JPS5946490A - 沸騰型熱交換器用伝熱管 - Google Patents

沸騰型熱交換器用伝熱管

Info

Publication number
JPS5946490A
JPS5946490A JP15733782A JP15733782A JPS5946490A JP S5946490 A JPS5946490 A JP S5946490A JP 15733782 A JP15733782 A JP 15733782A JP 15733782 A JP15733782 A JP 15733782A JP S5946490 A JPS5946490 A JP S5946490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
cavity part
cavity
primary
boiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15733782A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Isozaki
磯崎 昭夫
Takuyuki Sato
佐藤 巧行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP15733782A priority Critical patent/JPS5946490A/ja
Publication of JPS5946490A publication Critical patent/JPS5946490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • F28F13/185Heat-exchange surfaces provided with microstructures or with porous coatings
    • F28F13/187Heat-exchange surfaces provided with microstructures or with porous coatings especially adapted for evaporator surfaces or condenser surfaces, e.g. with nucleation sites

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は管外面にか?・−する液体を沸騰させる為の熱
交換器に使用さ11.る高t14:能のsB II電7
17熱父拗器用伝熱管c以下佑に「沸騰伝熱管」という
)に関し、特に空洞部及び開口部とからなる3次元的J
iA造が4管表面に均一に形成されてなる商1午能且っ
経済的な沸騰伝熱材に+%Iするものである。
・はの表向からこれと接M11tする液4木例えば設体
望素s 7を夕体酸素、アルコール、水等へイf効に熱
を伝達さオるための伝ff?/&責、いノっゆる沸1.
・・上信越%t’の伝熱効率を高める為には、特に低l
昌度差に′X−′−りる沸11々伝熱特性を向上させる
必要がある。こいよ・うな観点から一般の誂1(へζ伝
、τA ’#i’においては第1図(縦断面要部略図)
に示す様に Ht牙衣表面外部と理j、iQする末広が
りな多数の微細な開口(ル)るいは間隙〉3と、そオ′
1.らを・t′Tの周方向に住いに連結する空洞(ある
いはトンネル)bを形成せしめ、謔1i?lt l晴に
当−〇では発生した気泡の一部dが空洞す内盛こ残り易
くすることにより、液体の蒸発を促進させている。尚図
中Cは、41L脱した気泡を表わしている。この様な伝
熱管としては第2.3図(4:J、断面要部見取略図)
に示すものが知られている。即ち第2図の沸1iI)伝
熱珂はのこ01・4状らせんフィンeを切削工具ですき
起こして音P外面に形成させた後、各フィンを会1.■
に亘って管軸方向に倒し開口部aを有するトンネル伏空
洞すを形成させてなるものであり、又rl! 3 iZ
IのIすB jl、:l伝M(’1.’fはフィンeI
上部f 9J4性変形により分Iυ11−ると共に各フ
ィンe1上部における肩部を圧縮升形して横方向への張
り出し部「、fを夫々設けることにより、上部にスリッ
ト状開口5:Hするトンネル状空詞部すとなし、その後
型に張り出し部f、fを部分的に圧ij6変形させるこ
とにより」二記スリット状開口を、広い開「」1と狭い
開口+11から4.、+7.成さゼている。
ところでIJI 、1.1の沸tji!ン伝ダA ’i
li’に」?いては、開口3は+、lj方向の環状又は
蝉旋伏の空洞で連通さば1、ていることから1次元的で
あり、沸11.::’jが活発化したときには液の供給
が不足するようになるため、IJI’、 IN伝熱の促
進効果に限界がある。更にこのような伝熱管の製造に当
っては前述の如くフィンeの成形を切削工具(例えばバ
イト)によるすき起こしによ−って行なうので生産性が
聾く、しかもすき起こし時に発生した微細亀裂の辿行に
よって11が破裂する恐れがある。一方行・者のJ l
p;9伝t<ノH79’にS、−いても酊I苫のlli
i合と同じく沸1jj、≧伝熱の促」116ズII毛に
限界があり、更に該伝熱管の製造にジ針っでは、フィン
e′のIJE fli’i変形操作を、フィンC/か+
zt≦屈しない範囲で行なう必要かあり、ぞのような操
作を良好に6行なうことは搏3めてJ81Eかしく、又
製清裟晴は勢い膓夕1(で高1曲とならざるを「iすな
いという間1項がある。
史にこのような間H,If1の!・1ゲ決、特に、′I
)1;11・Ufム;り1冒イ]ミ能の同上を[」指し
て、伝熱ffi’の表面に1.&細l、(金ttj% 
A立子を焼結して多孔WJψ9となすことにより、該子
孔vxrej内に多数の洲1孔5:3次元的に分布〕b
 rJ見4.t−1,め。
Cなる沸1j、i;j伝熱管も梶菓さイ1ている。この
様な41′η造のi!tB l1l)伝熱′11におい
ては多数の一℃泡発生(亥が形成された状態にあり、又
各、面孔が互いに縦横にt、’i−[iff している
ので・1)It ri向が活発に起っている細孔への液
の供給は、沸騰が不活発な細孔から連通部を通して連続
的に行なノつれる。従って沸讃伝熱が促進されるという
効果は一応Jυ]待できるものの、均一な金属粒子径を
確保することが難かしいことに起因して均一な曲1孔「
子を得ることが内錐である為、そのような効果が管長全
体に亘って均一にf−すら第1るものではない。反面、
製造工稈中には焼結操作が含まれるため、生産性があま
り良くなく、第2.3図に示すd15騰伝熱管の場合に
比べてコストが高くつくという問題がある。
本発明はこうした従来の7jlB I((lj伝熱管に
伴う問題をすべて解決すべく鋭意検討の末なされたもの
で、管長全体に亘って優れた沸1)t1伝熱往能を均一
に発押することのできる経済的な沸騰伝、熱管を提供す
ることを目1′自とする。
しかしてこの様な目的を達成しfけた本発明の沸ノ1e
伝熱賞とは、管の表面側に第1空洞部を設けると共に、
該第1空洞部の更に外表面側には縦横に連通ずる第2空
詞部が市なって形成され、更に111J記第2双洞部に
おける縦と横の空洞部が交叉する部位には管の外表面と
第2空洞部を連通ずる第2開口部を有し、且つfajJ
記交叉部と交叉部の間には第1空1ii]部と連通ずる
略1開口部を有してなる点に要旨が存在する。
以下実施例1″A而にノ)(づき本骨明の構成及び作用
効果を説明′4−るが、J!11解の便のン為・間造J
ミ順に沿って説明を行なうこととする。従って本発明の
技術的範囲は下記の説明によ−って1恨定的(こ解釈さ
れるものではなく、萌・後記の趣旨に反しない設計欺史
は老で本発明の11屯囲に含ま第1.る。
イS4〜9図は、製造手順を示す説明;ズ1、第10〜
12図は出来上り動部の要部切欠見収説明1g+である
。まず・君4図は製品素材たる素管3を示す一部見取り
1ス1であって、Cuや八t(会社を含む) QF’の
金属材料で形成されて2つ、素・Cr2の外周側には管
軸方向へ延びる直線状若しくは蝉旋伏の凸条4及び開溝
3が交互に多数形成されている。木つこ明の〜1z騰伝
熟管はこの様な素骨を使j1」シ、以下に説明する如く
転J貨用ディスクによって転JIJt加」ニすることに
より凸状4及びm1tiR2を11□ib方向に分+I
ノiすると共にこの分1新によりえぐられた凸条441
]当部を周方向へ張り出して同方向に亘って縦溝2を塞
き゛、独立した多数の突起状フィンを形成すると同時に
、縦溝を第1空洞部たるトンネル状の空洞部と成して新
たな管表面を形成する。
詳説すれば、第5図は転造成形状況を例示する庁jm説
明1゛ス1(第6図の左側から見た図)、第6図はC珍
部断面説明図を示し、史にjfi 7図は506図のv
−v線1断面相当図である。これらの区1において3は
素新、5は内面IN!l V現iii’J ’する為の
マンドレル、6は転造工具(一般には第5図に示す々L
1く3個II;目で構成される)を夫々示し、転造工具
6は、第6図の右側へ行くに従って+1l11次大径と
なるm数のディスクによって構成され、各ディスクは支
軸7に固定されてB方向に回転する。その結果、素管3
は回転しながら入方向に1汀進すると共に、素管3の外
IMの凸条4及び縦溝2は第8図に示す様に軸方向に分
tl#?されて夫々独立した突起状フィンFが形成され
る。
ところで1転造加工に当っては、ディスクが素管3表面
の縦溝2の深さよりも浅く押込まれるので、この押込み
によって軸方向に分断された凸状4相当部は周方向へ張
り出される。即ち肉が押し拡げられ、る。この様な加工
変形は周方゛向に亘るすべての凸条4について同時に行
なわれるので、1:210合う張り出し部同士は圧接さ
れること番こなって新たな管表面が形成されると4いこ
、もとの、縦溝2t1トンネル状の空洞部、即ち・コ号
1どンJ洞r:+< tこψる。その語用・周方向に並
ぶ各突起状フィン+/、)用!L間の11.1央付近は
、下層の第1甲詞部と該空洞111ン外部とを連通さ」
する第1開口部となる(・λ″S8図衣14((I。
そして最終的には第8区1(転造/IIJ工完了後の管
外面形状を例示するーハ1り児収図)に承引グ11<、
軸方向(こ伸びる・:r41空詞部ミ)を6表面8の下
層に周方向に亘って多数配設されてなる管1の表面に、
独立の’# 、li状フィンFが周方向に多数形成され
且つフィンF相J1:間にIpJ1空洞部9と連、i[
flする第111′r1口部111が形IJMさ才]た
1大、1川とプλる。尚この1鍾で11.11’は凸条
張り出し部、12.12’は端面根元張り出し部を夫々
表わしている。
こうして第1空洞部9及び第1開ロアj151 (lの
加工が行なわれた伝熱管1は、この俊適当な押圧(例え
ば鍛造)手段によりフィンF1こおける先端部が軸方向
及び周方向に1余々に押しつぶさオフて・夫々隣接する
フィンFと接;ipHゼしめら旧る。第10図はこの様
なノ11)工の途中状j用を示し、各フィンFの先端部
が押しつぶされ、軸方向及び周方向に2けるフィン上部
相互の間隔が徐々に狭くなる様子が表わされている。そ
して押しつぶされた各フィンFの上部同士が十分当接し
たときに押しつぶし加工を完Tするが、このときのフィ
ン形状は第11.12図に示す状態とな−っている。即
ち第10図に2いて1つのフィンtこ一ついてみれは、
押しつぶさイ1.たフィン上部F1の各辺中央部2.b
、C。
dは、軸方向(矢印1−13方向)及び周方向(矢印C
−C方向)に隣り合うフィン上部F2 、 F4 。
F3 、 F5 i4対応する辺中央部す、a、d、c
で十分当接している。その語用、第1空洞部98下層に
仔する管表面8上に1寸、唾に1従横(区1では軸方向
及び周方向)に連通ずる第2窒洞部15が市なって形成
され、虫に該第2空祠部15にpける軸方向と周方向の
空洞部が交叉する部位にけ管IIの最外表面と第2空1
lii1部15を連通する第2開口部14が形成さ才]
ている。即ち第2空洞部15は、軸方向及び同方向にr
iって網目状に規則正しく並んで第2開口部14Gとよ
って外部に解放されている。史に第2開口部14同士の
曲における′f3?表血8には第2空洞f’d< t 
5と第17シ詞部9を連11MするjfJ 1開口部1
0力j形成されている。
こうしてりQ造された本発明の沸1it) (l:熱・
El 1 /は、上記した様に管軸方向に第1開口部1
0を有するthis 1空詞部9が形成された下層(番
君1八9)と軸方向及び周方向にはってfla目状に並
ぶ・432図口部14を有する軸方向及びfi1方向の
空洞部からなる第2空詞部15が形成された上h・ノ(
ゲ、2 )y’t )が□tH良仝休に体って均一に積
み+Jiねられた状態、いわゆる均一な3次元的な構1
′、1体として構成されている。
即ち伝熱管1′は末広がりな開口とそれらの開口を連通
ずるトンネル状の空洞が上r;、4 (郁2j¥J)の
°′みならず下層(第1層)しこも形成されるため、液
の沸騰発生点が多く、1ljf:脱する気泡の一部がル
ク内に保持され易く、しかも沸騰液の供給は、管長全体
に均一な状態で網目状に張りめぐらされた上層の第2空
詞部と、下層の第1空詞部を通して効果的に行なわれる
。fitって伝熱111′は管長袋体に亘って(+fl
(めてi3% JまたrJii r[l:2イ云F!’
A IVt’ iit:を発Fil+すること力)でき
る。
又上、1己沸j1賢1云31丁IIは、従来の44’f
)な生I・v1生及び均−外のば口で111題のある焼
結j暴作によることなしに転造及び鍛」1にの(幾械的
開工により容易(こ?1tら2′Lるものであるから、
これらの問題は都合1q<・W決される。従−ってこの
様な伝熱管IIを沸騰型熱父助器に煩敢−・妃iNオし
めて使用したμh合、を亥熱交やに器全イ木の沸1jひ
伝熱IJ+能を結しく向上せしめfすることはdうまで
もなく、5亥熱パ之1嬰I’sのり(2作コストも大き
く低減さくることができる。
尚上記実施例では(f41空洞部が長ず一方向に連通ず
る多数の空重量部からなるものを示したか、例えば環状
又は!呼旋伏の空、1一部を長手方向に多数形成せしめ
て構成することも町1指であり、上記73施例と同、様
の作用効果を発陣することができる。この場合、第1開
口部は周方向に規則正しく並設さ旧ることになる。
本発明の沸Ill伝熱管は概1n3以上の様に相成さA
するか、・外Iは規則正しく並ぶ第11+11 D ;
jBによって開放された::+S 1 ’N +bi1
部・2下1・、r、;に設けるとII−ニ、譲下層の十
にM−IM 11′いとけって+11i’j I−1法
に並ぶ・+S 2 :j:i口)11りによって開放さ
イアた・、[ル2空111d部が形j戊さイ1てljる
十1;Gi +2設けて、これら弔1,2開(」ハ()
と小1 、2、.17J祠部との連1jθからなる均一
な3次元的桿冒シをili表面に形成4d−シめてなる
イ苫1戊としたり)で、゛直降全1木には−って侵11
た沸j1(何伝熱性能を均一に錯(11fすることので
きる経済的な7’JB ti、g”:伝熱管を提11j
できるようにな一つ プこ。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図はい、J旧もf〕)′−来のん’B l11
:・伝;!A ’l;1を示し、第1図はぞの縦flJ
+面要部略図1、弔21XI及び・3’4 :(iべ1
はNt−t +υ[面泌部イ「略見取図である。又jV
44〜91図は本発明に係る沸j7M伝X1〜責の中ソ
造手順を示す、説明IX+、第10〜12図は完成品の
゛ル曹11≦切人県収説明区1を示し、特に第10図は
完成品の旬外面形状5−例示する一部見取図、g<tt
図は第10図のX−X線切欠b1.取■1、αS12図
はフィンを除外したときの管表面状態説明図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)′電の表面fitll iこ第1空?同t115
    を設けると共に、J亥X′1)1空f同部の史に外表面
    側には縦横に連通ずる第2空洞部が甫なって形成され、
    更に前記第2窒洞邪にかける縦と横の空洞部が交叉する
    部位lこは背の外表面と第2空洞1513を連通するI
    JS2開口部を有し、はつ前記交叉部と交叉部の間には
    第1ψ洞部と連通ずる第1開口f%を有してなることを
    l待機とする沸騰型慈父換器用伝熱管。 (2、特許請求の範囲第1項において、第1空洞部が長
    毛方向に連通ずる多数の空イ14部からなるものである
    θI旨にを型;;′!−ダ(史器用伝熱・腎。 (3)l特許請求の範囲第1項において、・IS1空洞
    部が環状又は螺旋状の空洞部からなるものである沸1(
    1型外交換器用イ云県5管。
JP15733782A 1982-09-08 1982-09-08 沸騰型熱交換器用伝熱管 Pending JPS5946490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15733782A JPS5946490A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 沸騰型熱交換器用伝熱管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15733782A JPS5946490A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 沸騰型熱交換器用伝熱管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5946490A true JPS5946490A (ja) 1984-03-15

Family

ID=15647479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15733782A Pending JPS5946490A (ja) 1982-09-08 1982-09-08 沸騰型熱交換器用伝熱管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946490A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57154132A (en) * 1981-03-19 1982-09-22 Kyokuto Shibousan Kk Antiallergic agent and its preparation
JPS5984095A (ja) * 1982-11-04 1984-05-15 Hitachi Ltd 熱交換壁
JPS5993192A (ja) * 1982-11-17 1984-05-29 Hitachi Ltd 熱交換壁の製造方法
US4653572A (en) * 1986-03-11 1987-03-31 Air Products And Chemicals, Inc. Dual-zone boiling process
JPS63172892A (ja) * 1987-01-12 1988-07-16 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 蒸発用伝熱管およびその製造方法
US4794984A (en) * 1986-11-10 1989-01-03 Lin Pang Yien Arrangement for increasing heat transfer coefficient between a heating surface and a boiling liquid
JPH0244165A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Yazaki Corp 流下液膜式蒸発器用伝熱管
JPH04122964U (ja) * 1991-04-17 1992-11-05 株式会社神戸製鋼所 沸騰用伝熱管
US5513699A (en) * 1993-01-22 1996-05-07 Wieland-Werke Ag Heat exchanger wall, in particular for spray vaporization
WO2002023115A2 (en) * 2000-09-15 2002-03-21 Mems Optical, Inc. Enhanced surface structures for passive immersion cooling of integrated circuits
EP1223400A3 (de) * 2001-01-16 2005-11-30 Wieland-Werke AG Wärmeaustauscherrohr und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102008013929B3 (de) * 2008-03-12 2009-04-09 Wieland-Werke Ag Verdampferrohr mit optimierten Hinterschneidungen am Nutengrund
US20100193170A1 (en) * 2009-02-04 2010-08-05 Andreas Beutler Heat exchanger tube and method for producing it
JP2010266189A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Wieland Werke Ag 金属製熱交換器管
JP2015500456A (ja) * 2011-12-21 2015-01-05 ヴィーラント ウェルケ アクチーエン ゲゼルシャフトWieland−Werke Aktiengesellschaft 最適化された外部構造を有するエバポレータ管
US20160305717A1 (en) * 2014-02-27 2016-10-20 Wieland-Werke Ag Metal heat exchanger tube
EP3377838A4 (en) * 2015-11-17 2019-07-17 Arvind Jaikumar POOL-SIEDEVERBESSERUNG WITH FEEDING CHANNELS FOR DELIVERING LIQUID TO NUCLEARING AREAS

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57154132A (en) * 1981-03-19 1982-09-22 Kyokuto Shibousan Kk Antiallergic agent and its preparation
JPS5984095A (ja) * 1982-11-04 1984-05-15 Hitachi Ltd 熱交換壁
JPH0315116B2 (ja) * 1982-11-04 1991-02-28 Hitachi Seisakusho Kk
JPS5993192A (ja) * 1982-11-17 1984-05-29 Hitachi Ltd 熱交換壁の製造方法
JPS6318115B2 (ja) * 1982-11-17 1988-04-16 Hitachi Seisakusho Kk
US4653572A (en) * 1986-03-11 1987-03-31 Air Products And Chemicals, Inc. Dual-zone boiling process
US4794984A (en) * 1986-11-10 1989-01-03 Lin Pang Yien Arrangement for increasing heat transfer coefficient between a heating surface and a boiling liquid
JPS63172892A (ja) * 1987-01-12 1988-07-16 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 蒸発用伝熱管およびその製造方法
JPH0454876B2 (ja) * 1987-01-12 1992-09-01 Sumitomo Light Metal Ind
JPH0244165A (ja) * 1988-08-04 1990-02-14 Yazaki Corp 流下液膜式蒸発器用伝熱管
JPH04122964U (ja) * 1991-04-17 1992-11-05 株式会社神戸製鋼所 沸騰用伝熱管
US5513699A (en) * 1993-01-22 1996-05-07 Wieland-Werke Ag Heat exchanger wall, in particular for spray vaporization
WO2002023115A2 (en) * 2000-09-15 2002-03-21 Mems Optical, Inc. Enhanced surface structures for passive immersion cooling of integrated circuits
WO2002023115A3 (en) * 2000-09-15 2002-05-30 Mems Optical Inc Enhanced surface structures for passive immersion cooling of integrated circuits
EP1223400A3 (de) * 2001-01-16 2005-11-30 Wieland-Werke AG Wärmeaustauscherrohr und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102008013929B3 (de) * 2008-03-12 2009-04-09 Wieland-Werke Ag Verdampferrohr mit optimierten Hinterschneidungen am Nutengrund
JP2009216374A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Wieland Werke Ag 溝底のアンダーカットを最適化させた金属製熱交換器管
US20100193170A1 (en) * 2009-02-04 2010-08-05 Andreas Beutler Heat exchanger tube and method for producing it
US8899308B2 (en) * 2009-02-04 2014-12-02 Wieland-Werke Ag Heat exchanger tube and method for producing it
JP2010266189A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Wieland Werke Ag 金属製熱交換器管
JP2015500456A (ja) * 2011-12-21 2015-01-05 ヴィーラント ウェルケ アクチーエン ゲゼルシャフトWieland−Werke Aktiengesellschaft 最適化された外部構造を有するエバポレータ管
US20160305717A1 (en) * 2014-02-27 2016-10-20 Wieland-Werke Ag Metal heat exchanger tube
US11073343B2 (en) * 2014-02-27 2021-07-27 Wieland-Werke Ag Metal heat exchanger tube
EP3377838A4 (en) * 2015-11-17 2019-07-17 Arvind Jaikumar POOL-SIEDEVERBESSERUNG WITH FEEDING CHANNELS FOR DELIVERING LIQUID TO NUCLEARING AREAS
US10473410B2 (en) 2015-11-17 2019-11-12 Rochester Institute Of Technology Pool boiling enhancement with feeder channels supplying liquid to nucleating regions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5946490A (ja) 沸騰型熱交換器用伝熱管
JPS6462235A (en) Heat transfer tube having improved heat transfer property and production unit and manufacture thereof
JPH06506159A (ja) 冷間圧造された中心部真空ドリルビット
CN205897915U (zh) 一种手机散热用超薄热管
JPS62237295A (ja) 異形伝熱管及びその製造方法
US2116804A (en) Forging apparatus
JPS60216190A (ja) 伝熱管とその製造法
CN107107223A (zh) 用于制作取芯钻头用的封闭的钻环体的方法
JPS58208595A (ja) 凝縮伝熱管の製造方法
JPH0116226B2 (ja)
US2628516A (en) Tube making process
JPS5818092A (ja) 熱交換用管状体の製造法
JPS59100396A (ja) 凝縮伝熱管
JPS58140596A (ja) 熱交換用管状体の製造法
JP2003236639A (ja) 沸騰型伝熱管の製造方法
JPS6117335A (ja) 熱伝達管を成形する方法、熱伝達管およびその製造装置
JPS61125595A (ja) 沸騰用伝熱管とその製造法
JPS58209432A (ja) 沸騰伝熱管の製造方法
JPH04110597A (ja) 熱交換器用伝熱管
US407536A (en) kyno-ce
JPS61107099A (ja) 異形伝熱管及びその製造方法
JPS5950945A (ja) 継ぎ目無し金属環の製造装置
US801338A (en) Method of making metal slugs.
CN206477912U (zh) 汽车涡轮增压器的连接头及其成型装置
CN207577555U (zh) 一种复合式剪刃