JPS5934418B2 - 冶金溶融滓の造粒・熱回収装置 - Google Patents

冶金溶融滓の造粒・熱回収装置

Info

Publication number
JPS5934418B2
JPS5934418B2 JP51159007A JP15900776A JPS5934418B2 JP S5934418 B2 JPS5934418 B2 JP S5934418B2 JP 51159007 A JP51159007 A JP 51159007A JP 15900776 A JP15900776 A JP 15900776A JP S5934418 B2 JPS5934418 B2 JP S5934418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metallurgical
slag
heat recovery
granulation
metallurgical slag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51159007A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5384894A (en
Inventor
昌幸 橋本
洋光 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK, Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP51159007A priority Critical patent/JPS5934418B2/ja
Publication of JPS5384894A publication Critical patent/JPS5384894A/ja
Publication of JPS5934418B2 publication Critical patent/JPS5934418B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B3/00General features in the manufacture of pig-iron
    • C21B3/04Recovery of by-products, e.g. slag
    • C21B3/06Treatment of liquid slag
    • C21B3/08Cooling slag
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/02Physical or chemical treatment of slags
    • C21B2400/022Methods of cooling or quenching molten slag
    • C21B2400/024Methods of cooling or quenching molten slag with the direct use of steam or liquid coolants, e.g. water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/02Physical or chemical treatment of slags
    • C21B2400/034Stirring or agitating by pressurised fluids or by moving apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21BMANUFACTURE OF IRON OR STEEL
    • C21B2400/00Treatment of slags originating from iron or steel processes
    • C21B2400/08Treatment of slags originating from iron or steel processes with energy recovery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Glanulating (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は鉱石の精錬工程で発生する冶金溶融滓の造粒
・熱回収装置に関するものである。
従来、鉱石の精錬工程で出てくる冶金溶融滓はたとえば
水滓方式と呼ばれる造粒装置により粒状化され、建築材
などに有効に利用されているが、冶金溶融滓からの熱回
収面に関しては無策の状態にある。すなわち、鉱石の精
錬工程で出てくる冶金溶融滓は高温かつ多量であり、そ
の持ち去る熱エネルギーも莫大であるが、その全ては無
駄に捨てられているのが実状である。
ちなみに、計算によれば、冶金溶融滓がもつ熱量は12
00℃から80℃間で約300KcaVkあり、1基の
高炉からの冶金溶融滓の排出量が3000トン/日の場
合、300×3000×103■9×108Kcal/
日となる。
これより、いかに多量の熱量が無駄に捨てられているか
が解かる。上記の理由から、熱回収に関して種々の研究
が行われている。
その1つに冶金溶融滓に水を吹付けて、これを粒状化さ
せると同時に、その熱を蒸気として回収しようとする考
えがあるが、発生した蒸気の取出しに困難を極める問題
がある。この発明は冶金溶融滓を粒状化すると同時に、
その保有熱を蒸気として有効に回収させることを目的と
する。以下この発明の一実施例を図面にもとづいて説明
する。
第1図において1は炉体であり、炉体1の長手方向の一
端部には冶金溶融滓の投入口2が、他端部には排出口3
がそれぞれ設けられている。4は上記投入口2の直下に
配置された振動コンベヤであり、振動コンベヤ4と上記
排出口3間には冶金溶融滓の撹拌翼5が前後複数段の関
係で5基配置されている。
6は炉体1内の上部を蛇行状に通る水−蒸気変換用通路
であり、該通路6の両端部は循環用の配管T、8を介し
て蒸気タービンなどの負荷9に連結され、一方の配管7
中にはポンプ10および熱交換器11が介設されている
12は炉体1の排出口3に連結された冷風−熱風変換用
塔体であり、該塔体12の上下両端部は循環用の配管1
3、14を介して上記熱交換器11に接続され、一方の
配管13中にはプロア15が介設されている。
16は上記冷風−熱風変換用塔体12の下部中央に設け
られた冶金溶融滓の排出口であり、該排出口16の周囲
に、複数の分岐管17を介して上記プロア15側の配管
13が接続されている。
18は排出口16の直下に配置されたコンベアである。
また第2図において19は各攪拌翼5の回転軸20の一
端部に連結づれた駆動装?、21は各回転軸20の他端
部間に回転継手22を介して設けられた給水管であり、
運転中、各撹拌翼5の内部へ順次通水Aせてこれを冷却
▲せる。
上記構成において、冶金酪融滓は炉体1の投入口2から
振動コンベヤ4上に投入▲れ、振動コンベヤ4の傾斜と
振動にて攪拌翼5側に移送される。
各撹拌翼5は駆動装?19にて第1図の矢印Bの方向に
駆動され、振動コンベヤ4からの冶金溶融滓を撹拌しな
がら排出口3に向けて順次移送させる。ポンプ10によ
つて水一蒸気変換用通路6に送られてくる水は炉体1内
を通る冶金溶融滓の輻射熱を吸収して昇温し、高温の蒸
気となる。
この蒸気は配管8を通つて負荷9に供給され、ここで熱
エネルギーを消費するとともに、再び復水して配管7を
通つて水一蒸気変換用通路6に循環される。炉体1内を
移送される冶金洛融滓は投入口2から投入された時点で
は完全なる液相であるが、上記のように攪拌されると同
時に、その輻射熱が奪われることにより、最終的に粒状
化虹れ、排出口3から炉体1外へ搬出すなわち冷風一熱
風変換用塔体12内へ投入される。冷風一熱風変換用塔
体12内へ投入▲れた冶金洛融滓は排出口16を通つて
コンベヤ18上に落下し、コンベヤ18にて所定の場所
へ搬送される。
プロア15は各分岐管17から冷風一熱風変換用塔体1
2内に送風し、該塔体12内を落下する冶金浩融滓と対
向流の冷風で、これをさらに冷却させる。上記冷風は冶
金?融滓の顕熱を吸収して熱風になる。
そして熱交換器11に流れ、配管7を加熱し、水一蒸気
変換用通路6への流入水を予熱して、蒸気としての熱回
収効果を助長▲せるとともに、配管13を通つてプロア
15に循環される。冶金?融滓の温度は炉体1への投入
時、約1250℃、攪拌ゾーンで約1200′Cから1
000℃程度まで下がり、また冷風一熱風変換用塔体1
2に投入Aれることにより80℃程度まで下がる。冶金
溶融滓の温度が900℃以下になると、輻射熱の吸収効
果が下がる。そのため、最終的に上記のような送風を行
つて流入水の予熱を行うが、その場合、冶金浩融滓が粒
状物として冷風一熱風変換用塔体12内へ投人為れて、
大なる放熱表面積で冷風と接触することから、効率の高
い予熱が期待▲れる。冶金爵融滓は1250℃前後でか
なりの付着力を持つが、1250℃前後で振動コンベヤ
4上に投入▲れるため、速やかに攪拌ゾーンへ移送Aれ
る。
以上のように、この発明によれば冶金?融滓を粒状化し
ながら、その保有熱を蒸気として有効に回収することが
できる。
しかも、その粒状化手段として冶金溶融滓を攪拌させる
ので、溶融滓表面が絶えず高温状態にさらけ出され、し
たがつて熱伝導係数が非常に小▲い冶金溶融滓といえど
も、その造粒効果および熱回収率は高い。また冶金浩融
滓は液相からの攪拌にて造粒されるため、比較的、小動
力で造粒することができる。さらに輻射伝熱にて水一蒸
気変換用通路を加熱させる構成を採用するため、蒸気の
取出しに何等の困難を伴うことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す全体的な構成図、第
2図は第1図のA−A線断面図である。 1・・・炉体、2・・・投入口、3・・・排出口、4・
・・振動コンベヤ、5・・・攪拌翼、6・・・水一蒸気
変換用通路9・・・負荷、10・・・ポンプ、11・・
・熱交換器、12・・・冷風一熱風変換用塔体、15・
・・プロア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 冶金溶融滓が投入されるろ体と、この投入された冶
    金溶融滓を攪拌しながら粒状物としてろ体外へ搬出させ
    る前後複数段の攪拌翼と、上記ろ体内で冶金溶融滓の輻
    射熱を吸収する水−蒸気変換用通路とを備えた冶金溶融
    滓の造粒・熱回収装置。
JP51159007A 1976-12-30 1976-12-30 冶金溶融滓の造粒・熱回収装置 Expired JPS5934418B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51159007A JPS5934418B2 (ja) 1976-12-30 1976-12-30 冶金溶融滓の造粒・熱回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51159007A JPS5934418B2 (ja) 1976-12-30 1976-12-30 冶金溶融滓の造粒・熱回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5384894A JPS5384894A (en) 1978-07-26
JPS5934418B2 true JPS5934418B2 (ja) 1984-08-22

Family

ID=15684192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51159007A Expired JPS5934418B2 (ja) 1976-12-30 1976-12-30 冶金溶融滓の造粒・熱回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934418B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT375959B (de) * 1982-11-16 1984-09-25 Voest Alpine Ag Verfahren und einrichtung zur gewinnung der fuehlbaren waerme von schlacke
EP1001038A1 (de) * 1998-11-11 2000-05-17 "HOLDERBANK" Financière Glarus AG Verfahren zum Mahlen von flüssingen Schlacken
KR100402130B1 (ko) * 1999-12-21 2003-10-17 주식회사 포스코 고온작업을 위한 석회소성로 박리광 자동 파쇄장치
CN113117678A (zh) * 2021-04-07 2021-07-16 青岛理工大学 冶金渣粒化-催化剂制备及修饰一体化装置***及方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5384894A (en) 1978-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104988255B (zh) 一种液态渣余热回收及尾渣超微粉化的方法及设备***
CN101476000B (zh) 一种热态钢渣余热回收***及回收方法
CN105110661B (zh) 一种熔融渣粒化及余热回收装置
CN101871025B (zh) 冶金熔渣干式处理装置及其处理方法
CN109750127A (zh) 一种双辊筒法高温余热回收***
JPS5927732B2 (ja) 溶融スラグからの熱回収方法
CN101880737A (zh) 一种连续式热态钢渣余热回收***及其方法
CN107058653B (zh) 高温炉渣回收利用方法
JPS5934418B2 (ja) 冶金溶融滓の造粒・熱回収装置
JP3287448B2 (ja) スラグからの熱回収方法
JPS593677B2 (ja) ヨウユウロサイヨリネツオカイシユウスルホウホウ
CN1081312C (zh) 炉渣余热回收方法
CN201825962U (zh) 冶金熔渣干式处理装置
JP5560871B2 (ja) 鉄鋼スラグの熱エネルギー回収方法
CN209872994U (zh) 一种双辊筒法高温余热回收***
JPS5817136B2 (ja) 溶融滓の処理装置
CN114292970A (zh) 一种冶炼炉渣余热循环的装置***及方法
DE3642917A1 (de) Uebertragung der waerme von thermisch behandeltem giessereisand auf den zu regenerierenden altsand
KR20030018156A (ko) 고로 용융 슬래그 현열을 이용한 스팀발생 시스템
CN215799653U (zh) 高炉渣热能回收***
JPS54159302A (en) Recovering apparatus for heat from molten slag
JPS5524955A (en) Blast furnace slag treatment equipment
JPH0138844B2 (ja)
KR840001273B1 (ko) 소결설비에 있어서의 폐열 회수 장치
JPS5594404A (en) Heat recovery apparatus from molten slag