JPS5926845A - 巻紙輪転印刷機の紙通し具 - Google Patents

巻紙輪転印刷機の紙通し具

Info

Publication number
JPS5926845A
JPS5926845A JP13338182A JP13338182A JPS5926845A JP S5926845 A JPS5926845 A JP S5926845A JP 13338182 A JP13338182 A JP 13338182A JP 13338182 A JP13338182 A JP 13338182A JP S5926845 A JPS5926845 A JP S5926845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
magnets
paper
magnet
eyeleteer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13338182A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Hoshino
星野 洋文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komori Corp
Original Assignee
Komori Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komori Corp filed Critical Komori Corp
Priority to JP13338182A priority Critical patent/JPS5926845A/ja
Publication of JPS5926845A publication Critical patent/JPS5926845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines
    • B41F13/03Threading webs into printing machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は巻紙輪転印刷機において、ウェブの始端を挾持
してこれを給紙装置から折機まで先導しながら通すだめ
の紙通し具に関するものである。
ロール巻された印刷用ウェブを給紙装置で印刷ユニット
へ供給して印刷を行なう巻紙輪転印刷機は、一般に給紙
装置と印刷色数に相当する印刷ユニットど、印刷された
未乾燥ウェブの乾燥冷却装置と、冷却後のウェブを所定
寸法に断裁折紙する折機とを備えている。この種の巻紙
輪転印刷機による印刷の準備工程としてウェブを給紙装
置の入口から折機の排紙部まで通すいわゆる紙通し作業
が行なわれる。この紙通し作業は、何人かの作業者でウ
ェブを順に手送りしながら多数のローラの間をくぐらせ
て行なうものであって、きわめて面倒で長時間を要する
作業であり、省力化の障害となっている。そこで、従来
ベルト式やガイドとフックによる搬送式など種々の自動
紙通し装置が提案されたが、これらの装置はいずれも構
造が複雑でこれを安価に提供することができないので、
普及されないままこれを用いず従来どおりに手透シで紙
通しを行なっているのが現状であろう本発明は以上のよ
うな点に鑑みなされたもので、柔軟性を有する2枚の薄
板状磁石を重ねてその一端を保持し、これらの磁石でウ
ェブを挾持してローラ等の曲面へ吸着させながら紙通し
するとと全可能にして作業性の向上と省力化ならびにフ
レームの剛性向上を計った巻紙輪転印刷機の紙通し具を
提供するものである。以下、本発明の実施例を図面に基
いて詳細に説明するう 第1図h〜°1し第4図は本発明に係る紙通し具の実施
例を示し、第1図は紙通し作業を説明するための多色両
面刷巻紙輪転印刷機の概要側面図、第2図(a)は紙通
し具の正面図、第2図(b)は第2図(a)のAA断面
図、第2図((・)は第2図(b)のB13断面図、第
3図は冷却ローラの表面へ吸着させたところを示す側面
図、第4図は冷却ローラへの紙通し作業を説明するだめ
の冷却機の概要側面図である。図において、印刷機1は
ウェブ2を送υ出ず給紙装置3と、送り込まれたウェブ
2の両面に4色の印刷を施す4組の印刷ユニット4と、
印刷されたウェブ2の印刷面を乾燥する乾燥機5と、乾
燥されたウェブ2を冷却する冷却機6と、冷却されたウ
ェブ2を所定の寸法に断裁、折紙する折機7どで構成さ
れている。給紙装置3にはロール巻されたウェブ2が仕
掛けられており、このウェブ2は送り出しと張力付与の
ためのローラ群8を通って印刷ユニット4の上下のゴム
胴9.10間に導かれており、各ゴム胴9.10には周
面に印刷用の版が装着され九版胴11.12がそれぞれ
対接されている、また、各印刷ユニットには、これら冬
用9〜12の他に図示しないインキ装置と給水装fiL
等が設けられている、4組の印刷ユニット4で印刷され
たウェブ2は、乾燥機5で乾燥されたのち冷却機6へ導
かれており、冷却機6にはこのウェブ2を添接させて冷
却する2列2段訓4個の冷却ローラ13,14.15.
16が配設され−Cいる6まだ、折機7は、冷却された
ウェブ2を折紙胴群17へ送り込むドラッグローラなど
多数のローラ群1Bを備えており、これらのローラ群1
8で送り出されて変向されたり張力を何カされたりした
ウェブ2は、折紙胴群17で断裁、折紙されて排出され
るー このように+1り成された印刷機1による印刷作業に先
だちウェブ2を給紙装置3から折機Iへ向って通すだめ
の紙通し具は、第2図に示すように構成されている。す
なわち、紙通し具20は、互に吸着可能に重ねられた長
方形薄板状の磁石21゜22と、その一端を保持するノ
・ンドル23付きのボルダ24とで構成されている。磁
石21 、22はローラ表面等の磁性体曲面へ吸着可能
なように1mm厚程鹿の柔軟性を有するゴム製の薄板で
長さ150m+n、幅100mm程度の長方形状に形成
されており、ゴム板には内部に埋設された磁粉によって
図に矢印Cで示すようにホルダ24に直交して先端へ向
う方向に走る幅1 mm程度の多数の筋状磁石が非磁化
部を挾んで交互に並列形成されている。そ(7て」二下
の磁石21.22は、ぞれぞれホルダ24側がN極のも
のの次はホルダ24側がS極であるというように同じ側
にN、S極が交互に並列しており、上下の磁石21.2
2を異極が対向するように重ねると互に吸着し合い、同
極が対向するように重ねると互に反発し合うようにf’
;g成されている。すなわち、上下の磁石21.22を
ホルダ24の軸方向へ互にずらせることにより、両方の
磁石21.22が互いに吸着し合ったり、反発し合った
りするように構成されている。ホルダ241″lニアル
ミ等の軽金属まだは硬質プラスチックで形成され、磁石
21.22を上記のように軸方向へ移動させることがで
きるように保持するものであって、第2図(b)に示す
ように一面に磁石21.22を係入させてその溝25と
係合する12J ??#を備えた角筒状に形成されてお
り、ハンドル23と反対側の端i/J:、第2図(c)
に示すように折曲されて磁石21゜22がf′/、動で
きる間隙tを残して閉塞されている。
オだハンドル23はホルダ24の他端に固定されている
ー・ 以上のように構成された紙通し具を用いて行なう紙通し
動作を冷却ロー ラの紙通しを例にとって説明する。冷
却機6のフレームにυ:、第4図に示すように3個のσ
11抜き孔26.27.28が設けらiシており、紙通
し作業はこの鋳抜き孔26.27゜28から手を突っ込
んで行なわれる、先ず乾燥機5tで通し終ったウェブ2
の端を上下の磁石21゜22の間へ差し込み片方の磁石
21 (22)をホルダ24の軸方向へずらずと異棹同
士が対向して吸着し合い、ウェブ2の端部−1磁石21
.22で強く挾持される。このようにしてウェブ2を挟
持した紙通し具20のハンドル23を、」二段の鋳抜き
孔26から突っ込んだ手で把持し、第3図に示すように
磁石22を冷却ローラ13の周面に吸着させる。そして
機械を寸動させると、冷7:1+ jJ−ラ13がほぼ
180°回転し、紙通し具20がウェブ2を保持したま
ま冷却ローラ13とともに周回してハンドル23が中段
の鋳抜き孔27に臨むので、多ノJ抜き孔2γから突っ
込んだ手でハンドル23を把持して紙通し具20を冷却
ローラ13の周回から剥がし、冷却ローラ14の周面へ
吸着させる。この場合、磁石2i22は両面が磁化され
ているので、ローラ13とローラ14との回転方向が反
対でもウェブ2を差し替える必要がない。再び機械を寸
動させると、冷却ローラ14が回転して紙通し具20け
再び鋳抜き孔27に臨む。このように3個の鋳抜き孔2
6.27.28を利用した紙通し具20の吸着と剥がし
ならびに機械の寸動を繰返すことにより、ウェブ2を容
易に短時間で折機へ導くととができる。そして、ウェブ
2を紙通し具20の挟持から解放させる」4合には、い
ずれかの磁石22・’(21)をホルダ24の軸方向へ
IH程度移動させると、N極とN′@というように同極
同士が対向するので、磁石22.21が反発し合い剥離
することができてウェブ2を容易に抜き出すことができ
る。なお、従来の手送りによる紙通しの場合には、ロー
ラ13〜16の周面ヘラニブ2を押えつけながら巻き付
けるために周回に沿った大きな鋳抜き孔を必要としてい
たが、本装置ではこの鋳抜き孔の必要がない。以上は冷
却ローラの紙通し作業について説明したが、その他のロ
ーラについても同様に実施することができる。
なお、本実施例では磁石22.21の移動を規制する構
造として第2図(C)に示すようにホルダ24の端を折
曲した例を示しだが、第5図に示すようにホルダ24に
ストッパ用のこま29を固着してもよい。
第6図は本発明の他の実施例を示す紙通し具の平面図と
そのDD断面図であって、本実施例に示す紙通し具20
Aにおいては磁石22A 、 21Aをホルダ24Aに
よっていずれの方向へも移動できるように強固に保持さ
せ、その代りに磁石22Aと磁石21Aとの長さに図に
符号t1で示すような差を設けた。磁極の方向は片方の
磁石22Aはホルダ24A側がすべてN極であり他方の
磁石21Aはホルダ24A側がS極であるというように
異極同士がすべて対向している。こうすることにより磁
石22A。
21Aは常に吸着し合っているので、6エプ2を挾持さ
せたり、挾持から解放させたりする場合には、長い方の
磁石21Aの端を把持し外力を加えて開くことにより、
両磁石22A 、 21Aを剥がすことができる。その
他紙通し動作などは前記実施例と同じである。
さらに、前記各実施例は、2枚の磁石の一端を保持する
ためにホルダ24 、24Aを用いた例を示し/こが、
ホルダに限定するものではなく、例えば図面の製本時等
に用いられるように2枚の磁石を布張りガムテープで貼
り合わせたり、あるいは磁石に孔を明けてリングなどで
綴じるようにしてもよい。
以上の説明により明らかなように、本発明によれば、巻
紙輪転印刷機の紙通し具を、一端を保持された柔軟性を
有する2枚の薄板状磁石で形成し、磁石でウェブを挾持
してローラ等の曲面に吸着させながら紙通しを行なうよ
うに構成することにより、紙通し作業を一人の作業員で
容易に行なうことが5F能となり、作業性の向上と省力
化を計ることができるどともに、構造がきわめて簡単で
部品点数かパ少なく、精度を必要としないので、安価で
耐久性を有する構造により大きな効果を得るとどができ
る。゛まだ、従来の手送り紙通し作業の場合と比較して
フレームの鋳抜き孔を大幅に縮小することができるので
、フレームの剛性が向」ニする。
さらに柔軟性磁石を用いたことにより、ローラ表面を損
傷させることがなく、まだ曲率の異なる各種のローラへ
の共用が可能であるから、1台の機械はもとより、異な
る機種の機械に対しても一種の紙通し具で作業が可能で
あシ、きわめて効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は不発ツjに係る巻紙輪転印刷機の
紙通し具の実施例を示し、第1図は紙通し作業を説明す
るだめの多色両面刷笑紙輪転印刷機の概要側面図、第2
図(a)は紙通し具の正面図、第2図(b)は第2図(
a)のAA断面図、第2図(c)は第2図(b)のBB
断面図、第3図は冷却ローラの表面へ吸着させたところ
を示す側面図、;44図は冷却ローラへの紙通し作業を
説明するだめの冷却1j%の概要側面図、第5図は本発
明の他の実症例を示す磁石保持部の正面図1.■6図は
さらに本発明の曲の実施例を示し、第6図(a)は紙通
し具の正面図、第6図(1))は第6図(a)のDD断
面図である。 1・・・・巻紙輪転印刷イ幾、2・・・・ウェブ、13
.14,15.16−・・・冷却ローラ、20゜20A
中中・・紙i[T1し眠 21 、22 、21A 、
 22A・・嗜!磁石、24.!4A・φ・嗜ホルダ。 特許出願人 小森印刷機械株式会社 代理人 山川政樹(ほか1名) 手続補正書輸発) 昭和57年 特 許 願第133381号2、発明の名
称 巻紙輪転印刷機の紙通し具 3、補止をする者 一°11件との関係  特  許    出願人名称(
氏名)小森印刷機械株式会社 刃) ) 明細書第8頁下から第5行の「移動できる」を「移動し
ない」と補正する。 以  上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 柔軟性を有する薄板状に形成されウェブを挾持して互に
    吸着可能でかつ磁性体曲面へ吸着可能な2枚の磁石を重
    ね合わせ、その一端を保持したことを特徴とする巻紙輪
    転印刷機の紙通し具。
JP13338182A 1982-07-30 1982-07-30 巻紙輪転印刷機の紙通し具 Pending JPS5926845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13338182A JPS5926845A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 巻紙輪転印刷機の紙通し具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13338182A JPS5926845A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 巻紙輪転印刷機の紙通し具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5926845A true JPS5926845A (ja) 1984-02-13

Family

ID=15103398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13338182A Pending JPS5926845A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 巻紙輪転印刷機の紙通し具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926845A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63163939U (ja) * 1987-04-14 1988-10-26
JPH04346882A (ja) * 1991-05-24 1992-12-02 Ngk Insulators Ltd 回収された海生物の処理方法
JPH06343927A (ja) * 1993-04-12 1994-12-20 Maruo Calcium Co Ltd 流動層分級器
JPH0920543A (ja) * 1995-07-03 1997-01-21 Tokyo Denki Komusho:Kk ムラサキイガイの貝殻を用いた成型品
EP2065193A2 (de) * 2007-08-30 2009-06-03 manroland AG Einziehhilfe zum Einziehen einer Bedruckstoffbahn bzw. Teilbahn in eine Rollenrotationsdruckmaschine
EP2771192A4 (en) * 2011-10-24 2015-11-18 Hewlett Packard Development Co GUIDING DEVICES USING ROLL MEANS AND IMAGE FORMING SYSTEM WITH OUTPUT MEMBER
DE102014111462A1 (de) * 2014-08-12 2016-02-18 Océ Printing Systems GmbH & Co. KG Einrichtung zum Einlegen von bandförmigen Aufzeichnungsträgern in die Transportbahn von Druckeinrichtungen.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343328A (en) * 1976-09-30 1978-04-19 Mitsuharu Yamaguchi Pendulum type retainer

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5343328A (en) * 1976-09-30 1978-04-19 Mitsuharu Yamaguchi Pendulum type retainer

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63163939U (ja) * 1987-04-14 1988-10-26
JPH04346882A (ja) * 1991-05-24 1992-12-02 Ngk Insulators Ltd 回収された海生物の処理方法
JPH06343927A (ja) * 1993-04-12 1994-12-20 Maruo Calcium Co Ltd 流動層分級器
JPH0920543A (ja) * 1995-07-03 1997-01-21 Tokyo Denki Komusho:Kk ムラサキイガイの貝殻を用いた成型品
EP2065193A2 (de) * 2007-08-30 2009-06-03 manroland AG Einziehhilfe zum Einziehen einer Bedruckstoffbahn bzw. Teilbahn in eine Rollenrotationsdruckmaschine
EP2065193A3 (de) * 2007-08-30 2011-11-30 manroland AG Einziehhilfe zum Einziehen einer Bedruckstoffbahn bzw. Teilbahn in eine Rollenrotationsdruckmaschine
EP2771192A4 (en) * 2011-10-24 2015-11-18 Hewlett Packard Development Co GUIDING DEVICES USING ROLL MEANS AND IMAGE FORMING SYSTEM WITH OUTPUT MEMBER
US9656825B2 (en) 2011-10-24 2017-05-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Leader devices usable with roll media and image forming system having output member
US9981820B2 (en) 2011-10-24 2018-05-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Accessories usable with roll media and image forming system having output member
DE102014111462A1 (de) * 2014-08-12 2016-02-18 Océ Printing Systems GmbH & Co. KG Einrichtung zum Einlegen von bandförmigen Aufzeichnungsträgern in die Transportbahn von Druckeinrichtungen.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2484498B1 (en) Rotary die cutter
US8720336B2 (en) Plate for magnet cylinder
US3076492A (en) Apparatus for removing the curl from sheets
EP1393900A3 (de) Druckwerk einer Druckmaschine sowie Druckmaschine
US9150037B2 (en) Individual sheet overlapping mechanism, folding device, and printing apparatus, and individual sheet overlapping method
JPS5926845A (ja) 巻紙輪転印刷機の紙通し具
DE59605116D1 (de) Bogendruckmaschine
GB1256431A (en) Folding printed sheets
EP1288152A3 (en) Sheet ejecting device, curl eliminating device and image forming apparatus
DE102017214692A1 (de) Digitaldruckmaschine
US3588085A (en) Method of making magazine insert
ES505640A0 (es) Perfeccionamientos introducidos en una maquina impresora
JP2000095431A (ja) 折機の平行折装置
JPS5926846A (ja) 巻紙輪転印刷機の紙通し具
DE102008015247A1 (de) Kerbeinheit, Falzbein und Druckpresse
CN209920784U (zh) 一种图文设计喷绘布用放置桌
JPH0325914Y2 (ja)
FR2533503A1 (fr) Procede et appareil pour la typographie en continu
JP2003191431A (ja) 予備収集法および予備収集装置
JP4802851B2 (ja) 筒状ラベルの接続装置
DE60115334D1 (de) Vorrichtung zum Verbinden des ablaufenden Endes einer Papierrolle mit dem Anfang einer neuen Rolle
JP2000233491A (ja) 版を準備して供給するための方法および装置
JPH0679556U (ja) ハンディターミナル用プリンタ
WO1999019241A3 (en) Pneumatic clamping mandrel for coreless web winding machines and positioning device thereof
JPS6243800Y2 (ja)