JPS5922440Y2 - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPS5922440Y2
JPS5922440Y2 JP9927079U JP9927079U JPS5922440Y2 JP S5922440 Y2 JPS5922440 Y2 JP S5922440Y2 JP 9927079 U JP9927079 U JP 9927079U JP 9927079 U JP9927079 U JP 9927079U JP S5922440 Y2 JPS5922440 Y2 JP S5922440Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
way valve
outdoor heat
compressor
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9927079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5615961U (ja
Inventor
治彦 後藤
Original Assignee
三洋電機株式会社
東京三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 東京三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP9927079U priority Critical patent/JPS5922440Y2/ja
Publication of JPS5615961U publication Critical patent/JPS5615961U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5922440Y2 publication Critical patent/JPS5922440Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、空冷ヒートポンプ式空気調和装置において
、暖房運転を中断することなく除霜が行なえるようにし
た空気調和装置に関する。
一般に、空冷ヒートポンプ式空気調和装置は、暖房運転
時に室外側熱交換器に霜が付着し、実質的熱交換が阻害
されるため、除霜運転を行なう必要があるが、従来のこ
の種装置の除霜運転は、暖房運転を冷房運転に切換える
ことにより行なっており、室外側熱交換器に圧縮機から
の高温ガス冷媒を導き、その凝縮熱で除霜している。
しかし、この除霜中は、室内側熱交換器が熱吸収してい
るため室内ファンを停止する必要があるが、除霜終了後
再び暖房運転に切換えた際、室内ファンの駆動により室
内に冷風が吹出される欠点があり、除霜運転中の暖房運
転の停止および除霜終了後の冷風の吹出しにより、暖房
能力が低下される欠点がある。
この考案は、前記従来の欠点に留意してなされ、暖房運
転を中断することなく除霜が行なえるようにしたもので
あり、つぎにこの考案を、その1実施例を示した図面と
ともに詳細に説明する。
冷房時、冷媒が圧縮機1.四方弁2.室外側熱交換器、
冷房用減圧装置となる冷房用キャピラリチューブ3.室
内側熱交換器4.四方弁2.アキュムレータ5.圧縮機
1と循環し、暖房時、冷房が圧縮機1゜四方弁2.室内
側熱交換器4.逆止弁6.暖房用減圧装置となる暖房用
キャピラリチューブ7、室外側熱交換器、四方弁2.ア
キニウムレータ5.圧縮機1と循環し、室外側熱交換器
および室内側熱交換器4において熱交換して室内を冷暖
房する空気調和装置において、室外側熱交換器を第1.
第2室外側熱交換器8.9により構成し、暖房用キャピ
ラリチューブ7に通常暖房運転時のみ閉となる第1開閉
弁として第1電磁弁10を並設するとともに、暖房用キ
ャピラリチューブ7と四方弁2との間に冷媒管に補助四
方弁11を介設し、第1、第2室外側熱交換器8,9の
それぞれの一端を補助四方弁11に接続するとともに、
第1.第2室外側熱交換器8,9のそれぞれの他端間に
、補助減圧装置となる補助キャピラリチューブ12と、
除霜運転時のみ閉となる第2開閉弁としての第2電磁弁
13との並列回路を接続する。
ここで、第1.第2電磁弁10.13は通電により閉状
態になるものとし、また、両凹方弁2.11は、非通電
時に実線9通電時は破線の通路に切換わるものとする。
なお、14は室内ファン、15は室外ファンであり、1
点鎖線で囲むものが室内機。
それ以外のものが室外機である。
つぎに、前記実施例の動作について説明する。
まず、冷房運転の場合について説明する。
第1.第2電磁弁10.13および両凹方弁2,11が
非通電の状態において、冷媒が、第1図実線矢印で示す
ように、圧縮機1.四方弁2.補助四方弁11.第2室
外側熱交換器9.第2電磁弁13.第1室外側熱交換器
8.補助四方弁11.第1電磁弁10.冷房用キャピラ
リチューブ3.室内側熱交換器4.四方弁2゜アキニウ
ムレータ5.圧縮機1と循環し、圧縮機1からの高温高
圧のガス冷媒が、第2室外側熱交換器9において凝縮さ
れたのち、第1室外側熱交換器8において再び凝縮され
て過冷却され、冷房用キャピラリチューブ3において減
圧されたのち、室内側熱交換器4において蒸発され、圧
縮機1に戻され、第1.第2室外側熱交換器8,9が凝
縮器として働らいて熱放出するとともに、室内側熱交換
器4が蒸発器として働らいて熱吸収し、室内を冷房する
つぎに、通常の暖房運転の場合について説明する。
第1電磁弁10.四方弁2が通電、第2電磁弁13゜補
助四方弁11が非通電の状態において、冷媒が、同図破
線矢印で示すように、圧縮機1.四方弁2.室内側熱交
換器4.逆止弁6.暖房用キャピラリチューブ7、補助
四方弁11.第1室外側熱交換器8.第2電磁弁13.
第2室外側熱交換器9.補助四方弁11゜四方弁2.ア
キニウムレータ5.圧縮機1と循環し、圧縮機1からの
高温高圧のガス冷媒が室内側熱交換器4において凝縮さ
れ、暖房用キャピラリチューブ7において減圧されたの
ち、第1.第2室外側熱交換器8,9においてそれぞれ
蒸発されて圧縮機1に戻され、室内側熱交換器4が凝縮
器として働らいて熱放出するとともに、第1.第2室外
側熱交換器8,9が蒸発器として働いて熱吸収し、室内
を暖房する。
つぎに、除霜運転の場合について説明する。
前述の暖房運転が進行し、第1.第2室外側熱交換器8
,9に着霜を生じ、第1.第2室外側熱交換器8.9の
除霜が必要になると、暖房運転が継続された状態で、ま
ず、除霜が感知されて第2電磁弁13゜四方弁2が通電
、第1電磁弁10.補助四方弁11が非通電の状態にな
り、冷媒が、第2図実線矢印に示すように、圧縮機1.
四方弁2.室内側熱交換器4゜逆止弁6.第1電磁弁1
0.補助四方弁11.第1室外側熱交換器8.補助キャ
ピラリチューブ12.第2室外側熱交換器9.補助四方
弁11.四方弁2.アキニウムレータ5.圧縮機1と循
環し、圧縮機1からの高温高圧のガス冷媒が室内側熱交
換器4において凝縮され、前述の通常暖房運転時と同様
に、室内側熱交換器4が凝縮器として動いて熱放出し、
室内を暖房する。
そして、室内側熱交換器4からの冷媒は、第1室外側熱
交換器8に導びかれ、室内側熱交換器4で凝縮された液
冷媒の余熱により第1室外側熱交換器8の除霜が行なわ
れる。
第1室外側熱交換器8で過冷却された液冷媒は、補助キ
ャピラノチューブ12で減圧されたのち、第2室外側熱
交換器9において蒸発され、圧縮機1に戻される。
そして、この状態が続き、第1室外側熱交換器8の除霜
が終了すると、第1室外側熱交換器8の除霜終了または
第2室外側熱交換器9の除霜感知により、補助四方弁1
1が通電され、冷媒が、同図破線矢印に示すように、圧
縮機1.四方弁2.室内側熱交換器4、逆止弁6、第1
電磁弁10.補助四方弁11.第2室外側熱交換器9.
補助キャピラリチューブ12゜第1室外側熱交換器8、
補助四方弁11.四方弁2゜アキニウムレータ5.圧縮
機1と循環し、前述と同様に室内の暖房を行なうととも
に、室内側熱交換器4で凝縮された液冷媒の余熱により
第2室外側熱交換器9の除霜を行ない、過冷却された第
2室外側熱交換器9からの液冷媒が補助キャピラリチュ
ーブ12で減圧され、第1室外側熱交換器8において蒸
発されたのち、圧縮機1に戻される。
したがって、従来の冷凍サイクルに、補助四方弁11、
第1.第2電磁弁10.13および補助キャピラリチュ
ーブ12を追加し、室外側熱交換器を第1.第2室外側
熱交換器8,9により構成したことにより、除霜時に、
暖房運転の逆サイクル、すなわち冷房運転サイクルにす
ることなく、暖房運転を継続しながら、室内側熱交換器
4で凝縮された冷媒の余熱により、第1室外側熱交換器
8および第2室外側熱交換器9に付着した霜の除霜を行
なうことができ、暖房能力の低下を招くことはない。
なお、前記実施例では、図面に2点鎖線で囲んだ圧縮機
1.四方弁2およびアキュウムレータ5を室外機に設け
たスプリット型の空気調和装置を示したが、これに限ら
ず、圧縮機1等を室内機に設けたリモートコンデンサ型
の空気調和装置にも応用できることはもちろんである。
以上のように、この考案の空気調和装置によると、冷媒
が、圧縮機、四方弁、室外側熱交換器、冷房用減圧装置
、室内側熱交換器、四方弁、圧縮機、または圧縮機、四
方弁、室内側熱交換器、暖房用減圧装置、室外側燃交換
器、四方弁、圧縮機と循環するヒートポンプ式空気調和
装置において、室外側熱交換器を第1.第2室外側熱交
換器により構成し、暖房用減圧装置に通常暖房運転時の
み閉となる第1開閉弁を並設するとともに、暖房用減圧
装置と四方弁との間の冷媒管に室外側熱交換器の除霜運
転時に交互に切り換わる補助四方弁を介設し、第1゜第
2室外側熱交換器のそれぞれの一端を補助四方弁に接続
するとともに、第1.第2室外側熱交換器のそれぞれの
他端間に、補助減圧装置と除霜運転時のみ閉となる第2
開閉弁との並列回路を接続したことにより、暖房運転を
中断することなく第1゜第2室外側熱交換器を交互にバ
ランスよく除霜することができ、暖房能力の低下を防止
しながら短時間のうちに除霜運転を終了させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はこの考案の空気調和装置の1実施
例の冷媒配管図である。 1・・・・・・圧縮機、2・・・・・・四方弁、3・・
・・・・冷房用キャピラリチューブ、4・・・・・・室
内側熱交換器、7・・・・・・暖房用キャピラリチュー
ブ、8・・・・・・第1室外側熱交換器、9・・・・・
・第2室外側熱交換器、10・・・・・・第1電磁弁、
11・・・・・・補助四方弁、12・・・・・・補助キ
ャピラリチューブ、13・・・・・・第2電磁弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷媒が、圧縮機、四方弁、室外側熱交換機、冷房用減圧
    装置、室内側熱交換器、四方弁、圧縮機、または圧縮機
    、四方弁、室内側熱交換器、暖房用減圧装置、室外側熱
    交換器、四方弁、圧縮機と循環するヒートポンプ式空気
    調和装置において、前記室外側熱交換器を第1、第2室
    外側熱交換器により構成し、前記暖房用減圧装置に通常
    暖房運転時のみ閉となる第1開閉弁を並設するとともに
    、前記暖房用減圧装置と前記四方弁との間の冷媒管に前
    記室外側熱交換器の除霜運転時に交互に切り換わる補助
    四方弁を介設し、前記第1、第2室外側熱交換器のそれ
    ぞれの一端を前記補助四方弁に接続するとともに、前記
    第1、第2室外側熱交換器のそれぞれの他端間に、補助
    減圧装置と前記除霜運転時のみ閉となる第2開閉弁との
    並列回路を接続した空気調和装置。
JP9927079U 1979-07-17 1979-07-17 空気調和装置 Expired JPS5922440Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9927079U JPS5922440Y2 (ja) 1979-07-17 1979-07-17 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9927079U JPS5922440Y2 (ja) 1979-07-17 1979-07-17 空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5615961U JPS5615961U (ja) 1981-02-12
JPS5922440Y2 true JPS5922440Y2 (ja) 1984-07-04

Family

ID=29332014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9927079U Expired JPS5922440Y2 (ja) 1979-07-17 1979-07-17 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922440Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097813U (ja) * 1983-12-07 1985-07-03 日本グラスウ−ル株式会社 無機繊維質内装部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5615961U (ja) 1981-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3388758A1 (en) Heat-pump air conditioner
JP3882056B2 (ja) 冷凍空調装置
JPS6325471A (ja) 空気調和装置
JP4123257B2 (ja) 冷凍装置
JP2002188873A (ja) 空気調和機の冷凍装置
JP2001296068A (ja) 蓄熱式冷凍装置
JPH10205933A (ja) 空気調和機
JPS5922440Y2 (ja) 空気調和装置
JP4660334B2 (ja) 冷凍システム
JP3781340B2 (ja) 蓄熱式冷凍空調装置
KR101118137B1 (ko) 공냉식 히트펌프 시스템
CN113685916A (zh) 一种空调***及其控制方法
JP2550762B2 (ja) 空気調和装置
CN214501455U (zh) 空调器
CN219640473U (zh) 空调***
CN211261344U (zh) 一种持续式制热免化霜冷暖空调
KR20110074069A (ko) 냉매시스템
JPH0623886Y2 (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JP2008175528A (ja) 冷凍装置
JPS6243249Y2 (ja)
JP2001304619A (ja) 氷蓄熱式空気調和装置
JPH01127870A (ja) 空気調和装置
JPS6143194Y2 (ja)
CN114992780A (zh) 空调***及其控制方法
JPH0285660A (ja) ヒートポンプ式空調和機