JPS59232360A - 磁性トナ−組成物 - Google Patents

磁性トナ−組成物

Info

Publication number
JPS59232360A
JPS59232360A JP58107309A JP10730983A JPS59232360A JP S59232360 A JPS59232360 A JP S59232360A JP 58107309 A JP58107309 A JP 58107309A JP 10730983 A JP10730983 A JP 10730983A JP S59232360 A JPS59232360 A JP S59232360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic toner
magnetic
toner
electrostatic charge
positive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58107309A
Other languages
English (en)
Inventor
Michinosuke Fujiki
藤木 亨之助
Heihachi Yushina
平八 油科
Hisao Kosugi
小杉 久男
Mikio Unno
海野 幹夫
Yukihiro Sato
幸弘 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP58107309A priority Critical patent/JPS59232360A/ja
Publication of JPS59232360A publication Critical patent/JPS59232360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0821Developers with toner particles characterised by physical parameters
    • G03G9/0823Electric parameters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0819Developers with toner particles characterised by the dimensions of the particles

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真法におい・て形成される静電荷像を現
像するための磁性トナーに関する。
さらに詳しくは良好な現像性を有し、現像器部材への付
着がなく、更にはトナー粒子同志の凝集性が顕著に改良
された磁性トナーに関する。
従来よJ静電荷像を現像するための方法として・結着樹
脂中に磁性微粉末等を分散含有させたいわゆる磁性トナ
ーを用いる一成分現像法が広く知られている。この磁性
トナーを用いる一成分現像法は二成分現像法と異なシ、
格別のキャリアを必要としないためトナー8度の調整が
不要であシ、また現像装置全体をコンパクトに構成でき
る等の利点を有する。
しかしながら、これを現惟像転写型の複写装置に用いた
場合、以下の如き問題があった。
すなわち、−成分トナーには、擲′屯件のものと絶縁性
のものがあるが、2D、電性の磁性トナーを上記複写装
置に用いる場合、トナーに静電荷像と逆極性の電荷が誘
起されることにより現豫は可能となるものの、転写工程
においては、コを変化させるため転写効率が低下する。
また、得られる画像そのものもボケやムラを生じ易い。
一方、絶縁性の磁性トナーを上記複合装置に用いる場合
、転写時の問題は解消され、良好な転写画像が得、られ
る。
しかしながら、感光体上に形成される静電荷像によるト
ナーへの電荷注入が生じ難くなるため現像性が低下し充
分な画像濃度を得られないのである。
また、絶縁性磁性トナーを用いる他の現像法としてトナ
ー粒子相互の摩擦、トナー粒子と現像スリーブ等との摩
擦等によp)ナー粒子を摩擦帯電し、これを静電荷像に
接触して現像する方法が知られている。
しかし、この場合、摩擦帯電性がほぼ等しいトナー粒子
相互の接触であシ、またトナーとスリーブ等との摩擦帯
電の機会も少なく(すなわち、トナーがスリーブ゛等と
接触する機会は、二成分現像剤に於けるキャリアーとの
接触に較べてその機会及び面積共に少なく)、トナーの
帯電は必ずしも充分な強さのものでもなく、また安定し
たものでもない。更には、帯電したトナー粒子はスリー
ブとの間のクーロン力が強まシスリーブ上に強固に刺着
し易く、そのためトナー粒子の交換が光分析なわれなく
なシ、トナーの帯電性、搬送性を阻害するなどの種々の
問題点を有している。その結果、得られる画像は画像濃
度が低く、かぶシが多く、またシャープネスも悪い。
かかる欠点を回避するため、正帯電性の正の帯電制御剤
を使用した正帯電性磁性トナーと負帯電性の負の帯電制
御剤を使用した負帯電性磁性トナーとを混合して用いる
方法が提案されている(特開昭37−+AIIコ!−号
公報)。
この方法によれば、確かにトナー粒子相互の摩擦帯電性
が改良されて現像特性は向上するのであるが、逆にトナ
ー粒子間の静電的引力があまシにも強すぎるため、はな
はだ凝集し易く、そのため繰り返し使用すると使用不可
能となり、長期の使用に対する耐久性に乏しいという問
題があった。
上記の如@種々の問題点に鑑み、本発明者等は、絶縁性
の磁性トナーにつき鋭意検討したところ、現像像転写型
の複写装置におりて用いられる磁性トナーとして、少な
くとも一種は正帯電性の帯電1[1]御剤および負帯電
性の負の帯電制御剤の両方を含む磁性トナーを用いると
きわめて良好な現像特性をイfし、現像スリーブへの付
着がなく、1だトナー粒子同志の凝集が減少し、凝集性
が顕著に改良されることを見い出し、本発明を完成した
すなわち、本発明の目的は、現像に際して高い画像鋲度
を有し、かぶりが少なく、がっ、シャープネスの良好な
磁性トナーを提供することにある。
本発明の他の目的は、高速複写や連続複写においてもト
ナー粒子同志の凝集や現像スリーブへの付着がなく、従
って長期にわたって画像濃度の低下、かぶりの増加およ
びその他の画質の劣化が殆んどない磁性トナーを提供す
ることにある。
上記した本発明の目的は、樹脂中に少なくとも磁性粉お
よび帯電制御剤を分散含有する磁性トナーを一種以上混
合してなる磁性トナー組成ことによって達成される。
以下本発明の磁性トナーに関して詳細に説明する。
本発明の磁性トナーは、少なくとも樹脂中に磁性粉及び
帯電制御剤を分散して成る磁性トナーであって、正及び
負両方の帯電制御剤を含む磁性トナーと正および/また
は負の帯電制御剤を含む磁性トナーとの2a以上の混合
物である。
正および負両方の帯電制御剤を含む磁性トナーとこれと
混合する他の磁性トナーは、夫々の帯電量の差が一〜コ
Oμ07i程度あるのが好ましく、よシ好ましくは、5
〜/jμ07i程度あるのがよい。この差が小さくなる
と粒子同志の摩擦帯電効果が低くなシ現像性が低下し、
逆に大きくなると粒子同志の凝集性が大きくなシ耐久性
が損われる傾向になるので、上記範囲となるようにする
のが好ましい。
また1正および負両方の帯電制御剤を含む磁性トナーに
対して、他の磁性トナーは、通常型0樹脂としては各種
の公知の樹脂が使用できる。
たとえば、スチレン系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリエス
テル系樹脂等である。特にスチレン系樹脂、具体的には
スチレンの単独重合体、スチレン−ブチル了クリレート
共重合体、スチレン−ブチルメタクリレート共重合体、
スチレ7−無水マレイン酸共重合体、スチレン−ブチル
アクリレート−無水マレイン酸共重合体等の二元乃至三
元共重合体が好ましく、M量平均分子量が4ooo〜J
OO,θoo、好ましくはio、ooo〜300.00
0の範囲にあるものが好適である。
マタ、磁性粉としては、鉄、マンノノン、ニッケル、コ
バルト、クロム等の金属微粉末、各種フェライト、マグ
ネタイトなどの鉄、コバルト、ニッケル、マンガン等の
合金や酸化物、その他アルミニウムーマンガン合金等の
強磁性合金など従来よシ知られているものを単独で、あ
るいは組合わせて使用できる。
これらの磁性粉の粒径としては0.1〜3μmが好まし
い。
また、磁性粉の含有量は、磁性トナー中。
コS〜I、Owt係、好ましくは30〜!; !r w
t係の範囲が適当である。この場合混合するコ種以上の
各磁性トナーの磁性粉含有量が必ずしも同じである必要
はない。
帯電制御剤としては、公知の種々のものが使用できる。
例えば、正の?jj’ 741制御剤としては、ボント
ロン扁/、A4’、167、應ワ(以上いずれもオリエ
ント化学社製)等のニグロシン県東R%RP−00(オ
リエント化学社製)等のトリフェニルメタン未染a、ハ
イマーSAM−タjj、SAM−9j7(以上いずれも
三洋化成社製、アミノ基含有スチレン系樹脂)等の樹脂
型制御剤等が挙げられる。また、負の帯電制御剤として
は、クロム、鉄、コバルト等の金FAを含む錯塩アゾ染
料、例えば、ポンドロンS −、?/、S−31I(9
上いずれもオリエン1化学社製)等が挙けられる。
本発明の磁性トナーホ(↓成物においては、少なくとも
7種は正および負の帯電制御剤を含む磁性トナーである
。この両極性の帯電制御剤を含有する磁性トナーにおい
ては使用する帯電制御剤の種類あるいは使用比率を適宜
選択することによって、トナー@’t itを正にもあ
るいは負にも制御することが可能である。
一般に、トナーの帯電性は感光体上の静電荷像の極性と
の関係においてきわめて重要な物性である。すなわち、
酸化亜鉛などの負の静電荷像を41する感光体では正@
電件のトナーが、またセレンなどの正の静電荷像を有す
る感光体では負帯電性のトナーがそれぞれ有利に現像・
転写し得る。従って、本発明の磁性トナー組成物を使用
する場合、そのうちの少なくとも7種の磁性トナーが全
体として静電荷像と逆極性の帯電性な有するものを選択
すればよい。
この場合、その静電荷像と逆極性帯電性の磁性トナーは
、正および負両方の帯電制御剤を含む磁性トナーでも正
または負の帯電制御剤を単り 独で含む磁性トナーでもいずれであってもよい。
帯電制御剤の使用量は、磁性ト、チー中、通常0.7〜
70重量%、好ましくは、O,S〜7重量俤の範囲がよ
い。正および負両方の@電制御剤をトナーに含有させる
場合もその合計で前記範囲となるように選択するのがよ
い。
正および負両方の帯電制御剤を含有させる場合、それら
の比率は、一方に対して他方なθ、OS〜λ、好ましく
は、0.02〜/の範囲内で静電荷像の極性に応じて選
択使用する。
この他、本発明の磁性トナーの構成成分として、定着性
や流動性を向上するため、低分子量等を含んでもよい。
磁性トナーは、上記の各成分をニーダ−等で混練し、冷
却後粉砕し、分級する粉砕法のほか、スプレードライヤ
ー法、マイクロカプセル法等公知の方法によって得るこ
とができる。
磁性トナー粒子の平均粒径は解像力等にも関連するが、
一般に左〜20μmの範囲にあるのが望ましい。また、
14J、気抵抗はアクリル樹脂製の直径/、ACmのシ
リンダ中に約o、rartの厚さにトナーを注入しλ、
74’θIの荷重をかけ、そのシリンダの上・下電極に
/4000V/ctrtの直流電圧を印加して測定した
場合、約IO+4Ωcmla上であるのが好ましい。
本発明の磁性トナーは既述のよりに良好なる現像特性を
有し、トナー粒子同志の凝集性やスリーブへの付着性を
顕著に改良するものである。
その詳細なj里山は明らかでないが、以下のように推定
できる。
すなわち、本発明では、正及び負両方の帯電制御剤を含
む磁性トナーを少なくとも/種混合して使用するが、こ
のトナーの表面には正および負両方の静電荷部分が適当
に分散している。
かかるトナー粒子と他のトナー粒子との接触の際、異符
号電荷部分では強く摩擦帯電し合って帯電性を向上させ
る。一方、同符号部分同志では反発し合うことによシ凝
集性、刺着性を改良するものと思われる。一般に粒子同
志の摩擦帯電性と凝集性、付層性は相反する性能と考え
られるが、本発明の磁性トナーは両者を満足する優れた
ものである。
以下、実施例により詳細に説明するが、これらは本発明
を何ら限定するものではない。実施例中、「部」は「重
搦部」を示す。また、トナーの帯電量は、摩擦帯電量測
定装置(東芝ケミメタクリレート共1合樹脂(SBM−
600、ロジン系染料(ボントロン扁/、オリエント化
学社製)および負帯電性のクロム錯塩染料(ボントロン
5−jlI、オリエント化学社製)を下記表/に示す量
用い、:1種の磁性トナーAおよびBを作製した。
表  7 磁性トナーAおよびBは次の方法によυ作製した。あら
かじめトナー原料を予備混合した後、押出型ニーダ−に
より溶融混練し、冷却固化後、・・ンマーミルにて粗粉
砕し、更にジェットミルにて微粒子に粉砕した。
次に、ジグザグ分級機で分級な行ない、磁性トナーAお
よびBを得た。磁性トナーAは平均粒径7003μm1
帯・電相−3,gμa7gであり、磁性トナーBは平均
粒径1.2.18m1帯電it /3.rμ0/l!で
あった。
次に、これら磁性トナーAおよびBを重量比でそれぞれ
ざO/コ0、!rO/!;θおよび、207KOの割0
.2重量係を合わせて市販の電動式コーヒーミルにて混
合し、トナー試料とした。
次いで感光体に酸化亜鉛を用いた複写機において、マグ
ネットを内包した現像スリーブ上にこれらのトナー試料
を供給し、形成されるトナ一層が感光体表面と軽く接触
するようにして画像出しを行ない、得られた画像の評価
を行なった。なお、画像濃度は反射濃度を光学濃度計を
用いて測定し、かぶシは紙の一定部分について紙通し前
後の白炭の差を・・ンター白度計で見た。
シャープネスの評価は目視で行なった。
表  コ その結果、表コに示すようにA%Bの両磁性トナーを混
合した場合(試料Aコ、3およびグ)。
画像謎度が高くなったにもかかわらず、かぶりは低く、
またシャープネスも良好であった。
また、これらの試料について約2,00θ枚の連続複写
テストを行なって画像の変化を調べたところ、いずれの
場合もトナー粒子同志の凝集やスリーブへの付着が全く
発生しておらず、画債的にも殆んど初期と変わらないも
のが得られた。
比較のために磁性トナーAおよびBを単独で用いた場合
(試料扁/およびりも示したが、いずれも画質の面で劣
っていた。
実施例コ 実施例/で使用したと同じマグネタイト、樹脂および帯
電制御剤を用い、表3に示す量に代えた他は実施例/と
全く同様にして磁性トナーCおよびDを作製した。
表  3 得られた磁性トナーCは平均粒径9.48m、帯電量る
。!rμc7gであシ、磁性トナーDは平均粒径/3.
θμ?2+−1帯電量−タ1.2μa7gであった。
以下実施例/と全く同様に試料の調製、画像出しおよび
画像評価を行なった。
表  q その結果、表りに示すようにO,Dの両磁性トナーを混
合した場合(試料煮7、ざおよび9)は、いずれも画像
濃度が高くなったにもかかわらず、がぶシは低くまたシ
ャープネスも良好であった。またこれらの試料について
約S、OθO枚の連続扱方テストを行なって画像の変化
を調べたところ、トナー粒子同志の凝集やスリーブへの
付着が竺く発生しておらず、画質的にも殆んど初期と変
わらないものが得られた。
また磁性トナーCおよびDを単独で用いた場合(試料屋
6およびIO)、いずれも画質の面で劣っていた。
実施例3 /20,000のスチレン/n−ブチルアクリレート/
無水マレイン酸共重合体(モノマー比70:コ5:3)
および帯電制御剤として実施例/で用いた正帯電性のポ
ンドロンA/と負帯電性のボントロン5−JIIを表5
に示す徴用いてコ種の磁性トナーEおよびFを実施例/
と全く同じ方法で作製した。
表  5 得られた磁性トナーEは平均粒径//、ダμm、帯電量
は2.3μO/iであシ、磁性トナーFは平均粒径10
.kltm%帯1jl、Mは−//、、2μ07gであ
った。
これら磁性トナーEおよびFを使用して実施例1と全く
同様にしてトナー試料を調製した。
次いで、感光体にセレンを用いfc複写機において、マ
グネットを内包した現像スリーブ上にこれらのトナー試
料を供給し、形成されるトナ一層が感光体表面に軽く接
触するようにして、画像出しを行ない、得られた画像に
ついて実施例/と同様に評価を行なった。
表 ム その結果、表6に示すようにE%Fの両磁性トナーを混
合した場合(試料A/コ、/3および/り)&″i、画
像濃度が高くなったにもかかわらずかぶりは低く、シャ
ープネスも良好であつた。また試料A/Jについて約、
?、 j 00枚の連続テストを行なって画像変化を調
べたところ、トナー粒子同志の凝集やスリーブへの付着
が全く発生しておらず、画質的にも殆んど初期と変わら
ないもの艇得られた。
比較例 実施例/の磁性トナーAにおいて、帯電制御剤として負
の帯電制御剤であるボンドロンS −j4(を3部のみ
使用する他は実施例1と全く同様にして磁性トナーGを
作製した。このトナーの平均粒径は/ 0.18m、帯
電量は一ノコ、−μQ/Iであった。
この磁性トナーGと実施例/の磁性トナーBとを重蓋比
でりθ/Sθの割合で用いる他は実施例/と全く同様に
して試料の調製、画像出しおよび画像評価を行なった。
その結果、初期的には画像濃度/、lθ、かぶシO0S
でシャープネスも良好であったが、連続複写テストを行
なって画像変化を調べたところ、約100枚でトナーの
凝集塊が発生し始め、漸増する傾向を示した。またそれ
と同時にトナーの搬送性が悪化して500枚前後では画
像濃度/、13、かぷ9t、p、と大きく変化した。ま
た、シャープネスも悪化した。
出 願 人 三菱化成工業株式会社 代 理 人 弁理士 長谷用  − ほか/名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1,1樹脂中に、少なくとも磁性粉および帯電制御剤
    を分散含有する磁性トナーを、2ai以上混合してなる
    磁性トナー組成物であって、該磁性トナーの少なくとも
    7種は正の帯電制御剤および負の帯電制御剤を含有する
    ことを特徴とする磁性トナー組成物。 (2)  正および負両方の帯電1b1]御剤を含有す
    る磁性トナーに、これとは帝電邦の異なる少くとも/(
    」Iの他の磁性トナーを混合してなる特許請求のJ、I
    Q団牙/項記載の磁性トナー組成物。 (3)  帝′r13. TiJFの差がλ〜コθμC
    /lである特許請求の範囲1.2項記載の磁性トナー組
    成物。 (4)他の磁−IJ: )す・−が正又は負のみの帯電
    制御剤を含有する特許mri求の範囲12項またはλ′
    3項記載の磁性トナー組成物。
JP58107309A 1983-06-15 1983-06-15 磁性トナ−組成物 Pending JPS59232360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58107309A JPS59232360A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 磁性トナ−組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58107309A JPS59232360A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 磁性トナ−組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59232360A true JPS59232360A (ja) 1984-12-27

Family

ID=14455813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58107309A Pending JPS59232360A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 磁性トナ−組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59232360A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368854A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPS6368852A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPS6368851A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPS6368853A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPS6368849A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPS6368848A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPS6368850A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPH04260057A (ja) * 1991-02-15 1992-09-16 Tomoegawa Paper Co Ltd 電子写真用二成分現像剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764252A (en) * 1980-10-07 1982-04-19 Hitachi Metals Ltd Charge type magnetic toner
JPS57196264A (en) * 1981-05-29 1982-12-02 Mita Ind Co Ltd One component type developer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5764252A (en) * 1980-10-07 1982-04-19 Hitachi Metals Ltd Charge type magnetic toner
JPS57196264A (en) * 1981-05-29 1982-12-02 Mita Ind Co Ltd One component type developer

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6368854A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPS6368852A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPS6368851A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPS6368853A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPS6368849A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPS6368848A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPS6368850A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Kao Corp 電子写真用現像剤組成物
JPH0363068B2 (ja) * 1986-09-10 1991-09-27 Kao Corp
JPH0363065B2 (ja) * 1986-09-10 1991-09-27 Kao Corp
JPH0363069B2 (ja) * 1986-09-10 1991-09-27 Kao Corp
JPH0363067B2 (ja) * 1986-09-10 1991-09-27 Kao Corp
JPH0363066B2 (ja) * 1986-09-10 1991-09-27 Kao Corp
JPH04260057A (ja) * 1991-02-15 1992-09-16 Tomoegawa Paper Co Ltd 電子写真用二成分現像剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59232360A (ja) 磁性トナ−組成物
JPS59223458A (ja) 乾式キャリア粒子
JPS622272A (ja) 静電荷現像用トナ−
JPS6242163A (ja) 静電荷像現像用現像剤
JPH0264559A (ja) 二成分系現像剤用キャリア及びその製造方法
JPH08227225A (ja) 二成分系現像剤,現像方法及び画像形成方法
JPS63228174A (ja) 磁性キヤリヤとその製法
JPH10198078A (ja) 静電潜像現像剤及びその製造方法、画像形成方法
JPH08334932A (ja) 二成分系現像剤
JPH0264655A (ja) 現像剤用キャリア
JPS638750A (ja) 磁性トナ−
JPH0119580B2 (ja)
JPH07113785B2 (ja) 乾式現像剤及び現像方法
JP2976397B2 (ja) 静電潜像用乾式二成分系現像剤
JPH0439669A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH07140706A (ja) 耐スペント性に優れた二成分系磁性現像剤用トナー
JP2770816B2 (ja) トナー
JP2567748B2 (ja) 静電荷現像用トナー
JPH0876485A (ja) 二成分系現像剤
JPS63202758A (ja) 乾式磁性現像剤
JPH0876511A (ja) 二成分系現像剤
JPH06148946A (ja) 磁性粒子
JPS58214169A (ja) 現像方法
JPH0293547A (ja) 二成分系現像剤用樹脂コートキャリア及びその製造方法
JPS58105165A (ja) 乾式現像剤