JPS5949528A - 光フアイバ−を用いる調光装置 - Google Patents

光フアイバ−を用いる調光装置

Info

Publication number
JPS5949528A
JPS5949528A JP16003282A JP16003282A JPS5949528A JP S5949528 A JPS5949528 A JP S5949528A JP 16003282 A JP16003282 A JP 16003282A JP 16003282 A JP16003282 A JP 16003282A JP S5949528 A JPS5949528 A JP S5949528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
intensity
optical fiber
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16003282A
Other languages
English (en)
Inventor
Norizou Shimizu
典三 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP16003282A priority Critical patent/JPS5949528A/ja
Publication of JPS5949528A publication Critical patent/JPS5949528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複写機やファクシミリなどにおいて用いられ
る調光装置に関する。
電子写真複写機の露光装置やファクシミリの光電変換装
置などにおいては、原稿が光源によって照明されるとと
によって画像が形成される。しか・して、そのような操
作においては、光源の光の強さが変動して画質に悪影響
を与えることがあり、これを防止するために調光装置を
用いて、光源の光の強さを検出しそれに応じて光源への
入力を制御してその光の強さを一定に保つようにするこ
とが行なわれている。しかしながら、従来より用いられ
ている調光装置は、その所期の目的を必ずし   :も
充分に果たしてはいな−。fなわち、従来装置において
は、光源の一点または数点における光の強さを検知し、
そのような局部的な光の強さに応じて光源の入力を制御
しているにすぎなかった。
したがって、特に螢光燈のごとき細長い光源を用いる場
合などに光源に沿って光の強さの分布が生じていても、
検出している場所以外の光の強さが制御されているとい
う保証は得られない。かくして、せっかく調光を行なっ
ているにもがかわらず画質が安定しないと、いう不都合
が生じていた。
本発明者は、本件出願と別途出願した特許出願により、
上述のごとき問題を解決する新規な調光装置を開示して
いる(昭和57年 7月/1日出願の「移動式センサを
備えた調光装置」と称する特許出願)。該調光装置は、
光源の近傍の全体に亘って移動し得ろ光センサを用いて
、光源の平均的な光の強さを検出することにより調光を
行なうものであシ、光の強さに分布を生じるおそれがあ
る光源を用いる場合においても、該光源の光の強さを全
体として一定に保つようVこ機能するとbう利点を有す
る。しかしながら、この調光装置においては、光の強さ
を検出する光センサそのものを光源の近傍に配置してい
るため、該センサが、光源からの熱またはセンサ移動時
の振動などの影響を受けて、光の強さを正確に検出し得
ない場合も生じていた。
そこで、本発明は、複写機やファクシミリなどに用いら
れる調光装置であって、光源の場所に応じて光の強さの
分布が生じるおそれがある場合においても、該光源の光
の強さを一定に保つための一層効果的な調光装置を提供
することを目的とするものである。
本発明者は、光源の近傍に沿っては光源による熱の影響
などを受けなり光ファイバーを移動させ、該ファイバー
に連結し光源から離隔した光センサによって光の強さを
検出することによって、正確な調光が行なえることに着
目し、本発明を導くに到った。かくして、本発明に従え
ば、光の強さを検出しそれに応じて光源への入力を制御
してその光の強さを一定に保つようにする調光装置であ
って、前記光源の近傍の全体にわたって光ファイバーの
一端を移動させ該光ファイバーの他端に光センサを取付
けて光の強さを検出するようにしたことを特徴とする調
光装置が提供される。
本発明の調光装置を用いれば、光源の光の強さを全体的
に正確に検出することができ、したがって、光源の光の
強さを全体として一定に保つことが一層確実に行なわれ
る。
このような本発明の特徴や効果を一層明らかにするため
、図面に沿って以下に本発明を説明する。
第1図は、電子複写機の露光操作において用いられる従
来の調光装置の7例を示すものである。
原稿4が、露光光源として機能する螢光燈lに対して図
中矢印のように走査され、該光源の照明を受けることに
よって感光体(図示せず)に潜像が形成される。螢光燈
lの近傍には、二個の固定された光センサ3が配設され
、この光センサによって検出された光の強さに関する信
号が導線8を介して制御装#2に入力される。制御装#
2に、光センサからの光強度信号に応じて、螢光燈1へ
の電力を増減して、その光の強さが一定に保たれるよう
にする。なお、9は電源に接続すべきコンセントである
。図から明らかなように、このような従来の調光装置に
おいては、固定された部所のみの光の強さを基準にして
光源の光の強さを制御しているので、該光源の光の強さ
を全体として一定に保持することは保証されない。
これに対して、本発明に従えば、光ファイバと光センサ
を併用する調光装置を用いることによって上述のごとき
問題が解消される。第二図は、そのような本発明の調光
装置の/実施例を示すものである。図において、光ファ
イバlOの一端11は、光源(螢光燈〕1の近傍に該光
源に沿って配置されたシャフト6上に遊着された支持片
12VCよって支持されている。支持片12H,チェノ
またはワイヤ7に固定され、このチェノまたはワイヤは
モータ5によって駆動されるようになっている。光ファ
イバーIOの他端は、光源から離れてその熱の影響を受
けなりような位置において光センサ−8に取付けられ、
該センサは導線8を介して制御装置2に連結されている
。モータ5も制御装#2に連結されている。
以上のように構成し、制御装置2かもの信号に従ってモ
ータ5が駆動され、それに応じてチェノ(ワイヤ)7が
動くと、光ファイバーの検出端11を支持した支持片1
2かシャフト6上を光源の近傍に沿って移動する。かぐ
して、光ファイバ−10の検出端11に感知された光の
強さの信号が遂次光センサ3に伝送されることによって
、光源全体に亘る光の強さが光センサ8によって検出さ
れることになる。検出された光の強さの信号は、制御装
置2に入力され、該装置の内部で積分され、その値に応
じて光源1への電力を制御してその光の強さを一定に保
つようにする。
なお、本発明の調光装置が図に示された実施例に限定さ
れるものではないことは言うまでもない。
例えば、光ファイバーを移動させる機構として他のもの
を用いることもでき、捷た、光源として他の形状を用い
た場合にも適宜修正することによって本発明の調光装置
を適用することはできる。更に、複数の光ファイバーを
移動させることによって光の強さを検出することもでき
るが、一般的には単一の光ファイバーを用いることによ
って所望の効果をあげることができる。
以上の説明から明らかなように、本発明の調光装置は、
局部的な光の強さを基準とする従来の調光装置とは異な
り、光源の平均的な光の強さに基づき調光を行なうので
光源の光の強さが全体的に一定に保つことができる。し
かも、この際、光センサを直接光源近傍に配置せず、光
ファイバーを介して光の強さの検出を行なっているので
、該検出が正しく行なわれ、確実な調光効果が奏される
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の調光装置の7例を概示する斜視図であ
る。 第二図は、本発明の調光装置の/実施例を示す斜視図で
ある。 ■・・・螢光燈、2・・・制御装置、8・・・光センサ
−,4・・・原稿、5・・・モータ、6・・・シャフト
、7・・・チェノまたはワイヤ、10・・・光ファイバ
ー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光源の光の強さを検出しそれに応じて該光源への入力を
    制御してその光の強さを一定に保つようにする調光装置
    において、前記光源の近傍の全体にわたって光ファイ/
    S−の一端を移動させ該光ファイバーの他端に光センサ
    を取付けて光の強さを検出するようにしたことを特徴と
    する前記調光装置。
JP16003282A 1982-09-14 1982-09-14 光フアイバ−を用いる調光装置 Pending JPS5949528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16003282A JPS5949528A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 光フアイバ−を用いる調光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16003282A JPS5949528A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 光フアイバ−を用いる調光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5949528A true JPS5949528A (ja) 1984-03-22

Family

ID=15706474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16003282A Pending JPS5949528A (ja) 1982-09-14 1982-09-14 光フアイバ−を用いる調光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949528A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7289249B2 (en) Image scanner for use in image forming apparatus
US20090244649A1 (en) Image scanning device and image forming apparatus
JP5263715B2 (ja) 画像読取装置、これを備えた画像形成装置
JPS629205A (ja) 原稿サイズ検知装置
EP0270884B1 (en) Document size detecting device
JPS5949528A (ja) 光フアイバ−を用いる調光装置
JPS61200530A (ja) 露光ランプの点灯異常監視装置
JPS63208835A (ja) 原稿検知装置
JP2586492B2 (ja) 原稿照明装置
US5095329A (en) Copying machine
JP2642123B2 (ja) 複写機
JPS61286833A (ja) 原稿サイズ検知装置
JPS61286839A (ja) 原稿サイズ検知装置
JP3301783B2 (ja) 画像読取装置
JPS62113177A (ja) 画像形成装置における原稿濃度検出装置
JPS62260132A (ja) 画像形成装置
JPS62127835A (ja) 露光量補正装置
JPS61235829A (ja) 照明装置
JPS5949531A (ja) 電子複写機における露光ランプの光量調節装置
JP2004088564A (ja) 画像読取装置およびその検査方法
JPS63237048A (ja) 複写機
JPS60209762A (ja) 電子複写機
JPS60145763A (ja) 原稿読み取り装置
JPS61160771A (ja) 複写機等における原稿濃度検出装置
JPS63165840A (ja) 原稿サイズ検知装置