JPS5924743B2 - 光フアイバ母材の製造法 - Google Patents

光フアイバ母材の製造法

Info

Publication number
JPS5924743B2
JPS5924743B2 JP975680A JP975680A JPS5924743B2 JP S5924743 B2 JPS5924743 B2 JP S5924743B2 JP 975680 A JP975680 A JP 975680A JP 975680 A JP975680 A JP 975680A JP S5924743 B2 JPS5924743 B2 JP S5924743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
base material
porous glass
manufacturing
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP975680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56109833A (en
Inventor
隆夫 枝広
和夫 真田
浩一 稲田
長 福田
隆 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP975680A priority Critical patent/JPS5924743B2/ja
Publication of JPS56109833A publication Critical patent/JPS56109833A/ja
Publication of JPS5924743B2 publication Critical patent/JPS5924743B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/31Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with germanium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、VAD法により光ファイバ母材を製造する方
法に関するものである。
従来より、光通信に使用される光ファイバは各種の方法
により製造されているが、VAD法が最近注目されつつ
ある。
VAD法(気相軸付法)は、回転しながら上方向に移動
する棒状基材の下端に煤状ガラス微粒子を付着堆積し、
棒状基材を引き上げながら煤状ガラス微粒子を軸方向に
成長させて棒状の多孔質ガラスラリフォームを形成した
後、所定の処理を施して光ファイバ母材を形成する方法
である。そして、この光ファイバ母材を紡糸して光ファ
イバを形成している。ところで、光ファイバ母材の一製
造法として、VAD法により多孔質ガラスラリフォーム
を形成した後、加熱して透明ガラス化し、延伸して延伸
ロッドを形成し、然る後この延伸ロッドに石英ジャケッ
トを設けて所定のコア/外径の比率を有する光ファイバ
母材を製造する方法がある。
しかしながら、この方法で製造された光ファイバ母材を
紡糸して得られた光ファイバは、光伝送損失が2dB/
に1n〜5dB/ klnと大きくかつバラツキがあ
るというのが実情である。本発明者等がその原因を調べ
たところ、延伸ロッド表面に遊離した状態で存在するG
e02やGeOが高い蒸気圧を有するために高温での紡
糸時に蒸気となり、延伸ロッドと石英ジャケットとの境
界面において成長して泡となり、その結果それらの境界
面に間隙が生じるためであり、特に石英ジャケット内壁
に損傷がある場合には、上記のGeO2やGeOの泡に
より損傷が拡大してしまい、光伝送損失の大きな光ファ
イバとなつてしまうことが判明した。
本発明者等は、これらの欠点を解消するために更に鋭意
研究を行つた結果、多孔質ガラスラリフォームをH2雰
囲気中で熱処理して多孔質ガラスラリフォーム表面近僕
におけるe02やGeOを蒸発除去し、多孔質ガラスラ
リフォーム外側近傍にSiO2の多い層を形成し、然る
後通常の爾後処理を施して光フアイバ母材を形成してか
ら光フアイバを形成すると、光伝送損失の少ない光フア
イバが形成されることを知見した。本発明はこの知見に
基づいて完成されたもので、その特徴はVAD法により
多孔質ガラスプリフオームを形成した後、透明ガラス化
し、延伸し、然る後石英ジヤケツトを設けて光フアイバ
母材を製造するに際し、上記多孔質ガラスプリフオーム
をH2雰囲気中で熱処理することにある。以下、本発明
を詳細に説明する。
先ず、VAD法により、回転しながら上方向に移動する
棒状基材の下端に煤状ガラス微粒子を付着堆積し、棒状
基材を引き上げながら煤状ガラス微粒子を軸方向に成長
させて棒状の多孔質ガラスプリフオームを形成する。
次いで、上記のようにして形成された多孔質ガラスプリ
フオームをH2雰囲気中で800〜1000℃程度の高
温において熱処理する。
すると、多孔質ガラスプリフオーム表面近傍に遊離した
状態で存在するGeO2やGeOはより揮発されやすい
形で蒸発除去され、多孔質ガラスプリフオーム外側近傍
にSiO2の多い層が形成される。次いで、上記のよう
にH2雰囲気中で熱処理された多孔質ガラスプリフオー
ムを加熱して透明ガラス化し、延伸して延伸ロツドを形
成し、この延伸ロツドに石英ジヤケツトを設けてから加
熱融着して光フアイバ母材を形成する。然る後、光フア
イバ母材を紡糸して光フアイバを形成する。この方法に
より、ステツプ型、二乗分布型いずれの光フアイバも形
成できる。ところで、前記のように本発明においては、
多孔質ガラスプリフオームをH2雰囲気中で熱処理して
多孔質ガラスプリフオーム表面近傍のGeO2やGeO
を蒸発除去し、その外側近傍にSiO2の多い層を形成
している。
このため、石英ジヤケツトを施した後紡糸処理を施して
も、延伸ロツドの外側部分と石英ジヤケツトとは同材質
となるので、GeO2やGeOによる泡は発生しないだ
けではなく局部的膨張も生じず、それらの境界面には間
隙は生じない。また、仮に石英ジヤケツトに損傷があつ
たとしても損傷が拡大するような不都合は生じず、光伝
送損失の少ない光フアイバが得られる。以上説明したよ
うに、本発明においては、VAD法により形成された多
孔質ガラスプリフオームをH2雰囲気中で熱処理してい
る。従つて、熱処理後の多孔質ガラスプリフオームを透
明ガラス化し、延伸し、次いで石英ジヤケツトを設けて
光フアイバ母材を製造し、然る後光フアイバ母材を高温
で紡糸して光フアイバを製造する際にも、従来法のよう
にGeO2やGeOによる泡は生じず、延伸ロツドと石
英ジヤケツトとの境界付近には間隙は生じず、光伝送損
失の少ない光フアイバが確実に形成される。また、石英
ジヤケツトに損傷があつたとしてもその損傷が拡大され
るような不都合が生じないため、規格品の石英ジヤケツ
トをそのまま何の処理も施さずに使用でき、従つて安価
な製造コストで光フアイバを製造できる等の実用的効果
も奏される。以下、実施例を示し、本発明を具体的に説
明する。
〔実施例 1〕 先ず、VAD法により棒状基材の下端に直径60mmφ
、長さ300muの多孔質ガラスプリフオームを形成し
た。
次いで、第1図に示すように、この棒状基材1の下端に
形成された多孔質ガラスプリフオーム1aを加熱炉2と
石英管3とH2導入管4とH2排気管5とを具備する加
熱装置6内に配設し、次の条件下で熱処理した。H2流
速 21/分 熱処理温度 1200分C 熱処理時間 1時間 上記H2雰囲気中で熱処理された多孔質ガラスプリフオ
ームを加熱して透明ガラス化し、延伸して延伸ロツドを
形成し、この延伸ロツドに石英ジヤケツトを設け、然る
後加熱融着してから紡糸して光フアイバを形成した。
長さ1500mの光フアイバの光伝送損失の波長特性を
測定したところ、第2図の曲線Aの結果が得られた。な
お、比較のため、H2雰囲気中で熱処理しない光フアイ
バについても光伝送損失の波長特性を測定したところ、
第2図の曲線Bが得られた。第2図の曲線A,Bを比較
することにより、未処理の曲線Bの場合には構造不完全
性による光伝送損失が高いのに対し、本発明の方法で処
理した光フアイバの曲線Aの場合には光伝送損失が少な
く、曲線Bの場合よりも約1dB/1Cff1減少して
いることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施するのに使用する加熱装置
の概略図、第2図は本発明の方法および従来法で得られ
る光フアイバの光伝送損失の波長特性を示すグラフであ
る。 1a・・・・・・多孔質ガラスプリフオーム、2・・・
・・・加熱炉、3・・・・・・石英管、6・・・・・・
加熱装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 VAD法により多孔質ガラスプリフォームを形成し
    た後、この多孔質ガラスプリフォームをH_2雰囲気中
    で熱処理し、ついでこれを透明ガラス化し、延伸し、然
    る後石英ジャケットを設けて光ファイバ母材を製造する
    ことを特徴とする光ファイバ母材の製法。
JP975680A 1980-01-30 1980-01-30 光フアイバ母材の製造法 Expired JPS5924743B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP975680A JPS5924743B2 (ja) 1980-01-30 1980-01-30 光フアイバ母材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP975680A JPS5924743B2 (ja) 1980-01-30 1980-01-30 光フアイバ母材の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56109833A JPS56109833A (en) 1981-08-31
JPS5924743B2 true JPS5924743B2 (ja) 1984-06-12

Family

ID=11729122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP975680A Expired JPS5924743B2 (ja) 1980-01-30 1980-01-30 光フアイバ母材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924743B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59217640A (ja) * 1983-05-26 1984-12-07 Fujikura Ltd 光フアイバの製造方法
JP2559395B2 (ja) * 1987-02-17 1996-12-04 住友電気工業株式会社 高純度透明ガラスの製造方法及び製造装置
JPH0653593B2 (ja) * 1989-06-09 1994-07-20 信越石英株式会社 合成シリカガラス光学体及びその製造方法
JPH04260630A (ja) * 1991-02-08 1992-09-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ用母材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56109833A (en) 1981-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1271316A (en) Optical waveguide manufacture
US4082420A (en) An optical transmission fiber containing fluorine
JPH07223832A (ja) ガラス物品およびファイバオプティック・カプラの作成方法
JPH0123423B2 (ja)
US4648891A (en) Optical fiber
US4643751A (en) Method for manufacturing optical waveguide
JP2007513862A (ja) アルカリがドープされた光ファイバ、そのプリフォームおよびその作成方法
JPH044986B2 (ja)
JP3941910B2 (ja) 耐水素性光導波路ファイバおよびその前駆体であるスートプレフォームの製造方法
US4242375A (en) Process for producing optical transmission fiber
US4165152A (en) Process for producing optical transmission fiber
CA1263807A (en) Optical waveguide manufacture
JP2003026438A (ja) 改善した酸素化学量論比およびジュウテリウム曝露を用いた光ファイバ製造方法および装置
CA1187291A (en) Method of making glass optical fiber
JPH10139460A (ja) シリカベースガラスの熱処理
JPS5924743B2 (ja) 光フアイバ母材の製造法
JPS591221B2 (ja) 光伝送繊維用棒状母材の製造方法
JPH051221B2 (ja)
US20040118164A1 (en) Method for heat treating a glass article
JPH01286932A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS595532B2 (ja) 光伝送用ガラスファイバの製造方法
JPH03232732A (ja) 耐水素性光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JPS6131328A (ja) 光フアイバ
JPS6054936A (ja) プリフォ−ムロッドの製造方法
JPS63291832A (ja) 光ファイバ母材の製造方法及び装置