JPS5942371A - テトラヒドロベンズアゼピン誘導体 - Google Patents

テトラヒドロベンズアゼピン誘導体

Info

Publication number
JPS5942371A
JPS5942371A JP58137453A JP13745383A JPS5942371A JP S5942371 A JPS5942371 A JP S5942371A JP 58137453 A JP58137453 A JP 58137453A JP 13745383 A JP13745383 A JP 13745383A JP S5942371 A JPS5942371 A JP S5942371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
allyloxy
tetrahydro
benzazepine
compound
allylthio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58137453A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバ−ト・ミカエル・デマリニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JPS5942371A publication Critical patent/JPS5942371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D223/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D223/14Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D223/16Benzazepines; Hydrogenated benzazepines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、そのベンゼン環がアリルオキシ基またはアリ
ルチオ基のいずれかによって置換されている2、 3.
4.5−テトラヒドロ−IH−3−ベンズアゼピン核に
よって特徴づけられる構造を持つ一連の化合物に関する
。該化合物はα2−拮抗活性を有し、また、親水性スペ
ーサー基によってアガロース・ビーズ・ゲルに結合させ
ると、親和クロマトグラフィー樹脂の製造に有用である
本発明の化合物は構造式: 〔式中、kは水素または炭素数1〜6の低級アルキル、
R1、R2およびに3はアリルオキシ、アリルチオ、ハ
ロゲン(例えば、フッ素、塩素または臭素)または水素
を意味する。ただし、R1、R2およびに3のうちいず
れか1つはアリルオキシまたはアリルチオでなければな
らない。〕で例示される。
さらに詳述すると、本発明の下位群の化合物は構造式: 〔式中、R,R1およびに3は前記と同じである。ただ
し、R1およびR3のうち1つはアリルオキシである。
〕で示される。
該化合物の有利な群は、klまたはR3のいずれかがア
リルオキシである式〔工〕によって示される。
特に有用な化合物は6−アリルオキシ−9−クロロ−3
−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−IH−3−
ベンズアゼピンまたはその酸付加塩である。
また、本発明には、前記化合物と非毒性酸との医薬上許
容される酸付加塩、例えば塩酸塩、硫酸塩、スルファミ
ン酸塩、酢酸塩、プロピオン酸塩、硝酸塩、臭化水素酸
塩、ヨウ化水素酸塩、マレイン酸塩、リンゴ酸塩、メタ
ンスルホン酸塩、エタンジスルホン酸塩、P−トルエン
スルホン酸塩またはリン酸塩が包含される。該塩は、有
機溶媒中で本発明の塩基を過剰の選択した酸と反応させ
ることにより製造される。
本発明の化合物は、その作用機序がアドレナリン様α2
−拮抗作用の抗高血圧作用を有する。
該活性は、摘出潅流モルモット左心房を用いて前接合部
α2−拮抗活性をin vitroで測定することによ
り示される。すなわち、ベンドパルビタール麻酔したオ
スのモルモットから心臓を摘出する。
左心房を摘出し、解剖して余分の組織を除去し、2ml
の潅流チャンバーに据える。該組織の拍動を60回/分
に調節し、交感神経をフィールド刺激により6分間隔で
興奮させる。神経刺激に対する応答を、基底収縮と神経
刺激に惹起される最大収縮との収縮力の差として測定す
る。クロニジン(公知のα2−作用剤)についての濃度
−反応曲線を、クロニジンの濃度を各連続刺激に従って
増加させて投与することによって得る。ついで、該組織
にテストすべきα2−拮抗剤を30分間潅流し、クロニ
ジン濃度−効果曲線を拮抗剤の存在下で繰り返す。拮抗
剤の受容体解離定数(KB)は活性物質の対数濃度−反
応曲線を右へ因数2だけ移動させるのに要する拮抗剤濃
度として定義される。
α□−アドレナリン受容体に対するα2−アドレナリン
受容体の選択性は、前記方法で得られるKB値を、ウサ
ギ耳動脈片においてノルエピネフリンによって誘引され
る収縮筋応答の拮抗剤として測定されるα□−受容体に
おけるKB値と比較して決定される。
標準抗高血圧化合物、クロニジンの活性と共に、α2−
拮抗剤活性を示すのに用いられるテスト系の詳細は、ジ
エイ、ビイ、ハイプルら(J 、P、Hi ebl e
and  R,G、 Pendleton、  Arc
h、  Pharmacol。
309巻、217〜224頁、1979年)によって記
載されている。
また、式CI)の化合物は、ヒト血小板からのα2−ア
ドレナリン受容体含有物質のクロマトグラフィー分離ま
たは濃縮用の親和樹脂を製造するのに有用である。親和
クロマトグラフィーは、生物学的研究において生物学的
に活性な物質を単離または精製するのに用いられる。例
えば、エム、シイ。
キャ07ら(M、G、Caron et al、、 J
、Biol、 Chem。
254巻、2923頁、1979年)は、カエル赤血球
由来のβ−アドレナリン受容体含有物質を濃縮するため
の同様な方法を記載している。本発明化合物を用いる親
和吸着剤は、式〔工〕の化合物、特に6−アリルオキシ
−9−クロロ−3−メチル−2,3,4,、5−テトラ
ヒドロ−IH−3−ベンズアゼピンを改変アガロースカ
ラムに1,4−ブタンジオールジグリシジルエーテル由
来のスペーサーで結合させて用いることにより製造され
る。本発明の化合物の構造におけるベンズ−アリル置換
基は、支持アガロース樹脂に結合するのに必要である。
式〔1〕の化合物は、ハロゲン化アリル、例えば塩化ア
リルまたは臭化アリルを、所望によりN位が低級アルキ
ルまたは保護アシル基、例えば低級アルカノイルまたは
低級アルキル炭酸塩で置換されているヒドロキシまたは
メルカプト−2,3,4,5−テトラヒドロ−IH−3
−ベンズアゼピンと反応させることによって得られる。
該反応は、ナトリウムメトキシド、ナトリウムアミド、
水素化ナトリウム、水素化カリウム、炭酸カリウム、水
酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムのような酸結合剤
の存在下で行なわれる。溶媒は、通常、反応体を溶解し
得る有機溶媒で、例えば、ジメチルホルムアミド、ジメ
チルアセトアミド、低級アルコールまたはジメチルスル
ホキシドが通常用いられる。該反応は、約り℃〜該反応
混合液の還流点までの範囲より選ばれる温度で、該反応
が完了するまで行なう。N−保護基を用いる場合、該N
−保護基は標準的化学反応によって除去するか、または
アシルアミノ基をアルキルアミノ基に変化させるのに通
常用いられる還元剤例えば、水素化アルミニウムリチウ
ムによって対応するN−低級アルキルに還元する。所望
の最終生成物を通常の化学的方法によって遊離の塩基ま
たはそれらの医薬上許容される酸付加塩のいずれかとし
て単離する。
つぎに実施例を挙げて本発明をさらに詳しく説明する。
実施例1 ヘキサメチルリントリアミド37.5 d中、3−アセ
チル−7−クロロ−2,3,4,5−テトラヒドロIH
−3−ベンズアゼピン4.02gC0,018モアL/
、ビイ、ペチェラーら(B、Pecherer et、
al、。
J、 Het、Chem、第8巻、779頁、1971
年)〕およびナトリウムチオメトキシド3.78g(0
,054モル)の溶液を125℃で4時間加熱する。該
混合液を水浴中で冷却し、臭化アリル4.361i’(
0,036モル)で処理する。該混合液を室温まで昇温
させ、−夜攪拌する。これを飽和塩化ナトリウム溶液3
75m1に注ぎ、エーテルで抽出する。合したエーテル
抽出層を水洗しく3X100ml )、無水硫酸すl−
IJウムで乾燥して濃縮する。
残渣をシリカゲル上でクロマトグラフィーに付し、酢酸
エチルで溶出して固体を得、これをシクロヘキサンより
再結晶させて灰白色の結晶を得る。融点73〜74℃。
該結晶をエタノールおよび20%水酸化ナトリウム水溶
液に溶解し、24時間加熱還流する。該溶液を氷水中に
注ぎ、塩化メチレンで抽出する。該塩化メチレンを乾燥
し、蒸発させて残渣を得、これをエーテルに取り入れ、
工一チル性塩化水素を加えて沈殿させる。得られた塩を
E取し、ついで、インプロパツールより再結晶させて7
−アリルチオ−2,3,4,5−テトラヒドロ−l I
−1−3−ベンズアゼピン塩酸塩の白色結晶を得る。融
点150〜151℃。
元素分析 C□3H□7NS 、HCl・0,2 H2
Oとして、計算値(%): C,60,19;H,7,
15;N、5.40実測値(%): C,60,33,
H,7,04;N、5.51生物学的活性;KB2モル
モルモット心房80nM実施例2 硫酸100 ml中6−クロロ−3−メチル−2,3゜
4.5−テトラヒドロ−IH−3−ベンズアゼピン67
.2g(0,34モル、米国特許第4265890号参
照)の***液に濃硝酸40m1を2時間かけて滴下する
。該混合液を室温で一夜攪拌し、水中で急冷する。該混
合液を10%水酸化す) IJウム水溶液で塩基性とし
、塩化メチレンで抽出する。該有機層を水洗し、乾燥さ
せ、ついで蒸発させて残渣を得、これを「Waters
 prep 500 J高圧液体クロマトグラフィー・
シリカゲルカラム上でイソプロパノ−ルーヘキサン−ジ
エチルアミンを用いてクロマトグラフィーに付し、精製
6−クロロ−3−メチル−9−二トロー2.3.4.5
−テトラヒドロ−1H−3−ベンズアゼピンを得る。
エタノール4−00 ml中、該ニトロ化合物10g(
0,04モル)およびヒドラジン水和物6.0コの溶液
を、ガスの発生が止まるまで活性ラネーニッケルを少量
づつ加えながら45℃まで昇温させる。
該混合液を冷却し、濾過助剤を通して濾過し、濃縮シて
9−アミノ−6−クロロ−3−メチル−2゜3、4.5
−テトラヒドロ−1H−3−ベンズアゼピンを得る。
該化合物を3N硫酸85m1に溶解し、水18.5me
中硝酸ナトリウム3.72!V(54ミリモル)の溶液
を滴下しながら水浴中で冷却する。添加が完了した後、
該溶液を10分間攪拌し、ついで、80℃に維持した5
0%硫酸500 mlに滴下し、添加完了後さらに1時
間攪拌する。該溶液を一20℃のフリーザー中で冷却す
る。結晶が形成し、これを戸数する。結晶を水に溶解し
、水酸化アンモニウムで中和してpH8,0とし、塩化
メチレンで抽出する。有機層を乾燥し、蒸発させて6−
クロロ−9−ヒドロキシ−3−メチル−2,3,4,5
−テトラヒドロ−IH−3−ベンズアゼピンを結晶固体
として得る。融点178〜180℃ 乾燥ジメチルホルムアミド25+++lV中該化合物2
.12g(10ミリモル)の溶液を、50%水素化ナト
リウム0.48g(10ミリモル)を添加しながら水浴
中で冷却する。完全な溶解が得られるまで攪拌し、該溶
液を乾燥ジメチルホルムアミド10m1中臭化アリル1
.01g(10ミリモル)で処理する。該溶液を室温に
て20時間攪拌し、水中で急冷し、ついで塩化メチレン
で抽出する。該有機層を水洗し、乾燥し、蒸発させて所
望する塩基の固体残渣を得、これをエーテル中に取り入
れ、エーテル性塩化水素を用いて沈澱させる。該沈澱固
体を集め、メタノール−エーテルより再結晶させて9−
アリルオキシ−6−クロロ−3−メチル−2,3,4,
5−テトラヒドロ−IH−3−ベンズアゼピン塩酸塩の
灰白色結晶を得る。融点197〜199℃ 元素分析 C□4H18CβNO・I−I Cβとして
、計算値(%): C,58,34;H,6,64;N
、4.86実測値(%): C,58,40;H,6,
62,N、4.86生物学的活性、KB、モルモット心
房320 nMEC5o、血小板、 g □ nM 前記の一連の反応において該6−クロロ類似体の代りに
化学量論的量の6−フルオロ−3−メチル−2,3,4
,5−テトラヒドロ−IH−3−ベンズアゼピンまたは
6−ブロモ−3−メチル−2,3,4゜5−テトラヒド
ロ−IH−3−ベンズアゼピンを用いて9−アリルオキ
シ−6−フルオロ−3−メチル−2,3,4,5−テト
ラヒドロ−IH−3−ベンズアゼピンおよびその塩酸塩
または9−アリルオキシ−6−ブロモ−3−メチル−2
,3,4,5−テトラヒドロ−IH−3−ベンズアゼピ
ンおよびその塩酸塩を得る。  ・ 実施例3 乾燥アセトン5Qm+!’中、3−アセチル−7−ヒド
ロキシ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベ
ンズアゼピンO,’95 Q (4,6ミリモル)、無
水炭酸カリウム0.751 (5,5ミリモル)および
臭化アリル0.66M5.4ミIJモル)の混合液を7
時間還流下で攪拌加熱する。該アセトンを真空下で除去
し、残渣を水と塩化メチレンの間で分配する。該有機層
を水洗し、乾燥し、ついで蒸発させて固体を得、これを
エタノール14mJに溶解し、水14PnlV中水酸化
すl−IJウム3gで処理する。該溶液を15時間還流
下で加熱し、氷水中に注ぎ、塩化メチレンで抽出する。
該有機層を水洗し、乾燥して蒸発させる。残った塩基を
少量のインプロパツール中に取り入れ、エーテル性塩化
水素で沈澱させる。得られた固体をアセトンより晶出し
て7−アリルオキシ−2,3,4,5−テトラヒドロ−
IH−3−ベンズアゼピン塩酸塩を得る。融点153〜
154°C 元素分析 C13HエフNO,HCβとして、計算値(
%): C,64,16iH,7,62;N、5.76
実測値(%):C,64,24,H,7,01,N、5
.88実施例4 ヘキサメチルリントリアミド10w1中に6−クロロ−
2,3,4,、5−テトラヒドロ−3−メチル−IH−
3−ベンズアゼピン784■(4ミリモル)およびナト
リウムチオメトキシド840mg(12ミリモル)を溶
解する。該反応混合液を125℃で4時間加熱し、水浴
温度に冷却し、ついで臭化アリル968#(18ミlJ
モル)を一度に加える。
該混合液を室温まで昇温させ、−夜攪拌する。食塩水7
5me中に注ぎ、75m/ずつのエーテルで3回抽出す
る。合した抽出層を5omeずつの水で3回洗滌し、硫
酸マグネシウムで乾燥し、ついて過剰のエーテル性塩化
水素で処理する。溶媒を減少させてIQ41とし、不溶
性油からデカンテーションする。該油をエーテル1.0
mlでトリチュレートし、エーテルを除去し、すてる。
該残渣を温エタノール中に取り入れ、エーテルで希釈し
、結晶化させる。沈澱を除去し、アセトニトリルより再
結晶させて6−アリルチオ−3−メチル−2,3,4,
5−テトラヒドロ−IH−3−ベンズアゼピン塩酸塩を
白色結晶として得る。融点158〜160℃元素分析 
C14H工。NS、HClとして、計算値(%): C
,62,32iH,7,47iN、5.19実測値(%
 ) : C,62,48;H,7,49;N、5.1
4実施例5 テトラヒドロフラン100 ml中3−メトキシフタル
酸19.69 (0,1モル)の溶液を無水エーテル5
00罰中水素化アルミニウムリチウム1011’(0,
263モル)に一定の還流を維持するのに十分な速度に
て加える。添加完了後、該混合液を2時間還流させる。
該混合液を冷却し、水IQmA!。
10%水酸化ナトリウム20IIllおよび水40dを
添加して分解する。得られた固体を濾過により分離し、
テトラヒドロフランで洗滌する。合したF液を濃縮して
3−メトキシ−〇−キシレンーα、α′−ジオール12
gを得る。融点95℃ ピリジン4.7d(0,06モル)およびトルエン1O
Nl中該ジオール1.68g(0,01モル)の溶液に
塩化チオニル4.37 tug (0,06モル)を滴
下する。該混合液を室温にて2時間攪拌する。水50m
eを添加して該有機層を分離し、3N塩酸、10%水酸
化ナトリウムおよび水で洗滌する。該有機層を乾燥し、
濾過し、蒸発させて油状の3−メトキシ−1,2−ビス
ー塩化ベンジル1.8gを得る。
ジメチルスルホキシド600 mll中ソジクロロ化合
物60g0.292モル)の溶液を、微細に粉末化した
シアン化ナトリウム57.36g(1,19モル)を添
加しながら、温度を50℃以下に維持して攪拌する。該
混合液を40〜45℃にて4時間攪拌し、冷却し、つい
で氷水2I!で希釈して白色固体を得る。固体を分離し
、水洗し、ついで乾燥して3−メトキシ−〇−フェニレ
ンジアセトニトリルの白色固体42gを得る。融点10
3℃該ジニトリル2010.1.07モル)をラグリイ
ら(Ruggli et al、、 He1v、 Ch
im、 Acta、 13巻、1338頁、1935年
)の方法を用いて環化し、6−メドキシー2.3.4.
5−テトラヒドロ−IH−3−ベンズアゼピン15gを
油状物として得る。
該6−メドキシー2.3.4.5−テトラヒドロ−Il
l−3−ベンズアゼピン1.00g(0,0056モル
)を48%臭化水素酸15m/中で、−夜、アルゴン雰
囲気下にて加熱還流する。濃縮して褐色固体を得、アセ
トニトリル中に分散する。該混合液を濾過し、固体を乾
燥して6〜とドロキシ−2,3゜4.5−テトラヒドロ
−IH−3−ベンズアゼピン臭化水素酸塩0.94gを
得る。融点220〜224℃ ピリジン3−中核6−ヒドロキシ化合物0.99(0,
0036モル)の溶液にクロルギ酸エチル5rueを冷
却しながら加える。該溶液を室温にて1時間攪拌し、つ
いで氷中3N塩酸2Qml上に注ぎ、塩化メチレンで抽
出する。該有機層を10%水酸化ナトリウム、3N塩酸
および水で洗滌し、乾燥、蒸発させてビス−カルボエト
キシ化合物0.7fを得る。該化合物をエタノール10
ynl中に溶解し、10%水酸化ナトリウム水溶液10
1Lilを加える。
該混合液を50℃で30分間加熱し、冷却し、水で希釈
し、酸性にして塩化メチレンで抽出する。
該抽出層を乾燥し、蒸発させて6−ヒドロキシ−3−カ
ルボエトキシ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−
3−ベンズアゼピン0.41i+を得る。
乾燥アセトン2 Ome中、該フェノール0.4g(0
,0017モル)、臭化アリル0.2429 (0,0
02モル)および無水炭酸カリウム0.276 f(0
,002モル)の混合液を還流下で8時間加熱する。該
混合液を水で希釈し、塩化メチレンで抽出し、10%水
酸化ナトリウムで2度洗滌し、ついで乾燥する。濾過後
、溶媒を除去して6−アリルオキシ−3−カルボエトキ
シ−2,3,4,5−テトラヒドロ−IH−3−ベンズ
アゼピン0.4gを得る。
エーテル50d中、該カルバメート0.4g(0,00
15モル)の溶液に、アルゴン雰囲気下で水素化アルミ
ニウムリチウム0.’735 f (0,019モル)
を加える。該混合液を5時間還流し、冷却し、ついでア
ルカリ水溶液で分解する。固体を戸去し、濃縮する。エ
ーテル性塩化水素を添加して固体を得、アセトン/エー
テルより再結晶させて6−アリルオキシ−3−メチル−
2,3,4,5−テトラヒドロ−IH−3−ベンズアゼ
ピン塩酸塩0.158gを得る。
元素分析 C□4H□9NO・HCl・1/4H2oと
して、計算値(%) : C,65,11iH,8,0
0、N、5.42実測値(%) : C,65,26i
H,8,15、N、5.34生物学的活性:KBモルモ
ット心房160 nM同じ方法をクロルギ酸エチルの代
りに塩化プロピオニルを用いて行ない、6−アリルオキ
シ−3−プロピオニル−2,3,4,5−テトラヒドロ
−IH−3−ベンズアゼピン塩酸塩を得る。
実施例5 親和吸着剤の製法 実施例2の生成物を伴なったセファロース’CL−4B
親和ゲルを、キャロンら(: Caron et al
(前出)〕によって記載されるセファロ−スフ4B−ア
ルプレノロール合成法に従い、若干変更を加えて製造す
る。
ビスオキシランである1、4−ブタンジオールグリシジ
ルエーテルの一端ヲセファロース CL−4Bに塩基性
条件下で付着させる。これは、ファルマシア社(Pha
rmachia)によって市販されている改変アガロー
ス・ビーズ・ゲルであり、キャロンら(Caron e
t al  (前出)〕おヨヒ米国特許第423726
7号に開示されている。アガロースは寒天から分離した
精製鎖状ガラクタン・ヒドロコロイドである。
未反応エポキシド末端をチオ硫酸ナトリウムで処理し、
ジチオエリト’jトールで還元して遊離のスルフヒドリ
ルを形成させる。ついで、該ベンズアゼピンのアリルオ
キシ置換基をフリーラジカル反応によって該スルフヒド
リル基に結合させる。
該反応は次のように行なわれる;湿潤ゲル6gに、水3
1R/中該ベンズアゼピン(塩酸塩として)100′I
Ryを加える。該スラリーを70℃の水浴中に据え、0
.17M過硫酸カリウム100μlを12分毎に2時間
加える。該カップリング反応を行なった後、該ゲルを水
素化ホウ素ナトリウムで処理し、いずれの酸化されたス
ルフヒドリル残基をも還元状態に戻す。ついで、洗滌し
たゲルを室温にて2 n )sM 、ヨードアセトアミ
ド100ミリモルを含む0.2M炭酸水素す) IJウ
ム10yrl中に懸濁させ、遊離のスルフヒドリル基を
アルキル化する。
最後に、該ゲルを1M塩化ナトリウム溶液および蒸留水
で十分洗滌する。
セファロースCL−B樹脂に結合したアルキルオキシベ
ンズアゼピンの濃度を、未反応物質rD差差分環よびエ
チレングリコール中鎖ゲルの直接紫外線分光分析の両方
によって測定する。
特許出願人  スミスクライン・ベックマン・コーポレ
イション 代理人弁理士青山 葆ほか2名 875−

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式: 〔式中、kは水素または炭素数1〜6の低級アルキル、
    R1、R2およびに3はアリルオキシ、アリルチオ、ハ
    ロゲンまたは水素を意味する。ただし、kl、R2およ
    びR3のうちいずれか1つはアリルオキシまたはアリル
    チオである。〕 で示される化合物またはその医薬上許容される酸付加塩
  2. (2)該ベンゼン環のアリルオキシまたはアリルチオ置
    換基が該アゼピン環に対してα位で置換している前記第
    (1)項の化合物。
  3. (3)9−アリルオキシ−6−クロロ−3−メチル−2
    ,3,4,5−テトラヒドロ−IH−3−ベンズアゼピ
    ンまたはその医薬上許容される酸付加塩である前記第(
    1)項の化合物。
  4. (4)9−アリルオキシ−6−クロロ−3−メチル−2
    ,3,4,5−テトラヒドロ−IH−3−ベンズアゼピ
    ン塩酸塩である前記第(1)項の化合物。
  5. (5)7−アリルチオ−2,3,4,5−テトラヒドロ
    −IH−3−ベンズアゼピンである前記第(1)項の化
    合物。
  6. (6)6−アリルオキシ−3−メチル−2,3,4,5
    −テトラヒドロ−IH−3−ベンズアゼピンである前記
    第(1)項の化合物。
  7. (7)7−アリルオキシ−2,3,4,5−テトラヒド
    ロ、LH−3−ベンズアゼピンである前記第(1)項の
    化合物。
  8. (8)医薬用である前記第(1)項〜第(7)項いずれ
    か1つの化合物。
  9. (9)α2−拮抗剤である前記第(1)項〜第(7)項
    いずれか1つの化合物。 00α2−拮抗剤親和樹脂製造用である前記第(1)項
    〜第(7)項いずれか1つの化合物。 0])ハロゲン化アリルを、溶媒中、酸結合剤の存在下
    、式: 〔式中、R4はヒドロキシまたはチオール、R5および
    R6は水素、フッ素、塩素または臭素、R7は低級アル
    キルまたはN−保護基を意味する。〕で示される化合物
    と反応させ、所望により、もし存在すれば保護基を脱離
    させ、所望により、その酸付加塩を形成させることを特
    徴とする式:〔式中、kは水素または炭素数1〜6の低
    級アルキル、R1、R2およびR3はアリルオキシ、ア
    リルチオ、ハロゲンまたは水素を意味する。ただし、R
    1、R2およびに3のうちいずれか1つはアリルオキシ
    またはアリルチオである。〕 で示される化合物またはその酸付加塩の製法。
JP58137453A 1982-07-29 1983-07-26 テトラヒドロベンズアゼピン誘導体 Pending JPS5942371A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US403229 1982-07-29
US06/403,229 US4469634A (en) 1982-07-29 1982-07-29 Allyloxy- and allylthio-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepines

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5942371A true JPS5942371A (ja) 1984-03-08

Family

ID=23594994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58137453A Pending JPS5942371A (ja) 1982-07-29 1983-07-26 テトラヒドロベンズアゼピン誘導体

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4469634A (ja)
EP (1) EP0103961B1 (ja)
JP (1) JPS5942371A (ja)
AT (1) ATE18906T1 (ja)
AU (1) AU558321B2 (ja)
CA (1) CA1193254A (ja)
DE (1) DE3362789D1 (ja)
DK (1) DK339383A (ja)
ES (1) ES524515A0 (ja)
GR (1) GR77558B (ja)
IE (1) IE55669B1 (ja)
PT (1) PT77068B (ja)
ZA (1) ZA834888B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4659706A (en) * 1985-12-20 1987-04-21 Smithkline Beckman Corporation Sulfinyl and sulfonyl substituted 3-benzazepines
US4683229A (en) * 1986-03-17 1987-07-28 Smithkline Beckman Corporation 6-halo-9-alkenyleneoxy-3-alkyl-2,3,4,5-tetrahydro-(1H-3)-benzazepines and their use as selective alpha-adrenergic receptor antagonists
US4959360A (en) * 1988-06-01 1990-09-25 Smithkline Beecham Corporation α-adrenergic receptor antagonists
US4978660A (en) * 1988-06-01 1990-12-18 Smithkline Beecham Corporation α-adrenergic receptor antagonists
US4963547A (en) * 1988-06-01 1990-10-16 Smithkline Beecham Corporation Alpha-andrenergic receptor antagonists and use thereas
US5006521A (en) * 1988-06-01 1991-04-09 Smithkline Beecham Corporation α-adrenergic receptor antagonists and methods of use thereas
US4981848A (en) * 1989-02-23 1991-01-01 Smithkline Beecham Corporation Alpha-adrenergic receptor antagonists
US4981849A (en) * 1989-02-23 1991-01-01 Smithkline Beecham Corporation Alpha-adrenergic receptor antagonists
GB9116824D0 (en) * 1991-08-05 1991-09-18 Smithkline Beecham Corp Chemical compounds
US5639748A (en) * 1991-08-05 1997-06-17 Smithkline Beecham Corporation 6,9-disubstituted benzazepines having α-adrenoceptor blocking activity
GB9119467D0 (en) * 1991-09-12 1991-10-23 Smithkline Beecham Corp Chemical compounds

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3483185A (en) * 1966-08-16 1969-12-09 American Home Prod N-substituted 2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepines
CA974989A (en) * 1968-03-11 1975-09-23 Wallace And Tiernan Inc. Process for preparing 1,2,4,5-tetrahydro-3h,3-benzazepines and products obtained thereby
US4233217A (en) * 1968-03-11 1980-11-11 Pennwalt Corporation Substituted 1,2,4,5-tetrahydro-3H, 3 benzazepines
US3963725A (en) * 1973-07-20 1976-06-15 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. 1,2,3,4-Tetrahydroisoquinoline derivatives and the preparation thereof
US4210749A (en) * 1974-11-12 1980-07-01 Pennwalt Corporation Substituted 1,2,4,5-tetrahydro-3H,3 benzazepines
ZA792785B (en) * 1978-07-07 1980-08-27 Smithkline Corp Mercapto substituted-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepines

Also Published As

Publication number Publication date
DE3362789D1 (en) 1986-05-07
IE55669B1 (en) 1990-12-19
EP0103961A1 (en) 1984-03-28
ATE18906T1 (de) 1986-04-15
EP0103961B1 (en) 1986-04-02
DK339383A (da) 1984-01-30
GR77558B (ja) 1984-09-24
PT77068A (en) 1983-08-01
AU558321B2 (en) 1987-01-29
PT77068B (en) 1986-01-27
ZA834888B (en) 1984-03-28
CA1193254A (en) 1985-09-10
IE831784L (en) 1984-01-29
DK339383D0 (da) 1983-07-25
ES8502095A1 (es) 1984-12-16
US4469634A (en) 1984-09-04
ES524515A0 (es) 1984-12-16
AU1649483A (en) 1984-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4797406A (en) Amides and esters containing bridged piperidines and use as serotonin M antagonists
US5464872A (en) Arylalkyl (thio) amides
JPS5942371A (ja) テトラヒドロベンズアゼピン誘導体
DE69204252T2 (de) Chinoline Derivate, nützlich als Angiotensin-II-Antagonisten.
US4209464A (en) Novel synthesis of 3-amino-2-methylbenzotrifluoride from N-(2-X-5-trifluoromethylphenyl)-S,S-dimethylsulfimide
JP2543690B2 (ja) 医薬組成物
SK147897A3 (en) Azacycloalcane derivatives, preparation thereof and their applications in therapy
DE68914471T2 (de) Thieno[2,3-d]azepinderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende pharmazeutische Zubereitungen.
Burke Jr et al. Resolution, absolute configuration, and antiarrhythmic properties of the enantiomers of disopyramide, 4-(diisopropylamino)-2-(2-pyridyl)-2-phenylbutyramide
Wuest et al. Some Derivatives of 3-Pyridol with Parasympathomimetic Properties1
JPS63165362A (ja) 置換アミノチメル−5,6,7,8−テトラヒドロナフチルオキシ酢酸類、中間体類、それらの製造法および薬物におけるそれらの使用
JPS62187445A (ja) 有機化合物およびその医薬使用
EP0233049A1 (en) 2,3,4,8,9,9a-Hexahydro-4-aryl-1H-indeno[1,7-cd]azepines
JPH09501954A (ja) イミダゾ[5,1−c][1,4]ベンゾキサジン−1−オンのイミダゾリルアルキル誘導体およびそれらの製造法
US4108894A (en) Amidines
RU2114839C1 (ru) 2,3,4,5-тетрагидро-1н-3-бензазепины, фармацевтическая композиция, способ лечения и способы получения
NZ201938A (en) Anthranilic acid esters,and pharmaceutical compositions containing such
AU760373B2 (en) New spiro imidazoline compounds, a process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JPS6016931B2 (ja) 置換安息香酸アミドの製造方法
JPH0357896B2 (ja)
US3118905A (en) N-(haloalkyl)-endo-perhydro-4, 7-methanoisoindoles
US4626522A (en) Benzoxazocines intermediates
KR790001695B1 (ko) 벤즈사이클로아미드 유도체의 제조법
KR810000463B1 (ko) 치환 안식향산 아미드의 신규 제조방법
JPS6183172A (ja) ジベンゾ〔b,f〕〔1,5〕オキサゾシン誘導体及びその製造法並びにそれを有効成分とする医薬