JPS5929095A - 湖沼、ダム等の深水層の活性方法およびその装置 - Google Patents

湖沼、ダム等の深水層の活性方法およびその装置

Info

Publication number
JPS5929095A
JPS5929095A JP57139230A JP13923082A JPS5929095A JP S5929095 A JPS5929095 A JP S5929095A JP 57139230 A JP57139230 A JP 57139230A JP 13923082 A JP13923082 A JP 13923082A JP S5929095 A JPS5929095 A JP S5929095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
layer
deep
tank
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57139230A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Nakamoto
智之 中本
Tatsuhiko Kamifuji
達彦 上藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikure KK
Original Assignee
Daikure KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikure KK filed Critical Daikure KK
Priority to JP57139230A priority Critical patent/JPS5929095A/ja
Publication of JPS5929095A publication Critical patent/JPS5929095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Aeration Devices For Treatment Of Activated Polluted Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、湖沼、ダム等の深水層の活性方法および−仁
の装置に関するものである。水深10rnをこえるよう
な成る深さの湖沼、ダム冴の貯溜水は気温上昇ノυ」に
なると表面から111次、表水層、変水層および深水層
を形成t6o表水滴は水面下amまでで、大気温に応じ
て水温が変化し光がよくとどき溶(r酸素も多く生物の
群集離散や活!肋が盛んである。変水1−は表水層に続
くもので、水面F約IQII+までとされており、この
層では水温の変化−や熱の伝播、栄養塩の移動、酸素の
混合′νfが1)は害され、変水層下端の水温は気温2
5℃の場合的90である。深水層は変水層のF方に続く
ものC1この層の最F端の温度は約40で浴存酸素が非
常に不足しており光合成作用がなく嫌気性微生物吻が発
生する。この嫌気性微生物の発生は貯溜水中に栄養分を
多く才有する比較的低地に近い湖沼tダムで近年間層と
なりつつある。
本lら明ケよ、湖沼やダム号に於ける貯水水温のiE列
h’rt、層にさからうことなく深水層部分の水を人工
的に1・11項しながら途中で1・燵気することにより
深水層を活性化する方法および装置を提供しようとする
丈でなく、この際施設による環境破壊を最少限にとどめ
ると共に騒音を抑止することも十分配慮したものでもあ
る。
本発明の特長は、 (1)水面に浮かべた上面開放型水槽に伸縮自在な送水
管と湧水管を突設し、水槽内の水中ポンプから送水管を
通じて深水層内に逆送水し、水1曽の水位平衡作用を利
用して深水層の池の部分から湧水管により湧水させてI
II¥項する。
(2)  水槽内(こ口ψ気装置と水中プロワ−を設け
て湧水管を通じ水槽内に湧水した水を曝気し、これを水
中ポンプにより深水層底部に逆送水J−る。
(3)曝気用装置としては各種の管状攪拌機が利用でき
る。
(4)水中プロワ−の発生する熱は逆送水の温度金余り
上昇させることなく水槽内で吸収できる。一方温度上昇
の式台によっては加温された水を別に表水層内に排水−
J−ることも町1屯であも。
斯様な%長勿付rる本づ色1すJは上記の4Lつな作用
効果を1辞もことかびきる。
(1)  気温上昇+uJ (# 7ハらy+こかけて
)湖沼等に与られる水篩のIE列成層を破壊することな
く深水層より取水、曝気処理して改めて深水層ノ氏部に
返T若J゛もことができる。
(2)  曝気−6理(ヒより商充された1き素6」、
を社水層においC1 A 庁哉暖の分屏金(Jii進 13  嫌気性微生物の発生を抑止 ずろので利水づiJ・1Jlxさit6゜(3)  浮
遊水IVb中(こ水中ポンプを設けたことによシ周囲の
jル覗と大きく変X−ることかない。
(4)  水中ノ゛ロ1ノーを1史用ノーることで騒音
が抑止できろ。
(5)浮+1.’1式水偵のけい背方法をかえることで
広い11シ囲にわたって活性1′「用が行える。
矢に図面について水元り1実kmの1列を説明する。、
41図は装置111の概要金子す説明用断面図で、図中
A−Aは湖沼等の表水層、H−L(、C−Cは境界部、
D−1)は底面であって、A〜13間が表水層、B−C
間が変水層、C−D+h’lが深水層である。1は上面
開放の水槽で外周に設けたノロート1aにより水面A−
Aに浮かぶウ 2は送水管で水槽1内の水中ポンプ3と
接続し深水層C−Dの底部で開放される。4は湧水管で
上端部が水槽1に接続丁端が深水1ψ1c−D間で2の
送水・Uと離れた位置で開放される。5は管状攪拌機で
湧水管4の上部に水槽1内に設けらノL1水中グロフ−
6からの送気を受けて湧水管4から湧水した水に空気を
微細粒として混入さ帥る。
6aは水中プロワ−の吸気Fll、6bは′送気′Uで
ある。
上記構成において水中ポンプ3を駆動しても水槽l内水
位は湧水管4を通る湧水で半画である。水中プロワ−6
から供給される空気は管状攪拌機5内で湧水に旋回全路
えかつ微細な粒となって混入して、曝気作用を終了する
、こ7tを湧水管4の湧水人口部をはなれた1mの部に
送水碑2を介して送°つて人工的に循環させるので深水
層は溶存酸素がふえ、活性度が向上する。水中ブロワ−
6が4駆動することで発生する熱は水1P41内の水に
吸収されるが、その度合が送水管2の送水に多大の温度
上昇を与える場合には、水槽1内に水中プロワ−6およ
び送気管6bを囲む隔壁(図示しない)を設けて区画さ
れた部分を表水層A〜13と連通することによりt品度
上昇から来る悪影響を避けることができろ。
本発す)i’tr−7遊水槽を用いるので広い他用にわ
たり活性作用を行うことができもが、この嚇台に問題と
なるのは渇水による水位夏拗への対応と返送水の幼果が
及ぶ範囲であ6っ4<2図はこの点を考慮した設置方式
に伴う送水′Nおよび吸水管の実施2利を示している。
図中(5)はアンカー7を使用する−7メ式、彰)はパ
ンタグラフ様のi、+J jIIJJ式の、燭台であっ
て、2aは吸水管2のJIM水1」である、 第3図は曝気装置として使用するCず状撹拌機5のルす
を示すもので、8は外向、9vよ空気管C9aは空気噴
出孔である。l(Hま1頃斜羽根、11は剪断棒、12
は支え棒、13は旋回促進板である。
外筒8内を上昇する水は9aからの噴気により力(1速
され傾斜羽根10により旋回せられ、剪断棒11により
剪断作用を受けながら空気と共に流動し、遂に空気の細
粒を混入した状態で旋回促進板13を経て水槽1内に放
出される。旋回促進板13を図示しない機構により上部
から操作して閉じるようにすると、水槽1内を空にして
保守庁理を行うことが容易である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明実施の1例を示すもので、第1図tよ装置
概要説明用の断面図、第2図(ト)、Q3)は設置方式
の2例を示す説明図、第3図は曝気装置准の1例を示す
拡大断面図である。 図中の符号はそれぞれF記部拐を示す。 1:水槽      2:送水管 3:水中ボンダ   4:湧水管 5:晋状攪拌機   6:水中ブ「」ソー7:アンカー
    8:外向 9:空気管     10:傾斜羽根 11、剪断棒     12:支え棒 13:旋回促進板 特許出願人   株式会社 ダ イ り し=489 第1図 1 才2図     第3つ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 !、 水面に浮かべた上面開放型水槽内に酸欠状j甜の
    、朶水層の−illから湧水させ、該水憎内でl曝気J
    ・φ作を!寵し、該(摩気した水を再び深水1―の他の
    部分に逆送水しで循環させることを特徴とする湖沼、ダ
    ム:ずの深水層の活性)5法っ2、 前記水面(ζfY
    かぺた水槽か・ら水中ポンプで深水層に逆送水して水6
    1のゝF1暫作用を発生させ、自動的in[水層の他の
    部分より湧水させ該湧水に曝気−利金行うことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の湖沼、ダム等の深水
    層の活1生方法。 3 水面に浮かべた上面開放型水種に共に呻縮自在な送
    水′aと湧水管を突設し、水1冑内の水中ポンプから送
    水桿を・川じて深水層内に逆送水し、該水槽の水位低丁
    を伴わせ深水層の1[12の部分から水槽内に湧水管に
    より湧水させて循環するようになし、水槽内湧水管部に
    設けた管状攪拌機へ水中ブロワ−で食気、該湧水に曝気
    操作を施すようにしたこと全特徴とする湖沼、ダム等の
    深水層の活性装置。 4、 前記曝気装置−とじて、水流用の外筒とその内部
    の空気管との+ifJに傾斜羽根と剪1@棒を設は該羽
    根の前方から空気を水流中に噴出させると共に上部の旋
    回促進板により外筒の開口面積を制限するようにした散
    気筒を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第3項に
    記載の湖沼、ダム等の深水1−の活性装置ぺ。 5、 前記水槽内に設けた水中ブロワ−から1イ状攪拌
    機への送気管を囲む隔壁を設は区劃された部分を槽内と
    連通ずるようにしたことを特徴とする特許請求の範I#
    Ill第3項に記載の湖沼、ダム等の深水層の活性装置
JP57139230A 1982-08-12 1982-08-12 湖沼、ダム等の深水層の活性方法およびその装置 Pending JPS5929095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57139230A JPS5929095A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 湖沼、ダム等の深水層の活性方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57139230A JPS5929095A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 湖沼、ダム等の深水層の活性方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5929095A true JPS5929095A (ja) 1984-02-16

Family

ID=15240508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57139230A Pending JPS5929095A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 湖沼、ダム等の深水層の活性方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929095A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010162454A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Kaiyo Kaihatsu Gijutsu Kenkyusho:Kk 閉鎖水域の貧酸素改善装置
CN104097025A (zh) * 2013-04-07 2014-10-15 吴为国 一种罗茨鼓风机风叶的制造方法及罗茨鼓风机及曝气增氧装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010162454A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Kaiyo Kaihatsu Gijutsu Kenkyusho:Kk 閉鎖水域の貧酸素改善装置
CN104097025A (zh) * 2013-04-07 2014-10-15 吴为国 一种罗茨鼓风机风叶的制造方法及罗茨鼓风机及曝气增氧装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3452966A (en) Liquid treatment apparatus and method
US3643403A (en) Downflow bubble contact aeration apparatus and method
US7329351B2 (en) Process and apparatus for increasing biological activity in waste treatment in bodies of water
EP0346331A1 (en) AERATION AND FILTERING SYSTEM FOR AQUARIUM LIQUID.
KR20010070464A (ko) 잠수 가능한 현장 산소 공급 장치
US9084973B2 (en) Methods and apparatus for aeration of liquid medium and vectoring flow control
KR101959780B1 (ko) 수질개선용 산소공급장치
US6065430A (en) Fish culturing system
US9573830B2 (en) Methods and apparatus for controlled scrubbing and aeration of liquid medium
US5223130A (en) Device for organic neutralization and removal of phosphorus compounds present in water basins
US6659044B2 (en) Water circulation apparatus and method
JP2911078B2 (ja) 水流発生装置及びそれによる閉鎖水域の浄化方法
JPS5929095A (ja) 湖沼、ダム等の深水層の活性方法およびその装置
CN207891135U (zh) 一种原位生态活水设备
US5051213A (en) Method and apparatus for mixing fluids
JPH06253703A (ja) 曝気表層水の深層部への送り込み方法
US20030102580A1 (en) Impingment jet aeration
JPS6339315B2 (ja)
JPH0314520B2 (ja)
JP3158262B2 (ja) 養殖海域における海流生成方法及び施設
JPH06343993A (ja) 海水における間欠空気揚水方法及び装置
US11267735B1 (en) Circulation pump for vertically circulating water in bodies of water using consecutive expanding super air bubbles
JP2004093042A5 (ja)
DE2559237A1 (de) Einrichtung zur begasung von fluessigkeit
CA2166402C (en) A device for aiding the solubilization of gases in liquids