JPS59215963A - 内燃機関点火装置 - Google Patents

内燃機関点火装置

Info

Publication number
JPS59215963A
JPS59215963A JP9275183A JP9275183A JPS59215963A JP S59215963 A JPS59215963 A JP S59215963A JP 9275183 A JP9275183 A JP 9275183A JP 9275183 A JP9275183 A JP 9275183A JP S59215963 A JPS59215963 A JP S59215963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
angle
engine
pressure
angle signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9275183A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Fujimoto
藤本 高徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9275183A priority Critical patent/JPS59215963A/ja
Publication of JPS59215963A publication Critical patent/JPS59215963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/05Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means
    • F02P5/10Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means dependent on fluid pressure in engine, e.g. combustion-air pressure
    • F02P5/103Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using mechanical means dependent on fluid pressure in engine, e.g. combustion-air pressure dependent on the combustion-air pressure in engine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は内燃機関点火装置、特にマグネト点火に好適
な無接点式の点火装置に関するものである。
一般に、2輪車、4輪車等の内燃機関については、低速
でのケッチン防止、始動性向上等のため、又中速から高
速にかけての馬力向上等のため、機関の回転数に応じて
点火時期を制御する回転進角機能が備えられている。さ
らに、加速性能向上、燃費向上等のため、一般に機関の
吸気負圧により点火時期を制御させる負圧進角機能も併
用される場合がある。従来、この負圧進角による点火時
期制御手段として、機関の吸気圧に応動するダイア7ラ
ムにより点火時期を機械的に制御するものが用いられて
いた。しかし、耐久性、精度面上等のため、近年では半
導体圧力センサにより機関の吸気圧を検出し、そのイス
出力により点火時期を制御させるものが普及しつつある
この発明は、係る実状に鑑み、2サイクルの様なケッチ
ン防止、始動性向上程度で比較的点火時期精度の必要と
しない低速回転領域においては、比較的角度幅の広い点
火信号波形が回転と伴に成長することを利用した波形進
角方式で対応し、加速性能の向上、燃費向上等のための
負圧進角機能が要求され、点火時期精度の必要とされる
中速から高速への回転領域においては、機関の吸気圧に
応じた点火時期を演算することで対応し得るように構成
して、機械的な制御部を解消するようにした負圧差角付
の点火装置を提供するものである。
以下、この発明の一実施例を図について説明する0第1
図において、(1)はイ源装置である図示しないマグネ
トの発電コイルで、機関の回転に同期して正負の交流電
圧を発生する。[2)、 f3)はこの発電コイル(1
)の出力を整流するダイオード、(4)はこのダイオー
ド(2)により整流された上記発電コイル(1)の出力
により充電されるコンデンサ、(5)はこのコンデンサ
(4)の放電回路に接続された点火コイルで、上記コン
デンサ(4)と直列接続された1次コイル(5a)と、
点火プラグ(6)に接続された2次コイル(5b)とか
らなる。(7)は上記コンデンサ(4)の放電回路に設
けられた開閉素子であるサイリスタで、このサイリスタ
(7)の導通時に上記コンデンサ(4)の充電々荷か上
記]−次ココイル放電される。(8)、Q[)は機関に
同期した信号を発生する信号コイルで、信号コイル(8
)は機関の所定クランク位置に対応した角度幅の狭い第
1の角度信号を発生し、信号コイル00は上記第1の角
度信号の発生位置よりも所定角関連れたクランク位置に
対応した比較的角度幅の広い第2の角度信号を発生する
。(91,01)は逆流阻止用のダイオード、0′2は
サイリスタ(7)のゲートに上記第2の角度信号を直接
供給するための電流制御用抵抗、α3は上記第2の角度
信号をサイリスタ(7)のゲートに供給する時期を制御
する調整手段としてのトランジスタで、上記第2の角度
信号をアースに側路する様に接続されている。α→は、
上記第1の角度信号を受け、機関の吸気圧に応じて上記
第1の角変信号の発生位置よりの遅れ位置を演算する演
算回路で、この出力は抵抗OQを介してトランジスタ0
3のベースに接続されている。αQば。
第3図に示すごとく機関の吸気圧に比例した圧力信号電
圧(■r)を発生する圧力信号発生手段で、例えば半導
体圧力センサが使用され、上記演算回路α荀を制御して
いる。
次に、第2図は上記演算回路04の詳細回路図で、図中
(141)は上記第1の角度信号を受けてセットされる
R−Sフリップフロッグ、(144)は演算増幅器であ
り、その反転入力端子は抵抗(’142)を介して上記
R−8フリップフロップ(141)の出力端子(Q、)
に接続されていると共に、コンデンサ(145)を介し
てそれ自身の出力端子に接続され、その非反転入力端子
は上記機関の吸気圧に比例した圧力信号電圧ffr)に
バイアスされている。(145)は電圧比較器であり、
その反転入力端子は上記演算増幅器(144)の出力端
子に接続され、その非反転入力端子はアースに接地され
、出力端子は上記R−8フリップフロップ1’141)
のリセット端子(R)に入力される。
次に、第4図において(b)〜(f)図は上記第1図。
第2図中の各部の電圧A −Kのタイムチャートを示す
ものである。(a)図は機関のクランク位置の各符号を
示すタイムチャートであり、点(M)は機関の要求する
最大進角位i!よりも進んだ位置を示し、これは第1の
角度信号発生位置である。点(S)は、第2の角度信号
発生位置を示す。
次に上記実施例の動作を説明する。
まず、第1図に示すCD工式のマグネト点火装置にあっ
ては、発電コイル(1)の整流出力によりコンデンサ(
4)を図示極性に充電し、その完成々荷が、機関の点火
時期にサイリスタ(7)が導通することにより、点火コ
イル(5)の1次コイル(5a)K印加される。それに
より2次コイル(5b)には、高電圧が発生し、点火プ
ラグ(6)に火花が飛ぶものである。
次に、サイリスタ(7)の導通時期、即ち点火時期の制
御方法を第2図、第3図、第4図、及び点火時期特性図
を示す第5図を参照して説明する〇今、機関が第5図に
示す回転数N】よりも高い回転領域にあって、機関の吸
気圧が’760mrnHg、 (大気圧)である場合は
、次に説明する様な動作となる。
圧力信号発生手段αeは、第3図に示すごとく、機関の
吸気圧力に比例した圧力信号電圧vrを発生し機関の吸
気圧が760mmHgの場合、この電圧はVrlとなる
。この圧力信号電圧Vrlば、演算増幅器(144)の
非反転入力端子に供給され非反転入力端子電圧となる。
一方、R−Sフリップフロップ(141)は機関のクラ
ンク位置(局において発生する第1の角度信号Aにより
セットされ、その出力電圧Bは、第4図(d)に示すご
とくハイレベルになる。出力電圧Bがハイレベルになる
と、第2図に示した電圧極性に充電されていたコンデン
サ(143)は、下式に示す電流12にて放電し始める
v、  Vrl 12−□ ただしvHはフリップフロップ(141)のノ1イレベ
ル電圧、Rは抵抗(142)の抵抗である。
次にコンデンサ(n−3)の放電開始により、演算増幅
器(1aJの出力電圧Eは第4図(C)に示すごとく降
下り電圧比較器(nrs)の比較電圧(この実施例では
零電圧)に達すると電圧比較器(145)の出力には、
正のパルス電圧が発生する。この正のパルス1d圧は、
上記R−SフリップフロップC141)のリセット信号
となり、 R−Sフリップフロップt’141)の出力
電圧Bはローレベルになる。R−Sフリップフロップ(
14x)の出力電圧Bがローレベルになると、コンデン
サ(143)は第2図に示した電圧極性に充電し始める
ことになる。この時の充電電流11はVrl 11=□ さて、R−8フリツプフロツプ(141)のQ出力がハ
イレベルになる角度幅θlは、11で充電された電荷が
12で放電される三角波であり、その充放電周期を36
0°とすると 1l(360−θI)=’i2・θ1 であり、これにiI+’2を代入して解けば、Vrl θl = −X 360゜ vH となる。一般式で、角度幅をθとすれば、■r θ=−8360゜ vH となる。このように角度θ、またはθ1はvllは一定
値に保持できる故、機関の回転数には依存せず、吸気圧
vrにのみ依存した値となる。
この7リツプフロツプ(141)のQ出力は、抵抗(I
5)を介してトランジスター萄のベースに供給され、こ
のQ出力がハイレベルの間トランジスタ09はオンして
、角度信号Cをバイパスしてそれをアースへ短絡させる
作用をする。従って今考えているように、機関回転数が
N】より高く、吸気圧が’760mm Hgである場合
には、第4図の時間方向の中央の各波形がこれに該当し
、サイリスタ(7)のゲートには第4図(f)の波形D
2が印加される。即ち、この場合の点火時期は第1の角
度信号Aの発生位置より演算角度θ1だけ遅れた位置と
なり、点火時期特性図の$5図に示す特性Q1)の様に
、回転に対して一定の特性となる。
次に、機関が第5図に示す回転数N1よりも高い回転領
域において、機関の吸気圧が5だけ低くなった場合(負
圧)は、圧力信号電圧vrは第3図に見るとと<Vrz
に下がるため、演算角変θはVr2に相当する値まで小
さくなることが理解できる。以下上述したと同様の動作
となり、点火時期は機関の吸気圧に応じて制御されるこ
とになる。
次に、さらに機関の吸気圧が低くなり、即ち上記演算角
度θがさらに小さくなって、第4図の(d)のB波形に
示す演算角度θ2になった場合においては、第4図の(
f)に示すD3波形からも理解できる様に、トランジス
タαjにて第2の角変信号0を演算角度θ2期間側路し
ても、その側路を完了した時はまだ第2の角度信号はサ
イリスタ(7)の導通電圧■Gに達していないため、演
算回路04)の演算結果は点火時期に寄与しなくなる。
即ち、@2の角度信号Cがサイリスタ(7)の導通電圧
vGに達した時が点火時期となり、第5図に示す特性(
イ)の様になり、機関の吸気圧に対して上限が決定され
ることになる。
この動作は、機関の回転数が、Nl以下の領域について
も同じこととなる。ただ、N1以下の低速にお−ては、
第2角度信号0の直圧値は回転数が低く小さいため、機
関の吸気圧が大気圧に相当する上記演算角度θがθ1に
なってその期間第2角度信号Cを側路しても、側路を完
了した時は、まだ第2角度信号はサイリスタ(7)の導
通電圧V、に達していないだけである。上述した第2角
度信号Cが、サイリスタ(7)の導通電圧VGに達する
時期が、回転数の上昇と伴に進むことは、従来より公知
である無接点式マグネト点火装置の波形進角によるもの
である。即ち、比較的角度幅の広い点火信号出力が回転
数の上昇と伴に成長するためで、この成長は低速はど大
きいことも明らかとされている。
以上説明した如き動作により、機関の点火時期特性は第
5図の実線で示す様な特性が得られる訳である。即ち、
機関の回転数がN、以下の回転領域においては、比較的
角度幅の広い第2の角度信号Cの成長と伴に回転進角し
、機関の回転数がN1以上の回転領域においては、第1
の角度信号の発生位置(ロ)より、機関の吸気圧に応じ
て演算された演算角度θだけ遅れた位置にて点火する特
性Qυとなり、さらにこの回転領域での機関の吸気圧に
対する上限点火位置は、第2角度信号によって決定して
いる。
以上の様にこの発明によれば、機関の中速から高速にか
けての回転領域においては、第1の角度信号を受けて機
関の吸気圧に応じて演算された演算結果により点火時期
を決定することができるので、機関の中速から高速にか
けての常用回転領域で、機関の加速性向上、燃費向上及
び安定な馬力性能が精度よく図れ、さらに、機関性能を
そこなう様な機関の吸気圧に対する過進角に対しては、
第2の角度信号によって上限の点火時期をおさえること
ができるので、圧力信号発生手段に圧力信号を制限する
回路機構が不要となり、さらに、ケッチン防止、始動性
向上のための回転進角のみが必要な低速回転領域におい
ては、比較的点火時期精度を必要とされないため比較的
角度幅の広い第2角度信号による波形進角にて点火時期
を決定することができるので、簡単な回路F!kWIt
で回転進角が得られる等、実情にあった機関の好適点火
時期制御が提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
^1図はこの発明の一実施例を示す電気回路図、第2図
は第1図の実施例の要部の電気回路図、第3図は圧力信
号発生手段の出力特性図、第4図は実施例の動作を説明
する動作波形図、第5図は実施例による点火時期特性図
である。 図中、(1)は発電コイル、(5)は点火コイル、(6
)は点火プラグ、(7)は開閉手段、(8)、αOは信
号手段、α唾は調整手段、α→は演算手段、Qf19は
圧力信号発生手段である 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大岩増雄 第1I¥I 第6図 W、嬰回転数I 第2図 (b) (0) (d−) 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機関回転に同期して第1の角変信号を発生する信号手段
    、同じく機関回転に同期して上記第1の角度信号から遅
    れて比較的角度幅の広い第2の角度信号を発生する信号
    手段、上記@2の角度信号が所定値に達した時に動作し
    点火コイルへの通電電流を変化させて点火電圧を発生さ
    せる開閉手段、機関の吸気圧に応じた圧力信号を発生す
    る手段、上記第1の角変信号と圧力信号とを受は上記第
    1の角度信号の発生時点から上記圧力信号に応じた時間
    幅の圧力時間幅信号を発生する演算手段、及び上記圧力
    時間幅信号を受けてこの圧力時間幅信号の持続時間中上
    記第2の角度信号を調整し上記開閉手段の動作時点を調
    整する調整手段を備えた内燃機関点火装置。
JP9275183A 1983-05-24 1983-05-24 内燃機関点火装置 Pending JPS59215963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9275183A JPS59215963A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 内燃機関点火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9275183A JPS59215963A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 内燃機関点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59215963A true JPS59215963A (ja) 1984-12-05

Family

ID=14063117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9275183A Pending JPS59215963A (ja) 1983-05-24 1983-05-24 内燃機関点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59215963A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7433774B2 (en) * 2003-02-07 2008-10-07 Honda Motor Co., Ltd. Control system for cylinder cut-off internal combustion engine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644461A (en) * 1979-09-18 1981-04-23 Mitsubishi Electric Corp Engine ignition device
JPS56151266A (en) * 1980-04-23 1981-11-24 Mitsubishi Electric Corp Control device for timing of ignition of engine
JPS57360A (en) * 1980-05-30 1982-01-05 Mitsubishi Electric Corp Igniter in internal combustion engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644461A (en) * 1979-09-18 1981-04-23 Mitsubishi Electric Corp Engine ignition device
JPS56151266A (en) * 1980-04-23 1981-11-24 Mitsubishi Electric Corp Control device for timing of ignition of engine
JPS57360A (en) * 1980-05-30 1982-01-05 Mitsubishi Electric Corp Igniter in internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7433774B2 (en) * 2003-02-07 2008-10-07 Honda Motor Co., Ltd. Control system for cylinder cut-off internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60195378A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
US4284046A (en) Contactless ignition system for internal combustion engine
US4441478A (en) Contactless magneto ignition system
US4643150A (en) Ignition timing control system for internal combustion engines
US4292942A (en) Ignition system for internal combustion engines
US4844034A (en) Ignition timing control apparatus
US4809661A (en) Ignition system for internal combustion engine
US4624234A (en) Electronic ignition timing adjusting system for internal combustion engines
JPS6221990B2 (ja)
JPS59215963A (ja) 内燃機関点火装置
JPS59705B2 (ja) 内燃機関点火装置
JPS6217670B2 (ja)
JPS58135363A (ja) 内燃機関用点火時期制御装置
JPS6124697Y2 (ja)
JPS6231670Y2 (ja)
JPS6056269B2 (ja) マグネト点火装置
JPS6316867Y2 (ja)
JPS6149503B2 (ja)
JPS5923071A (ja) 内燃機関の点火装置
JPS6237227B2 (ja)
JPS6316868Y2 (ja)
JPH0450460Y2 (ja)
JP2822693B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS61118564A (ja) 点火時期制御装置
JPH0338456Y2 (ja)