JPS5925996Y2 - シ−ルド掘進機用搬送装置 - Google Patents

シ−ルド掘進機用搬送装置

Info

Publication number
JPS5925996Y2
JPS5925996Y2 JP860379U JP860379U JPS5925996Y2 JP S5925996 Y2 JPS5925996 Y2 JP S5925996Y2 JP 860379 U JP860379 U JP 860379U JP 860379 U JP860379 U JP 860379U JP S5925996 Y2 JPS5925996 Y2 JP S5925996Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer path
carry
casing
side transfer
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP860379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55110596U (ja
Inventor
俊明 上原
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP860379U priority Critical patent/JPS5925996Y2/ja
Publication of JPS55110596U publication Critical patent/JPS55110596U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925996Y2 publication Critical patent/JPS5925996Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はトンネル施工用シールド掘進機に装備される
排土用の搬送装置に関し、特に、砂礫層等のような透水
性の高い地層掘削用等のシールド掘進機に好適な構成と
した搬送装置に関する。
従来のシールド掘進機において、砂礫層用シールド掘進
機の排土手段には、泥水を利用した流体輸送によるもの
と、切羽水圧のバランス機能をもったスクリューコンベ
ヤによるものとがあるが、いずれも排土手段にも幾多の
問題点がある。
すなわち、流体輸送で排土する泥水式シールド掘進機で
は、第1図に示すごとく送泥水管3でカッタ−1後部の
カッター室2内に送り込んだ泥水を排礫管4で礫分離装
置5に導びき、次いで、ポンプ6により泥水戻し管7で
カッター室2内に戻す泥水循環サイクル構成を採用して
いる。
斯様な泥水循環サイクルでは、排礫管4の管径が、泥水
に含まれる想定最大礫径の数倍に設定されていることと
、その排礫管4内での泥水流速が礫沈降速度との関係よ
り求められる速度以上である必要から、カッター室2内
には常に多量の泥水を送り込んで循環させている。
このため、カッター室2内には常に多量泥水の流れが生
じることとなり、その流水により切羽の洗掘現象を惹き
起す結果となって切羽地山の崩壊を余儀なくされた。
特に多礫層地帯では、前記礫分離装置5内が短時間で排
礫満杯状態になるため、シールド−掘進の間に何度も機
械を止めて礫分離装置5内から礫を取り出さなければな
らず、その取り出しには相当の時間と労力を費やしてト
ンネル掘進作業を遅延する結果となった。
また、排礫管4に礫が詰ることもあった。
一方、スクリューコンベヤで排土するシールド掘進機は
、第2図に示すごとく、送泥水管3によりカッター室2
内に切羽水圧をかけるとともに、そのカッター室2内下
部に導入口を連通させたスクリューコンベヤ8のスクリ
ューケーシング9内に給気管10で圧力空気を送り込む
ことにより、前記切羽水圧をスクリューケーシング9内
の途中でバランスさせてそのバランス面VLの斜め上方
にスクリューコンベヤ8の移送終端側を延出させている
このため、スクリューコンベヤ8は、必らず斜めに据え
付けなければならず、その据え付は上の大きな制約によ
りスクリューコンベヤ断面積の大きさ等も制限される結
果となって排土処理能力の低下も余儀なくされた。
また、斯様に傾斜したスクリューコンベヤ8では、礫や
土塊等の大きなズリを搬出することはできても、これに
含まれた細粒ズリは搬送途上で分離してスクリューケー
シング9の傾斜下端側に沈降することから搬出不能とな
る。
このため、前記スクリューコンベヤ8におけるスクリュ
ーケーシング9の傾斜下部には、細粒ズリを泥水により
流体移送するための排泥管11を連通させなければなら
ず、スクリューコンベヤ8の付帯設備が大がかりなもの
となっていた。
この考案は上記問題点を解消するためになされたもので
、その目的は、排ズリ搬出系統が礫等で詰まったり、シ
ールド−掘進の間に何度も機械を止めるようなことなく
、砂礫の多い排ズリであっても、これを自動機械的手段
で常時円滑かつ確実に効率よく搬出することができ、据
は付は位置やスクリューケーシング断面積に制約を受け
ることもなく、切羽地山の洗掘現象による崩壊をも防止
可能な構成としたシールド掘進機用搬送装置を提供する
ことにある。
以下に、この考案の一実施例を第3図乃至第5図に基づ
いて説明する。
第3図において、スキンプレート12内の先端開口側近
傍に配置した架台13は、軸受14を介してカッター1
5を回転自在に保持している。
カッター15は、後端開口部がシール16を介して隔壁
17で開基されたカッター室18を有するもので、カッ
ター室18内外周部は仕切板18′によって複数個のパ
ケットを形成しており、モータ19により回転駆動され
るようになっている。
前記カッター15において、カッター室18内には隔壁
17の上側寄りに開口させた送泥水管20により圧力泥
水を送り込むようにしてあり、その送り込み圧力泥水で
切羽地下水をカッター室18内に浸入させないようバラ
ンスするようにしである。
また、カッター室18内には、略中心部にズリ搬出用搬
送装置21の移送始端側が臨ませてあり、その構成は以
下に説明する。
すなわち、前記搬送装置21は第4図にも示すごとくス
クリューコンベヤ構成となっているもので゛、そのケー
シング22は、カッター室18内に開口させた移送始端
側の導入口23と移送終端側の排出部24との間で沖途
部が傾斜隔壁25により仕切られている。
従って、ケーシング22内は傾斜隔壁25により搬入側
移送路26と搬出側移送路27とに区分されており、そ
の区分境界部付近におけるケーシング22の周壁には、
搬入側移送路26に通じる下向開口部28と、搬出側移
送路27に通じる上向開口部29のそれぞれが対称位置
に設けである。
斯様なケーシング22において、下向開口部28および
上向開口部29を対称位置に有する外周壁部には、環状
パケット30がシール要素31を介して回転自在に嵌装
しである。
環状バケツ) 30は、第5図に示すごとく、その内部
を周方向に沿う一定間隔毎に仕切板32で区切ることに
より、径方向内側が開口して隣合う複数のパケット室3
0 a〜30 fを有して外周面をガイドローラ33.
33上に支承させているもので、第3図および第4図に
示すごとく、一側壁に装着した同軸上の従動ギヤ36が
モータ34の出力ギヤ35と噛合させてあり、モータ3
4の起動で回転駆動されることにより前記各パケット室
301〜30fが下向開口部28および上向開口部29
のそれぞれと順次連通するようにしである。
斯様な環状パケット30を備えたケーシング22の軸心
部には、傾斜隔壁25を密に貫通するスクリュー軸37
が回転自在に取付けられ、このスクリュー軸37は搬入
側スクリュー翼37 aと搬出側スクリュー軸37 b
を一体に有してモータ38で回転駆動されるようになっ
ている。
また、前記ケーシング22の排出部24にはズリ排出装
置39が連通させてあり、その下部には第3図に示すご
とくズリ搬出用のベルトコンベヤ40が配置しである。
搬出側移送路27の終端側には給気管42が連通させで
ある。
つぎに、上記実施例の作動を説明する。
まず、送泥水管20でカッター室18内に泥水を供給し
てその室内を切羽水圧に相当した充水状態にし、かつ、
給気管42でケーシング22の搬出側移送路27内には
、切羽水圧に相当する圧力をもったエアを送り込むこと
により、カッタ室18からケーシング22の搬入側移送
路26に流入した汚水と搬出側移送路27内の圧力をも
ったエアとを搬入側移送路26に通じる下向開口部28
と搬出側移送路27に通じる上向開口部29の大略中間
部付近の第5図VL面でバランスさせる。
斯様な状態で、カッター15をモータ19で回転駆動さ
せると同時に、図示しない推進ジヤツキで推進させるこ
とにより前記カッター15はトンネル掘削を開始する。
このとき、スクリュー軸37のモータ38および環状バ
ケツ) 30のモータ34をそれぞれ起動させておくこ
とにより、カッター15で゛掘削されてカッター室18
に導入したズリは、そのカッター室18内のパケットに
よってケーシング22の導入口23に落される。
搬入側移送路26内に流入したズリは、搬入側スクリュ
ー翼37 aにより傾斜隔壁25近くまで搬送されたと
ころで、下向開口部28より回転中の環状バケツ) 3
0のパケット室303〜30 f内に順次落下する。
パケット室30a〜30 f内に順次落下したズリは、
それらのパケット室30 a〜30 fが環状パケット
30の回転作動により泥水中の下向開口部28との連通
位置から泥水と圧気とのバランス面VLを通過して、略
180°変位した時点で圧気下の上向開口部29と連通
ずるため、この上向開口部29より搬出側移送路27内
に落下する。
その搬出側移送路27内のズリは、次いで、搬出側スク
リュー翼37 bで排出部24に移送されたのち、ズリ
搬出装置39を介してベルトコンベヤ40により所定の
回収部まで搬出される。
以上の実施例では、カッター15と環状パケット30を
それぞれ個々のモータ19と34で別々に駆動している
が、前記カッター15は第6図に示すごとく環状パケッ
ト30と一体化させることにより、この環状パケット3
0のモータ34で同時に回転駆動させるようにしてもよ
い。
また、前記搬送装置21は、スクリュー軸37が複数本
のものであってもよく、かつその搬送装置21は必らず
しもスクリューコンベヤ構成のものに限定されるもので
はない。
この考案は以上説明したように、搬入側移送路に導入し
たズリを、その搬入側移送路とは仕切区分された搬出側
移送路に回転駆動中の環状パケットで移し変えて機械的
に搬送する構成としたので、仮令、多礫地帯でのシール
ド掘進に伴なう排礫作業に従事させても、従来の流体移
送によるズリ搬出の場合のごとく、排礫流送系統に排礫
が詰まったり、シールド−掘進の間に何度も機械を止め
たりするようなことなく、礫含有ズリを常時円滑に、か
つ連続的に効率よく搬出することができる。
また、この考案の搬送装置によると、シールド掘進機の
カッター室内には、流体移送によるズリ搬出の場合と異
なって切羽水圧をバランスさせ得る7程度の水圧をかけ
ればよいので、使用水量の減少が図れて、しかも、切羽
地山の洗掘現象による崩壊を防止することができる。
更に、この考案では、前述のごとく搬入側移送路で横移
送されたズリを環状パケットで縦移送し、1次いで搬出
側移送路により再び横移送するようにしたので、従来の
スクリューコンベヤ後端部を圧気したシールド掘進機に
装備させるスクリューコンベヤのように必らず斜めに設
置しなければならないという据え付は上の制約を受ける
こともなく、傾斜状態および水平状態のいずれにも任意
に据え付けることができ、かつ、ケーシングの断面積が
給気圧と水圧のバランス位置によって制限されることも
ない。
以上のことと相俟って、この考案の搬送装置では、移送
途上のズリを回転する環状パケットで水切りすることと
なるため、礫や土塊だけではなく細粒ズリも確実に搬出
することができ、その効果はシールド場違施工上におい
て頗ぶる顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図および゛第2図はそれぞれ異なった従来のシール
ド掘進機用排土装置を示す説明図、第3図はこの考案の
一実施例に係わる搬送装置をシールド掘進機に組込んだ
状態の概略的断面図、第4図はその搬送装置の拡大断面
図、第5図は第4図のv−V線断面図、第6図はこの考
案の変形例説明図である。 図中、21は搬送装置、22はケーシング、23は導入
口、24は排出部、26は搬入側移送路、27は搬出側
移送路、28は下向開口部、29は上向開口部、30は
環状パケット、30a〜30 fはパケット室、34は
環状パケット回転駆動手段としてのモータ、37はコン
ベヤである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 移送始端側に被搬送物の導入口を、移送終端側に排出部
    を有して内部が搬入側移送路と搬出側移送路に仕切区分
    され、その区分境界部付近の周壁には搬入側移送路に通
    じる下向開口部および搬出側移送路に通じる上向開口部
    のそれぞれが設けられたケーシングと、周方向に沿って
    隣合い、かつそれぞれの径方向内側が開口した複数の区
    画室を有して前記ケーシング外周部の上向開口部および
    下向開口部を覆うよう回転自在に取付けられ、これらの
    上向開口部および下向開口部に前記区画室を順次個別的
    に連通させるようにした環状パケットと、この環状パケ
    ットの回転駆動手段と、前記搬入側移送路および搬出側
    移送路の同一軸上に設けたスクリューコンベヤとを備え
    てなることを特徴とするシールド掘進機用搬送装置。
JP860379U 1979-01-26 1979-01-26 シ−ルド掘進機用搬送装置 Expired JPS5925996Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP860379U JPS5925996Y2 (ja) 1979-01-26 1979-01-26 シ−ルド掘進機用搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP860379U JPS5925996Y2 (ja) 1979-01-26 1979-01-26 シ−ルド掘進機用搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55110596U JPS55110596U (ja) 1980-08-02
JPS5925996Y2 true JPS5925996Y2 (ja) 1984-07-28

Family

ID=28817931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP860379U Expired JPS5925996Y2 (ja) 1979-01-26 1979-01-26 シ−ルド掘進機用搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925996Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55110596U (ja) 1980-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112360495B (zh) 一种在隧道掘进中输送挖出料的设备
JPS5925996Y2 (ja) シ−ルド掘進機用搬送装置
JPH10339093A (ja) 流体搬送式土砂排出装置
CN115929336A (zh) 一种隧道tbm机械化施工装置及其方法
CN212296374U (zh) 一种泥水平衡盾构取石装置
JPS599718B2 (ja) シ−ルド掘進機
JPS5814554B2 (ja) 泥水シ−ルド工法における排水方法とずり分離装置
JP4119277B2 (ja) 排土機構を有するトンネル掘削機及びトンネル掘削機の排土方法
JPS61126297A (ja) 埋設管地中推進工法
JPH0324718Y2 (ja)
JP2000192787A (ja) 泥土圧式シ―ルド掘進機とその掘削方法
JPH085134Y2 (ja) 土砂搬出装置
JPH0255600B2 (ja)
JPS6038800Y2 (ja) シ−ルド掘進機の排土装置
JP2860450B2 (ja) シールド掘進機
JPS5923834Y2 (ja) シ−ルド掘進機
RU2012722C1 (ru) Роторно-ковшовое грунтозаборное устройство
JPS6133119Y2 (ja)
JPS602307Y2 (ja) スクリュ−排土型泥水式シ−ルド掘進機
JPS6340554Y2 (ja)
JPS5925998Y2 (ja) シ−ルド掘進機
JP2534241Y2 (ja) トンネル掘削機
JPS6111351Y2 (ja)
JP3604208B2 (ja) 泥水式シールド工法における排泥水の輸送方法およびトンネル施工方法
JPH0223676Y2 (ja)