JPS5930428Y2 - 露出計 - Google Patents

露出計

Info

Publication number
JPS5930428Y2
JPS5930428Y2 JP1979076928U JP7692879U JPS5930428Y2 JP S5930428 Y2 JPS5930428 Y2 JP S5930428Y2 JP 1979076928 U JP1979076928 U JP 1979076928U JP 7692879 U JP7692879 U JP 7692879U JP S5930428 Y2 JPS5930428 Y2 JP S5930428Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attachment
light type
reflected light
incident light
photometry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979076928U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55178128U (ja
Inventor
良男 湯浅
徹 木佐貫
進 白井
Original Assignee
ミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミノルタ株式会社 filed Critical ミノルタ株式会社
Priority to JP1979076928U priority Critical patent/JPS5930428Y2/ja
Priority to US06/150,643 priority patent/US4364662A/en
Publication of JPS55178128U publication Critical patent/JPS55178128U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5930428Y2 publication Critical patent/JPS5930428Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/4209Photoelectric exposure meters for determining the exposure time in recording or reproducing
    • G01J1/4214Photoelectric exposure meters for determining the exposure time in recording or reproducing specially adapted for view-taking apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、反射光式としても入射光式としても使用可能
な露出計に関する。
一般に、反射光式露出計は、カメラの撮影位置において
撮影される被写体からの反射光を測光して該被写体の輝
度B (t)を得、該被写体輝度B(t)から、下記(
1)式 を満足するA 、 T 、 Sxの組合せを求めるもの
である。
但し、ここで、Aは撮影に用いられる撮影レンズの絞り
開口値(Fナンバー)、Tは露出時間、SXは撮影に使
用されるフィルムの感度、Kは反射光式露出計の較正定
数である。
一方、被写体の照度I(t)と輝度B(t)との間には
、該被写体の表面が完全拡散面であると仮定するとラン
ベールトの法則が成立し、 なる関係がある。
ここで、Pは被写体の射弾率で ある。
上記(2)式を前記(1)式に代入して整理すると、次
式のような入射光式露出計の基本式が得られる。
ここで、Cは入射光式露出計の較正定数である。
従って、入射光式露出計は、撮影されを被写体の位置に
おいて該被写体に入射する入射光を測光して該被写体の
照度I (t)を得、該照度I(t)から上記(3)式
を満足するAyTySxの組合せを求めろものである。
前記(2)式から明らかなように、同一の光源によって
全(同様に照明されている同一の被写体についても、該
被写体の照度I(t)と輝度B(t)とは異なり、その
比は被写体の反射率゛Pに依存している。
そこで、従来の反射光式としても入射光式としても使用
可能な露出計は、基本的には入射光式露出計であり、該
露出計に、通常の被写体の平均的な反射率を予め想定し
ておいて反射光式として用いられる場合の換算表が設け
られていた。
そして、該露出計を入射光式として用いる場合は、該露
出計の表示値を直読して適正露出値を得、反射光式とし
て用いる場合は、表示値を換算表で換算して適正露出値
を得るものであった。
しがし、このような従来装置では、反射光式として用い
る場合に換算表を用いないと適正露出値がわからないの
で、適正露出値を得るために時間がかかるし、更に、換
算表を見忘れると誤った値を適正露出値として誤認して
しまうという欠点があった。
また、別の従来装置では、露出計の計測値に応じて多数
の表示値が書かれている回転板が回転させられるように
構成されており、該回転板の上に該回転板上の表示値を
読みとるための表示窓を有する表示板が設けられていて
、該露出計が反射光式として用いられる場合と入射光式
として用いられろ場合とで、該露出計を使用する者が手
動で前記表示窓の位置を切換えるようになっていたもの
もある。
しかし、このような装置で(入表示窓の位置の切換えを
忘れると、前述の、従来装置と同様に、誤った値を適正
露出値として誤認してしまうという欠点があった。
本考案は上述のような従来装置の欠点に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、反射光式としても入射光式と
しても使用可能で、かつ、反射光式として使用した場合
も入射光式として使用した場合も誤った値を読みとるこ
とのない露出計に関する。
以下、図面に基いて、本考案の実施例を詳細に説明する
第1図乃至第3図は本考案の一実施例の露出計を示して
おり、第1図はその外観斜視図、第2図はその要部断面
図、第3図は本実施例の電気回路部分の一例を示すブロ
ック図である。
第1図において、Aは露出計本体、Bは入射光式アタッ
チメント、Cは反射光式アタッチメントをそれぞれ示す
外観斜視図であり、Dは該露出計本体を第1図Aに示し
た矢印E方向からみた外観部分斜視図である。
第1図Aにおいて、2は露出計本体で、該露出計本体2
には、受光素子4を有する受光部3と、第1図りに示さ
れた後述の手動操作部材5の手動操作によって設定され
た露出時間を表示するための露出時間表示窓6と、第1
図りに示された後述の手動操作部材1の手動操作によっ
て設定されたフィルム感度を表示するためのフィルム感
度表示窓8と、不図示の電源スィッチを開閉させるため
に露出計本体2に沿って摺動9能なように構成された電
源スイツチ操作部材10と、押圧されると測光及び演算
が開始させられるブツシュボタン12と、測光及び演算
の結果から得られる適正絞り開口値を表示するための適
正絞り開口値表示窓14とが、それぞれ、図示のように
配設されている。
受光部3には、受光素子4の受光面の前に第1図Bある
いはCに示されている入射光式アタッチメント24ある
いは反射光式アタッチメント32を択一的に取付可能な
取付部16と、反射光式アタッチメント32の取付位置
を決めるために後述の位置決め部材38が嵌合可能な凹
部20が設けられている。
そして、前記取付部16には、第1図B及びCに示され
ている入射光式アタッチメント24と反射光式アタッチ
メント32とで同形状の一対の取付爪28あるいは29
が通過する一対の切欠部18が形成されており、更に、
取付部16の下部には、前記一対の取付爪28あるいは
29を切欠部18から取付部16内部へ挿入し、所定量
回動した時、その位置に例えばクリックストップするた
めの不図示の係止機構が設けられている。
更に、前記凹部20には、第1図Cに示されている反射
光式アタッチメント32が取付部14に取り付けられた
ときに、反射光式アタッチメント32の後述の位置決め
部材38によって押圧可能な信号ピン22が設げられて
いる。
そして、該信号ピン22は、押圧されていない状態では
、露出計本体2内の測光演算回路が入射光式であり、信
号ピン22が押圧されると、反射光式に切り換えられる
構成となっている。
第1図Bにおいて、24は入射光式アタッチメントで、
該入射光式アタッチメント24には、半球状の拡散板か
らなる受光部26と、露出計本体2の取付部16に形成
された一対の切欠部18が通過する一対の取付爪28と
、該取付爪28が一体的に固着されており外周にローレ
ットが形成されている取付リング30とが設けられてい
る。
尚、入射光式アタッチメント24には、露出計本体2の
受光部3に設けられた凹部20に嵌合する部材は設けら
れていない。
第1図Cにおいて、32は反射光式アタッチメントで、
該反射光式アタッチメント32には、前述の入射光式ア
タッチメント24に設けられたものと同様の一対の取付
爪29及び取付リング31と、測光角規制用のレンズ3
4と、測光範囲を確認するためのビューファインダー3
6と、位置決め部材38とが設けられている。
位置決め部材38は、反射光式アタッチメント32が露
出計本体2に取り付けられるときに、受光部3の凹部2
0に嵌合して該反射光式アタッチメント32の取付位置
を決めると共に、該凹部20に設けられた信号ピン22
を押圧して該信号ピン22の頭部を前記凹部20から退
避させるためのものである。
尚、反射光式アタッチメント32においては、取付リン
グ31及びそれと一体的に固着された一対の取付爪29
のみが、該反射光式アタッチメント32の他の部分に対
して回転可能なように構成されている。
第1図りは、第1図Aに示されている露出計本体2を矢
印E方向からながめたときの外観部分斜視図であり、露
出時間とフィルム感度とを手動で設定する機構を示した
ものである。
第1図りにおいて、5は露出時間を設定するための円板
状の手動操作部材であり、矢印Fのように回転可能に支
持されており、一部が、手動操作可能なように露出計本
体2の開口部2aから突出している。
そして、この円板状の手動操作部材5の上面には、設定
可能な多数の露出時間値が書かれており、前述の露出時
間表示窓6に対応する位置にある露出時間値に露出時間
が設定されろように構成されている。
γはフィルム感度を設定するための円板上の手動操作部
材であり、矢印Gのように回転可能に支持されており、
一部が、手動操作可能なように露出計本体2の開口部2
bから突出している。
そして、この円板上の手動操作部材7の上面には、設定
可能な多数のフィルム感度値が書かれており、前述のフ
ィルム感度表示窓8に対応する位置にあるフィルム感度
値にフィルム感度が設定されるように構成されている。
このような構成により、手動で手動操作部材5あるいは
手動操作部材7を回動させることにより、露出時間およ
びフィルム感度を所望の値に設定することができろ。
このような構成により、本実施例の露出計を入射光式と
して使用する場合には、入射光式アタッチメント24の
一対の取付爪2Bを、それぞれ、露出計本体2の取付部
16に設けられた一対の切欠部18を通過させて該取付
部16の下部に嵌入させ、取付爪28と一体となってい
る取付リング30を手動で回動させろ。
すると、取付爪28も取付部16の下部で回動し、所定
位置に達すると不図示の係止機構によって係止される。
このようにして、入射光式アタッチメント24が露出計
本体2の受光部3に取り付けられ、この状態では、受光
部3の凹部20に設けられた信号ピン22は押圧されな
いから、露光計本体2内の測光演算回路は入射光式とな
っている。
次に、反射光式として用いる場合には、まず、反射光式
アタッチメント32の位置決め部材38を露出計本体2
の受光部3に設けられた凹部に嵌合させ、前述の入射光
式アタッチメント24を取り付ける場合と同様に、一対
の取付爪29を取付部16に設けられた一対の切欠部1
8を通過させて取付部16の下部に嵌入させ、不図示の
係止機構によって取付爪29が係止されるまで該取付爪
29と一体となった取付リング31を回動させる。
このようにして、反射光式アタッチメント32が露出計
本体2の受光部3に取り付けられた状態では、反射光式
アタッチメント32の位置決め部材38が受光部3の凹
部20に嵌合しているので、該位置決め部材38によっ
て信号ピン22は押圧されており、従って、露出計本体
2内の測光演算回路は反射光式に切り換えられている。
このようにして、測光演算回路を入射光式と反射光式と
に切換える切換部が第2図に示されている。
第2図において、22は前述の信号ピンであり、該信号
ピン22は上下方向に所定量移動可能なようにガイドさ
れており、バネ40によって、頭部が凹部20内に突出
するように上方向に付勢されている。
42は、測光演算回路を反射光式と入射光式とに切換え
るための切換スイッチであり、閉成されていると測光演
算回路は入射光式となり、開放されると反射光式となる
ように構成されている。
そして、切換スイッチ42は、−片の接片のみが信号ピ
ン22の移動軌跡内にあるように配置されており、信号
ピン22の上下動によって開閉させられる構成となって
いる。
第2図図示の状態では、信号ピン22が上昇位置にある
のでスイッチ42は閉成させられており、測光演算回路
は入射光式となっている。
そして、前述のように、露出計本体2の受光部3に反射
光式アタッチメント32が取り付けられて、凹部20に
位置決め部材38が嵌合させられると、信号ピン220
頭部が押圧されて信号ピン22が凹部20から退避させ
られるまで下降させられ、該信号ピン22の底部が切換
スイッチ42の一方の接片のみを押圧するので、該切換
スイッチ42は開放されて、測光演算回路は反射光式に
切り換えられる。
このように、切換スイッチ42の開閉によって反射光式
と入射光式とが切り換えられる測光演算回路の一例を示
したものが、第3図である。
第3図において、■は定電流源、4は第1図Aに示され
ている前述の受光素子、42は第2図に示されている前
述の切換スイッチである。
44及び46は、それぞれ受光素子4の出力を調整する
ための可変抵抗であり、可変抵抗44は切換スイッチ4
2と並列的に接続されている。
OPは演算増幅器、Dは対数圧縮ダイオード、48は測
光出力をホールドするためのサンプル・ホールド回路、
50は該サンプル・ホールド回路の出力をディジタル量
に変換するためのA−D変換回路である。
54は、前述の手動操作部材5の操作によって設定され
た設定露出時間に対応したディジタル信号を出力する設
定露出時間情報回路、56は、前述の手動操作部材Iの
操作によって設定された設定フィルム感度に対応したデ
ィジタル信号を出力する設定フィルム感度情報回路であ
る。
そして、A−D変換回路50からの測光情報と、設定露
出時間情報回路54からの設定露出時間情報と、設定フ
ィルム感度情報回路56からの設定フィルム感度情報と
はすべて演算回路52に入力され、該演算回路52はそ
れらの情報に基いて、適正絞り開口値に対応したディジ
タル信号を出力するものである。
58は、演算回路52の出力に基いて、第1図の露出計
本体2の適正絞り開口値表示窓14に適正絞り開口値を
表示するための表示回路である。
このような構成により、切換スイッチ42が閉成されて
いる入射光式測光の場合には、演算増幅器OPの非反転
入力端子に与えられるバイアス電位は、定電流源■の定
電流値と可変抵抗46の抵抗値とによって決められる。
逆に、切換スイッチ42が開放されている反射光式測光
の場合には、演算増幅器OPの非反転入力端子に与えら
れるバイアス電位は、定電流源Iの定電流値と、可変抵
抗44と可変抵抗46との合成抵抗値とによって決めら
れる。
すなわち、受光素子4比入射する入射光量が反射光式の
場合と入射光式の場合とで同じならば、反射光式の場合
の演算増幅器OPの出力電位の方が一定量大きくなるよ
うに設定されている。
いずれの場合でも、演算増幅器OPの出力は対数圧縮ダ
イオードDによって対数圧縮されてサンプル・ホールド
回路48に入力され、該サンプル・ホールド回路にホー
ルドされる。
サンプル・ホールド回路48の出力は、A−D変換回路
50によってディジタル量に変換されて、演算回路52
に入力される。
演算回路52には、設定露出時間情報回路54からの設
定露出時間情報、及び、設定フィルム感度情報回路56
からの設定フィルム感度情報も入力されており、これら
の情報に基いて、演算回路52は適正絞り開口値を求め
る演算を行い、適正絞り開口値に対応したディジタル信
号を出力する。
この出力は表示回路58に入力され、該表示回路58は
、第1図Aに示された露出計本体2の適正絞り開口値表
示窓14に適正絞り開口値をディジタル表示する。
以上のように構成されている本実施例の動作について説
明する。
まず、入射光式として使用する場合は、前述のように入
射光式アタッチメント24を露出計本体2の受光部3に
取り付ける。
この状態では、信号ピン22は押圧されていないので、
信号ピン22の頭部は受光部3の凹部に突出しており、
切換スイッチ42は閉成されており、第3図に示された
測光演算回路は入射光式となっている。
そして、露出計本体2の電源スイツチ操作部材10を操
作して不図示の電源スィッチを閉成したのちに、前述の
手動操作部材5およびTの操作によって露出時間とフィ
ルム感度とを設定すると、設定露出時間情報回路54と
設定フィルム感度情報回路56とによってそれらの情報
が演算回路52に入力される。
次に、被写体の位置に本実施例の露出計をもって行き、
光源の方向に受光部26を向けてブツシュボタン1を押
圧すると、第3図の測光演算回路によって測光が開始さ
せられ、前述のように測光演算が行われて、入射光式測
光による適正絞り開口値が適正絞り開口値表示窓14に
ディジタル表示される。
次に、反射光式として使用する場合は、前述のように反
射光式アタッチメント32を露出計本体2の受光部3に
取り付ける。
すると、反射光式アタッチメント32の位置決め部材3
8が受光部3の凹部20に嵌合するので、信号ピン22
は押圧されて該凹部20から退避し、切換スイッチ42
は開放されるので、第3図の測光演算回路は反射光式と
なる。
そして、前述の入射光式の場合と同様に不図示の電源ス
ィッチを閉成し、露出時間及びフィルム温度を設定した
後に、カメラの撮影位置において、被写体の所望の測光
部分をビューファインダー36で確認しながらブツシュ
ボタン1を押圧する。
すると、第3図の測光演算回路によって測光が開始させ
られ、前述のように測光演算が行われて、反射光式測光
による適正絞り開口値が適正絞り開口値表示窓14にデ
ィジタル表示される。
第4図は、第3図に示された測光演算回路の他の実施例
を示す電気回路のブロック図であり、第3図に示された
ものと同様に作用するものにおいては同符号を付し、そ
れらについての説明は省略する。
第4図に示された測光演算回路は、第3図に示された測
光演算回路が入射光式の場合と反射光式の場合とで測光
回路の出力を切換えるものであったのに対して、演算の
段階において切換えるものである。
第4図において、60は定数データを出力する定数回路
、62は反転回路、64は、反転回路62の出力がXX
Low〃のときはXXQ //に対応した信号を出力し
、XXHigh〃のときは定数回路60からの入力をそ
のまま出力するアンドゲートで、該アンドゲート64の
出力は演算回路52に入力される。
本実施例では、切換スイッチ42は反転回路620入力
端子側に設けられており、第3図の実施例のように可変
抵抗64とアース端子との間に切換スイッチ42はない
し、該切換スイッチ42と並列に接続されていた可変抵
抗44もない。
このような構成により、入射光式測光の場合には、前述
のように、切換スイッチ42は閉成されている。
すると、反転回路620入力は’ Hi gh ”であ
るので該反転回路62の出力はにLow”となり、アン
ドゲート64からは■0〃に対応した信号が出力されて
、その信号が演算回路52に入力される。
従って、前述のように露出時間とフィルム感度とが設定
されたのちに測光が開始させられると、演算回路52に
は、測光値に応じたA−D変換回路50からの測光情報
と、設定露出時間情報回路54からの設定露出時間情報
と、設定フィルム感度情報回路56からの設定フィルム
感度情報とが入力され、定数回路60からの情報は入力
されない。
そして、演算回路52は、入力された前記3つの情報か
ら、適正絞り開口値を演算してそれに対応した信号を出
力し、表示回路58によって第1図に示された適正絞り
開口値表示窓14に適正絞り開口値が表示される。
次に、反射光式測光の場合には、前述のように切換スイ
ッチ42は開放されている。
すると、反転回路620入力はXXLow〃となるので
該反転回路62の出力は□High〃となり、アンドゲ
ート64からII綻数回路60からの定数情報がそのま
ま出力されて、演算回路52に入力される。
従って、前述のように露出時間とフィルム感度とが設定
されたのちに測光が開始させられると、演算回路52に
は、測光情報と、設定露出時間情報と、設定フィルム感
度情報との3つの情報の上に、定数回路60からの情報
が入力され、演算回路52はこれら4つの情報から適正
絞り開口値を演算してそれに対応した信号を出力し、表
示回路58によって第1図に示された適正絞り開口値表
示窓14に適正絞り開口値が表示される。
尚、上記実施例では、露出時間とフィルム感度とを設定
して適正絞り開口値を求める場合が示されていたが、本
考案はこれに限定されるものではなく、絞り開口値とフ
ィルム感度とを設定して適正露出時間を求めるものや、
適正絞り開口値を求めろ場合と適正露出時間を求める場
合とを切換え可能としたものや、適正露出値(Ev値)
を求めるものにも適用可能である。
更に、測光演算回路も上記実施例のものに限定されろも
のではなく、積分型の測光演算回路を用いろフラッシュ
メーターなどにも、本考案は適用可能である。
また、反射光式測光による表示と入射光式測光による表
示とを切換えろ場合も、上述の実施例は測光演算回路を
切換えていたが、電気的に切換えなくとも、機械的に切
換えろことも可能であり、例えば、従来からあるような
、計測値に応じて回転する回転板上の表示値が読み取ら
れろために設けられた表示窓の位置を切換えろものにお
いて、該表示窓の位置を露出計本体に取り付けられるア
タッチメントに応じて切換えるような機構を設けてもよ
い。
以上のように、本考案によれば、取付部に反射光式アタ
ッチメントを取り付けるか入射光式アタッチメントを取
り付けるかによって、それぞれに対応して、反射光式測
光による表示と入射光式測光による表示とが切換えられ
るように構成されているので、前述の従来装置のように
、換算表を用いたり、表示窓の位置を手動で切換えたり
する必要はなくなり、従って、換算表を見忘れたり、見
誤ったり、あるいは表示窓の位置の切換えを忘れたりす
る心配はな(なるために、反射光式として使用した場合
も入射光式として使用した場合も誤った値を読み取るこ
とはなくなる。
更に、実施態様によれば、切換部によって表示部に表示
されろ表示値を求めるための測光演算回路が反射光式の
場合と入射光式の場合とで切換えられるように構成され
ているので、常に、該表示部によって表示値を直読でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案−実施例の外観斜視図、第2図はその要
部断面図、第3図は本実施例の電気回路部分の一例を示
すブロック図、第4図は第3図の電気回路部分の他の実
施例を示すブロック図である。 2・・・・・・露出計本体、3・・・・・・受光部、4
・・・・・・受光素子、20・・・・・・凹部、22・
・・・・信号ピン、24・・・・・・入射光式アタッチ
メント、32・・・・・・反射光式アタッチメント、3
8・・・・・・位置決め部材、42・・・・・・切換ス
イッチ、■・・・・・・定電流源、OP・・・・・・演
算増幅器、D・・・・・・対数圧縮ダイオード、52・
・・・・・演算回路、58・・・・・・表示回路、60
・・・・・・定数回路、64・・・・・・アンドゲート

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 単一の取付部を有する露出計本体と、該取付部に取
    付けられろ装着部を有する反射光式アタッチメントと、
    該装着部と同形状の装着部を有し露出計本体に対して反
    射光式アタッチメントに代わって取付けられる入射光式
    アタッチメントとを有する露出計において、露出計本体
    に、上記取付部に取付けられたアタッチメントが反射光
    式アタッチメントか入射光式アタッチメントかによって
    互いに異なる信号を出す信号部と、該信号部からの信号
    に応じて反射光式測光演算に基づく表示と入射光式ぷり
    光演算に基づく表示とを切換える切換部とを設け、反射
    光式アタッチメント取付時には反射光式測光演算に基づ
    く表示がなされろとともに、入射光式アタッチメント取
    付時には入射光式測光演算に基づく表示がなされること
    を特徴とする露出計。 2 前記信号部は、前記反射光式アタッチメントと前記
    入射光式アタッチメントとのいずれか一方によってのみ
    押圧される信号ピンからなることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の露出計。 3 前記信号部は、前記反射光式アタッチメントが前記
    取付部に取り付けられるときにその取付位置を決定する
    ための位置決め部に設けられていることを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項記載の露出計。 4 前記切換部は、表示部に表示される表示値を求める
    ための測光演算回路を、反射光式測光の場合と入射光式
    測光の場合とで切換えるように構成されていることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の露出計。
JP1979076928U 1979-06-05 1979-06-05 露出計 Expired JPS5930428Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979076928U JPS5930428Y2 (ja) 1979-06-05 1979-06-05 露出計
US06/150,643 US4364662A (en) 1979-06-05 1980-05-16 Dual mode camera exposure meters

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979076928U JPS5930428Y2 (ja) 1979-06-05 1979-06-05 露出計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55178128U JPS55178128U (ja) 1980-12-20
JPS5930428Y2 true JPS5930428Y2 (ja) 1984-08-30

Family

ID=13619374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979076928U Expired JPS5930428Y2 (ja) 1979-06-05 1979-06-05 露出計

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4364662A (ja)
JP (1) JPS5930428Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002229091A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Sekonic Corp 入反射光測光用露出計

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD432555S (en) * 1998-11-13 2000-10-24 Minolta Co., Ltd. Illuminometer
US6714293B2 (en) 2000-09-14 2004-03-30 Minolta Co., Ltd. Exposure meter
US6721044B2 (en) * 2001-01-30 2004-04-13 Seknoic Corporation Exposure meter used for photographing
US20060098973A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-11 Patrick Verdier Universal exposure meter method for film and digital cameras
JP2006191300A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Toshiba Corp デジタルカメラ及び電子機器
JP2006191301A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Toshiba Corp デジタルカメラ及び電子機器
US8319956B2 (en) * 2006-06-14 2012-11-27 Mechoshade Systems, Inc. System and method for shade selection using a fabric brightness factor
EP2277161A2 (en) * 2008-04-24 2011-01-26 Avery Dennison Corporation Sheet having removable labels and related method
USD943668S1 (en) 2019-05-01 2022-02-15 Ccl Label, Inc. Label sheet with surface texture assembly

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2389617A (en) * 1944-10-09 1945-11-27 Gertrude E Freund Exposure meter
US2766654A (en) * 1947-09-30 1956-10-16 Gen Electric Exposure meter with incident light attachment
US3697179A (en) * 1966-10-29 1972-10-10 Gossen & Co Gmbh P Light measuring device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002229091A (ja) * 2001-01-30 2002-08-14 Sekonic Corp 入反射光測光用露出計

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55178128U (ja) 1980-12-20
US4364662A (en) 1982-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5930428Y2 (ja) 露出計
JP2006502672A (ja) 電子カメラのホワイトバランス操作手順を効果的に行う拡散装置及び方法
US3988748A (en) Single lens reflex camera
US3950765A (en) Exposure control devices for photographic cameras
US4037235A (en) Exposure indicating device for use in multiple exposure control cameras
US3709615A (en) Integrating light meter with movable meter mechanism
US4118716A (en) Photographic mode selection device for a camera
US4080612A (en) Data display for strobo unit
US3072028A (en) Automatic flashlight and diaphragm control device for photographic cameras
US3942184A (en) Means and method for calibrating light responsive exposure control system
US4137541A (en) Automatic exposure control apparatus for a single lens reflex camera
JPS5855366Y2 (ja) 外部センサ
US3495514A (en) Exposure meter for single lens reflex camera of interchangeable objective type
US3620147A (en) Photometric device for photometering within a polomirror body for use with a single-lens reflex camera
US2959092A (en) Photoelectric exposure meter
US3212394A (en) Photoelectric device for comparing different light intensities characteristic of a photographic scene
US3839723A (en) Automatic exposure camera with overexposure and underexposure control
US3410187A (en) Automatic film sensitivity setting means for an exposure control circuit of a camera
US3889276A (en) Electronic shutter control device for cameras
US2924144A (en) Exposure meter
US4062023A (en) Exposure control devices for photographic cameras
US3091166A (en) Photographic device responsive to both incident and reflected light
US3705540A (en) Electronic flash unit
US3308733A (en) Camera assemblies particularly for making exposures with artificial illumination
US3180209A (en) Ultrasensitive color and exposure photometer