JPS5939247Y2 - 液面自動停止バルブ - Google Patents

液面自動停止バルブ

Info

Publication number
JPS5939247Y2
JPS5939247Y2 JP2839581U JP2839581U JPS5939247Y2 JP S5939247 Y2 JPS5939247 Y2 JP S5939247Y2 JP 2839581 U JP2839581 U JP 2839581U JP 2839581 U JP2839581 U JP 2839581U JP S5939247 Y2 JPS5939247 Y2 JP S5939247Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
diaphragm
shaft
lever
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2839581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56134470U (ja
Inventor
隆司 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2839581U priority Critical patent/JPS5939247Y2/ja
Publication of JPS56134470U publication Critical patent/JPS56134470U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5939247Y2 publication Critical patent/JPS5939247Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Self-Closing Valves And Venting Or Aerating Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は容器に液体をためる際、手動にてバルブを開
き容器の中に浮子を要望する位置に設置しておけば、容
器の液体が増量されてその設定位置まできた時自動的に
バルブを全開に働かせる装置に関するものである。
従来風呂等において、自動的に任意に設定した位置で給
水を停止させる自動液面バルブがあるが、フロート式で
はフロートの浮力を機械的力に変える為、フロートの球
をある程度大きくしなければ確実性に乏しくまた大きく
すれば限られたスペースでは満たされない欠点があった
その他、蛇口が液面につけばバルブが動作するものもあ
るが液面が蛇口につけばバルブの全開の確認ができにく
くなる欠点があった。
そこで、本考案は上記欠点に鑑み、これを改良、除去し
たもので、コンパクトな構造で信頼性が高く且つ停止液
面高さを簡易に調整できると共に給水中所定の停止液面
に達する前にも手動レバーで給水を停止し得る特長を有
する液面自動停止バルブを提供するもので・ある。
以下、図面について詳細に説明すると次の通りである。
第1図は本考案−実施例の液面自動停止バルブの上面図
、第2図はその側断面図である。
1は容器内の給水すべき位置に設置され液面がその位置
まで上昇した時浮上して後述する連通管2の一端の開口
部を閉塞する浮子、2は第2連通管であって、後述する
ダイヤフラムの作用室5′ と浮子1との間に接続され
ている。
3はバルブ本体、4はバルブ上蓋である。
5はダイヤフラムであってバルブ上蓋4とでダイヤフラ
ムの負圧作用室5′ を形成している。
6はダイヤフラムの負圧作用室5′からバルブ3の下流
側に延長され、その流下方向へ向けて開口された第1連
通管である。
7はバルブ内の弁座であって後述するバルブ軸10に取
り付けられた弁7′ を受けるようになっている。
8はバッキングガイド、9はバッキングであって弁部7
.7′ を水密に保持している。
10はバルブ軸であって後述するレバー16.22の連
結点にその一端を接続され、更にダイヤフラム装置5,
5′ と弁7′ がその作動方向を揃えて取り付けら
れている。
16は手動レバーであって、その長穴16′ によっ
て軸取付台17に設けたレバー取付軸13上の手動レバ
ー支点ピン19に回動自在に取り付けられている。
又22はセットレバ−であって、バルブ軸10を介して
セットレバ−ピン14、手動レバーピン15によって、
手動レバー16に連結されている。
各レバー16゜22は二股の構造を有し、セットレバ−
22はセット軸12を挾んでガイドされている。
手動レバー16及びセットレバ−22は夫々バネ取付ピ
ン21.20を設け、セットスプリング11で引張され
ている。
又、セットレバ−22の連結端の反対側にはセットレバ
−係止部23が軸取付台17上に設けられ手動レバー1
6及びセットレバ−22等よりなるリンク機構の作動範
囲を規制している。
即ち、手動レバー16を押し下げた時リンク機構はバル
ブ軸10を持上げ弁部7.7′ を開放させ、ダイヤ
フラム5を軸取付台17の下面の皿状の穴17′ に
スプリング11圧とセラI・レバー係止部23によって
無理なく当接させる位置で保持する。
又ダイヤフラム装置5,5′ が働くと、リンク機構
は連結点が反対側に引き下げられ弁部7,7′ を閉
じると共にダイヤフラム5を通常位置(図示位置)にス
プリング11圧とセットレバ−係止部23により保持す
る。
なお18は手動用開放コックであって、この開放時には
ダイヤフラムの負圧作用室5′ に大気圧を供給し、ダ
イヤフラム装置の作用を停止させて、手動レバー16の
操作のみで、バルブの開放及び閉止ができるようにする
ものである。
次にこの装置の動作について説明する。
まず、浮子1を容器(図示せず)の液面を停止させるべ
き位置に配置し、手動レバー16を下方向に動かすと液
体が開かれた弁7′ とバルブ本体3の弁座7との間を
通り流動を初める。
次いで、バネ取付ピン20.21の二点をスプリング1
1で引張した直線よりレバーピン14.15のリンク機
構連結点が上方となるとバルブ全開のセットが終了し、
バルブ全開となって液体は容器内に流入する。
この特筆1連通管6の中には流動液体と同一方向(蛇口
方向)にダイヤフラムの負圧作用室5′の空気が吸引さ
れるが同時に第2連通管2からも空気が大気より供給さ
れていてダイヤフラムの負圧作用室5′ は大気圧に保
たれる。
次に容器の液面が浮子1の設定位置までくると第2連通
管2の下部が塞かれる。
この時よりダイヤフラムの負圧作用室5′ が負圧にな
り真空度がある値になればダイヤフラム5は下部方向に
引っばられ、支点バネ取付ピン20.21を結ぶ直線よ
りリンク連結点14.15が下位となり、スプリング1
1とダイヤフラム5に受ける真空圧の力が加算されバル
ブ軸10が弁7′ を弁座7に押しつけ、バルブを全開
として液体の流通を停止させる。
そして、いったんバルブが閉状態となればスプリング1
1の弁7′ に加わる背圧によりバルブは自動的には開
かない。
弁7′ が閉じ液体が流れなくなるとダイヤフラムの負
圧作用室5′ には第1連通管6より空気が入り大気圧
となる。
また、手動バルブとして使用する場合は手動用解放コヅ
ク18を開けばダイヤフラム装置が働かなくなり、手動
操作レバー16のみによって自由に開閉できる。
以上説明したように、この考案は流出入口の中間に弁座
7をもち、この弁座7に対し、バルブ軸10を介して弁
7′ を上下に移動可能に設けた水道管蛇口型のバルブ
本体3のバルブ上蓋4上にダイヤフラム5を挾んで軸取
付台17を取付け、バルブ軸10をダイヤフラム5に連
結すると共に、バルブ軸10をダイヤフラム5よりも上
方に延長し、この延長端に手動レバー16の一端とセッ
トレバ−22の一端とを左右対称状に枢着し、両レバー
16.22の中間を軸取付台17上に左右対称状に枢着
して両レバー16.22の支点となし、かつ、両レバー
16.22の支点より夕H則の左右対称位置間に引張型
のセットスプリング11の両端を掛止し、このスプリン
グ11の両端掛止点が両レバー16.22の支点を結ぶ
直線を」―側に越えたとき、バルブ軸10を介して弁7
′を弁座7に圧接させ、かつこの状態をセットスプリン
グ11で保持させるようにし、前記ダイヤフラム5とバ
ルブ上蓋4との間に、気密のダイヤフラム作用室5′
を形成し、この室5′ に第1連通管6と第2連通管2
の一端を開口接続し、第1連通管6の他端を水道管蛇口
型のバルブ本体3の流出口に水の流出時、負圧が発生す
るように設け、第2連通管2の他端を上記バルブ本体3
が給水せんとする容器中の所望水位相当位置に対応する
位置に設定した浮子室に開口させ、かつ、この開口位置
を上記バルブ本体3の出口の高さより常に低い位置に設
定し、かつ、ダイヤフラム作用室5′ には手動開放コ
ック18を設けたから、液面を自動的に停止させる場合
には、手動開放コック18を閉にし、手動レバー16を
下方に押し下げてバルブ軸10を介して弁7′ を引き
上げ、セットスプリング11により開弁状態を保持させ
て容器への給水を開始させればよく、あとは、容器の水
位が、第2連通管2の下端で設定した水位までくると、
第2連通管2からの大気吸入が停止するので、第1連通
管6で発生する負圧がダイヤフラム作用室5′ に作用
し、やがて、ダイヤフラム15の上室の大気圧とダイヤ
フラム作用室5′ の圧力差がセットスプリング11の
開弁保持力よりも大きくなると、ダイヤフラム5と共に
バルブ軸10が下方に急速に降下し、弁7′ が弁座7
に圧接して給水を自動的に停止し、かつ、これに伴って
、両レバー16.22が上方に反転せしめられ、以後、
セットスプリング11により閉弁状態を自動的に保持す
るのである。
特に、第2連通管2の下端開口位置は蛇口より低位にセ
ットしてあり、弁が自動的に弁閉したか否かを容易に確
認でき、また、給水制御水位を自由に設定でき、蛇口の
高さに制約されないので、所望する任意の水位に設定で
きる特徴がある。
さらに、ダイヤフラム作用室5には手動開放コックを設
けたから、これを開放しておくと、通常の手動操作式の
水道蛇口と同様として使用できるもので、従って、手動
・自動の切換が自由にでき、一般家庭での浴槽等への給
水、その他に利用できる特徴がある。
しかも、従来の水道蛇口にダイヤフラム装置と、トラブ
ルリンク機構を付加するだけでよいから、構造が非常に
簡単で安価に実施でき、しかも、形態が小型であり、取
付は並びに取扱いが容易である特徴がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案−実施例の液面自動停止バルブを示し、第
1図はその上面図、第2図はその側断面図である。 1・・・・・・浮子、2,6・・・・・・第2・第1連
通管、3・・・・・・バルブ本体、4・・・・・・バル
ブ上蓋、5・・・・・・ダイヤフラム、5′・・・・・
・負圧作用室、7・・・・・・弁座、7′・・・・・・
弁、8・・・・・・バッキングガイド、9・・・・・・
バッキング、10・・・・・・バルブ軸、11・・・・
・・セットスプリング、12・・・・・・セット軸、1
3・・・・・・レバー取付軸、14・・・・・・セット
レバ−ピン、15・・・・・・手動レバーピン、16・
・・・・・手動レバー、17・・・・・・軸取付台、1
8・・・・・・手動用開放コック、19・・・・・・手
動レバー支点ピン、20.21・・・・・・バネ取付ピ
ン、22・・・・・・セットレバ−123・・・・・・
セットレバ−係止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 流出入口の中間に弁座7をもち、この弁座7に対し、バ
    ルブ軸10を介して弁7′ を上下に移動可能に設けた
    水道管蛇口型のバルブ本体3のバルブ上蓋4上にダイヤ
    フラム5を挾んで軸取付台17を取付け、バルブ軸10
    をダイヤフラム5に連結すると共に、バルブ軸10をダ
    イヤフラム5よりも」一方に延長し、この延長端に手動
    レバー16の一端とセットレバ−22の一端とを左右対
    称状に枢着し、両レバー16.22の中間を軸取付台1
    7上に左右対称状に枢着して両レバー16.22の支点
    となし、かつ、両レバー16.22の支点より夕H則の
    左右対称位置間に引張型のセットスプリング11の両端
    を掛止し、このスプリング11の両端掛止点が両レバー
    16.22の支点を結ぶ直線を上側に越えたとき、バル
    ブ軸10を介して弁7′ を弁座7に圧接させ、かつこ
    の状態をセットスプリング11で保持させるようにし前
    記ダイヤフラム5とバルブ上蓋4との間に、気密のダイ
    ヤフラム作用室5′ を形成し、この室5′に第1連通
    管6と第2連通管2の一端を開口接続し、第1連通管6
    の他端を水道管蛇口型のバルブ本体3の流出口に水の流
    出時、負圧が発生するように設け、第2連通管2の他端
    を上記バルブ本体3が給水せんとする容器中の所望水位
    相当位置に対応する位置に設定した浮子室に開口させ、
    がっ、この開口位置を上記バルブ本体3の出口の高さよ
    り常に低い位置に設定し、がっ、ダイヤフラム作用室5
    ′ には手動開放コック18を設けたことを特徴とする
    液面自動停止バルブ。
JP2839581U 1981-02-27 1981-02-27 液面自動停止バルブ Expired JPS5939247Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2839581U JPS5939247Y2 (ja) 1981-02-27 1981-02-27 液面自動停止バルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2839581U JPS5939247Y2 (ja) 1981-02-27 1981-02-27 液面自動停止バルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56134470U JPS56134470U (ja) 1981-10-12
JPS5939247Y2 true JPS5939247Y2 (ja) 1984-11-01

Family

ID=29624318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2839581U Expired JPS5939247Y2 (ja) 1981-02-27 1981-02-27 液面自動停止バルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5939247Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56134470U (ja) 1981-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5754986A (en) Water-saving device of water tank for flush toilet
US3960164A (en) Device for mixing gases with liquids
US3040769A (en) Float valve
US2744262A (en) Valve operating mechanism
JPS5939247Y2 (ja) 液面自動停止バルブ
US5185891A (en) Water conserving toilet flapper valve control
US1208274A (en) Fluid-regulating device.
WO2023082338A1 (zh) 水囊驱动水箱排水阀
US3104677A (en) Brine valves
US3662408A (en) Valve operator embodying time-delayed closing means
US3442287A (en) Pressure regulator and shut-off valve
US2681661A (en) Valve
JPS6143024Y2 (ja)
JPH0543336Y2 (ja)
US2141807A (en) Liquid level controlling valve
US3543309A (en) Fluid control apparatus
US4858251A (en) Pressurized water cistern with floating valve
SE437720B (sv) Anordning for losbar inkoppling av en grenlednings mynning vid en tryckmediumberande ledning
JP2984587B2 (ja) 貯液槽の緊急遮断装置
JPS6127599B2 (ja)
JPH0241439Y2 (ja)
JP4431248B2 (ja) 浮遊式開閉弁
JPS6312280Y2 (ja)
JPH0732613Y2 (ja) シャワー装置
JPS6044538B2 (ja) 液面自動停止バルブ