JPS5936054B2 - 着地昇降式海上作業台の組立方法 - Google Patents

着地昇降式海上作業台の組立方法

Info

Publication number
JPS5936054B2
JPS5936054B2 JP11676581A JP11676581A JPS5936054B2 JP S5936054 B2 JPS5936054 B2 JP S5936054B2 JP 11676581 A JP11676581 A JP 11676581A JP 11676581 A JP11676581 A JP 11676581A JP S5936054 B2 JPS5936054 B2 JP S5936054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
legs
work platform
leg
workbench
assemble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11676581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5817914A (ja
Inventor
武久 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP11676581A priority Critical patent/JPS5936054B2/ja
Publication of JPS5817914A publication Critical patent/JPS5817914A/ja
Publication of JPS5936054B2 publication Critical patent/JPS5936054B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B17/02Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor placed by lowering the supporting construction to the bottom, e.g. with subsequent fixing thereto
    • E02B17/021Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor placed by lowering the supporting construction to the bottom, e.g. with subsequent fixing thereto with relative movement between supporting construction and platform
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B2017/0056Platforms with supporting legs
    • E02B2017/006Platforms with supporting legs with lattice style supporting legs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B2017/0056Platforms with supporting legs
    • E02B2017/0073Details of sea bottom engaging footing
    • E02B2017/0082Spudcans, skirts or extended feet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高揚程を有する着地昇降式海上作業台の組立方
法に関するものである。
より詳しくは浮力を有する海上作業台の支柱(脚部)の
組立てに際し、この海上作業台を水面上に浮上させて回
頭させ、クレーンの下方に次に組立るべき支柱を位置さ
せて組み立てる方法を提供するものである。
近来現有石油資源の枯渇から大陸棚等においてこの資源
の開発が活発になされているが、この場合海上作業台が
使用されているうこの海上作業台には種々の形式が使用
されているがその一つには複数本の脚を着地させこの脚
に沿って作業台を昇降させる着地昇降式海上作業台があ
る。
ところで、かかる作業台は一般的に脚の長さが80m以
上で重量が7000)ンにも及ぶ大重量物であるため、
その製作には種々の問題がありその一つに、脚の組立方
法がある。
即ち、この種の作業台は、昇降装置を有する作業台と脚
を別に製作したのちこの脚を昇降装置に遊嵌させるもの
が一般的であるが、前述したように、この脚は8077
1にも及ぶため、遊嵌させる作業には100m以上の揚
程を有するクレーンを必要とする。
しかしながらかかるクレーンを新設すると莫大な費用を
要することとなるため脚は現有クレーンの能力に応じて
5ないし20m8度の学位脚体として製作しこの単位脚
体を継ぎ足して脚を組み立てる方法が一般的に採用され
ている。
その一例を第1図に基づき説明すれば、船渠A内に昇降
装置2を有する作業台を盤木3で支持したのち、下端部
にフーチング4を有する第1の単位脚体5−1を前記昇
降装置2に遊嵌させ梁側に設けられたクレーン6により
第2の単位脚体5−2を吊り上げて、この単位脚体を接
合し、以降第3、第4の単位脚体を上方に継ぎ足して行
く、そして脚の高さがクレーン6の揚程に達すると、作
業台を十分水深のある場所へ移動させて脚を下降し、海
上クレーン等を用いて残る上部の単位脚体を組立てる方
法がある。
一般に新造船用の船渠においては大荷重を揚荷できる門
型クレーンが使用されている。
しかしとの門型クレーンは揚程がせいぜい80m程度で
ある。
そして支柱はそれ以上の長さがあるために門型クレーン
では支柱の全長を組み立てることができず、前述のよう
に水深の十分にある海域に運搬して支柱の残りの部分を
組上げなければならなかったのである3、そして海上で
の上部の単位脚体を接合する海域を選定しなければなら
ず、また海象条件に左右されると共に器材人員の現場ま
での運搬が煩雑となっていた。
特に最近ではかかる海上作業台は比較的水深の大きい海
域で使用される傾向にあり脚の高さが80m又はそれ以
上にも及ぶものとなってきたためこの高揚程を有する着
地昇降式海上作業台の脚組立方法を改良することは此の
業界の重要なテーマとなっていた。
本発明はかかる点を改良するためになされたものであっ
て、船渠中に於て脚部の下部構造、詳しくは、門型クレ
ーンで組立ることかできない上部構造を残して組立て、
次いで水平引込式基型クレーンL I、Cを利用して一
本の支柱を組立だのち、船渠内に注水して海上作業台を
浮上させ、これをワイヤとウィンチを利用して回頭(回
転)させ、つぎに組立るべき支柱を前記r、Leの揚荷
範囲内に位置させて前記LLCにて支柱の残りの部分を
組立て、以下同様にして残部の支柱の組立を行うことを
特徴とするものである。
本発明は、船渠の側方の地盤上に設けられたクレーンの
下方組立中の海−l二作業台を位置させる手段として海
1一作業台を水面に浮上させて回頭することを特徴とし
ている。
次に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明の実施例を示すもので、第1図の如く船
渠内Aに昇降装置2を有する作業台1を盤木3で支持し
た後、下端部にフーチング4を有する単位脚体5−1を
組立て、次いで門型クレーン6を利用して単位脚体5−
2を次々に組み立てて行く。
次いで船渠の肩部に設けられたLLCを用いて前記門型
クレーン6によって組み立てられた脚体5−2上に単位
脚体5−3等を次々に組み立てを行なう。
このようにして1本の脚体が組み立てられると船渠内に
注水して作業台を浮上させ第3図の如き状態とする。
前記の状態に於てワイヤ及びウィンチを利用して作業台
の回頭を行う。
第4図は前記のようにして回頭して第2の脚部mをLL
Cの下方に位置させた状態を示すもので、脚体5−mの
上に単位脚体5nをLLCを利用して組み立てて行く。
本発明の特徴は脚部が糺み立ての途中において作業台を
浮上させた状態で回頭することにある。
第5図ないし第8図は船渠内において回頭する状況を示
すもので、作業台1の側方にワイヤ8をかけこれをウィ
ンチL9at9b、で引き、あるいはウィンチ9 c
、9 dは緩めながら作業台をゆっくり左方向に回転さ
せて第2の脚部mをLLC7の下方に位置させるのであ
る。
この回頭操作に関しては、詳述しないが第2図に示すよ
うに作業台1の下方に盤木3が、丑だ、フーチング4の
下に砂のような粒状の支持物10がくるように留意する
本発明は船渠中において門型クレーン6の揚程よりも長
い脚部を有する着地昇降式海上作業台の組立を行う際に
有効に利用できるものであるが、必ずしもこれに限定さ
れない。
第9図ないし第12図は、犠装岸壁11に設けたLLC
7を用いて着地昇降式海上作業台の組立を行う方法を示
すもので、先ず、第1の脚部5をT、LC7によって糾
み立てを行い、タグボート12によって一旦第10図の
如く岸壁より昇降台1を離し、沖合に於てこれを左方向
に回頭させ、第11図及び第12図の如くタグボート1
2とウィンチ9を用いて第2の脚部5aをLLCの下方
に位置させ、しかるのちこの第2の脚部の一ヒ部構造を
前記LLCによって組み立てるのである。
前記実施例に示すように、作業台1に脚部5の下部を組
み込んだ後、これを浮上させて揚程の十分にあるLLC
の作業位置に位置させ、脚部5の1本を絹み立てたのち
作業台をゆっくり回転させて再びLLCの作業位置に位
置させこのLLCを用いて次の脚部5a・・・・・・を
組み立てることに特徴がある。
従って本発明によれば、従来のように半完成の海上作業
台を十分水深のある場所へ移動させて脚の下部構造を下
降させて位置決めを行い、クレーン等を用いて残る上部
の単位脚体を組み立てることや、その海上1で人員や器
材を輸送する必要がないので海上作業台の組立作業を効
率よく行うことができる。
また、高揚程、低荷重のLLCは、多くの場合船渠に一
台或いは二台程度しか設置されていない場合が多いが、
かかる場合でも作業台の方を回転させることによって問
題なく作業をすることができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の着地昇降式海上作業台の組立工程の一
部を示す図である。 第2図ないし第4図は、本発明の組立工程を示す図であ
る。 第5図ないし第8図は、船渠内に注水して作業台を浮上
させてこれを回頭(回転)させる状況を示すもので、ま
た第9図ないし第12図は、犠装岸壁に於て本発明を実
施する状況を示すものである。 1・・・作業台、2・・・昇降装置、計・・盤木、4・
・・フーチング、5・・・脚部、5−L5−2・・・単
位脚体、6・・・クレーン、7・・・水平引込み式クレ
ーン、8・・・ワイヤ、12・・・タグボート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 作業台及びこの作業台を支持する脚部の下部構造を
    組立てたのち、少なくともそのうちの1本の脚部の全長
    を組立たのち前記作業台を浮上させてこれを回頭させ次
    に組み立てるべき脚部を組立作業位置に位置させた後、
    この脚部の上部構造を糾み立てることを特徴とする着地
    昇降式海上作業台の組立方法。
JP11676581A 1981-07-25 1981-07-25 着地昇降式海上作業台の組立方法 Expired JPS5936054B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11676581A JPS5936054B2 (ja) 1981-07-25 1981-07-25 着地昇降式海上作業台の組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11676581A JPS5936054B2 (ja) 1981-07-25 1981-07-25 着地昇降式海上作業台の組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5817914A JPS5817914A (ja) 1983-02-02
JPS5936054B2 true JPS5936054B2 (ja) 1984-09-01

Family

ID=14695173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11676581A Expired JPS5936054B2 (ja) 1981-07-25 1981-07-25 着地昇降式海上作業台の組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936054B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2923454B1 (fr) * 2007-11-09 2010-01-15 Freyssinet Procede de transport en milieu aquatique d'un ouvrage civil
CN112077469B (zh) * 2020-08-25 2022-04-15 广东工业大学 一种巨型海工桩腿现场连续预热多段焊接安装的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5817914A (ja) 1983-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4269542A (en) Jack-up rig for marine drilling
US4714382A (en) Method and apparatus for the offshore installation of multi-ton prefabricated deck packages on partially submerged offshore jacket foundations
US4081932A (en) Platform crane
US4648751A (en) Method and apparatus for erecting offshore platforms
JP2011183835A (ja) 甲板昇降式作業台船及び洋上風力発電施設の施工方法
CN104805814A (zh) 自升式平台桩腿的安装方法
JPS62215711A (ja) 海洋構造物及びその据付け法
EP0094434A1 (en) Work ship for installing large offshore structure
US3241324A (en) Mobile marine platform apparatus
US5470179A (en) Widened-base structure for supporting an offshore platform
CN105692449A (zh) 自升式钻井平台桩腿接长合拢的方法
JPS5936054B2 (ja) 着地昇降式海上作業台の組立方法
US5237949A (en) Floating platform shallow draft hull/deck mating
US2916002A (en) Marine hoisting apparatus
JPS6047410B2 (ja) 着地昇降式海上作業台の試験方法
JPS6030808B2 (ja) 基礎重量体を有する掘削および原油生産プラツトフオ−ムの設置方法
US7147403B2 (en) Self-elevating offshore structure
JP2606799B2 (ja) 海洋プラツトフオームの設置方法
JPS61222892A (ja) 半潜水式浮遊構造物及びその建造方法
JP2541897B2 (ja) 浅海用ボ―リング櫓の設置方法及びその櫓装置
JPS5933735B2 (ja) 海上作業台の脚組立方法
JPS631408B2 (ja)
GB2139570A (en) Jack-up rig
JPS6260532B2 (ja)
JPS587015A (ja) 高揚程着地式昇降作業台の脚組立方法