JPS5937460Y2 - 四等分仕切付き容器 - Google Patents

四等分仕切付き容器

Info

Publication number
JPS5937460Y2
JPS5937460Y2 JP2511082U JP2511082U JPS5937460Y2 JP S5937460 Y2 JPS5937460 Y2 JP S5937460Y2 JP 2511082 U JP2511082 U JP 2511082U JP 2511082 U JP2511082 U JP 2511082U JP S5937460 Y2 JPS5937460 Y2 JP S5937460Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
walls
partition wall
bottom wall
horizontal partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2511082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58126928U (ja
Inventor
信広 斉藤
Original Assignee
レンゴ−株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レンゴ−株式会社 filed Critical レンゴ−株式会社
Priority to JP2511082U priority Critical patent/JPS5937460Y2/ja
Publication of JPS58126928U publication Critical patent/JPS58126928U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5937460Y2 publication Critical patent/JPS5937460Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、底壁に仕切壁を連取した四等分仕切付き容
器の改良に関するものである。
底壁に折れ線を介して仕切壁を連取し、所要の貼着部を
貼着して箱体を作っておき、不使用時には偏平に折畳ん
で嵩を低くし、使用時には底壁上に四等分の仕切壁が起
立する箱体に繰返して行ない得る四等分仕切付き容器が
普及している。
しかしながら、この四等分仕切付き容器は、物品収納の
ため、折畳まれた偏平体を一挙動の動作で箱体にするこ
とはできるが、箱体内部の仕切壁が自動的に十字状にな
らず手を挿入して縦仕切壁に連なる横仕切壁を直角方向
に−々折り曲げなければならず、且つ十字状にしておい
ても材料の弾性によって戻るため手直しをする必要があ
るなどかなり手間がかかる欠点がある。
この考案の目的は、前述のような問題点を解決すること
にある。
即ちこの考案は、折り曲げるべき横仕切壁に対して、端
壁に連なる底壁を衝合させるように形状に工夫を加えて
、一挙動の操作で底壁上の仕切壁が自動的に十字状にな
り、且つ安定するようにした四等分仕切付き容器である
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて説明する
この考案の四等分仕切付き容器は、第1図に示す展開図
のように、段ボール等の厚紙から形戊され、折れ線1を
介して左より貼着片2、側壁3、端壁4、側壁3及び端
壁4が順に連取され、対向する側壁3の下縁に折れ線5
を介して略方形状の底壁6が連取され、対向する端壁4
の下縁に折れ線5を介して先端部に丸みのある逆三角形
状の底壁7が連取され、底壁6の下縁左端からの折れ線
8を介して方形状の縦仕切壁9が連取され、この縦仕切
壁9の右側縁に折れ線10を介して延びる方形状の横仕
切壁11が設けられ、さらに側壁3の上縁には上蓋壁1
2が、端壁4の上縁には下蓋壁13がそれぞれ連取され
ている。
前記底壁6は、縦幅を端壁4の幅の略%長とし、右端部
に右上隅角部を通る45°の斜折れ線14で画された三
角形状貼着部15が設けられている。
前記底壁7は、折れ線5を底辺とし、底角α1を略70
’、α2を略60°として、先端頂角部に所要曲率半径
の彎曲部Aをもつ逆三角形状で、且つ折れ線5から先端
までが側壁3の幅の略%長に形成されている。
前記縦仕切壁9は、上縁の折れ線8が側壁3の幅の略%
長とし、折れ線8の右端を交点とし直交する折れ線10
を介して横仕切壁11が連なっている。
前記横仕切壁11は、折れ線8の右端から直線に延びる
切込み線16を介して底壁6に隣接している。
なお、両仕切壁9,11は、起立時の高さを側壁3の高
さに一致させるのが好ましい。
この考案に係る四等分仕切付き容器の組立てに際しては
、先ず、折れ線10に沿って横仕切壁11と縦仕切壁9
とを直角に折り曲げ、折れ線8に沿って縦仕切壁9を折
り曲げ、折れ線5に沿って底壁6を折り曲げ、次に、折
れ線1に沿って側壁3゜3、端壁4,4を折り曲げ貼着
片2を端壁4に貼着して箱体を作る。
さらに、斜折れ線14に沿って底壁6の貼着部15を逆
折りしつつ、底壁7を底壁6の内側に挿入しながら折れ
線5に沿って直角に折り曲げた後、貼着部15を折り戻
して底壁7の外側面に重ね合せて貼着する。
最後に上部開口の下蓋壁13と、上蓋壁12とを折り曲
げ接合すると、第2図に示すような、この考案の完成組
立品が出来上る。
この四等分仕切付き容器は、第3図及び第4図に示すよ
うに、突き合う底壁6,6の貼着部15の上面に底壁7
が重なり合い貼着されており、互に突き合う底壁6及び
底壁7とが交互に重なり合って係止され安定した底面を
形成し、この底面上に折れ線10を軸として縦仕切壁9
と横仕切壁11が直交する十字状の仕切りが自動的に出
来上る。
前記四等分仕切付き容器は、不使用時偏平体にするのに
は、第5図乃至第7図に示すように、上部開口を開いた
後底面において、底壁6の対の斜折れ線14を軸として
、これと交差する方向の角部B(第6図矢印参照)を押
し合すと、斜折れ線14に沿って二つ折されて没入する
と共に両底壁6゜7の係合が解けて一挙動の操作で偏平
体になる。
この四等分仕切付き容器は、逆に矢印角部Bを持って引
き離すと、折れ線5を軸として起立中の底壁7の先端彎
曲部Aがこれに係合する横仕切壁11の下端部Cに当た
りながら、これを押して縦仕切壁9に対して直角に折り
曲げると共に、箱体形成後も底壁7の先端が横仕切壁1
1の下縁に衝合しているため、常に十字状仕切りを維持
することができる。
なお、前記四等分仕切付き容器は、側壁3の幅が端壁4
の幅より長いことが好ましく、また、この底面の縦横比
に対応して略三角形状底壁7の形状即ち底角α1、α2
及び先端彎曲部Aの曲率半径等を横仕切壁11に衝合し
やすいように適宜選択することができる。
この考案に係る四等分仕切付き容器は、以上のような構
成並びに作用を有するものであって、不使用時には偏平
体に折畳み、使用時に四等分の仕切壁を有する箱体とす
ることを極めて容易に繰り返し行ない得るもので、箱体
にする際、従来品のように仕切壁を十字状にするため手
を加える必要がなく、一挙動の操作で略三角形状底壁の
先端彎曲部で、方形状底壁に連なる横仕切壁の下端部を
押して折り曲げ且つ衝合しているため、従来品のように
材料の弾性によって横仕切壁が戻るようなこともなく、
十字状仕切壁が安定してお・り物品の箱詰め作業の能率
向上を図ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す展開図、第2図は
同上の組立状態を示す斜視図、第3図は第2図の縦断面
図、第4図は同上の平面図、第5図は底面から見た斜視
図、第6図及び第7図は折畳み操作を示す底面から見た
説明図である。 1、5.8.10・・・・・・折れ線、3・・・・・・
側壁、4・・・・・・端壁、6,7・・・・・・底壁、
9・・・・・・縦仕切壁、11・・・・・・横仕切壁、
14・・・・・・斜折れ線、15・・・・・・貼着部、
16・・・・・・切込み線。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 四角筒体を形戊する対の側壁及び対の端壁の下縁にそれ
    ぞれ折れ線を介して底壁を連威し、前記側壁に連なる底
    壁は、方形状で中央で突き合うと共に対向する一対の隅
    角部をそれぞれ三等分する斜折れ線で区画された貼着部
    を一端側に有し、且つ突き合わされた遊離端の他端側に
    側壁幅の略%長を有する折れ線を介して起立する方形状
    縦仕切壁が連取されており、さらに、突き合う上記縦仕
    切壁側縁に縦折れ線を介して方形状横仕切壁が連取され
    ると共に前記端壁に連なる底壁は、彎曲状頂角部をもち
    、側壁幅の略%の高さを有する三角形状であり、前記横
    仕切壁の下端部が上記三角形状底壁の先端部と突き合い
    係止されるようにしたことを特徴とする四等分仕切付き
    容器。
JP2511082U 1982-02-23 1982-02-23 四等分仕切付き容器 Expired JPS5937460Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2511082U JPS5937460Y2 (ja) 1982-02-23 1982-02-23 四等分仕切付き容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2511082U JPS5937460Y2 (ja) 1982-02-23 1982-02-23 四等分仕切付き容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58126928U JPS58126928U (ja) 1983-08-29
JPS5937460Y2 true JPS5937460Y2 (ja) 1984-10-17

Family

ID=30037083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2511082U Expired JPS5937460Y2 (ja) 1982-02-23 1982-02-23 四等分仕切付き容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937460Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58126928U (ja) 1983-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4185764A (en) Snap-up bottom, flat folded scoop-type carton
JPS5937460Y2 (ja) 四等分仕切付き容器
JPS607309Y2 (ja) 仕切付の段ボ−ル箱
JPS5843533Y2 (ja) 歯刷子容器
JPH0613060Y2 (ja) 洋菓子包装用箱
JPS5840022Y2 (ja) ワンタッチ式組立箱
JPH0323017U (ja)
JPH0426335Y2 (ja)
JPH0245138Y2 (ja)
JPH052432Y2 (ja)
JPH0326092Y2 (ja)
JPH0130349Y2 (ja)
JPH052422Y2 (ja)
JPS6134254Y2 (ja)
JPH0414343Y2 (ja)
JPH0128014Y2 (ja)
JPS61160033U (ja)
JPH038123U (ja)
JPH03114718U (ja)
JPS61109538U (ja)
JPH06337Y2 (ja) 包装用箱
JPS5910036Y2 (ja) 組立式紙箱
JPH0140819Y2 (ja)
JPH038574Y2 (ja)
JPS6211768Y2 (ja)