JPS5944057A - 感光体 - Google Patents

感光体

Info

Publication number
JPS5944057A
JPS5944057A JP15424682A JP15424682A JPS5944057A JP S5944057 A JPS5944057 A JP S5944057A JP 15424682 A JP15424682 A JP 15424682A JP 15424682 A JP15424682 A JP 15424682A JP S5944057 A JPS5944057 A JP S5944057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoreceptor
cgl
iron atoms
layer
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15424682A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kaneko
兼子 正
Shigeru Ueda
茂 上田
Hiroyuki Nomori
野守 弘之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP15424682A priority Critical patent/JPS5944057A/ja
Publication of JPS5944057A publication Critical patent/JPS5944057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/08Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば電子写真又は光電変換素子等に好適な
感光体に関するものである。
従来、電子写真用の感光体として、無定形セレンにテル
ルを添加したセレン−テルル合金(Se−Te)からな
る感光体が知られている。このSe−T e感光体はテ
ルルの含有によって長波長光の吸収による光ギヤリアの
生成機能が向上し、長波長域で良好な感度を示す。
例えば、特開昭56−12647号においては、5e−
Teからなる電荷輸送層(以下、CTLと称する。)の
表面に、とのCTLよりTe含有量の多い5e−Teか
らなる電荷発生層(以下、CGLと称する。)が設けら
れてなる感光体が記載されている。
一方、Se中に鉄原子を2ppm以下の濃度で添加した
感光体が特開昭55−67752号に開示されている。
この場合、鉄原子の含有によって残留電位の上昇が防止
されるとしている。しかしながら、鉄原子の分布状態に
ついては特に規定がなされてはいない。
本発明者は、こうした鉄原子を含有した感光体について
検討を加えた結果、鉄原子は光キャリアのうちホールの
移動を妨害するが、電子の移動は助長することに着目し
、本発明に到達したものである。
即ち、本発明による感光体は、セレンを主成分とする電
荷輸送層(C’I” L ”)と電荷発生層(CGL)
とを有する感光体において、前記CGLのみが鉄原子を
0.1〜10 p1111含有していることを特徴とす
るものである。
本発明によれば、CGL中にのみ鉄原子が所定濃度で含
有されているために、電子の移動度が特に問題となるC
GL中では鉄原子が電子トラップを満たし、電子の飛程
を長(してその移動を容易となし、他方CTLには鉄原
子が含1fされていないために、CTL中ではホールの
移動が妨害されることなしに容易に行なわれるのである
。この結果、CGLにおける電子の蓄積を防止して繰返
し使用時での帯電電位の低下を防ぐことができると共に
、各キャリア共に移動が容易となり、特に低電場での放
電特性が向上して光減衰カーブの裾切れが良(なるから
残留電位を減少させることができる。
このような顕著な作用効果を得るには、CTL中には全
(鉄原子を含有させずに、CGLにのみ鉄原子を0.1
〜10卿含有させることが必須不可欠である。CGL中
の鉄原子が0.1 ppm未満では鉄含有による効果は
なく、また10卿を越えると却ってCGL中でのホール
の移動が妨げられ、残留電位上昇の原因となる。これに
関連してCGL中の鉄原子含有層は感光体表面から5μ
m以下の深さに亘って設けることが望ましい。これが5
μmを越えて厚(なると、CTLにまで鉄原子の影響が
及ぶからであり、多くともCGLの厚みを上限とするの
がよい。
以下、本発明を実施例について図面参照下に詳細に説明
する。
第1図に例示する5e−Te感光体によれば、アルミニ
ウム等の導電性支持基板1上に、Te含有量が3〜8重
量%で厚さ30〜70μmのSe −TeからなるCT
L2と、Te含有量が10〜25鵞斂%で厚さ2〜10
μmの5e−TeからなるCGL3とが設けられている
。CTL2には0.1−10ppu1の鉄原子が含有さ
れ、かつCGL3には鉄原子は全(含有されていない。
このように、CTLには鉄を全く含有させず、CGLに
のみ所定濃度で鉄を含有させることによって、上記した
如(、CTL中でのボールの移動がスムーズに行なわれ
ると同時に、CGL中での電子の移動が促進され、CG
L中での電子のトラップ及び残量特性を向上させること
ができる。
また、上記CTLのTeの含有量は一般に低くするのが
電荷輸送能(更には電荷保持能)を良好にする上で効果
があり、この意味で3〜7重社%とずべきである。CG
LのTe含有量は感光層としての光感度を良くする上で
重要であり、このために10重量%以上とすべきである
が、その上限はCGLの暗抵抗が電荷保持能に支障をき
たさない範囲にすることを考慮して20重量%とずべき
である。これ以上のTe含有量とすると、感光層の電荷
保持能が著しく低下し、実用に供せない。厚みについて
は、C7rLは30〜70μmにしないとその機能が不
充分となる。CGLについては3μm以下とするのが適
切であるが、それ以上でもよい。但し、その厚さが10
μm以上とすると、電荷保持能の低下とその温度依存性
を大きくするので好まし、(ない。
この場合には、CGLの表面から57Jrn以下の深さ
まで鉄原子を選択的にドープするとよい。
次に、上記したC、 T L及びCG Lの製膜方法を
第2図1について説明する。この回においては、上記し
た構造及び組成の感光体(但、ドラム状)を作成するた
めの蒸着装置の要部が概銘的に示されている。
この蒸着装置では、ペルジャー(図示せず)内に蒸発源
5とこれに対向した被蒸着用アルミニウム製ドラム1と
が配される。蒸発源5は、容器7内に例えばTe濃度が
5重量%の第1のSe −Te合金8と、例えばTe濃
度が20重量%、欽濃度が0.5〜10ppI11の第
2の5e−Te−Fe合金9とを収容している。これら
の蒸発拐料」二にはヒーター10.11が夫々配され、
ヒーターの熱で蒸発した材料が容器7上部の開口12か
ら制御されながらドラノ・1に向って飛翔するようにな
されでいる。
蒸着操作に際しては、まづ′低T e、濃度の蒸発材料
8をヒーター10で所定温度1(例えば290°C)に
例えば40分間加熱すると、蒸発材料8の揮発度がほぼ
1となって液相と気相とが平衡になった状態で蒸気が生
じるので、第3図に示す如<Te濃度が低((はぼ5重
M96)でほぼ一定なCTLを蒸着することができる。
次に、この第1の蒸発材料8の蒸着終了後に第2の蒸発
材料9をヒーター11で更に高湿(例えば300°C)
に加熱すると、第3図の如く、蒸気中のTe濃度が急激
に増加し、T e ?b’i度が高(てほぼ平担なFe
  (0,1〜5PIT11)含有CGLが得られる。
CGLのTe濃度が平担となる理由は、第2の蒸発材料
9からまず蒸発し易いSeが優先的に蒸発するが、蒸発
材料9中のS e kが減るに従ってその内部にSe蒸
発量とSe供給旦とが均衡するレベルが生じるからであ
る。
即ち、この均命レベルによって、S′″i蒸発量が抑え
られ(或いはほぼ一定となり)、T’e蒸発量か相対的
に柚太し、ついには一定となるから、得られたCGLの
Te濃度を少なくども表面側で一定にすることができる
。このためには蒸発の目巽となるレイリー数を例えば1
700以下に設定して蒸発イ〕料中にス1」流を生じな
いようにする必要がある。
実施例1〜5 次に、本発明による感光体(実施例1.2.3.4.5
)の優位性を下記表−1に示す。この試験では、感光体
を電子写真複写機U−Bix3000(小西六写真工業
(株)製)に装着し、25°C160%RHの環境のも
とて1000回の繰返し帯電テストを行なった。但、C
’f’L、は5oμ4のSe−あった。
表−1 この結果から明らかなように、CGL中のFe量を0.
Iが以上、特に0.5 p+u以−ヒとすれば、帯電電
位及び残電特性共に良好となることが分る。
次に比較のために、CTL形成形成箱1の蒸発材料とL
7て、鉄を含有する5e−Te−Fe合金を使用した以
外は実施例と同拉にして感光体を作製した。この感光体
をU−Bix3000に装着し、実施例と同様に100
0回の繰返し帯電テストを行なった。結果を次表−2に
示した9゜表−2 このようにCTL中にFeを含有すると、実施例に比較
して戊留電位の上昇が大きいことがゎがる。
比較例7〜9 CGL形成形成箱2の蒸発材料として、鉄含有量が0.
01〜0.05ppn+でTe濃度が20重量%の5e
−T e −F e合金を用いた以外は実施例と同様に
して感光体を作製した。この感光体をU−Bix300
0に装着L、1000回の繰り返し帯電テストを行なっ
た。結果を下記表−3に示した。
表−3 CG、L中での鉄自有量が充分少ないため、E惺1電位
低下には効果を及はさない。また、黒紙電位低下も大き
くなる。
CGL形成用の第2の蒸発材ニド・トとして、鉄含有慧
が10卿を越えるTe濃度か20重最%のSe −Te
−F e合金を用いた以外は実施例と同様にして感光体
を作製シ、た。この感光体をU−Bix3000に装着
し、実施例と同様1000回の繰り返し帯電テストを行
なった。結果を下記表−4に示した。
表−4 黒紙電位低下は小さくなるが、残留電位が太き(なるこ
とがわかる。
以上、本発明を例示したが、上述の例は本発明の技術的
思想に基いて更に変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであって、第1図は感
光体の断面図、 第2図は真空蒸着装置の要部概略図、 第3図は感光体のTe濃度プロファイルを示す図、 である。 なお、図面に示されている符号において、1・・・・・
・・・・導電性基体 2・・・・・・・・・電荷輸送層(CTL)3・・・・
・・・・・電荷発生層(CGL)8・・・・・・・・・
第1の蒸発材料 9・・・・・・・・・第2の蒸発利料 10.11・・・・・・・・・ヒーター12・・・・・
・・・・開口 である。 代理人  弁理士 逢  坂    宏第 1日 第2匹

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、セレンを主成分とする電荷輸送層と電荷発生層とを
    有する感光体において、前記電荷発生層のみが鉄原子を
    0.1〜10卿含有していることを特徴とする感光体。 2、鉄原子が感光体表面から5μm以下の電荷発生層中
    に含有されている、特許請求の範囲の第1項に記載した
    感光体。 3、電荷輸送層及び電荷発生層かセレン−テルルからな
    り、電荷輸送層のテルル含有量が3〜8重量%であり、
    電荷発生層のテルル含有量が10〜25重量%である、
    特許請求の範囲の第1項又は第2項に記載した感光体。 4、電荷輸送層の厚みが30〜70tzmである、特許
    請求の範囲の第1項〜第3項のいずれか1項に記載した
    感光体。
JP15424682A 1982-09-04 1982-09-04 感光体 Pending JPS5944057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15424682A JPS5944057A (ja) 1982-09-04 1982-09-04 感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15424682A JPS5944057A (ja) 1982-09-04 1982-09-04 感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5944057A true JPS5944057A (ja) 1984-03-12

Family

ID=15580023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15424682A Pending JPS5944057A (ja) 1982-09-04 1982-09-04 感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5944057A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0632337A2 (en) * 1993-06-29 1995-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0632337A2 (en) * 1993-06-29 1995-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method
EP0632337A3 (en) * 1993-06-29 1995-06-14 Canon Kk Image forming method.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4749636A (en) Photosensitive member with hydrogen-containing carbon layer
JPS5944057A (ja) 感光体
US4990420A (en) Electrophotographic photoreceptor with doped Se or Se alloy interlayer
JPS5944056A (ja) 感光体
US4415642A (en) Electrophotographic member of Se-Te-As with halogen
JPH0740138B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6064357A (ja) 電子写真用セレン感光体
JPH073596B2 (ja) 電子写真用感光体およびその製造方法
JPH0217019B2 (ja)
US4717635A (en) Electrophotographic recording material
US5085959A (en) Se or se alloy electrophotographic photoreceptor
JP2844685B2 (ja) 酸化防止に優れた有機感光体
JPS5944055A (ja) 感光体
US4579798A (en) Amorphous silicon and germanium photoconductive member containing carbon
JPS5882250A (ja) 電子写真用感光体
US4476209A (en) Selenium-antimony alloy electrophotographic photoreceptors
JP2599950B2 (ja) 感光体構造物
JPS6087340A (ja) 電子写真用光導電性感光体
JPH0216912B2 (ja)
JPS5949549A (ja) 電子写真用感光体
JPH01263658A (ja) 電子写真用感光体
JPS5823030A (ja) 電子写真用感光体
JPS5974563A (ja) 電子写真感光体
JPS5897054A (ja) 電子写真用感光体
JPS59126543A (ja) 光導電素子の製造方法