JPS5920965B2 - 多数受光素子を有する測光装置 - Google Patents

多数受光素子を有する測光装置

Info

Publication number
JPS5920965B2
JPS5920965B2 JP53144501A JP14450178A JPS5920965B2 JP S5920965 B2 JPS5920965 B2 JP S5920965B2 JP 53144501 A JP53144501 A JP 53144501A JP 14450178 A JP14450178 A JP 14450178A JP S5920965 B2 JPS5920965 B2 JP S5920965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light receiving
receiving elements
line
direction multiplexer
multiplexer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53144501A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5570724A (en
Inventor
三郎 沼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP53144501A priority Critical patent/JPS5920965B2/ja
Priority to DE2946862A priority patent/DE2946862C2/de
Priority to US06/096,002 priority patent/US4321462A/en
Publication of JPS5570724A publication Critical patent/JPS5570724A/ja
Publication of JPS5920965B2 publication Critical patent/JPS5920965B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/091Digital circuits
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/099Arrangement of photoelectric elements in or on the camera
    • G03B7/0993Arrangement of photoelectric elements in or on the camera in the camera
    • G03B7/0997Through the lens [TTL] measuring
    • G03B7/09979Multi-zone light measuring

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多数の受光素子を用いて受光面の各部の照度を
測定する測光装置に関するものである。
この種の測光装置は、電荷転送素子(CTD)と称され
ており、テレビカメラの撮像部等に用いられている。
従来の測光装置は、多数の受光素子がマトリックス状に
接続されており、X方向マルチプレクサとY方向マルチ
プレクサのコードを指定することにより、所望の受光素
子の出力信号が取り出せるようになつている。一般に、
カメラで撮影される被写体はEV値で−3〜2.0程度
であり、その明るさが大きく変化するから、受光素子の
出力を対数圧縮して用いる必要がある。
したがつて前記CTDをカメラに利用する場合は、受光
素子の出力信号を取り出すY方向マルチプレクサの出力
端子に、対数アンプが接続される。前記CTDは、ワン
チップ上に多数の受光素子と、XおよびY方向マルチプ
レクサが設けられているから、外付けによつて対数アン
プを接続しなければならないため、それだけ組立て工程
が増えてコスト高になるという難点がある。
本発明は上記欠点を解決するもので対数アンプの外付け
が不要な測光装置を提供することを目的とするものであ
る。
本発明装置は、マトリックス回路の各出力ラインに対数
アンプを挿入して受光素子の出力を対数変換してからY
方向マルチプレクサに送るようにするとともに、これら
の各回路をIC化してワンチップ上に設けたことを特徴
とするものである。
以下、図面を参照して本発明の実施例について詳細に説
明する。第1図において、X方向マルチプレクサ1の出
力端子に、複数のXライン2a・・・・・・・・・・・
・・・・ 2(n−1)、2nが接続されている。
このX方向マルチプレクサ1は、セレクト端子3に入力
されたコード信号によつて所定のXラインがONし、入
力された信号が出力端子から送り出される。この実施例
では、入力端子が接地されているから、選択されたXラ
インだけが接地される。前記X方向マルチプレクサ1に
対応してY方向フ マルチプレクサ4が設けられている
このY方向マルチプレクサ4は、セレクト端子5に入力
されたコード信号により、複数の入力データのうちいず
れか1つを選択して出力する。またY方向マルチプレク
サ4の入力端子に、複数のYライン6a5・・・・・・
・・・・・・・・・ 6nが接続されている。これらの
Yライン6a・・・・・・・・・・・・・・・ 6nと
、前記Xライン2a・・・・・・・・・・・・・・・
2nに、多数の受光素子例えばシリコンプル−セル7a
・・・・・・・・・・・・・・・7nが接続され、マト
リツクス回路を構成している。前記Yラインには、ログ
ダイオード8a,8b・・・・・・・・・・・・・・・
8nをそれぞれ有する対数アンプ9a,9b・・・・・
・・・・・・・・・・9nが接続されており、受光素子
7a・・・・・・・・・・・・・・・7nの出力を対数
圧縮してからY方向マルチプレクサ4に送るようになつ
ている。マルチプレクサ4から出力された対数的電圧は
、A/D変換器10でコード化されたデジタル信号に変
換される。カメラでは、このデジタル信号が露出演算回
路に送られる。前記x方向マルチプレクサ1、Y方向マ
ルチプレクサ4、受光素子7a・・・・・・・・・・・
・・・・7n、対数アンプ9a・・・・・・・・・・・
・・・・9nは、IC技術によつてワンチツプ上に設け
られている。
つぎに上記構成を有する本発明の作用について説明する
X方向マルチプレクサ1にコード信号が入力されると、
このコード信号に応じて所定のXラインが選択され、こ
の選択されたxラインのみが接地される。同様に、Y方
向マルチプレクサ4もコード信号によつて所定のYライ
ンが選択される。
したがつて、選択されたXラインとYラインとに接続さ
れている受光素子の出力をY方向マルチプレクサから取
り出すことができる。このxラインとYラインで指定さ
れた受光素子は、入射した光量に応じた光電流を発生す
る。
この光電流は、選択されたYラインに接続されている対
数アンプで対数圧縮された後、Y方向マルチプレクサ4
を通つてA/D変換器10に送られ、ここでデジタル信
号に変換される。したがつてX方向マルチプレクサ1と
Y方向マルチプレクサ4によつて各受光素子7a・・・
・・・・・・・・・・・・7nを走査して受光面の各部
の照度を順次測定することができる。
この各部の照度の算術平均を求めれば、平均測光となる
。またこのように全面を測定することなく、一部の受光
素子の出力を取り出せばスポツト測光となる。第2図は
受光素子の配置を示すものである。
各受光素子7a・・・・・・・・・・・・・・・7nは
所定のピツチで規則正しく配されており、受光面(画面
)の各部の照度を検出する。上記構成を有する本発明は
、多数の受光素子でマトリツクス回路を作り、このマト
リツクス回路にX方向とY方向のマルチプレクサを接続
して所望の受光素子の出力だけを取り出せるようにする
とともに、マトリツクス回路とY方向マルチプレクサと
の間に対数アンプを接続して受光素子の出力を対数的電
圧に変換するものであり、しかもこれらの各回路をIC
化してワンチツプ上に設けたものであるから、対数アン
プの外付けが不要となる。
したがつて組立て工程が少なくなり、コストが大幅に安
くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図は受光素
子の配置を示す説明図である。 1・・・・・・X方向マルチプレクサ、2a〜2n・・
・・・・xライン、4・・・・・・Y方向マルチプレク
サ、6a〜6n・・・・・・Yライン、7a〜7n・・
・・・・受光素子、9a〜9n・・・・・・対数アンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数のXラインとYラインに、多数の受光素子をマ
    トリックス状に接続し、これらのXラインとYラインに
    X方向マルチプレクサとY方向マルチプレクサをそれぞ
    れ接続し、かつ各Yラインに対数アンプを接続して、X
    方向マルチプレクサとY方向マルチプレクサのコードを
    指定することにより任意の受光素子の出力信号を対数的
    電圧として取り出せるようになすとともに、これらをI
    C化してワンチップ上に設けたことを特徴とする多数受
    光素子を有する測光装置。
JP53144501A 1978-11-22 1978-11-22 多数受光素子を有する測光装置 Expired JPS5920965B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53144501A JPS5920965B2 (ja) 1978-11-22 1978-11-22 多数受光素子を有する測光装置
DE2946862A DE2946862C2 (de) 1978-11-22 1979-11-20 Lichtmeßvorrichtung
US06/096,002 US4321462A (en) 1978-11-22 1979-11-20 Light measuring device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53144501A JPS5920965B2 (ja) 1978-11-22 1978-11-22 多数受光素子を有する測光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5570724A JPS5570724A (en) 1980-05-28
JPS5920965B2 true JPS5920965B2 (ja) 1984-05-16

Family

ID=15363820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53144501A Expired JPS5920965B2 (ja) 1978-11-22 1978-11-22 多数受光素子を有する測光装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4321462A (ja)
JP (1) JPS5920965B2 (ja)
DE (1) DE2946862C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121884A (ja) * 1984-11-16 1986-06-09 富士通株式会社 検出機構

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575371A (en) * 1980-06-11 1982-01-12 Ricoh Co Ltd Image sensor
JPS58120379A (ja) * 1982-01-11 1983-07-18 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像装置
JPS6177041A (ja) * 1984-09-21 1986-04-19 Fuji Photo Film Co Ltd 画像情報検出装置
EP0207517B1 (en) * 1985-07-05 1991-02-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical pickup apparatus
JPS62201326A (ja) * 1986-02-28 1987-09-05 Canon Inc 測光装置
CA2170666A1 (en) * 1995-03-17 1996-09-18 Taewon Jung Complementary multiplexer with low disabled-output capacitance, and method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS509485A (ja) * 1973-05-23 1975-01-30
JPS5913011B2 (ja) * 1974-06-21 1984-03-27 富士写真フイルム株式会社 写真焼付露光量制御方法
US4032801A (en) * 1975-10-10 1977-06-28 Honeywell Inc. Electromagnetic radiation intensity comparator apparatus
DE2546253A1 (de) * 1975-10-13 1977-04-14 Optronik Gmbh Photoempfaenger fuer ein spektralanalyse- und farbmessgeraet mit mehreren lichtempfindlichen empfaengern
JPS5925165B2 (ja) * 1975-11-14 1984-06-15 アサヒコウガクコウギヨウ カブシキガイシヤ ロシユツケイニオケル デイジタルヒヨウジカイロ
US4176955A (en) * 1976-08-04 1979-12-04 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Exposure meter
JPS5335531A (en) * 1976-09-13 1978-04-03 Minolta Camera Co Ltd Exposure meter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121884A (ja) * 1984-11-16 1986-06-09 富士通株式会社 検出機構

Also Published As

Publication number Publication date
DE2946862C2 (de) 1985-07-04
DE2946862A1 (de) 1980-06-12
US4321462A (en) 1982-03-23
JPS5570724A (en) 1980-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6563540B2 (en) Light sensor with increased dynamic range
KR100592614B1 (ko) 화상 센서 장치 및 반도체 화상 감지 장치
KR19990054517A (ko) 적외선 및 자외선 영역의 촬영이 가능한 디지털 스틸 카메라
CN1232104C (zh) 摄像装置和摄像方法
JPS5920965B2 (ja) 多数受光素子を有する測光装置
JPS56155820A (en) Photometric arithmetic system
US4862286A (en) Image reading apparatus which adjusts image signals to improve signal balance
EP0352767A3 (en) Solid-state image pickup device having shared output line for photoelectric conversion voltage
US20050062853A1 (en) Image sensing apparatus
US20020102103A1 (en) Distance measurement apparatus of camera
JP3445407B2 (ja) 固体撮像装置
US6947077B1 (en) Fast and accurate adjustment of gain and exposure time for image sensors
JPS5979208A (ja) ぶれ検知装置
JP2529649B2 (ja) 測光装置
CN113079297A (zh) 感光芯片、摄像模组及电子设备
US4712903A (en) Method and circuit arrangement for the automatic determination of an exposure value
JP2987454B2 (ja) 撮像装置
JP3527911B2 (ja) 光センサモニタ回路
US11889195B2 (en) Image sensing system and operating method thereof
JPS61247176A (ja) エリアイメ−ジセンサ
RU2012156C1 (ru) Датчик видеосигнала на приборе с зарядовой связью
JP3044607B2 (ja) 浮動小数点型アナログレジスタ装置
JPH0772010A (ja) 分光分析装置
CN111193882A (zh) 单帧高动态范围图像传感器的实现方法
CN117288331A (zh) 短波红外探测器及其控制方法