(″−1)1767・ 1690、1590(
BrOad)核磁気共鳴吸収スペクトル δD2O+NaHCO3(PPm): 3.45〜3.75(4H,.m) 4.22、4.43(2H,.AB−Q,.J−14H
z)4.5〜4.7(2Hsm)5.16(1H,.d
,.J=5Hz) 5.61(2H,.s) 5.70(1H,.d,.J=5Hz) 7.70(1Hxs) 実施例 2 (1) 7一(2−チエニル)アセトアミドセフアロス
ポラン酸3.94f7、1−(2一第3級ブトキシカル
ボニルアミノエチル)−1H−テトラゾール−5−チオ
ール2.45yおよび炭酸水素ナトリウム1.68yを
水100m1に溶解し、60〜63℃で7時間攪拌する
反応液をエーテル50m1で2回洗浄し、酢酸エチル1
50m1を氷冷下で積層した後、10%塩酸でPHl〜
2に調整する。酢酸エチル層を分取して、水層を酢酸エ
チル100m1で2回抽出する。酢酸エチル層を合し、
塩化ナトリウム飽和水溶液で洗浄した後、硫酸マグネシ
ウムで乾燥する。これから酢酸エチルを減圧下に留去し
、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフイに付して精
製すると、Mp88〜93℃(分解)の7一(2−チエ
ニル)アセトアミド−3−〔1−(2一第3級ブトキシ
カルボニルアミノエチル)−1H−テトラゾール−5−
イル〕チオメチル−3−セフエム一4−カルボン酸3.
18fを得る。赤外線吸収スベクトル ヌジヨール ν (Cln−1):3300、1780、M
axl7OO(BrOad) 核磁気共鳴吸収スペクトル δDMSO−D6+D2O(Ppm): 1.35(9H,.s) 3.35(2H,.br0ads) 3,6〜3.85(4H,.m) 4.15〜4,50(4H,.m) 5.03(1H.d.J−5Hz) 5.64(1H.d.J=5Hz) 6.80〜7.40(3H,.m) 2)上記のようにして得た7一(2−チエニル)アセト
アミド−3−〔1−(2一第3級ブトキシカルボニルア
ミノエチル)−1H−テトラゾール−5−イル〕チオメ
チル−3−セフエム4−カルボン酸2.707を義酸1
5m1に溶解し、室温で3時間攪拌する。
反応液から義酸を減圧下に留去し、残留物にアセトニト
リルを加えて粉末化する。これを▲取し、アセトニトリ
ルおよびエーテルで順次洗浄した後、乾燥すると、7一
(2−チエニル)アセトアミド−3−〔1−(2−アミ
ノエチル)−1H−テトラゾール−5−イル〕チオメチ
ル−3−セフエム一4−カルボン酸1.86yを得る。
赤外線吸収スベクトル ヌジヨール ν (Cm−1):3250117601me
x165011625、1570 核磁気共鳴吸収スペクトル δD2O+NaHCO3(卯m): 3.35〜3.65(4H,.m) 3.83(2H,.s) 4.10〜4.60(4H,.m) 5.05(1H.d.J−4。
5Hz) 5458(1H.d.J−4.5Hz) 6.90〜7.40(3H.m)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1はテトラゾリルもしくはチエニルで置換
    されたアセチルアミノ基、Xはアルカノイルオキシ基を
    それぞれ意味する)で示される化合物またはその塩類に
    、一般式R′_2−SH(式中、R′_2はアミノアル
    キル置換テトラゾリル基を意味し、該アミノ部分はアル
    コキシカルボニルで置換されていてもよいものとする)
    で示されるチオール類またはその塩類を反応させ、反応
    生成物中の該アミノ部分がアルコキシカルボニルで置換
    されている場合には、次いでアルコキシカルボニル基の
    脱離反応に付して、一般式▲数式、化学式、表等があり
    ます▼(式中、R_1は前と同じ意味であり、R_2は
    アミノアルキル置換テトラゾリル基を意味する)で示さ
    れる7−置換−3−N含有複素環チオメチル−3−セフ
    エム−4−カルボン酸またはその塩類を得ることを特徴
    とする7−置換−3−N含有複素環チオメチル−3−セ
    フエム−4−カルボン酸誘導体の製造法。
JP49048127A 1974-04-26 1974-04-26 7− チカン −3−n ガンユウフクソカンチオメチル −3− セフエム −4− カルボンサンユウドウタイ ノ セイゾウホウ Expired JPS595596B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49048127A JPS595596B2 (ja) 1974-04-26 1974-04-26 7− チカン −3−n ガンユウフクソカンチオメチル −3− セフエム −4− カルボンサンユウドウタイ ノ セイゾウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49048127A JPS595596B2 (ja) 1974-04-26 1974-04-26 7− チカン −3−n ガンユウフクソカンチオメチル −3− セフエム −4− カルボンサンユウドウタイ ノ セイゾウホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS50142587A JPS50142587A (ja) 1975-11-17
JPS595596B2 true JPS595596B2 (ja) 1984-02-06

Family

ID=12794650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49048127A Expired JPS595596B2 (ja) 1974-04-26 1974-04-26 7− チカン −3−n ガンユウフクソカンチオメチル −3− セフエム −4− カルボンサンユウドウタイ ノ セイゾウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595596B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4101656A (en) * 1976-07-12 1978-07-18 Smithkline Corporation 7β-Acylamino-3-(alkanesulfonamidoalkyl substituted tetrazolylthiomethyl) cephalosporins, antibacterial compositions containing them and methods of treating bacterial infections with them

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1295841A (ja) * 1969-10-27 1972-11-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1295841A (ja) * 1969-10-27 1972-11-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS50142587A (ja) 1975-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6157316B2 (ja)
JP4856795B2 (ja) セファロスポリン抗生物質の製造における新規な塩
SU541438A3 (ru) Способ получени ацилуреидоцефалоспоринов или их солей или эфиров
EP0392796A3 (en) Cephalosporin derivatives
JP2939129B2 (ja) セファロスポリンの合成における中間体
US4008229A (en) Halo substituted β-lactam antibiotics
JPS595596B2 (ja) 7− チカン −3−n ガンユウフクソカンチオメチル −3− セフエム −4− カルボンサンユウドウタイ ノ セイゾウホウ
US4297279A (en) Imidazoledicarboxylic acid derivative
JPH025758B2 (ja)
EP0023045B1 (en) Imidazolecarboxylic acid derivatives of penicillins and cephalosporins
US3928333A (en) Process for the preparation of 3 cephalosporin esters
US3988327A (en) 7-(α-SULFOACYLAMIDO)CEPHALOSPORANIC ACIDS
JPS6338355B2 (ja)
JPS5942390A (ja) セフアロスポリン化合物の製造法
JPS5934199B2 (ja) ビス−トリメチルシリルセフアマンド−ルおよびその製造方法
JPS60260584A (ja) セフアロスポリン誘導体
KR790001503B1 (ko) △3-세팔로스포린 에스테르의 제조방법
US4029656A (en) 7-(α-SULFOACYLAMIDO) CEPHALOSPORANIC ACIDS
JPS6289689A (ja) セフアロ系抗生物質の新規製造方法
JPH0354110B2 (ja)
JPS5854156B2 (ja) 新セフアロスポリン誘導体およびその製法
JPS63211289A (ja) スルタミシリン及び同族体製造用中間体
CS196272B2 (en) Method of producing delta up 3-cephalosporin esters
JPS60120888A (ja) セフェム誘導体
JPS5930714B2 (ja) セフアロスポリン誘導体の製造法