JPS5955618A - トランスバ−サルフイルタ - Google Patents

トランスバ−サルフイルタ

Info

Publication number
JPS5955618A
JPS5955618A JP16492382A JP16492382A JPS5955618A JP S5955618 A JPS5955618 A JP S5955618A JP 16492382 A JP16492382 A JP 16492382A JP 16492382 A JP16492382 A JP 16492382A JP S5955618 A JPS5955618 A JP S5955618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
terminal
signal
unit
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16492382A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunsuke Yoda
誉田 俊輔
Shigenobu Minami
重信 南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16492382A priority Critical patent/JPS5955618A/ja
Publication of JPS5955618A publication Critical patent/JPS5955618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H15/00Transversal filters

Landscapes

  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、トランスバーサルフィルタの&良に関する。
〔発明の技術的背景〕
トランスバーサルフィルタは通信の分野で重要な技術の
一つであり、T秒間隔ごとにタップのある遅延メモリか
ら成る、時刻t=KTにおけるその出力信号ykけ、入
力信号Xkとタップ係数hnとの積和 Yk=  Σh、X1.−1.Nはタップ数    (
1)n=1 によって得られる。とくに可変タップ係数をもつトラン
スバーサルフィルタは適応形と呼ばれ、エコーキャンセ
ラや自動等化器などに用いられている。例えば、エコー
キャンセラは2線式−4線式線路の双方向通信等に用い
られ、両線路の変換点に設けられたハイブリッドコイル
の不整合によって生ずるエコー成分を除去するものであ
る。このエコーパスのインパルス応答の推定値り、、を
得るものが適応形トランスバーサルフィルタであり、そ
の必要なタップ数Nはインパルス応答がつソく時間tL
と入力信号のサンプリング周波数fS(=H)によッテ
きまる。例えばtr、= 32m5 + fs = 8
.TG(zとするとNけ256以上になる。式(1)に
示すように、これがそのま\トランスバーサルフィルタ
に於て必要な乗算と加算の演算量になる。エコーキャン
セラに於ては、式(1)のほかに、式(1)と同程度の
演算量のタップ係数の修正演算が必要である。
このように、エコーキャンセラに代表され2るようなタ
ップ長の長いトランスバーサルフィルタの実用化にあた
っては、乗算器の高速性が一つのキーポイントと力る。
高速性の点からは、もちろムパラレル乗算器が適L7て
いるが、回路規模が大きくなり、且つ配線等による複雑
さも増す1.サイズ及び消費電力の点からは、シリアル
乗算器が適【−ているが、現在の素子の処理速度では、
1個の乗算器で必要な全ての乗算を行なうのは棒めて困
難で複数個の乗算器が必要である。一方、タップ長の長
いトランスバーサルフィルタの実用化に対し、とくにデ
ィジタルLSI化において問題になるのは、入力信号お
よびタップ係数を記憶するメモリサイズであり、素子数
やチップサイズの点から複数個のLSIに分割したt′
1つが望ましい。以上の問題点は、エコーキャンセラに
限らず、要求されるサンプリング周波数やタップ長によ
ってはすべてのトランスバーサルフィルタにあては贅る
ことである。
〔背景技術の問題点〕
タップ長の長いトランスバーザルフィルタや高いサンプ
リング周波数をもつトランスバーサルフィルタは、とく
にディジタルLSI化に於ては、タップを分割して複数
個のハードウェア(以下タップスライス・ユニットと呼
ぶ)で構成することが望1し7い。第1図、第2図は従
来のタップスライス・ユニットをエコーキャンセラに適
用した例である。4線側受信信号(遠端端末の送信信号
)は端子1,2およびハイブリットコイル5を通して、
2線側近端端末6に受信される。近端端末6の送信信号
はハイブリットコイル5.端子3および4を経て遠端端
末に送信される。4線側受信信号の一部はハイブリット
コイル5の不整合により、送信側へ漏れ、エコーとなる
。このエコーを打消するものが、タップスライス・ユニ
ット71,72.7Mと、加算器8および減算器9で構
成源れるエコーキャンセラである。第す段目のユニット
7には、データメモIJIO,係数メモリ11.係数修
正量演算器12、加算器131乗算器14.アキュムレ
ータ15およびセレクタ16から構成される。
第1図、第2図の動作は次の通りである。第1の入力端
子100は、前段ユニットの第1の出力端子に接続され
、セレクタ16は、端子100の入力信号Xp (p=
k (= 1) N )か、データメモリ10の出出力
信号x、−1を選択してデータメモリ10に供給する。
初段ユニットの第1の入力端子には端子1の受信信号X
iが入力される。データメモリ10の内容は、メモリ内
を遂次シフトし、第1の出力端子101.演算器129
乗算器14およびセレクタ16に供給される。端子10
1は、後段ユニットの第1の入力端子に接続される。演
算器12は、データメモリ10の出力信号X、−1と第
2の入力端子102から入力される残差イi−号ekか
ら、係数補正量△h1+。
(g=(=−1)N) △h1i+。=c[ekx、−0,n=1.2.−、 
N1α:定数   (2)を演算し、加算器13に供給
する。係数メモリ11の内容は、メモリ内を遂次シフト
し、出力信号hg+。を加算器13に供給する。加算器
13は、修正されたタップ係数hg+a hg+ワ=hg+。+Δhg+n 、 ”=’+ 2+
 ”’t N(3)を演算t/%乗算器14と係数メモ
リ11に供給する乗算器14とアキュムレータ15は、
データメモリ10の出力信号xp−ゎと加算器13の出
力hg+nとの積和をとり、部分和yb を第2の出力端子103に供給する。
各ユニッ)71,7□、 7Mの部分和yLは、加算器
8によって総和yk =Σha’ Xk−n’ 、 n”” (iT−1)N
+11(5)n’:1 カトラレ、擬似エコー信号となる。この擬似エコー信号
y、と端子3の送信信号ykは、減算器9によって差e
k ek=YkYh            (61がとら
れ、残差信号となる残差信号e、は、各ユニットの第2
の入力端子と端子4に入力される。以上の動作が1秒間
で行なわれ、各ユニットのセレクタは、T秒間隔ととに
最初の約T 12N秒間で端子1の受信信号、あるいは
前段ユニットのデータを メモリの出力信豹段のデータメモリに入力し、最も古い
内容がはきだされる。残りの時間はセレクタデータメモ
リの出力信号を選択する。
このようにタップ数NのトランスバーサルフィルタをM
段カスケード接続することによって、全体としてタップ
数MNのトランスバーサルフィルタのように動作する。
しかも、演算時間はユニット数に関係なく1秒間で行な
われるので、タップ長の長いトランスバーサルフィルタ
やサンプリング周波数の高いトランスバーサルが実現で
きる。
しかしながら、これらの従来技術は以下のよう々欠点を
有する。第1の欠点は、タップスライスユニットの中に
アキュムレータを内蔵しているので、ユニットの回路構
成が複雑であることである。
第2の欠点は、部分和の総和をパラレル加算によって行
なっているので、ユニット数の増加に伴って回路構成が
複雑になることである。
〔発明の目的〕
本発明は、上述した従来技術の欠点を改良するもので、
その目的は回路構成の簡単なタップスライスユニツトで
構成できるトランスバーサルフィルタを提供することに
ある。
〔発明の概要〕
本発明によるトランスバーサルフィルタは、入力信号を
記憶するデータメモリと、タップ係数を記憶する係数メ
モリと、前記2つのメモリの出力の積をとる乗算器と、
前記乗算器の積を各ビットごとに和をとって総和を得る
アキュムレータで構成されることを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下本発明の詳細を図面を用いて説明する。
第3図、第4図は本発明の実施例であり、従来例と同じ
くタップスライスユニ、トをエコーキャンセラに適用し
たものである。第1図、第2図と同じ記号は同じ回路で
ある。加算器81.シフトレジスタ82はアキ−ムレ−
タラ構成する。
第3図、第4図の動作はつぎのとうりである。
第1の入力端子100け、前段ユニットの第1の出力端
子に接続さね、セレクタ16は、端子100の入力信号
Xp(p=k(b 1 ) x )かデータメモリ10
の出力信号X、−0を選択して、データメモIJIOK
供給する。データメモリ10の出力信号は、第1の出力
端子101.係数修正量演算器122乗算器14.セレ
クタ16に供給される。端子101は、後段ユニットの
第1の入力端子に接続される。演算器12は、データメ
モリ10の出力信号X、−1と第2の入力端子102か
ら入力される残差信号ekから、係数修正量△hg十〇
(g=(L−t )N )を演算しく式(21) 、加
算器13に供給する。加算器13は、係数メモリ11の
出力信号り、+□を修正しく式(31L乗算器14と係
数メモリ11に供給する。乗算器14は、データメモリ
10の出力X、−0と加算器13の出力Cg + aと
の積会yir=hg+。”p−n  +  ”  = 
1.2.−2N          (力を、第2の出
力端子103に供給する。この積を各ユニットから出力
することが、本発明の特徴である。
各ユニット71+ 71+、 7Mの積yルIは加算器
81.シフトレジスタ82で構成されるアキュムレータ
によって、各ビットごとに和をとって総和ykΔ   
NM Yh=Σ(、Σh(L 1)N+n−Xk(、i、 1
)N−n)n=1  、=l =、Σ h、’  XBB−、/ 、 n’= (L−
1)N十n      (13)n=1 がとられ、擬似エコー信号となる。
第5図は第3.第4図の動作を説明したものであり、(
岨* (b+ t (ciが第1段目、第2段目、第M
段目のユニットの入力信号Xkjとタップ係数り、7と
の乗算出力YL/l (d)がアキュムレータ8の出力
y。
である。乗算出力yL/は遂次各ビットととに蓄積この
擬似エコー信号y、と端子3の送信信号ykは、減算器
9によって、差がとられ(式6)、残差信号ekが、各
ユニットの第2の入力端子に入力されるとともK、端子
4に供給され、エコーのない近端端末の送信信号が遠端
端末に送られる。以上の積和演算とタップ係数修正演算
がT秒間で行なわれ、各ユニットのデータメモリには端
子1の受信信号、あるいけ前段ユニットのデータメモリ
の出力信号が入力される。
このよう姉タップ数Nのタップ・スライス・ユニットを
M段カスケード接続シ7、各ユニットの積出力を蓄積加
算することによって、全体としてタップ数MNのトラン
スバーサルフィルタのように動作する。演算時間はユニ
ット数によらず一定である。したがって、各ユニ、ソト
にアキームレータを必要としなく、回路構成が簡単で且
つ、タップ長の長いトランスバーサルフィルタやサンプ
リング周波数の高いトランスバーサルフィルタを実現で
きる。
第6図、第7図は本発明の他の実施例である。
本実施例と前述した第3図、第4図の実施例と異なる点
は、各タップスライスユニットの積出力を蓄積加算する
だめの、(M+1)個の加算器のうちM個の加算器を1
個ずつ各ユニツ)K収納していることである。本実施例
は、前述した実施例と大部分同じであるので、相異点を
中心に説明する。加算器17と第3の入力端子104が
各ユニットの積出力の和をとるために付加された回路で
ある。
加算器17の一方の入力端子には乗算器の出力端子が接
続され、他方の入力端子釦は、第3の入力端子104が
接続され、出力端子には第2の出力端子103に接続さ
れる。そして、第3の入力端子104は前段ユニットの
第2の出力端子に接続され、第2の出力端子103は後
段ユニットの第3の入力端子が接続される。最終段ユニ
ットの第2の出力端子は、加算器81とシフトレジスタ
82で構成されるアもムレータの入力端子に接続されて
いる。この構成から明らかなように1第す段目ユニット
の加算器17は、第(”−1)段目までのデータメモリ
の出力と係数メモリの出力の槍y4−1(式8)と第す
段目ユニットの積y−との各ビットごとの和をとって、
その出力を第(=+1)段目へ供給する。したがって、
アキュムレータ8の出力には、各ユニット7o、 7.
、7Mの総和yk(式9)が倚られるので、これを減算
器9に供給すればよい。
本実施例においても前述した実施例とはソ同じ効果をも
つトランスバーサルフィルタか得られる。
以上の実施例においては、エコーキャンセラへの適用例
についてのべたが、本発明は自動等化器などの種々の適
用が可能である。とくに固定タラ係数のトランスバーサ
ルフィルタへの適用においては、タップスライスユニッ
トの係数修正量演算器は不要である。また、以上の説明
ではシリアル演算の場合についてのべたが、パラレル演
算も可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、各ユニットにアキームレータを必要と
しないので、−回路構成が簡単で且つ、タップ長の長い
トランスバーサルフィルタやサンプリング周波数の高い
トランスノ(−サルフィルタが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は従来のトランスノ(−サルフィルタの
構成図、第3図と第4図は本発明の一実施例の構成図、
第5図はこの実施例の動作説明図、第6図と第7図は本
発明の他の実施例の構成図である。 71+72+7M・・・タップスライスユニット81・
・・加算器82・・・シフトレジスタ9・・・減算器 
   10・・・データメモリ11・・・係数メモリ1
2・・・係数修正量演算器13・・・加算器   14
・・・乗算器17・加算器

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 同一の回路構成を有するユニットをカスケード接続して
    構成されたトランスバーサルフィルタにおいて、 各ユニットは、第1の信号を入力する第1の入力端子と
    、第1の信号を記憶する第1のメモリと、第2の信号を
    配憶する第2のメモリと、前記第1の信号と第2の信号
    とを乗算する乗算器と1乗算器の出力を出力するパ^1
    の出力端子と、前記第1のメモリの内部信号から所定の
    過去の信号を選択して出力する第2の出力端子とを有し
    、第2の出力端子は後段差ユニットの第1の入力端子忙
    接続され、前記第1の出力端子から出力される乗算出力
    の総和をとる蓄積加算器を有してなることを特徴とする
    トランスバーサルフィルタ。
JP16492382A 1982-09-24 1982-09-24 トランスバ−サルフイルタ Pending JPS5955618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16492382A JPS5955618A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 トランスバ−サルフイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16492382A JPS5955618A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 トランスバ−サルフイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5955618A true JPS5955618A (ja) 1984-03-30

Family

ID=15802409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16492382A Pending JPS5955618A (ja) 1982-09-24 1982-09-24 トランスバ−サルフイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5955618A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159906A (ja) * 1984-08-31 1986-03-27 Hitachi Ltd 非巡回型デイジタル・フイルタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159906A (ja) * 1984-08-31 1986-03-27 Hitachi Ltd 非巡回型デイジタル・フイルタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2010652C (en) Echo canceller having fir and iir filters for cancelling long tail echoes
US4535206A (en) Echo cancellation in two-wire full-duplex data transmission with estimation of far-end data components
EP0561133B1 (en) Multi-channel echo cancellation with adaptive filters having selectable coefficient vectors
US5289539A (en) Echo canceller using impulse response estimating method
EP0281101B1 (en) Circuit for cancelling whole or part of a waveform using non-recursive and recursive filters
CA2171778A1 (en) Method and apparatus for adaptive filtering
EP0880261A2 (en) Echo canceller and adapting method thereof
US5418849A (en) Procedure and device for adaptive digital cancellation of the echo generated in telephone connections with time-variant characteristics
JP2000196507A (ja) 多重化回線用エコ―除去の方法及び装置
CA1175521A (en) Echo cancellation in two-wire full-duplex data transmission with estimation of far-end data components
US6088445A (en) Adaptive filter system having mixed fixed point or floating point and block scale floating point operators
US7548599B2 (en) Method and apparatus for reducing cross-talk with reduced redundancies
JP4538460B2 (ja) エコーキャンセラおよびスパースエコーキャンセラ
JPS5955618A (ja) トランスバ−サルフイルタ
KR100561390B1 (ko) 디지털 에코 제거장치
EP0375015A2 (en) Method and device for adaptive digital cancellation of the echo generated in telephone connections with time-variant characteristics
JPS6113416B2 (ja)
JP2841952B2 (ja) エコー消去装置
US7200221B2 (en) Methods and systems for providing multi-path echo cancellation
JPS58166824A (ja) トランスバ−サルフイルタ
JP2547782B2 (ja) ノルム算出装置
EP0715407B1 (en) Method and apparatus for controlling coefficients of adaptive filter
JPH11313014A (ja) 帯域分割型エコーキャンセラ
JPS6334646B2 (ja)
JPS6010820A (ja) エコ−キヤンセラ−の駆動方法