JPS59205945A - コ−ヒ−清澄剤 - Google Patents

コ−ヒ−清澄剤

Info

Publication number
JPS59205945A
JPS59205945A JP59073135A JP7313584A JPS59205945A JP S59205945 A JPS59205945 A JP S59205945A JP 59073135 A JP59073135 A JP 59073135A JP 7313584 A JP7313584 A JP 7313584A JP S59205945 A JPS59205945 A JP S59205945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
protein
content
weight
fining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59073135A
Other languages
English (en)
Inventor
ウ−ド・シヤルフ
メルテン・シユリングマン
エ−ロル・オエツカン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS59205945A publication Critical patent/JPS59205945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23JPROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
    • A23J3/00Working-up of proteins for foodstuffs
    • A23J3/30Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis
    • A23J3/32Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents
    • A23J3/34Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes
    • A23J3/347Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes of proteins from microorganisms or unicellular algae
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C11/00Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions
    • A23C11/02Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions containing at least one non-milk component as source of fats or proteins
    • A23C11/06Milk substitutes, e.g. coffee whitener compositions containing at least one non-milk component as source of fats or proteins containing non-milk proteins
    • A23C11/065Microbial proteins, inactivated yeast or animal proteins

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特別な食品工業的および味覚的性質により卓越
したコーヒー清澄剤(coffee whitener
)に関する。
商業的に慣用のコーヒー清澄剤は約50%の植物性炭水
化物、約40%の植物性脂肪および約10%の乳化剤、
乳蛋白質および鉱物性物質を含有する。ここで本明細誓
の記載において百分率は重量によるものとする。これに
対して本発明によるコーヒー清澄剤はこれらに加え、微
生物蛋白質からエンドプロテアーゼでの酵素的加水分解
により得られた官能性氷解物、ならびに乳香料を含有す
る。これらの添加物はコーヒ−清澄剤の栄養生理学的面
を改良するのみならず、快適な残留味覚を招来する。溶
解度および清澄作用は良好である。
逼轟な官能性蛋白氷解物およびそれらの調製はドイツ特
許出願公開第3143947号明細書に提案されている
さらに、穏和な条件下に生理学的プロテアーゼを用いて
加水分解することにより分解された微生物蛋白質をコー
ヒー清澄剤に用いることはすでに提案されている(ドイ
ツ特許出願P3248568.9号明細書参照)。
ドイツ特許出願公開第2651464号明細書の記載か
ら微生物蛋白質を含有するコーヒー清澄剤は知られてい
る。この使用目的には蛋白−ポスフェート複合物および
アセチル化蛋白が好ましい。カゼイネ−)K基づくコー
ヒー清澄剤に比較したコーヒー中における分配、清澄化
および#覚における改良が記載されている。
ドイツ特許第2745954号明a書の記載から、乳清
蛋白質、微生物蛋白質および植物性蛋白質からなる群か
ら選ばれた未N製天然蛋白質を水性媒体中で実質量の蛋
白沈殿が生ずるまで加熱しそして沈殿しそして分離した
蛋白質を酵素的に分解することは知られている。その場
合官能性乳清蛋白質に基づく相当するコーヒー清澄剤は
工業的性質に関してカゼイン酸ナトリウムに基づく清澄
剤調合物と同様に良好である。官能的な細菌蛋白質を用
いるとこれらに匹敵しうる結果が見出された。
前記コーヒー清澄剤調合物に微生物蛋白質が用いられた
場合、その使用量は比較的微景であった。これに対して
今やその食品工業的性質において異論がなく、生物学的
に価値の高い蛋白質ゆえに栄養生理学的に好ましくそし
てなかんずく快適な昧覚鯛子を有する微生物蛋白質の明
らかにより多量を含有するコーヒー清澄剤が本発明によ
り使用される蛋白氷解物を用いて調製されうろことが判
明した。
ドイツ特許出願公開第3143947号明細書記載の方
法によれば、官能性の氷解物は微生物蛋白質をその核酸
および脂質含量を減少させるために抽出処理にかげそし
て次に1種または数種のエンドプロテアーゼによる酵素
的加水分解にかけることにより調製される。エンドプロ
テアーゼとしてはアルカラーゼ(Ancalase)、
コロラーゼ(Oorolaaθ)、トリプシンおよびα
−キモトリプシンならびにこれら酵素の混合物があげら
れる。特にトリプシンが好ましい。温度およびpH値な
らびに酵素−基質割合はそれぞれの使用される酵素によ
る。これら条件はそれ自体知られている。一般に温度は
蛋白分解におい【は一定に保持されそして酸性範囲に移
動するpH値は適当な塩基、一般には稀苛性ソーダの添
加により一定に保たれる。所望の分解が遂行完了された
ら一般に約80℃またはそれ以上の温度に加熱すること
により酵素を不活性化する。
かくして得られた氷解物は直接使用されるか。
乾燥例えば噴霧乾燥にかげられるかまたは分別例えば限
外沖過によりさらに分けられうる。
出発物質としてはすべての慣用の微生物蛋白質があげら
れる。メチル栄養性、特にメタノール利用性微生物から
の蛋白質が好ましい。例数−ならメタノールは安価で、
石油に依存しない炭素源であるからである。生物学的安
全性ゆえに偏性メチル栄養性有機体が特に好ましい。メ
タノール利用性微生物は多数知られておりそして例えば
ヨーロッパ特許出願第35831号および同第3727
3号、ドイツ特許出願公告第2161164号および特
にドイツ特許第2633451号各明細書に自己載され
ている。
微生物1a Wel塊の核酸および脂質含量を低下させ
るための抽出処理は例えばドイツ特許第2633666
号明細書に記載されている。特に好ましいのは第1段階
で脂質を低級アルカノール。
低級グリコールまたは低級グリコールのメチルまたはエ
チルエーテルおよびアンモニアからなる抽出用混合物を
用いて抽出することであり、その場合この抽出用混合物
は使用された溶媒量に基いて最高30%までの水を含有
する。好ましい溶媒はメタノールである。アンモニア含
量は同じく使用された溶媒量に基いて好ましくは1〜1
0%である。水を用いて核酸の1段階または数段階抽出
が遂行される。
微生物細胞塊をこの抽出処理前に105〜160℃に加
熱処理することにより調整(コンディショニング)する
ことが好ましい。この加熱処理は生成物温度105〜1
40℃で好ましくは6〜40分、特に5〜20分持続さ
れる。かかる調整方法は後続の抽出において比較的わず
かな蛋白損失しか生じない粗製微生物生物塊(パイオマ
スンの機械的性質の改良を来すのみならず、得られる蛋
白質の生理学的性質にも好ましい影響を及ぼす。
本発明によるコーヒー清澄剤は好都合には5〜60%好
ましくは15〜25%特に約20%の蛋白氷解物を含有
する。
香料の量はある範囲内を変動できそして一般に0.2〜
0.896好ましくは0.3〜[1,5%特に約[1,
4チである。
約50%の植物性炭水化物および約40チの植物脂肪な
らびに乳化剤、乳蛋白および鉱物性物質からなる商業上
慣用のコーヒー清澄剤を改良するためにはこのコーヒー
清澄剤4重量部を1重量部の蛋白氷解物と強く混合しそ
して仕上り混合物に基づき(14t16の商業上慣用の
乳−香料を加える。
以下の例において百分率の記載は同じく重量による。
例  1 蛋白氷解物の調製 ドイツ特許第2633451号例2に記載のメチロモナ
ス・クララ(Methylomonas clara)
 ATCC31226からの細菌塊を流動床中空気温度
160℃で30分間処理する。その際生成物温囲120
℃に1D分間保持した。次にこの熱的に処理された細胞
塊をドイツ特許第2633666号明細書例1の記載に
よりメタノール性アンモニアそして次に水で抽出した。
この蛋白単離物1009を水900m中に恩濁さぜそし
て4N苛性ソーダの添加によりpHaOに調整した。こ
の懸濁液を45℃に予備培養し、トリジン:y FTN
 6,013(Novo社製品)1υo′qを力■えそ
して温度およびpH値を1時間正しく保持して培養した
。酸素を不活性化するためにこの混合物を80℃に5分
間加熱し、この混合物を中和しそして懸濁液を噴霧転線
する。
例  2 コーヒー清澄剤の調製 商業上慣用のコーヒー清澄剤(約50%の植物性炭水化
物、約4o%の植物脂肪ならびに乳化剤、乳蛋白および
鉱物性物質からなる)[L8却を例1で得られた蛋白氷
解物0.2kgと緊密に混合しそして商業上慣用の乳香
料〔1ノーデル−アロム(Rledel−arom)社
製品〕4ノをカロえる。
このコーヒー清澄剤は明白に溶解し、良好な清澄化作用
および快適な味覚を示した。
専門的知識のある検査者の群は本発明によるコーヒー清
澄剤を冷加されたコーヒーまたは紅茶(1カップ当りそ
れぞれ茶さじ1杯=69)を央遇であるとして判定した
、その際味覚は使用された(すなわち本発明によるもの
ではない)コーヒー清澄剤を冷加されたコーヒーおよび
紅茶より好まれた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)その核酸および脂質含量を減少させるために抽出処
    理にかけそして次に1種または数種のエンドプロテアー
    ゼによる酵素的加水分解にかげられた微生物蛋白質およ
    び乳香料を含有することを特徴とする炭水化物、植物脂
    肪および助剤を含有するコーヒー清澄剤。 2)蛋白氷解物の含量が5〜30重量%であることを特
    徴とする特許 載のコーヒー清澄剤。 6)蛋白氷解物の含量が15〜255〜25重量%とを
    特徴とする前記特許請求の範囲第1または2項記載のコ
    ーヒー清澄剤。 4)乳香料の含量が0.2〜α8重量チであることを特
    徴とする前記特許請求の範囲第1〜3項のいずれか1項
    に記載のコーヒー清澄剤。 5)乳香料の含量が0.3〜0.5重量チであることを
    特徴とする前記特許請求の範囲第1〜4項のいずれか1
    項に記載のコーヒー清澄剤。
JP59073135A 1983-04-15 1984-04-13 コ−ヒ−清澄剤 Pending JPS59205945A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833313644 DE3313644A1 (de) 1983-04-15 1983-04-15 Kaffeeaufheller
DE33136440 1983-04-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59205945A true JPS59205945A (ja) 1984-11-21

Family

ID=6196451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59073135A Pending JPS59205945A (ja) 1983-04-15 1984-04-13 コ−ヒ−清澄剤

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0122592A3 (ja)
JP (1) JPS59205945A (ja)
AU (1) AU2683584A (ja)
DE (1) DE3313644A1 (ja)
IL (1) IL71548A0 (ja)
ZA (1) ZA842772B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4733189A (en) * 1986-06-03 1988-03-22 Massachusetts Institute Of Technology Magnetic resonance imaging systems
US5024849A (en) * 1990-05-01 1991-06-18 Nestec S.A. Liquid coffee whitener

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1525526A (en) * 1975-11-14 1978-09-20 Nestle Sa Process for preparing a condensed milk
IE44072B1 (en) * 1976-02-18 1981-08-12 Pfizer Novel food compositions containing microbial proteins
US4107334A (en) * 1976-10-13 1978-08-15 Pfizer Inc. Modified protein
US4242364A (en) * 1978-12-19 1980-12-30 R.G.B. Laboratories, Inc. Dry powdered non-dairy food composition containing liquid fat

Also Published As

Publication number Publication date
IL71548A0 (en) 1984-07-31
ZA842772B (en) 1984-11-28
EP0122592A3 (de) 1986-05-14
EP0122592A2 (de) 1984-10-24
DE3313644A1 (de) 1984-10-18
AU2683584A (en) 1984-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3857966A (en) Process for bland, soluble protein
AU681653B2 (en) A method for hydrolysing proteins
US3970520A (en) Nutritionally improved foodstuffs
US4482574A (en) Process for the preparation of protein for hydrolysis
US3761353A (en) Enzymatic protein solubilization
CA1198072A (en) Process for the preparation of protein hydrolysates
US3843802A (en) Proteinaceous material for beverage use and method
JPS62171645A (ja) 蛋白質加水分解物の香味の調節方法
US4600588A (en) Milk protein hydrolysate and process of preparation
US3803327A (en) Process for producing plastein
US5021338A (en) Enzyme extract from germinated sorghum for hydrolysis of protein material
FR2485036A1 (fr) Perfectionnements relatifs a un agent proteolytique, procede d'hydrolyse de proteines et produits obtenus
JP3142001B2 (ja) 酵素加水分解タン白の苦味除去方法
CA1197485A (en) Process for the preparation of protein for hydrolysis
EP0480104B1 (en) Enzyme modified protein and process for its production
JP2003250460A (ja) 乳蛋白質の機能性改質方法
US4996064A (en) Novel foodstuff from soymilk and method for production thereof
JPS59205945A (ja) コ−ヒ−清澄剤
JP2000516635A (ja) 加水分解度の高い植物性ペプトンを得る方法およびその利用法
US20030022274A1 (en) Partially hydrolysed protein nutrient supplement
US5147667A (en) Beef flavor
US4400400A (en) Acid soluble blue colorant for food products
JPS6128370A (ja) 魚類蛋白加水分解物及びその製造方法
JP2649361B2 (ja) 苦み及び生ぐさ臭を呈しない血球由来水溶性蛋白質分解物
JPS58155048A (ja) 卵白加水分解物の製造法