JPS593040Y2 - 防舷材 - Google Patents

防舷材

Info

Publication number
JPS593040Y2
JPS593040Y2 JP1976089634U JP8963476U JPS593040Y2 JP S593040 Y2 JPS593040 Y2 JP S593040Y2 JP 1976089634 U JP1976089634 U JP 1976089634U JP 8963476 U JP8963476 U JP 8963476U JP S593040 Y2 JPS593040 Y2 JP S593040Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fender
plug
bolt
density polyethylene
bolt hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976089634U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS537097U (ja
Inventor
繁 武藤
忠昭 向井
Original Assignee
倉敷紡績株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 倉敷紡績株式会社 filed Critical 倉敷紡績株式会社
Priority to JP1976089634U priority Critical patent/JPS593040Y2/ja
Publication of JPS537097U publication Critical patent/JPS537097U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS593040Y2 publication Critical patent/JPS593040Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/30Adapting or protecting infrastructure or their operation in transportation, e.g. on roads, waterways or railways

Landscapes

  • Vibration Dampers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は低発泡ポリオレフィン製防舷材に関する。
従来、船舶用防舷材とくに小型漁船用防舷材の殆んどは
木製であるが、木製のものは水や摩滅に対する耐久性が
十分でない上、材木からの加工や船体への取付施工など
に熟練を要し、かつ手間が多くかかること、又使用木材
も節の少ない、緻密な種材、棒材等高級、良質なものが
選らばれる等比較的高価につくと云う欠点がある。
本考案者は船舶用防舷材として、上記のような木製防舷
材の欠点をすべて解消すべくプラスチック製成形品を用
いることを試みた。
しかしながら、例えば塩化ビニル、ABS等の成形体は
、耐衝撃性、可撓性、耐候性、耐低温特性など防舷材と
しての諸要求特性を必ずしも満足し得るものではなかっ
た。
しかるに低発泡ポリオレフィン、就中発泡倍率的1.5
〜3倍の高密度ポリエチレンは、あらゆる点において防
舷材として要請される諸性質を具備していることを究明
した。
また一方、防舷材の船体への取り付けはボルトで締着す
る方法が一般に行なわれている。
しかるに、この方法では、ボルト取付部での作業上の危
険、綱網の損傷、水の浸入、ボルトの腐蝕、船体の美観
の低下等多くの問題があり、これを解決すべくいろいろ
な工夫がなされている。
例えば木製防舷材の場合には、ボルト頭が表面に突出し
ないよう防舷材に二段穴を穿ち、これにボルトを挿入締
着後、円錐台型の木栓を打ち込んでボルト穴を封塞し、
次いで表面に突出した水栓部分を切削処理することが行
われている。
水栓の使用は、工数を要し好ましいものではないが、木
製防舷材の場合は、具合よくボルト穴に嵌合し、水栓が
経時的に収縮して緩むか、腐朽しない限り容易に離脱し
ないので、一般には、この方法が用いられている。
本考案者が提案した低発泡ポリオレフィン製防舷材の船
体への取付けもボルトでの締着を採用するものであるが
、この場合もポリオレフィンの特性から水栓では脱離し
易いという欠点がある。
本考案者は、水栓にかわるものとして充填用熱硬化型の
パテで、該ボルト穴の封塞を試みたが、硬化に時間がか
かる、美観を損うなどのほか、経時的にパテが収縮し、
又亀裂を生じやすく、そのため隙間を生じて脱落しやす
い等の欠点があることが判った。
本考案者は、低発泡ポリオレフィン、就中、発泡倍率が
約1.5〜3倍である高密度ポリエチレンの防舷材とし
ての優れた特性を生かすべく、該ボルト穴用栓の材質お
よび構造の検討を重ね、特定の構造を有するプラスチッ
ク製の栓と、とりわけ高密度ポリエチレンの栓を使用し
たとき格別に優れた効果が得られることを究明して本考
案を完成した。
即ち本考案はボルト穴付防舷枠が低発泡ポリオレフィン
製であり、ボルト穴用栓がプラスチック製であることを
特徴とするボルト入用栓付防舷材に関し、特に低発泡ポ
リオレフィンが発泡倍率的1.5〜3倍である高密度ポ
リエチレン製である場合、防舷材として最も適した特性
を有するものである。
高密度ポリエチレンを発泡倍率的1.5〜3倍に形成し
た素材は、軽量、易彩色性である他、弾性、可撓性、耐
摩耗性、耐衝撃性、耐圧縮性等の力学的性質ならびに耐
水性、耐薬品性、耐候性、耐寒性においても優れ、防舷
材として極めて良ましい特性を有している。
本考案において使用する低発泡ポリオレフィン防舷材は
各種の押出成形技術により、船舶の構造や美観等も考慮
して設計された種々の大きさ、形状および色彩をもつ長
尺成形体として得られる。
この成形体に船体取付用ボルト穴を随所に穿ってボルト
穴付防舷材とする。
一方、ボルト穴用栓は、低発泡ポリオレフィン製防舷材
のボルト穴に具合よく嵌合し、脱落し難く、取付施工が
簡単でかつ防舷材と同質の着色が可能なものが要請され
ている。
本考案者は、ボルト穴用栓の構造について、さらに詳し
く検討した結果、第1図に示すごとき断面の円蓋におい
て非常に好ましい成果の得られることを究明した。
即ち栓1は、本質上コの字型断面を有する円蓋であり、
枠外側面に数個のリブ2を有し、該リブの外径aがボル
ト穴3の大径dより約2〜4%大きく、栓の外径Cがボ
ルト穴の大径すより小さく、内径dがボルト頭4の径e
より大きく、かつ打栓後、ボルト頭4の上面5に接せず
又、円蓋の上面6が防舷材の表面7に突出しない深さf
を有する構造とするものが好ましい。
ノブの数は1ケであってもよいが好ましくは複数個、と
くに2〜4個が適当である。
又、船体の美観上、防舷材と同色の栓を得ることが望ま
しいが、この場合は、色合わせが比較的容易な、防舷材
と同種の材質のものがよい。
防舷材と同種の材質のものを用いることは耐用性などの
面からも好ましいといえる。
本考案者が提案した低発泡ポリオレフィン就中、発泡倍
率が約1.5〜3倍である高密度ポリエチレン製防舷材
を用いるときは、高密度ポリエチレンの射出成形品を栓
として用いることが好ましい 一般にプラスチック製の栓と低発泡ポリオレフィン製防
舷材との嵌合性は、栓の構造のほか、双方の剛性、硬度
等において適当な差があるのが好ましい。
実験によれば、低発泡押出製品の剛性、硬度は発泡倍率
にほぼ比例して低下し、弾性、可撓性が増す。
高密度ポリエチレン製の栓は、発泡倍率が1゜5〜3倍
できる高密度ポリエチレン製防舷材に対し好ましい嵌合
性を示す。
即ち栓の外側面にリブを設けた構造の高密度ボッエチレ
ン製栓は、低発泡ポリオレフィン防舷材が適度な硬度と
弾性を有するので、打栓が容易となり、かつ打込後リブ
部がボルト穴の内壁に喰い込み、容易に脱落することが
ない。
さらに鉄枠をボルト穴の深さに見合うよう設計すると、
水栓の場合のように、打栓後の切削等を要せず工数が著
しく節減される。
本考案ボルト穴用栓付防舷材の具体例を示す。
発泡倍率2倍の高密度ポリエチレン防舷材を押出成形す
る。
防舷材は第1図8に示す断面を有する長さ4mの長尺棒
状体である。
断面の底辺100mm、上辺約80mm、高さ5Q m
mである。
ボルト穴は、250mm間隔に設けられ、第1図3に示
すごとく二段であり、大径すは3Qmm、小径は12m
m、大径部分の深さは3Qmmである。
ボルト穴用栓は高密度ポリエチレンを射出成形による一
体成形する。
栓は第1図イに示すコの字形断面の周囲にリブを有する
円蓋である。
リブの外径aは31mm、円蓋の外径C28,2mm、
高さf17mm、内径d25.omm、リブ数4であり
、リブは円蓋の軸に対し直角に円蓋全周に設ける。
上記防舷材をボルトにより船体に固定し、上記栓をボル
ト穴にあてがい、ハンマー等で円蓋の上面が防舷材表面
と同一面になるまで軽く打ち込む。
なお、この場合、予め、枠側面のリブ溝に充填用熱硬化
性パテを塗布しておけば、パテが防舷材の発泡空隙に浸
入硬化し、栓はより強固にボルト穴に固定される。
【図面の簡単な説明】
第1図はボルト入用栓付防舷材の枠中央部での断面図を
示す。 図中、1は栓、2はリブ、3はボルト穴、4はボルト頭
、8は防舷材、aはリブ外径、bはボルト穴の大径、C
は栓の外径、dは栓の内径、eはボルト頭の径、fは栓
の高さを表わす。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボルト穴付防舷材が発泡倍率的1.5〜3倍の高密度ポ
    リエチレン製であり、ボルト穴用栓が高密度ポリエチレ
    ン製であって、本質上コの字型断面の円蓋構造および枠
    外側面に1〜数個のリブを有し、該リブ外径がボルト穴
    の大径より約2〜4%大きい構造を有することを特徴と
    するボルト代用栓付防舷材。
JP1976089634U 1976-07-05 1976-07-05 防舷材 Expired JPS593040Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976089634U JPS593040Y2 (ja) 1976-07-05 1976-07-05 防舷材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976089634U JPS593040Y2 (ja) 1976-07-05 1976-07-05 防舷材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS537097U JPS537097U (ja) 1978-01-21
JPS593040Y2 true JPS593040Y2 (ja) 1984-01-27

Family

ID=28700302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976089634U Expired JPS593040Y2 (ja) 1976-07-05 1976-07-05 防舷材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593040Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB925314A (en) * 1960-03-03 1963-05-08 Guest Keen & Nettlefolds Ltd Improvements relating to caps for the heads of screws

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4723562U (ja) * 1971-04-09 1972-11-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB925314A (en) * 1960-03-03 1963-05-08 Guest Keen & Nettlefolds Ltd Improvements relating to caps for the heads of screws

Also Published As

Publication number Publication date
JPS537097U (ja) 1978-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4245931A (en) Post assembly and method
US4161090A (en) Post assembly and method
US4715307A (en) Concrete marine float and method of fabricating same
CA2247543A1 (en) Foam collar and boat incorporating same
CA1151958A (en) Boat bumper
US3823690A (en) Pool construction
US3195154A (en) Boat
JPS593040Y2 (ja) 防舷材
US6543191B1 (en) Prefabricated stairway and method
US4335007A (en) Soap bar
US5575231A (en) Flotation foam lined pontoon log
US20040240943A1 (en) Piling Wrap
US1360408A (en) Silo
US20070200050A1 (en) Form Made Of Thermoplastic Resin
JPS5939116Y2 (ja) 防舷材のボルト穴用栓
USD1003462S1 (en) Joint for building blocks
Joncheray Mediterranean hull types compared: 2. Wreck F from Cape Dramont (Var), France
US6786165B2 (en) Pontoon and method of making the same
JP3695491B2 (ja) サイディング材および複合サイディング材
KR19980067833A (ko) 수산양식용 부구 및 그 제조방법
US3831218A (en) Brush construction
KR200336358Y1 (ko) 조립 가능한 단위 부체 구조
CA1111278A (en) Rustrication strip
US6630217B1 (en) Assembly and method to improve tarpaulin function as a protective cover
US2196217A (en) Method of making boats