JPS59226885A - エネルギ−分散型x線測定装置 - Google Patents

エネルギ−分散型x線測定装置

Info

Publication number
JPS59226885A
JPS59226885A JP10249083A JP10249083A JPS59226885A JP S59226885 A JPS59226885 A JP S59226885A JP 10249083 A JP10249083 A JP 10249083A JP 10249083 A JP10249083 A JP 10249083A JP S59226885 A JPS59226885 A JP S59226885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
amplifier
circuit
generated
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10249083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0157316B2 (ja
Inventor
Takanori Goto
敬典 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd, Nihon Denshi KK filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP10249083A priority Critical patent/JPS59226885A/ja
Publication of JPS59226885A publication Critical patent/JPS59226885A/ja
Publication of JPH0157316B2 publication Critical patent/JPH0157316B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/36Measuring spectral distribution of X-rays or of nuclear radiation spectrometry
    • G01T1/362Measuring spectral distribution of X-rays or of nuclear radiation spectrometry with scintillation detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] 本発明は試料に電子線を照射した際に、試料J:り発生
するX線をエネルギーに応じて弁別してJ1数づるため
のエネルギー分散型X線分光器に関する。
[従来技術] エネルギー分散型X線測定装置は、分光結晶を機械的に
移動することなく試IIから発生したX線をエネルギー
に応じて分光して測定できるため、広く使用されている
第1図は従来のエネルギー分散型X線測定装置を説明す
るだめのもので、図中1は図示外の試料より発生ずるX
線を検出するための半導体検出器であり、この半導体検
出器1の一端には負の高圧が印加されていると共に、他
端は電界効果トランジスタ2のゲート端子に接続されて
いる。この電界効果トランジスタ2の出力信号は前置増
幅器3に供給されている。前置増幅器3の出力端と入力
端との間には積分用コンデンサ4が接続されている。こ
の前置増幅器3の出力信号は微分回路5及び波形整形回
路6を介してAD変換器7に供給されている。AD変換
器7の出力信号はマルチチャンネル波高分析器8に供給
されており、マルチチャンネル波高分析器8の出力信号
はX線スペクトルを表示するための表示装置9に供給さ
れている。
更に前置増幅器3の出力信号が飽和するのを防ぐため、
電界効果トランジスタ2を短絡するための光を発生する
発光ダイオード10が備えられている。11は比較回路
であり、この比較回路11は増幅器3の出力レベルを基
準信号源12よりの基準信号と比較し、この出力レベル
がflQ’l信号のレベルを越えたら発光ダイオード1
0を点灯さ“せるための電圧を印加する。13は増幅器
3の出力信号を微分り−るための微分回路であり、14
は微分回路13よりの出ノj信号を波形整形覆るための
ディスクリミネータであり、15はディスクリミネータ
14よりの出力パルスのパルス間隔が基準値しり短い場
合に、AD変換器7内に内蔵されているアナログスイッ
チを動作させて、波形整形回路6の出力信号がデジタル
信号に変換されるのを阻止するための遮断信号を発生す
る回路である。
このJζうな構成において、半導体検出器1にX線が入
射すると、この検出器1より入射したX線の1ネルギー
に比例した波高値をイーr ′1Jるパルス、信号が発
生する。この検出パルスは、増幅器3とコンデンサ4と
よりなる積分器により積分されるため、この増幅器3の
出力信号はX線の入射毎に入射したX線のエネルギーに
比例しただりレベルを上昇させ、増幅器3より第2図(
a )に示す如き信号が発生する。X線のエネルギーに
関する情報は、この増幅器3の出力信号のままでは取り
出し得ないため、この増幅器3の出力信号を微分回路5
により微分した後、波形整形回路6において積分し、A
D変換に適した第2図(b)に示す如き信号に整形して
いる。しかしながら、この波形整形する際にあまり小さ
な時定数で積分すると高さに関する情報が不正確になっ
てしまうため、回路6において波形整形されるまでに比
較的長い処理時間を要する。そのため、短い時間間隔で
X線が検出器1に入射すると、本来ならば波形整形回路
6より第2図(b)においてイ及び口で示ずよ゛うな出
力信号として出力されねばならない信号が、信号の重な
りのため同図において大幅ハで示J信号として出力され
てしまい、波形口の波高値が実際より高くなってしまう
。このような誤った検出を防ぐため、微分回路13にお
いて第2図(C)に示づような微分信号を17、ディス
クリミネータ14においてこの微分信号を波形整形して
第2図(d )に示143号にした後、この信号を遮断
信号発生回路15に供給してX線の入用間隔を監視して
いる。遮断信号発生回路15においては、このX線の入
射間隔を表わず信号のパルス間隔が基準値より小さい場
合にはAD変換器7に遮断信号を送って、誤差を含lυ
だ信号が貫1数されないj;うにしている。
上述した説明から明らかなように、従来の装置において
は電界効果トランジスタ2をコンデンサ4を放電させる
ためのスイッチとして使用しているが、電界効果1ヘラ
ンジスタは照射される光の量lメ厳密に所定の量でない
と、カッ1〜Aフ時の抵抗値が大きく変化してしまい、
コンデンサ4放電後のベースラインレベルが変動するた
め、1光子分の蓄積電荷づつ放電させることはできない
。そのため、増幅器3とコンデンサ4とより成る回路に
より複数のX線検出パルスを積分した後、微分回路5に
より微分し、しかる後回路6により波形整形しているが
、前述したように回路6による波形整形には比較的長い
時間を要するため、信号のパイルアップによる誤差が生
じることになり、この誤差を除くため、微分回路13か
ら遮断信号発生回路15に至る除去回路を必要としてい
る。そのため、回路が複雑になるという欠点を有してい
る。
[発明の目的] 本発明はこのような従来の欠点を解決して、筒端な構成
のエネルギー分散型X線測定装置を提供リ−ることを目
的としている。
[発明の構成] 本発明は半導体X線検出器と、該半導体X線検出器より
の電流が供給される増幅器と、該増幅器の入力端と出力
端との間に挿入された光電管と、該光電管に照射される
光を発生するだめの光源と、該増幅器の出力信号に基づ
いて該半導体X線検出器への1光子の入射毎に前記光源
を点灯させるための手段と、該増幅器の出力信号をAD
変換Jるだめの手段と、該AD変換された信号を大ぎさ
に応じて弁別して計数するための手段とを具備づること
を特徴としている。
[実施例] 以下、図面に基づき本発明の実施例を詳述する。
第3図は本発明の一実施例を示すためのもので、第3図
においては第1図と同一の構成要素に対しては同一番号
をイ」シている。従来と界なり、積分用コンデンサ4に
代えて光電管16が増幅器3の出力端と入力端の間に備
えられている。この光電管12としては例えば数ピコフ
ァラッドの容量を有するものが使用されている。又、こ
の光電管16の正負両極には光7程面が形成されており
、正負両極から光電子を発生できるようになっている。
10はこの光電管16に光を照射りるための発光ダイオ
ードであり、この発光ダイオード10には比較回路11
の出力信号を遅延回路18で遅延した信号が印加される
。17は基準信号源であり、この基tjf−信舅源17
より発生゛りる基準信号は、最もエネルギーの小さいX
線の1光子が入射しだ際に増幅器3より生じる出力信号
のレベルより小さく設定されでいる。
このような構成において、図示外の試料より発生したX
線が半導体検出器1に入射すると、この検出器1よりX
線のエネルギーに比例した微小電流が発生づ−る。この
微小電流は光電管16の両電極間に蓄積されるため、増
幅器3の出力信号は第4図においCイで示J−ように1
パルス分だりTRする。そのため、この増幅器3の出力
信号は同図において点線Sで示す基準信号発生源17よ
りの基準信号を越えるため、比較回路11より高レベル
の応答信号が発生づ−る。この応答信号は遅延回路18
において所定量Δ下だり遅延した後、発光ダイオード1
0に供給される。そのため、この際発生した光が光電管
16に照射され、光電管16は光電子を発生して導通状
態となり、蓄積していた電荷を放電する。その結果、増
幅器3の出力信号は、第4図において口で示すにうに立
ち下がり、それに伴ない比較回路11J:りの応答信号
の発生も停止するため、発光ダイオード10よりの先の
発生も停止され、その結果、光電管16は非導通状態に
戻る。そこで、更に次のX線光子が半導体検出器1に入
射Jると、増幅器3より第4図において八で示す如き信
号が出力される。これら増幅器3よりの出力部シ〕は、
△D変換器7においてパルスの波高値に比例した伯のデ
ジタル信号に変換され、このデジタル信号はマルチチャ
ンネル波高分析器8においで、(のデジタル値に応じて
弁別し−C計赦される。この計数値の分布は表示装置9
にX線スペクトルとして表示される。
第5図は更に他の実施例の要部を示づためのもので、こ
の図においては第3図と同一の構成要素に対しては同一
番号が付されている。この実施例においては増幅器3の
出力端子3aを囲んでリング状の電極19を取り付【プ
、この部分を真空ガラス容器20内に収めると共に、こ
のガラス容器20内の出力端子38とリング状電極19
の双方に光電面を形成したもので、このj:うにしても
最初の実施例と同様の効果を達成°リ−ることかできる
尚、本発明は上述した実施例に限定されることなく幾多
の変形が可能である。例えば、上述した実施例において
は霜?i′ii蓄積用]ンデンザを光電管で兼用するよ
うにしたが、光電管の他に電荷蓄積用コンデンサを取り
付けても良い。
[効果] 上述した本発明に基づく装置においては、蓄積電荷を放
電させるためのスイッチとじて光電管を用いている。光
電管においては光の@川によって光電管の正負両極から
発生づる光電子が平衡状態になるが、この状態を初期状
態に設定づれば、この状態は光の照射量が一定値以上で
あれば、光の照射量と照射時間や温度等によらずに一定
であるため、放電後安定したベースラインレベルが1η
られる。そのため、X線の検出にJ、って蓄(Vされる
電荷を1光子分づつ放電しなからAD変換して計数でき
、そのため従来必要であった複雑な信号処理回路を必要
としないので、$7.S成の簡単なエネルギー分散型X
線分光測定装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のエネルギー分散型>13jl測定装置を
説明するための図、第2図は従来のエネルギー分散型X
線測定装置の動作を説明するための図、第3図は本発明
の一実施例を示すための図、第4図は第3図に示した一
実施例の動作を説明するだめの図、第5図は本発明の他
の実施例を示すための図である。 1:半導体X線検出器、2:電界効果トランジスタ、3
:前買増幅器、4:コンデンサ、5,13:微分回路、
6:波形整形回路、7:AD変換器、8:マルチチャン
ネル波高弁別器、9:表示装置、11:比較回路、12
.17:塁準信号源、14:ディスクリミネータ、15
:遮断信号発生回路、16:光電管、18:遅延回路、
19:リング状電極、20ニガラス容器。 特許出願人 日本電子株式会社 代表者 伊藤 −夫 第4図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体X線検出器と、該半導体X線検出器よりの電流が
    供給される増幅器と、該増幅器の入力端と出力端との間
    に挿入された光電管と、該光電管に照射される光を発生
    するための光源と、該増幅器の出ツノ信号に基づいて該
    半導体X線検出器への1光子の入射毎に前記光源を点灯
    させるだめの信号を発生ずる手段と、該増幅器の出力信
    号をAD変換づ−るための手段と、該AD変換された信
    号を大ぎさに応じて弁別して計数するための手段とを具
    備することを特徴とするエネルギー分散型X線測定装置
JP10249083A 1983-06-08 1983-06-08 エネルギ−分散型x線測定装置 Granted JPS59226885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10249083A JPS59226885A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 エネルギ−分散型x線測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10249083A JPS59226885A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 エネルギ−分散型x線測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59226885A true JPS59226885A (ja) 1984-12-20
JPH0157316B2 JPH0157316B2 (ja) 1989-12-05

Family

ID=14328867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10249083A Granted JPS59226885A (ja) 1983-06-08 1983-06-08 エネルギ−分散型x線測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59226885A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10221458A (ja) * 1997-02-05 1998-08-21 Jeol Ltd Ad変換回路
JP2006047296A (ja) * 2004-06-29 2006-02-16 Oxford Instruments Analytical Oy ノイズの少ないドリフトタイプ検出器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10221458A (ja) * 1997-02-05 1998-08-21 Jeol Ltd Ad変換回路
JP2006047296A (ja) * 2004-06-29 2006-02-16 Oxford Instruments Analytical Oy ノイズの少ないドリフトタイプ検出器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0157316B2 (ja) 1989-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011039819A1 (ja) パルス波高分析器およびこれを備える核医学診断装置
JP2006520888A (ja) フォトン到達時間検出装置及び方法
US6960771B1 (en) Optical measurement apparatus and method for optical measurement
US6940589B1 (en) Optical measurement apparatus and method for optical measurement
US2550107A (en) Radiation detector
EP0397229A1 (en) X-ray measurement apparatus
US4788443A (en) Apparatus for measuring particles in a fluid
US3800143A (en) Agc for radiation counter
White et al. Positive Ion Counting for Mass Spectrometer Beam Currents of 10− 14 to 10− 19 Ampere
US2590925A (en) Proportional counter
JPH0670612B2 (ja) ストリークカメラ装置
JP2723215B2 (ja) 動作中に集積回路の機能を監視する方法と装置
JPS59226885A (ja) エネルギ−分散型x線測定装置
US20110186740A1 (en) System for controlling photomultiplier gain drift and associated method
US4751390A (en) Radiation dose-rate meter using an energy-sensitive counter
US3435207A (en) Apparatus for measuring velocity of low energy electrons
US2742576A (en) Portable scintillation survey meter
Chesi et al. Performance of a 256 pad hybrid photon detector for ring imaging
Louter et al. A very sensitive electro-optical simultaneous ion detection system
Godlove et al. Photocathode uniformity and resolution of scintillation spectrometers
US4724536A (en) Instrument to measure fluorescence which has occurred in a sample stimulated by X rays
JP3585356B2 (ja) 放射線検出装置
EP1329699A1 (en) Optical measurement apparatus and method for optical measurement
JP2556337B2 (ja) 素粒子時間相関測定装置
Wilson The fundamental limit of sensitivity of photometers