JPS5920598B2 - マイコンベアの欄干 - Google Patents

マイコンベアの欄干

Info

Publication number
JPS5920598B2
JPS5920598B2 JP17276981A JP17276981A JPS5920598B2 JP S5920598 B2 JPS5920598 B2 JP S5920598B2 JP 17276981 A JP17276981 A JP 17276981A JP 17276981 A JP17276981 A JP 17276981A JP S5920598 B2 JPS5920598 B2 JP S5920598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass panel
band
frame
band rail
gasket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17276981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5878986A (ja
Inventor
忠一 斉藤
烈 神永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17276981A priority Critical patent/JPS5920598B2/ja
Publication of JPS5878986A publication Critical patent/JPS5878986A/ja
Publication of JPS5920598B2 publication Critical patent/JPS5920598B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/22Balustrades
    • B66B23/225Lighting systems therefor

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエスカレータ−あるいは電動道路等のマンコン
ベアに係り、特に構造の単純化を図った欄干構成に関す
る。
マンコンベアは、建屋内における必要不可欠な輸送設備
として重用され、広く普及してきたが、最近では本設備
に関して省エネルギー、安全性及び意匠の軽快感など実
に多様なニーズがある。
従来のマンコンベアの構成は、第1図に示した通り、無
端状に配列されて回動するステップ1及びバンドレール
2で成る回動体と欄干3及び本体枠部4等の静止体から
成り立ち、これら全ての部品が建屋床Fに支えられるも
のである。
なお、欄干3の詳細は、第1図と第2図に示した通り、
本体枠部4に支持されたガラスパネル5、内デツキ6、
外デツキ7及びスカートガード8のような欄干下辺材、
さらにガラスパネル5の上辺にはバンドレールを案内す
るガイド9、バンドレールフレーム10、照明器具11
等の欄干上辺材が配設されている。
そして、バンドレールフレーム(一般にはステンレス鋼
製)10の内方には、ガラスパネル5を保護するパツキ
ン12と、このガラスパネルを把持し、かつ照明器具1
1を構成するランプ13とカバー14を支持する支持体
15、さらにこの支持体15にポルト16で締結されて
最終的にガラスパネル5を固定するための押板17が設
けられている。
ここで、欄干上辺材の寸法関係について説明する。
上辺のガイド9は、化粧ゴム部2aと綿キャンパス部2
bから成るバンドレール2の内周に係合する寸法であり
、ボルト(図示省略)によってバンドレールフレーム1
0に固定されている。
次に、バンドレールフレーム10は、バンドレール2の
高さhaに対して2〜3倍の寸法比である高さhを有し
、かつt黄方向は、バンドレール2の側端から外側へl
a、内側へla (一般にla、lbとも10〜50ミ
リメートル)突出しているのが普通であり、la側に照
明器具11の収納に、またlb側はガラスパネル5の杷
持に利用されている。
このような従来の欄干構成において、最近では照明器具
11を除外した軽快な意匠で、かつ省エネルギー指向の
ニーズが高まっている。
一般的に、第2図に示した照明器具11を除外する場合
には、想像線Zで示した塞ぎ板を設けてバンドレールフ
レーム10の内部を被覆し、欄干本体の部材(バンドレ
ールフレーム10なト)全改変しないのが普通である。
このような照明器具11を用いないマンコンベアでは、
天井照明X及びYの照度を上げて乗客に対するサービス
(特に足元は十分に明るくして安全な利用に供する)を
行うことになるが、従来のバンドレールフレーム10の
寸法構成では採光上極めて不都合である。
すなわち、第1図のように天井照明Xの明るさをガラス
パネル5を通してステップ1側に導く場合、ハンバレー
ルフレーム10の突出寸法la及び高さhが光線の入射
角θ1を規制することになる。
この状態は、マンコンベアの周囲がスクリーンS等で被
われた場合に特に深刻であり、時に乗客の安全な利用に
不可欠な照度を確保できない事態も生じる。
一方、従来のマンコンベアにおいて(才安全及び意匠性
の而で解決されるべき課題もある。
安全面では、幼児童がバンドレール2を確実に掴めない
事態が想定される。
すなわち、欄干は第2図に示したようにステップ1から
の高さ■1が乗客の転落を防止する観点から650〜7
50 ミIJメートルに設定され、就学光以上の乗客に
対して好適な高さになっている。
しかしながら、幼児童の場合には、高さHの問題以外に
第2図の如く手Qの−部がバンドレールフレーム10の
角に接触(点P)してバンドレール2を掴みづらい状態
となる。
このように無理な状態でバンドレール2を掴もうとした
場合には、足元がスカートガード8に接近してステップ
1まわりでの引込まれ事故を誘発するため極めて危険で
ある。
さらに、意匠部では、バンドレール2の摩耗粉Rがバン
ドレールフレーム10の上面に堆積する問題がある。
この摩耗粉Rは、バンドレール2の駆動系に用いられる
鉄材やゴム材、それに綿キャンパス部2bの混合粉であ
り、公共設備としてこの摩耗粉Rがもたらす不潔感と乗
客の衣服を汚す欠点は無視できない。
そこで、最近本発明者等で第3図に示した欄干構成を提
案した。
この構造は、従来のバンドレールフレーム10を高さh
aのバンドレール2の内周に収めたもので、第3図のガ
イドフレーム19にバンドレール2の案内とガラスパネ
ル18を強度保持する2つの機能を持たせたものである
従って第3図に想像線で示した部分が全く消滅し、従来
の欠点とされていた採用性、安全性及び美観を大幅に向
上させた形態とな−っている。
詳細構造は第3図と、これを分解した第4図に示した通
り、ガイドフレーム19は欄干の全長にわたって連続的
に設けられるもので、ガラスパネル18の上端を被うべ
く設けられたパツキン21を介して、その溝19aがガ
ラスパネル18の上端に嵌入される。
そして、このガイドフレーム19の溝193部を締結す
るために設けられたビス22及びナツト22は、ガラス
パネル18の上端に設けられた切こみ(幅J7、深さJ
2)とパツキン21の切こみ21aを貫通して最終的に
ガラスパネル18を両側方から締め上げる構成となって
いる。
一方、両側のガイド20はバンドレール2の内周に係合
し、かつその一端はガイドフレーム19の溝19bに嵌
入され、さらに他端はガラスパネル18とバンドレール
2の間の開口端部を被う形状であり、材質的には摩擦係
数の低いナイロン等のプラスチック品で構成されるもの
である。
以上説明した第3図及び第4図の欄干構成では、ガイド
フレーム19とガラスパネル18の締結力がバンドレー
ル2の案内と欄干強度の維持の面で最大のポイントであ
り、締結力の増強策が命題となっている。
ここで、第4図に示した構成では次に述べる解決すべき
問題点がある。
すなわち、第4図の構成では切こみ18aの間隔P1に
対して、切こみ21aの間隔P2が狂いなく一致した状
態においてビス22で締結することを前提にしている。
この前提理1川オ、ガイドフレーム19などの構造物を
小型化しているために肝心のビス22が小径とならざる
を得す、その締結力が明こみ18aにごく近い僅かな範
囲にしか作用しないことから、ガイドフレーム19を介
した締結力をガラスパネル18に直接伝達する機能を持
つパツキン21の切こみ18aに対する位置関係が極め
て重要となる。
しかしながら、第4図の構成では第5図に示したような
不具合が生じることもある。
すなわち、切こみ18aの端部から(製作誤差や組立の
誤差が集積されて)距離aだけずれてしまい、このaの
分だけビス22の締結力が及ばない範囲を作る結果とな
る。
ビス22の締結力は、切こみ18aの近傍におけるガラ
スパネル18とパツキン21との接触面積の大小に左右
されることから前記のずれ(距離a)が極めて重要であ
る。
本発明、この点にかんがみ、ガラスパネル18とパツキ
ン21の位置関係を正しく確保するためになされたもの
である。
以下、本発明の一実施例を図にもとづき説明する。
第6図において、切こみ18aを有するガラスパネル1
8の構成は従来と同様であるが、本発明では切こみ18
aの切口を境にしてその両側にパツキンを配置したこと
に特徴がある。
パツキンは24.25,26,27と複数個配置されて
いるが、このうちパツキン25と26を代表例にして説
明する。
切こみ18aの右側にはパツキン25が、また、これと
対向してパツキン26が配置されており、それぞれの長
さ11,12は間隔P1 よりも小さく、CP、−J、
)よりも小さい寸法となっている。
そして、パツキン25と26゛の間には間隔13が存在
する。
このため、パツキン25及び26はそれぞれ切こみ18
aの端部18bに合わせて装着でき、従来のような間隔
P1とP2の製作誤差などによって生じるずれ(距離a
)は間隔13の多少によって調整することが可能である
この調整は、パツキン24及び27の場合でも同様であ
る。
このようにしたことにより、ガラスパネル18と複数の
パツキン26等との位置関係が正しく確保されビス22
等による締結が確実に行われる利点がある。
以上説明した本発明によれば、バンドレール2を案内す
るガイドフレーム19の締結強度が増し所定の欄干強度
を確保できる利点がある。
このため、ガイドフレーム19を小型化してバンドレー
ル2の内周に収めた欄干構成でも強度上の問題を解消で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のマンコンベアの上部付近の側面図、第2
図は第1図のI−I線に沿う断面図、第3図は第2図と
は異なる構成の断面図、第4図は第3図の構造を分解し
た状態を示した斜視図、第5図は第4図の不具合を説明
する斜視図、第6図は本発明の一実施例を示したもので
、ガラスパネル上端の要部を示した斜視図である。 1・・・・・・ステラフ、2・・・・・・バンドレール
、3・・・・・・欄干、18・・・・・・ガラスパネル
、24,25,26゜27・・・・・・パツキン、18
a・・・・・・切こみ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 無端状に配列された回動するステップと同期して移
    動するバンドレール、このバンドレール下方に直立して
    設けられるガラスパネル、このガラスパネル上端に係合
    され、前記バンドレールの案内ヲナスハンドレールフレ
    ームを備えたマンコンベアにおいて前記ガラスパネル上
    端部に、この上端部を覆う口字形のパツキンを設けると
    共に、下方にこのパツキンを覆う構部を備え、かつ、上
    面で前記バンドレールを案内するガイドフレームを設け
    、これらパツキンとガイドフレームとを前記バンドレー
    ル内に収納する如く構成し、一方、前記バンドレールフ
    レームの構部に、前記ガラスパネルに設けられた切りこ
    ろを介して貫通し、このガラスパネルとバンドフレーム
    とを締結するビス等の締結体を設け、他方、前記パツキ
    ンを、前記ガラスパネルの切りこみ部を覆わないように
    分割構成とすると共に、前記切りこみ間に位置するパツ
    キンを、両者が所定間隔を有する如(2分割構成成とし
    たことを特徴とするマンコンベアの欄干。
JP17276981A 1981-10-30 1981-10-30 マイコンベアの欄干 Expired JPS5920598B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17276981A JPS5920598B2 (ja) 1981-10-30 1981-10-30 マイコンベアの欄干

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17276981A JPS5920598B2 (ja) 1981-10-30 1981-10-30 マイコンベアの欄干

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5878986A JPS5878986A (ja) 1983-05-12
JPS5920598B2 true JPS5920598B2 (ja) 1984-05-14

Family

ID=15947987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17276981A Expired JPS5920598B2 (ja) 1981-10-30 1981-10-30 マイコンベアの欄干

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920598B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU593591B2 (en) 1985-11-08 1990-02-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Recording material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5878986A (ja) 1983-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870001462B1 (ko) 맨 컨베이어의 난간
JPH0631151B2 (ja) 乗客コンベア
JPS5920598B2 (ja) マイコンベアの欄干
JP2001261273A (ja) マンコンベアの欄干
JP2706141B2 (ja) エスカレータまたは動く歩道の手摺
JPS6134390Y2 (ja)
JPS6134389Y2 (ja)
CN112252614B (zh) 一种具有内部翻转调节机构的不锈钢玻璃栏杆扶手
JPS5817087A (ja) マンコンベアの欄干
JPS6116717B2 (ja)
JPH0321476B2 (ja)
JPS58125587A (ja) マンコンベアの欄干
JPS622232Y2 (ja)
JPS597686A (ja) 乗客コンベアの欄干
JPS5939679A (ja) マンコンベアの欄干
JPS6339512B2 (ja)
CN219565473U (zh) 一种登机舷梯的防夹机构
JPH09323882A (ja) 乗客コンベヤの照明装置
JPS6143822Y2 (ja)
JPS58119579A (ja) マンコンベアの欄干
JPS58207275A (ja) マンコンベアの欄干
JPS59223679A (ja) マンコンベアの欄干
JPH0585473B2 (ja)
JPS59167477A (ja) マンコンベアの欄干
JPS58172184A (ja) 乗客コンベアの欄干