JPS5944313A - 抗菌性組成物 - Google Patents

抗菌性組成物

Info

Publication number
JPS5944313A
JPS5944313A JP57154598A JP15459882A JPS5944313A JP S5944313 A JPS5944313 A JP S5944313A JP 57154598 A JP57154598 A JP 57154598A JP 15459882 A JP15459882 A JP 15459882A JP S5944313 A JPS5944313 A JP S5944313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quercetin
rutin
antibacterial
composition
rutinoside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57154598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH021806B2 (ja
Inventor
Hiroo Yamada
弘生 山田
Masayuki Kimura
雅行 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yakult Honsha Co Ltd
Original Assignee
Yakult Honsha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yakult Honsha Co Ltd filed Critical Yakult Honsha Co Ltd
Priority to JP57154598A priority Critical patent/JPS5944313A/ja
Publication of JPS5944313A publication Critical patent/JPS5944313A/ja
Publication of JPH021806B2 publication Critical patent/JPH021806B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/005Antimicrobial preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、抗菌性組成物、特にヒトの皮膚上における有
害微生物の増殖を抑制するのに有効な組成物に関するも
のである。
ヒトの皮膚上には、プロピオニバクテリウム・アクネス
(Propionibactericu++ acne
s)、プロピオニバクテリウム・アビダム(Propi
onibacterium avidum)等のプロピ
オニバクテリウム属微生物が常在しており、これらの微
生物がなんらかの原因によって増殖すると、にきびの悪
化や皮膚の炎症が起こると考えられている。従来、この
ような皮膚の炎症を誘発する微生物の増殖防止には、テ
トラサイクリン、エリスロマイシン、クリンダマイシン
等の抗生物質が使用されているが、これらの抗生物質は
抗菌スペクトルか広すきるため、皮膚」二の有用微生物
まで殺してしまうという欠点を持つ。
そこで本発明者らは、皮膚上の有害微生物、特にプロピ
オニバクテリウム属細菌に対してなるべく選択的な作用
を示す抗菌物質を求めて、従来から抗菌活性ありと報告
されているものを含む種々の植物成分につきスクリーニ
ングを行なったのである。その結果、ヒトの皮膚と同し
pH5,t)〜5.5の弱酸性領域において、単独で所
期の抗菌活性を示す物質は見いだされなかったが、ケル
セチンとルチン、ケルセチンとイソラムネチン−3−0
−ルチ7シド、またはこれら三者の混合物が、皮膚表面
のpl−1領域において、プロピオニバクテリウム属菌
に対しすぐれた抗菌活性を示すことを知り、本発明を完
成する1こ至ったのである。
すなわち、本発明の抗菌性組成物は、ケルセチンを必須
の有効成分とし、ほかに、必須の補助成分として、ルチ
ンおよび/またはイソラムネチン−3−0−ルチ7シド
を含有するものである。
本発明の組成物を構成する上記3種類の化合物は、それ
ぞれ次のような分子構造を有するフラボメイドである。
■ ケルセチン ■ ルチン ■ イソラムネチン−3−0−ルチノシド従来ケルセチ
ンについては、弱アルカリ性ないし弱酸性において弱い
抗菌活性のあることが報告されているが、本発明者らが
確認したところでは、弱酸性におけるプロピオニバクテ
リウム属菌に対する活性はきわめて弱いものである。し
たがってケルセチンは、それ単独ではとうてい皮膚用薬
剤や化粧品のための抗菌剤とはなりえないものである。
またルチンおよびイソラムネチン−3−〇−ルチ7シド
は、弱アルカリ性では弱い抗菌活性を示すか、弱酸性で
は全く活性を示さない。
ところがこれらの3成分を上述のように組合せて用いる
ときは、弱酸性下で強力な抗菌作用を示すのであって、
このような協同作用は、個々の成分について公知もしく
は実験的に確認された特性からは、とうてい予測するこ
とのできないものであった。
本発明による抗菌性組成物の抗菌スペクトルは、弱酸性
条件下では皮膚の常在菌であるプロピオニバクテリウム
・アクネスおよびプロピオニバクテリウム・アビグムに
顕著であり、黄色ブドウ球菌に中程度の活性を示すが、
大腸菌および緑膿菌に対しては静菌的に働くだけである
本発明の抗菌性組成物の」二記活性は、pi−1約5.
0〜5.5の弱酸性において最もすぐれており、中性な
いし弱アルカリ性では活性が低下する。補助成分として
イソラムネチン−3−0−ルチノシドのみを含有するも
のの場合、pH約7.5以上になると、活性はほとんど
失われる。一方、補助成分としてルチンを含むものの場
合は、弱アルカリ性で弱(1活性を示すが、これはルチ
ンが単独で示す抗菌活性である。
本発明の組成物における各成分の量比は特に限定される
わけではなく、上述のような各成分の併用による協同作
用力f現れる範囲であればよい。上記範囲はかなり広く
、例えば使用時のケルセチン濃度が0.4%(重量%、
以下間し)の場合、これに約0.4%以上のルチンまた
は/およびイソラムネチン−3−0−ルチノシドを共存
させると弱ν)協同作用が現れ、共存させる量が約2%
以」二になると協同作用は特に顕著となり、きわめて強
い抗菌活性を示すに至る。それ以上ルチンを増やしても
効果はあまり変らず、ルチンが約4%以上になると、活
性はかえって低下する。
イソラムネチン−3−0−ルチノシドの有効濃度もルチ
ンのそれとほぼ同様である。
したがって、ケルセチン濃度が0.4%の場合、ルチン
および/またはイソラムネチン−3−〇−ルチノシドの
好適濃度範囲は0.4〜4%であり、ケルセチンに対す
るルチンまたは/およびイソラムネチン−3−0−ルチ
ノシドの重量比(ルチンおよびイソラムネチン−3−0
−ルチノシドを併用する場合はそれらの合計量の重量比
)の好適値は約1〜10になるが、この範囲に限定され
るものではない。
なおケルセチンの濃度は通常約0.2%以」二であるこ
とが必要であり、0.2%未満では、ルチンおよび/ま
たはイソラムネチン−3−0−ルナ/シトをいかに多量
に用いても十分な水準の抗菌活性は得られない。好まし
いケルセチンの濃度範囲は約0.2〜0,6%であり、
0.6%をこえる濃度にしても、活性の増加はほとんど
ない。
以上のような特性により、本発明の組成物の抗菌活性は
弱酸性であるヒトの皮膚に塗布してプロピオニバクテリ
ウム・アクネス等に対する持続的な抗菌作用を期待する
にきび治療剤、にきび肌用化粧水等の皮膚用薬剤、化粧
品等に利用するのに好適なものである。そして本発明の
抗菌性組成物は、ケルセチン、ルチンおよび/またはイ
ソラムネチン−3−0−ルチ7シドが他の薬剤もしくは
化粧品構成成分と配合されてなる皮膚用薬剤、化粧品等
の皮膚適用量であってもよく、また上記皮膚適用量に配
合するための、ケルセチン、ルチンおよび/またはイソ
ラムネチン−3−0−ルチノシドからなる抗菌剤であっ
てもよい。
抗菌剤としての本発明組成物を製造する方法は任意であ
って、ケルセチン、ルチンおよび/またはイソラムネチ
ン−3−〇−ルチノシドを、それらの一部または全部を
含有する植物体抽出物の形で、あるいは精製物の溶液の
形で、好適比率になるよう混合すればよい。最初がらケ
ルセチン、ルチンおよび/またはイソラムネチン−3−
0−ルチノシドを好適比率で含有する抽出物が得られる
場合は、それがそのまま、あるいはそれを適宜精製した
ものが、本発明の抗菌性組成物となり得ること、言うま
でもない。
本発明の組成物またはその原料となり得る抽出物を与え
る植物の例としては棟花(学名: 5opl+ora 
japonica)があり、生薬として販売されている
このものの乾燥粉末は、ふつうケルセチンを0.7〜0
.8%、ルチンを15〜25%、イソラムネチン−3−
0−ルチノシドを約1%含有する。これを例えばエタノ
ールやアセトン等の極性溶媒で抽出し、得られる抽出物
をそのまま本発明の組成物として用いてもよいが、適宜
精製処理を施すことにより、棟花がら抽出された他の成
分に基づく着色やにおいがなく、抗菌活性も一層すぐれ
た本発明の抗菌性組成物を得ることができる。棟花抽出
物がらケルセチン、ルチンおよびイソラムネチン−3−
0−ルチノシドなど個々の有効成分を単離することはふ
つう必要でないが、単離精製法の一例を示すと、まず棟
花抽出物を、セ7アデンクスL l−120を用いるク
ロマトグラフィーにより、ケルセチン含有画分Aとルチ
ンおよびイソラムネチン−3−0−ルナ/シトを含む画
分Bとに分ける。画分Bを水に懸濁させ、クロロホルム
−メタノール混合溶媒(9:])により低極性物質を抽
出除去した後、水相中のルチンの一部を50%メタノー
ルにて結晶化させ、残液をポリアミドトライカラムクロ
マトグラフィーにて分画してルチン含有画分Cとイソラ
ムネチン−3−0−ルチノシド含有画分りを得る。画分
りをシリカゾルクロマトグラフィーにより精製すると、
更に高純度のイソラムネチン−3−0−ルチンシド画分
を得ることかできる。
なお椀花抽出物におけるルチン/ケルセチンのffi 
R比はふつう約20以」−であって、さきに述べた本発
明の組成物におけるルチン/ケルセチンの好適比率5−
20の上限ないしそれを越えた範囲にある。つまり、ケ
ルセチンに対してルチンが必要以上に多い状態であるか
ら、ルチン/ケルセチン比か約5以下とならない範囲で
、塊花抽出物にケルセチンを添加することによりルチン
の利用度を高めてもよい。このために用いるケルセチン
は別の原料から調製したものでもよいか、塊花抽出物ま
たはそれから単離したルチンをβ−グルフシダーゼで処
理してルチンを加水分解することにより生成させたケル
セチンであってもよい。あるいは、棟花抽出物をβ−グ
ルフシダーゼで処理し、その際、処理生成物におけるル
チン/ケルセチン比が約5〜20になるように、ルチン
の一部分のみを加水分解して得られた生成物を本発明の
組成物として使用することもできる。
また、棟花中に約0.2%含まれているケンペロールー
3−〇−ルチノシドは、本発明の組成物におけるイソラ
ムネチン−3−0−ルチノシドと同じ役割をはたし得る
物質であることが確認されており、したがって、棟花を
原料として本発明の組成物を製造する場合は、この物質
を除去することなく利用することが望ましい。
以下実施例を示して本発明を説明する。
実施例 1 棟花280gをミキサーにて粉砕した後、2.8fのエ
タノールにて30分ずつ2回に分けて還流抽出し、抽出
液の濾液を減圧下に濃縮し乾固させて、抽出物93gを
得た。この抽出物は、ケルセチンを2.4%、ルチンを
47.1%、インラムネチン−3−0−ルチノシドを3
.0%、それぞれ含有するものであった。
実施例 2 滅菌したCAMフイヨン培地(塩酸またはカセイソーダ
で所定のp Hに調節したちの;寒天濃度二基層用1.
5%、七層用0.75%)を用意する。直径9c+nの
シャーレに基層用培地16m1をまき、この上に、菌液
(新たに稙えついで18−20時間前培養したもの)を
菌数にして107〜106個混入した上層用培地6ml
 (温度50”C)をまいて固める。実施例]による塊
花抽出物のエタノール溶液(固形分濃度33%)25μ
mを直径8m+nのペーパーディスクにっけ、このディ
スクをドライヤーで乾かしのち」二記培地上にのせる。
ディスクをのせたまま18〜20時間、37°Cにて培
養した後、ティスフ周辺の、菌の生育が阻止された円形
部分(以下阻止円という)の直径[mmlを測定する。
種々の菌について−1−記試験を11なった結果を表1
に示す。
表  1 供試菌  pH5,5pH6,8pH7,SP・アクネ
ス八TCC1182818,511,018,5P・ア
クネ又へTCC/11829 15.0  10.0 
 12.OP・アビダム八TCC255771,8,0
1,2,520,5× ※ 大腸菌に−1,213,09,5ND 黄色ブドウ球菌FDA209P   13.5   9
.5.   ND※ 緑膿菌A    9.0 8.7  ND緑膿菌B  
  10.’7 9.5  ND(注)×:静菌的(阻
止円内にも菌が一部生存している)ND;テストせず 実施例 3 ケルセチン、ルチンおよびイソラムネチン−3−0−ル
チ7シドの各々のメタノール溶液を調製し、それらの1
〜3種類を実施例2の場合と同様にしてペーパーディス
クに付着させて抗菌活性を調べた。但し培地に接種した
菌はプロピオニバクテリウム・アビダムであり、培地p
Hは5.5とした。阻止円の測定結果を表2に示す。
表  2 ペーパーディスクイτ1−着物質□ 阻止円直径(II
lm)※ ケルセチン0.1mg              1
0,0※ ケルセチン 0.2mFi             
 10,0※ ケルセチン (1,411IB           
    10.0ルチン 2 、OmgO I−r 2.Omg                
  Oケルセチン0.2mg+ルチン0.5+ng13
 、0ケルセチン0.2mg+ルチン1.0mg14.
5ケルセチン0.2B+ルチン2.O+nB     
    ] ]5、0ケルセチン0.2m5−t−1−
r 0.5mB          ] ]3、(1ケ
ルセチン0.2mg+ I−r 1.0+Og1−L3
ケルセチン0.2mg+ I −r 2.軸g    
      14.0ケルセチン0.2mg+ルチン]
、Omg+1−r0.15m8]−4,5ケルセチン0
.2mg+ルチン1.Omg+ I −r O,3mH
] ]5.3ケルセチン0.2mg+ルチン1.Omg
+I −r O,5mH] ]63ケルセチン0.2m
g+ルチン0.5mg+ I −r 0.5mB  ]
 4 、2ケルセチン0.2mg+ルチン1.Omg+
 1−’r 1.0mgI G 、 8(注)×:静菌
的 1−r:イソラムネチンー3−0−ルナ/シト実施例 
4 濃度8mg/+nlのケルセチン溶液、濃度40mg/
mlのルチン溶液および濃度20mg/mlのイソラム
ネチン−3−0−ルチ7シド溶液(いずれもメタノール
溶液)を試験液として用意する。
別に試験菌・プロピオニバクテリウム・アビダムをCA
M培地に5oft agarとしてまき、この上に、上
記試験液のいずれか1種または3種類各25μmを付着
させて乾燥した直径8+nmのペーパーディスクを置く
。18〜20時間@養後の阻止円の直径[齢]を測定す
る。
上記方法において、培地のpr−+を5.5〜8.0の
範囲で種々変更して得られた結果を下記の判定基準によ
l) I’ll定した。
阻止円の直径 [mm]     抗菌活性〇    
             −0以上12未満    
  士 12以上16未満      十 16以上20未満     +十 20以」二          十十+その結果を表3
に示す。
表  3 ルチン ケルセチン  Lr  3成分)昆用pH5,
f)    −±        十十+pl(5,5
±        +十 pH6,0−−−± pH6,5−−−± pl−17,(、)     −−−−±pl−1’7
.5     ±    −−+pI−18,0+  
  ±         +(注)I−r:イソラムネ
チンー3−〇−ルチ/シト実施例 5 ケルセチン0.6g、ルチン2.Ogおよびイソラムネ
チン−3−0−ルチノシド0.4gを、エタノール7f
、1mlとO、I) 51V4a−ヒドロキシ−11−
酪酸緩衝液(pl(5,0) 3.0+nlの;■、合
液に均一に溶解させて、液状の1こトび治療剤を製造し
た。
手続補正書 昭和57年10月12日 特許庁長官 若杉和夫 殿 1、事件の表示 昭和57年特許願第1.54598号 2、発明の名称 抗菌性組成物 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 (688)株式会社ヤクルト本社 4、代理人 〒107東京都港区北青山3−6−186、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。
(1)第5頁第14行の1かえって低下する。−1を1
かえって低下するが、約8%までは使用できる。」と訂
正する。
(2)15頁第19行の14%」を「8%」と訂正する
(3)第6頁第2行の11(月を「2o」と訂正する。
(4)第8頁第15行の[−5]を[1」と訂正する。
(5)第8頁第18行の「5」を「1」と訂正する。
(6)第9頁第5行の15」を11」と訂正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ケルセチンならびに必須の補助成分としてルチン
    および/またはイソラムネチン−3−0−ルチ7シドを
    含有することを特徴とする抗菌性組成物。
  2. (2)組成物が皮膚用薬剤または化粧品である特許請求
    の範囲第1項記載の組成物。
JP57154598A 1982-09-07 1982-09-07 抗菌性組成物 Granted JPS5944313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57154598A JPS5944313A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 抗菌性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57154598A JPS5944313A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 抗菌性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5944313A true JPS5944313A (ja) 1984-03-12
JPH021806B2 JPH021806B2 (ja) 1990-01-12

Family

ID=15587681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57154598A Granted JPS5944313A (ja) 1982-09-07 1982-09-07 抗菌性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944313A (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2660861A1 (fr) * 1990-04-12 1991-10-18 Bonne Claude Compositions cosmetiques contenant un extrait d'une zygophyllacee appartenant au genre larrea.
EP0655235A1 (fr) * 1993-11-26 1995-05-31 L'oreal Composition amincissante
EP1174121A1 (fr) * 2000-07-18 2002-01-23 L'oreal Composition comprenant un extrait de sophora japonica et utilisation en cosmétique
WO2003099310A1 (en) * 2002-05-21 2003-12-04 Morinda, Inc. Antifungal effects of morinda citrifolia
WO2006006172A2 (en) * 2004-07-15 2006-01-19 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Use of anti-amyloid agents for treating and typing pathogen infections
JP2007516185A (ja) * 2003-07-07 2007-06-21 トレル、 ジャン ノエル 皮膚科用及び/又は化粧料用組成物における酸化防止剤の使用
JP2008094792A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Oppen Keshohin Kk オオボウシバナ由来のフラボノイドを含有するヒアルロン酸合成促進剤、抗老化剤および皮膚外用剤
US7491699B2 (en) 2002-12-09 2009-02-17 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Peptide nanostructures and methods of generating and using the same
US7504383B2 (en) 2003-01-07 2009-03-17 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Peptide nanostructures encapsulating a foreign material and method of manufacturing same
US7732479B2 (en) 2004-08-19 2010-06-08 Tel Aviv University Future Technology Development L.P. Compositions for treating amyloid associated diseases
US7786086B2 (en) 2004-09-08 2010-08-31 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Peptide nanostructures containing end-capping modified peptides and methods of generating and using the same
FR2953725A1 (fr) * 2009-12-15 2011-06-17 Natura Cosmeticos Sa Procede pour obtenir un extrait standardise de quercetine et de 3-o-methylquercetine a partir d'inflorescences de macela-do-campo, et composition cosmetique, pharmaceutique et veterinaire le contenant
US8372880B2 (en) 2003-09-25 2013-02-12 Tel Aviv University Future Technology Development L.P. Compositions and methods using same for treating amyloid-associated diseases
JP2013509385A (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 グリーン モールキュラー,エス.エル 皮膚の疾患、傷害または損傷の予防および/または処置における使用のためのプテロスチルベン(pter)
US20130071502A1 (en) * 2008-10-02 2013-03-21 Bayer Consumer Care Ag Compositions for skin disease or disorders
US8563273B2 (en) 2002-09-06 2013-10-22 Tel Aviv University Future Technology Development L.P. Method of screening for compounds that disaggregate amyloid aggregates
CN103408619A (zh) * 2013-07-31 2013-11-27 李玉山 一种槐米资源的绿色化综合利用技术
US8697634B2 (en) 2002-01-31 2014-04-15 Tel Aviv University Future Technology Development L.P. Peptides and methods using same for diagnosis and treatment of amyloid-associated disease
US9096645B2 (en) 2010-11-15 2015-08-04 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Dipeptide analogs for treating conditions associated with amyloid fibril formation
EP3290044A1 (de) * 2016-08-30 2018-03-07 SjF Hanse Scientific UG Antibakterielle zusammensetzung, umfassend einen pflanzenextrakt, verfahren zur gewinnung des extrakts, pharmazeutische zusammensetzung und deren verwendung
CN112190496A (zh) * 2020-08-11 2021-01-08 上海中医药大学附属龙华医院 富含异鼠李素的产品、制备方法以及异鼠李素的提取方法
JP2021531251A (ja) * 2018-07-05 2021-11-18 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド グリセロール誘導体および二還式化合物を含む、抗菌性の組み合わせ組成物

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2660861A1 (fr) * 1990-04-12 1991-10-18 Bonne Claude Compositions cosmetiques contenant un extrait d'une zygophyllacee appartenant au genre larrea.
EP0655235A1 (fr) * 1993-11-26 1995-05-31 L'oreal Composition amincissante
FR2712811A1 (fr) * 1993-11-26 1995-06-02 Oreal Procédé pour lutter contre l'adiposite et compositions utilisables à cet effet.
EP1174121A1 (fr) * 2000-07-18 2002-01-23 L'oreal Composition comprenant un extrait de sophora japonica et utilisation en cosmétique
FR2811892A1 (fr) * 2000-07-18 2002-01-25 Oreal Composition comprenant un extrait de sophora japonica et utilisation
US8993510B2 (en) 2002-01-31 2015-03-31 Tel Aviv University Future Technology Development L.P. Peptides and methods using same for diagnosis and treatment of amyloid-associated disease
US8697634B2 (en) 2002-01-31 2014-04-15 Tel Aviv University Future Technology Development L.P. Peptides and methods using same for diagnosis and treatment of amyloid-associated disease
WO2003099310A1 (en) * 2002-05-21 2003-12-04 Morinda, Inc. Antifungal effects of morinda citrifolia
US8563273B2 (en) 2002-09-06 2013-10-22 Tel Aviv University Future Technology Development L.P. Method of screening for compounds that disaggregate amyloid aggregates
US7491699B2 (en) 2002-12-09 2009-02-17 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Peptide nanostructures and methods of generating and using the same
US7504383B2 (en) 2003-01-07 2009-03-17 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Peptide nanostructures encapsulating a foreign material and method of manufacturing same
JP2007516185A (ja) * 2003-07-07 2007-06-21 トレル、 ジャン ノエル 皮膚科用及び/又は化粧料用組成物における酸化防止剤の使用
US8372880B2 (en) 2003-09-25 2013-02-12 Tel Aviv University Future Technology Development L.P. Compositions and methods using same for treating amyloid-associated diseases
WO2006006172A3 (en) * 2004-07-15 2006-05-04 Univ Ramot Use of anti-amyloid agents for treating and typing pathogen infections
WO2006006172A2 (en) * 2004-07-15 2006-01-19 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Use of anti-amyloid agents for treating and typing pathogen infections
US7732479B2 (en) 2004-08-19 2010-06-08 Tel Aviv University Future Technology Development L.P. Compositions for treating amyloid associated diseases
US7786086B2 (en) 2004-09-08 2010-08-31 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Peptide nanostructures containing end-capping modified peptides and methods of generating and using the same
JP2008094792A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Oppen Keshohin Kk オオボウシバナ由来のフラボノイドを含有するヒアルロン酸合成促進剤、抗老化剤および皮膚外用剤
US20130071502A1 (en) * 2008-10-02 2013-03-21 Bayer Consumer Care Ag Compositions for skin disease or disorders
US9114115B2 (en) * 2008-10-02 2015-08-25 Bayer Consumer Care Ag Compositions for skin disease or disorders
JP2013509385A (ja) * 2009-10-30 2013-03-14 グリーン モールキュラー,エス.エル 皮膚の疾患、傷害または損傷の予防および/または処置における使用のためのプテロスチルベン(pter)
FR2953725A1 (fr) * 2009-12-15 2011-06-17 Natura Cosmeticos Sa Procede pour obtenir un extrait standardise de quercetine et de 3-o-methylquercetine a partir d'inflorescences de macela-do-campo, et composition cosmetique, pharmaceutique et veterinaire le contenant
WO2011073961A1 (en) * 2009-12-15 2011-06-23 Natura Cosmeticos S.A Process for obtaining a standardised extract of quercetin and 3-0-methylquercetin from flowers of macela (achyrocline satureioides), and cosmetic and pharmaceutical compositions comprising said extract
US9096645B2 (en) 2010-11-15 2015-08-04 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Dipeptide analogs for treating conditions associated with amyloid fibril formation
US9630989B2 (en) 2010-11-15 2017-04-25 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Dipeptide analogs for treating conditions associated with amyloid fibril formation
CN103408619A (zh) * 2013-07-31 2013-11-27 李玉山 一种槐米资源的绿色化综合利用技术
CN103408619B (zh) * 2013-07-31 2016-03-16 李玉山 一种槐米资源的综合利用方法
EP3290044A1 (de) * 2016-08-30 2018-03-07 SjF Hanse Scientific UG Antibakterielle zusammensetzung, umfassend einen pflanzenextrakt, verfahren zur gewinnung des extrakts, pharmazeutische zusammensetzung und deren verwendung
JP2021531251A (ja) * 2018-07-05 2021-11-18 クラリアント・インターナシヨナル・リミテツド グリセロール誘導体および二還式化合物を含む、抗菌性の組み合わせ組成物
CN112190496A (zh) * 2020-08-11 2021-01-08 上海中医药大学附属龙华医院 富含异鼠李素的产品、制备方法以及异鼠李素的提取方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH021806B2 (ja) 1990-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5944313A (ja) 抗菌性組成物
EP2775838B1 (en) Aqueous antimicrobial composition containing coniferous resin acids
CN105766990B (zh) 作为防腐剂用于农业、工业和其它用途的铋-硫醇
AU2008347253B2 (en) Antimicrobial compositions
Kharsany et al. The new buzz: Investigating the antimicrobial interactions between bioactive compounds found in South African propolis
CA2974166C (en) Microbicidal oil-in-water dispersion
DE102021200975B4 (de) Biologisch-basierte Wundverschlusszubereitung
Samy et al. Purification of antibacterial agents from Tragia involucrata–a popular tribal medicine for wound healing
JPH02243607A (ja) 化粧品用防腐剤
KR20050073080A (ko) 식물 정유를 포함하는 항여드름균 조성물
KR102307746B1 (ko) 물티슈 조성물 및 이를 포함하는 물티슈
KR102252009B1 (ko) 비자나무 잎 추출물을 포함하는 항바이러스용 또는 살균용 조성물
KR20160039520A (ko) 때죽나무 어린잎 추출물 및 이를 함유하는 항산화, 항염, 항균 효능을 갖는 화장료 조성물
KR102159826B1 (ko) 탈염 미네랄 용암해수로 재배한 작약 추출물을 포함하는 항균용 조성물 및 이의 제조 방법
CN113876680A (zh) 一种植物湿巾及其制备工艺
US4584198A (en) Therapeutic compositions having antibacteric activity comprising a fraction extracted from camomile flowers and process for the preparation of said fraction
CN112120024A (zh) 和厚朴酚在制备用于防治由霜霉菌引起的植物病害的杀菌剂中的应用
KR102009604B1 (ko) 인동덩굴 추출물 및 후박 추출물을 포함하는 항균용 조성물
KR20210020817A (ko) 망고스틴 추출물을 포함하는 여드름 원인균에 대한 항균용 조성물 및 이를 포함하는 여드름의 예방 또는 치료용 제제
KR20120119637A (ko) 항균용 화장료 조성물
Samson et al. In-vitro assessment of antibacterial activity of crude methanolic and aqueous extracts of Mitracarpus villosus
KR101326679B1 (ko) 폴리글리세릴-2 디폴리하이드록시스테아레이트로안정화시킨 산화 아연을 포함하는 기저귀 발진 완화용 또는치료용 외용제 조성물
EP2120960A2 (de) NEUE ß-LACTAM-ANTIBIOTIKA, VERFAHREN ZU IHRER HERSTELLUNG UND IHRE VERWENDUNG
CN104415089A (zh) 到手香萃取物在制备具有抗微生物功效的组合物中的用途
JPS62145016A (ja) 抗菌剤