JPS5936597A - し尿処理方法 - Google Patents

し尿処理方法

Info

Publication number
JPS5936597A
JPS5936597A JP57146924A JP14692482A JPS5936597A JP S5936597 A JPS5936597 A JP S5936597A JP 57146924 A JP57146924 A JP 57146924A JP 14692482 A JP14692482 A JP 14692482A JP S5936597 A JPS5936597 A JP S5936597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
liquid
methane
night soil
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57146924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0243558B2 (ja
Inventor
Toshiaki Nakazawa
俊明 中沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd filed Critical Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority to JP57146924A priority Critical patent/JPS5936597A/ja
Publication of JPS5936597A publication Critical patent/JPS5936597A/ja
Publication of JPH0243558B2 publication Critical patent/JPH0243558B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Purification Treatments By Anaerobic Or Anaerobic And Aerobic Bacteria Or Animals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はし尿の嫌気性消化処理方法の改良に関するもの
である。
従来し尿を嫌気性消化処理する場合、消化槽を1槽に分
け、それぞれ75日滞留の計30日間滞留としている。
このため、嫌気性消化処理方法は好気性処理方法などに
比べて建設費が高く不利になっている。
しかし、嫌気性消化方法は他の方法に比べて所要電気量
が少なく、かつ/Nm”当たり5ooo〜AOOOKc
al の熱量をもつメタン含有消化ガスが副生し、有効
利用できるなどの利点を有している。
このため、近年、嫌気性消化処理方法を見直す機運が高
まりつつある。この場合、従来方法でなく消化反応を効
率化させた流動床式、高温発酵式、充填塔式、二相式な
どが検R・1されている。本発明は上記の内で二相式に
係わるものである。
嫌気性消化反応は公知の如く高分子有機物が低分子有機
物を軒て揮発性有機酸を生成する酸生成相と酸生成相で
生じた揮発性有機酸をメタンガスと炭酸ガスに転換する
メタン生成相の二段反応である。それぞれの相に関すす
る微生物は前者が通性嫌気性菌であり、後者ロ絶&−1
嫌気性閑のメタン生成菌である。これらの菌の最適環境
条件は表1の如く異なる。
表/ 各画の最適環境条件 注)ORP:酸化還元電位 従来の方法はこの最、i!環境条件の異なる二段反応を
同一槽内で同−環境条件下で反応を行わせる方法である
。このため、必ずしも効率よいものではなかった。この
欠点を直したのが二相式である。
二相式は酸生成相とメタン生成相をそれぞれ分離独立さ
せ、最適環境条件下で効率よく行う方法である。二相式
によれば滞留時間は10日間程度でよく、また消化ガス
発生量も!0チ程度多く々る。
このように二相式は優れた方法であるが、し尿に関して
は便槽に乙ノケ月滞留している間に一部は酸発酵を受け
ており、液分の有機成分は揮発性有機酸が主である。し
だがって、し尿の液分は酸生成工程を通す必要がなく、
シ尿の全mを酸生成工程、メタン生成工程を通すのは不
合理である。本発明はこの不合理な点を改良した方法で
ある。
すなわち、し尿を固形物と液に分前しだ後、揮発性有機
酸をjθ0〜.20θOm f / L含んだ液分は、
酸生成工程を素通りさせてメタン生成工程に入れ、し尿
中約2チの固形分は酸生成工程に入れて揮発性有機酸ま
で分解させたのちメタン生成工程に勇くもので、全量を
酸生成工程、メタン生成工程を通す方法に比11咬して
効率がよい。
次に第1図により本発明の実施態様を説明する。
し尿(9)をスクリーン、濃縮機、脱水機等の固液外囲
1装置(1)に導いて、固液外π1を行う。固形分は、
酸、アルカリ、加熱等のいずれかの手段を用いる加水分
解装置(2)により高分子有機物を低分子化したのち、
酸発酵槽(3)に入れる。この場合酸処理条件d塩酸を
添加しPHエニーして1時間程度の攪拌を行い、アルカ
リ処理条件はカセイソーダを添加1、てP I−] :
 /、xにして7時間程度の攪拌を行い加熱処理条件は
温度7.20℃位で加熱時間としては30分位が好適で
ある。酸発酵槽では、種発生ガスを循環して攪拌混合し
、通性嫌気性菌と接触させ酢酸、プロピオン酸などの揮
発性有機酸1でに分解する。続いて]〜尿の液分と酸発
酵槽からの流出液をメタン発酵槽(4)に導いてメタン
発酵槽から発生するガスを循it−で攪拌混合し、メタ
ン生成菌と接触させ、揮発性有機酸をメタンガスと炭酸
ガス等に転換する。
酸発酵槽、メタン発酵槽から発生する消化ガスは脱硫装
置(5)で硫化水素を除去したのち、ガスホルダー(6
)に貯溜する。消化ガスはメタンガスを約乙θチ含んで
いるので、酸発酵槽、メタン発酵槽を加温する加温装置
(7)の燃料として使用するほか、余剰分は他の燃料と
して有効に利用される。一方メタン発酵槽からの脱離液
は、BOD、SS濃度が10θ0〜3000 m ft
’ / tあるので、通常は活性汚泥処理装置(8)で
処理する。
要するに本発明は、従来の嫌気性消化法よりも効率をよ
くした二相式でし尿を処理する場合において、し尿を液
分と固形分を分離して、液分は直接メタン発酵槽へ、固
形分は酸発酵槽からメタン発酵槽へ導いて処理すること
により、槽容量を小さくするとともに消化ガス発生量の
増大を目的としたものである。尚以上の実施例ではし尿
の処理について述べたがし銀系汚水全般にも適用される
ものである。
【図面の簡単な説明】
第7図は本発明に係わるし尿処理方法の実施の態様を例
示するフローンートである。 /、:固液分離装置、2=加水分解装置、3:酸発酵槽
、乞:メタン発酵槽、j:脱硫装置、乙:ガスホルダー
、Z:加ff、、l装[1,l’、:活性汚泥処理装置
、り:し尿。 特許出願人   三菱化工機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. し尿を固形物と液とに分離し、液は直接メタン生成工程
    に入れて処理し、固形物は酸、アルカリ処理又は加熱処
    理等に依り加水分解した後酸生成−L程に導き続いてメ
    タン生成工程により処理する事を特徴とするし尿処理方
    法。
JP57146924A 1982-08-26 1982-08-26 し尿処理方法 Granted JPS5936597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57146924A JPS5936597A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 し尿処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57146924A JPS5936597A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 し尿処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5936597A true JPS5936597A (ja) 1984-02-28
JPH0243558B2 JPH0243558B2 (ja) 1990-09-28

Family

ID=15418645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57146924A Granted JPS5936597A (ja) 1982-08-26 1982-08-26 し尿処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936597A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02211297A (ja) * 1988-09-16 1990-08-22 Fujita Corp 汚泥の処理方法
JPH038496A (ja) * 1989-03-20 1991-01-16 Ebara Infilco Co Ltd 浄化槽汚泥の処理方法
EP1698595A1 (en) * 2003-11-21 2006-09-06 Ebara Corporation Method of formation/recovery of magnesium ammonium phosphate and apparatus therefor
JP2006329072A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 燃料供給方法及び燃料供給装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06300136A (ja) * 1990-08-07 1994-10-28 Nippon Valqua Ind Ltd 金属中空oリング及びその製造方法
JPH0530626U (ja) * 1991-09-30 1993-04-23 日本バルカー工業株式会社 メタルリング

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02211297A (ja) * 1988-09-16 1990-08-22 Fujita Corp 汚泥の処理方法
JPH038496A (ja) * 1989-03-20 1991-01-16 Ebara Infilco Co Ltd 浄化槽汚泥の処理方法
EP1698595A1 (en) * 2003-11-21 2006-09-06 Ebara Corporation Method of formation/recovery of magnesium ammonium phosphate and apparatus therefor
EP1698595A4 (en) * 2003-11-21 2010-03-17 Ebara Corp PROCESS FOR PRODUCING / RECOVERING MAGNESIUM AMMONIUM PHOSPHATE AND DEVICE THEREFOR
JP2006329072A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 燃料供給方法及び燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0243558B2 (ja) 1990-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4491522A (en) Anaerobic digestion process for organic wastes
MXPA06013654A (es) Produccion de etanol a partir de residuos biologicos.
CN111424056B (zh) 一种提升餐厨垃圾厌氧消化产沼效率的方法
Rosa et al. Review of continuous fermentative hydrogen-producing bioreactors from complex wastewater
JP4864339B2 (ja) 有機性廃棄物の処理装置及び処理方法
JPS5936597A (ja) し尿処理方法
JP2006255538A (ja) 食品廃棄物の処理方法およびその装置
Liu Bio-hydrogen production by dark fermentation from organic wastes and residues
JP4844951B2 (ja) 生ごみと紙ごみの処理方法およびその装置
CN111470744A (zh) 污泥厌氧发酵产挥发性有机酸的方法
JP2003053309A (ja) 有機性固形廃棄物の処理方法
JPH11333489A (ja) 有機性排液の生物処理方法
JP2000153292A (ja) 光を利用した有機性廃水及び/又は有機性廃棄物の嫌気的消化方法及び光合成細菌の生産方法
Frostell ANAMET anaerobic-aerobic treatment of concentrated wastewaters
JP3699999B2 (ja) 有機性汚泥の処理方法
JPS5930478B2 (ja) 有機性廃液の嫌気性消化方法
JPS588316B2 (ja) 有機性廃棄物の処理方法
Reungsang et al. Biohydrogen production from cassava starch manufacturing wastewater
JP2002224686A (ja) 澱粉粒子含有液の嫌気性処理方法および装置
JP2001025789A (ja) 有機性排液の処理方法および装置
JP2005324173A (ja) 汚泥の処理方法および汚泥処理装置
JP2001149983A (ja) バイオガス発生装置
JPS62201697A (ja) 有機性廃液の嫌気性処理方法
Tawfik et al. Production of high value added amino acids and biofuels (H2 and CH4) from gelatinous industry wastewater via anaerobic biodegradation process
JP4448933B2 (ja) 有機性廃棄物の処理方法