JPS594799B2 - メモリ装置 - Google Patents

メモリ装置

Info

Publication number
JPS594799B2
JPS594799B2 JP54037475A JP3747579A JPS594799B2 JP S594799 B2 JPS594799 B2 JP S594799B2 JP 54037475 A JP54037475 A JP 54037475A JP 3747579 A JP3747579 A JP 3747579A JP S594799 B2 JPS594799 B2 JP S594799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory device
memory
address
output
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54037475A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55130000A (en
Inventor
尚徳 浜野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP54037475A priority Critical patent/JPS594799B2/ja
Publication of JPS55130000A publication Critical patent/JPS55130000A/ja
Publication of JPS594799B2 publication Critical patent/JPS594799B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はメモリ装置に係り、特に、その記憶内容の
機密保護の機能をもつメモリ装置に関するものである。
第1図は従来の一般的なメモリ装置の構成を示すブロ
ック図で、図において、1はメモリ素子群、2は読み出
しアドレスコード(al2a23・・・、an)の入力
端子、3はこの読み出しアドレスコード(al、a2、
・・・、an)によつてメモリ素子群1のアドレス線を
選ぶアドレスデコーダ、4はメモリ素子群1とアドレス
デコーダ3とからなるメモリ装置本体、5はこのメモリ
素子群1からの読み出しを選択指定するチップ選択信号
csの入力端子、6はチップ選択信号csによつて開か
れる出力バッファ回路、7は読み出しデータ(d、、d
、、・・・、dm)の出力端子である。
このようなメモリ装置からその記憶内容を読み出すに
は、チップ選択信号入力端子5にチップ選択信号csを
入力してこのメモリ装置を選択し可動状態にした後に、
所望のデータが格納されているアドレスコード(al、
a2、・・・、an)をアドレスコード入力端子2へ供
給する。
この入力されたアドレスコードはアドレスコータ3によ
つてデコードされ、メモリ素子群1の当該アドレスから
所望のデータ(dl、d2、゜゜゜、dm)を出力’(
ツフア回路6を介してデータ出力端子Tへ読み出す。
ところで、以上のような構成のメモリ装置が、あるシス
テムに組み込まれて、システム全体として機密保持機能
が完備している場合は問題がないとしても、メモリ装置
のシステムヘの組み込み前、またはシステムから取り出
されている状態で、メモリ装置単体でも上述と同じ操作
で、任意のアドレスの記憶データを容易に読み出すこと
ができ、記憶内容の機密保持が困難であつた。 この発
明は上記のような従来のものの欠点を除去するためにな
されたもので、特定のキー情報を所定時期に入力しない
限り、メモリ装置の記憶内容の読み出しを不可能にする
ことによつて、記憶内容の機密保持の可能なメモリ装置
を実現することを目的としている。
第2図はこの発明の一実施例の構成を示すブロック図
で、第1図の従来例と同一部分は同一符号で示し、その
説明は省略する。
8は電源投入時にパルス出力を出す第1のワンショット
回路、9は第1のワンシヨツト回路8の出力パルスによ
つてトリガされ所定幅のパルス出力を発生する第2のワ
ンシヨツト回路、10は特定のキー情報を記憶するキー
メモリ素子、11はチツプ選択信号Csが入力されてい
る期間に、キーメモリ素子10の記憶しているキー情報
とアドレス入力端子2からのアドレス入力情報とを比較
して、一致していたら一致信号を出す比較器、12は第
2のワンシヨツト回路9の出力と比較器11からの一致
信号との論理積を得る第1のアンドゲート、13は第1
のワンシヨツト回路8の出力パルスでセツトされ、アン
ドゲート12の出力でりセツトされるセツト/リセツト
フリツプフロツプ、14はセツト/リセツトフリツプフ
ロツプ13のりセツト出力0で、出力バツフア回路6へ
供給されるチツプ選択信号Csをゲートする第2のアン
ドゲートである。
次に、この実施例装置の動作について説明する。まず、
この装置の電源を投入すると、第1のワンシヨツト回路
8はパルスを出し、セツト/リセツトフリツプフロツプ
13をセツトする。従つて、そのりセツト出力Oは″0
7となり、第2のアンドゲート14を閉じ、チツプ選択
信号Csのバツフア回路6への供給を阻止し、この状態
ではメモリ装置本体4からの読み出しは行われない。第
1のワンシヨツト回路8の出力パルスは、また第2のワ
ンシヨツト回路9をトリガし、所定幅(期間t)のパル
スを出力する。この期間tの間にアドレスコード入力端
子2にアドレスコード(Al,a2,・・・,An)を
、チツプ選択信号入力端子5にチツプ選択信号Csが供
給されると、比較器11はこの入力アドレスコード(A
l,a2,・・・,An)とキーメモリ素子10に記憶
されているキー情報とを比較して、一致しておれば一致
信号を第1のアンドゲート12へ送る。第1のアンドゲ
ート12は上記期間tの間開いているので、この一致信
号はセツト/リセツトフリツブフロツプ13をりセツト
する。このように、セツト/リセツトフリツプフロツプ
13がりセツトされると、そのりセツト出力σは″1″
となり、第2のアンドゲート14を開き、チツプ選択信
号Csの出力バツフア6への供給路が完結し、それ以降
は任意のアドレス1−ド(a1ツA22lOツAn)に
対応するメモリ装置本体4の記憶内容が続み出し可能に
なる。そして、このようにして、一度セツト/リセット
ノブリップフロップ13がりセツトされると、電源の断
、再投入がない限り、上記読み出し可能状態はつKく。
一方、上記期間tの間に入力されたアドレスコードが、
キー情報と一致しなかつた場合はセツト/リセツトフリ
ツプフロツプ13はりセツトされることなく、そのりセ
ツト出力0は”O″を保持しつづけ、第2のアンドゲー
ト14が開かないため、出力バツフア6は動作せず、い
かなるアドレスコード入力に対してもメモリ装置本体4
からはその記憶内容を読み出すことができない。
なお、上記実施例において、セツト/リセツトフリツプ
フロツプ13のセツト端子とりセツト端子とを逆にして
、第2のアンドゲート14にセツト出力Qを供給するよ
うにしてもよいことは当然である。
更に、期間tのパルスを出力する第2のワンシヨツト回
路9および第1のアンドゲート12を省略して、比較器
11の出力を直接セツト/リセツトフリツプフロツプへ
供給してもよい。また、上例では電源投入時にメモリ装
置の読み出しをロツクするようにしたが、必要に応じて
外部から信号を与えて読み出しをロツクするようにして
もよい。セツト/リセツトフリツプフロツプ13は一般
に双安定素子でよく、比較器11における比較も一致の
検出に限らず、特定の関係の存在を検出するようにして
もよい。以上詳述したように、この発明になるメモリ装
置では電源投入または必要に応じて与えられる外部ロツ
ク信号によつて、その記憶内容の読み出しをロツクし、
アドレスコード入力端子へのアドレス入力情報と予めキ
ーメモリ素子に記憶しているキー情報とを比較器で比較
して両情報間に所定関係があつたときにのみ上記読み出
しのロツクを解除するようにしたので、上記キー情報と
比較器の比較条件とを知らぬ限り記憶内容の読み出しは
困難である。
アドレス入力情報の種類は2n個あり、このメモリ装置
をシステムから独立している状態で、キJ晴報関係の知
識がなくてその記憶内容を読み出すことは極めて困難と
なり、記憶内容の機密保持が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一般的なメモリ装置の構成を示すブロツ
ク図、第2図はこの発明の一実施例の構成を示すプロツ
ク図である。 図において、2はアドレスコード入力端子、4はメモリ
装置本体、6は出力バツフア回路、7は読み出しデータ
出力端子、13は双安定素子(セツト/リセツトフリツ
プフロツプ)、10はキーメモリ素子、11は比較器、
14はアンドゲートである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電源投入または外部ロック信号供給によつて第1の
    状態にセットされる双安定素子、所定キー情報を記憶す
    るキーメモリ素子、及びアドレスコード入力端子へのア
    ドレス入力情報と上記キーメモリ素子に記憶されている
    キー情報とを比較するとともに、この比較の結果上記ア
    ドレス入力情報と上記キー情報との間に所定の関係があ
    つた時のみ上記双安定素子を第2の状態にセットする比
    較器を備え、上記双安定素子が第1の状態のときには記
    憶内容の読み出しをロックし、上記双安定素子が第2の
    状態にあるとき記憶内容の読み出しを許すようにしたこ
    とを特徴とするメモリ装置。 2 比較器を電源投入後所定期間のみ動作させるように
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のメモ
    リ装置。
JP54037475A 1979-03-26 1979-03-26 メモリ装置 Expired JPS594799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54037475A JPS594799B2 (ja) 1979-03-26 1979-03-26 メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54037475A JPS594799B2 (ja) 1979-03-26 1979-03-26 メモリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55130000A JPS55130000A (en) 1980-10-08
JPS594799B2 true JPS594799B2 (ja) 1984-01-31

Family

ID=12498539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54037475A Expired JPS594799B2 (ja) 1979-03-26 1979-03-26 メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS594799B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57135500A (en) * 1981-02-16 1982-08-21 Nec Corp Data memory protecting circuit
JPS58200345A (ja) * 1982-05-17 1983-11-21 Hitachi Ltd 1チツプマイクロコンピユ−タ
JPS5956300A (ja) * 1982-09-22 1984-03-31 Meisei Electric Co Ltd メモリ−プロテクト方式
JPS59232395A (ja) * 1983-06-16 1984-12-27 ヤマハ株式会社 楽音設定装置
JPS61134825A (ja) * 1984-12-05 1986-06-21 Nec Corp マイクロプロセツサ
JPS6273349A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JPS6275851A (ja) * 1985-09-30 1987-04-07 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JPS63236141A (ja) * 1987-03-25 1988-10-03 Fuji Electric Co Ltd モニタ装置
JPH021019A (ja) * 1988-12-02 1990-01-05 Hitachi Ltd 1チップマイクロコンピュータ
KR0149503B1 (ko) * 1989-04-20 1999-05-15 야마우찌 히로시 메모리 카트리지
JPH03113656A (ja) * 1989-09-28 1991-05-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPH03276346A (ja) * 1990-03-27 1991-12-06 Nec Corp メモリカード
JPH04205043A (ja) * 1990-11-29 1992-07-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55130000A (en) 1980-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940005784B1 (ko) 보안회로
US5237616A (en) Secure computer system having privileged and unprivileged memories
US4812675A (en) Security element circuit for programmable logic array
JPS594799B2 (ja) メモリ装置
JPH02132520A (ja) マイクロプロセッサおよびその制御方法
JPH04205043A (ja) 半導体記憶装置
JPS63136153A (ja) 情報を秘密に記憶・処理するための不正防止装置付集積回路
JP2003091459A (ja) 半導体デバイス内のコードとデータにセキュリティを与えるためのシステムと方法
US5313520A (en) Method and device for protecting data of ROM
JP3025842B2 (ja) マイクロプロセッサを備える電子システムのメモリ領域を保護するための装置
JPH037981B2 (ja)
JPH02230321A (ja) 多ビット一致回路
SU1179349A1 (ru) Устройство дл контрол микропрограмм
JPS62184554A (ja) メモリ保護回路
JPH03276346A (ja) メモリカード
JPH0445066Y2 (ja)
GB2129586A (en) Improvements in or relating to memory systems
JPS63279341A (ja) メモリ集積回路
US5724290A (en) Method and programming device for detecting an error in a memory
JPS6261137A (ja) メモリ保護装置
JP2978278B2 (ja) 端子機能設定回路
JPS62256148A (ja) 読出し専用メモリ集積回路
JPS6275852A (ja) 半導体記憶装置
JPH05324486A (ja) 記憶装置
SU1460717A1 (ru) Устройство дл ввода информации