JPS59199031A - 粉粒体原料の焼成装置 - Google Patents

粉粒体原料の焼成装置

Info

Publication number
JPS59199031A
JPS59199031A JP7206983A JP7206983A JPS59199031A JP S59199031 A JPS59199031 A JP S59199031A JP 7206983 A JP7206983 A JP 7206983A JP 7206983 A JP7206983 A JP 7206983A JP S59199031 A JPS59199031 A JP S59199031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
steam boiler
furnace
exhaust gas
combustion furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7206983A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruzo Makino
牧野 治三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP7206983A priority Critical patent/JPS59199031A/ja
Publication of JPS59199031A publication Critical patent/JPS59199031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J6/00Heat treatments such as Calcining; Fusing ; Pyrolysis
    • B01J6/001Calcining

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は助燃炉つき原料予熱装置と蒸気ボイラとを組合
せた回転炉式の粉粒体原料の焼成装置に関するものであ
る。
例えばレメン1〜などの粉粒体を焼成する焼成炉から発
生する高温の排ガス、あるいは焼成炉に付属する原11
予熱装置または被焼成物の冷却装置などから発生ずる排
ガスを蒸気ボイラなどに導き、その排熱を回収覆る方法
は従来より広く行われている。
ト記したように、焼成炉の高温排ガスを寸へて蒸気ボイ
ラに直接導くことは熱回収の面からみると有利ではある
が、粉粒体の焼成設置粕の面からみると、各種の面で優
れている原料j;熱装置を使用できないという難点があ
る。
また、原料予熱装置や被焼成物の冷却装置の排ガスは比
較的に低温度であるため、蒸気ボイラにこれらの排ガス
を導いても熱回収率が低く、系全体としても高い熱回収
率は期待できない。
一方、低温の排ガスの顕熱を効率よ(使用するため、系
外に熱風炉を設け、ここで補助燃焼により排熱回収に効
率のよい水準にまで排ガス温度を上昇させることも考え
られるが、全体として構造が複釦で、大型化し、設備費
も増加する。
また、補助燃焼用の燃料として石炭を使用する場合には
、灰の処理設備も必要となり、さらに条件は悪くなる。
本発明は以上のような従来の欠点を除去づるためになさ
れたもので、助燃炉っきの原料予熱装置に蒸気ボイラを
組みこむことにより極めて簡単な構造で粉粒体の焼成と
蒸気の発生を効率よく実現できるようにした粉粒体焼成
装置を提供することを目的としている。
以下、図面に示づ実施例にもとづいて本発明の詳細な説
明する。
1および9は排カスの流れをすべて行うための排[L 
2は被焼成物く以下、単に「原石」という)を供給する
ための原料供給機、3は原料予熱装置である。原料予熱
装置は、サイクロン4.5.6.7の各リーイクロンを
接続する導管12によって構成される。
11は助燃炉、133は助燃炉11に装着した燃焼装置
、14は粉粒状の原石の焼成炉、15は焼成炉14に装
着した燃焼装置、1Gは焼成炉1=41において焼成さ
れた高温の製品を冷却するだめの冷却装置、17は冷2
1I′I装置16において冷ム1]を終った空気を排出
するための1ノ1風機、18は冷却装rei16に冷空
気を送るための送風機、10は蒸気ボイラである。
19は焼成炉14と助燃炉11とを結ぶ排ガス導管であ
る。
また、19aは、この排ガス導管1つの途中より分岐し
て蒸気ボイラ10とを結ぶ排ガス分岐管    −(゛
ある。
20は冷却装置16と助燃炉11とを接続覆る空気導管
である。
21は助燃炉11の上部と原わl予熱装置3の最下段の
サイクロン7の上部とを結ぶJJIガス導へrある。
22は排風機1によって原料予熱装置3内を流れてきた
排ガスを系外に排出づるための排ガス導管である。
この排カス導管22は2本の排ガス分岐管22a、22
bに分岐される。排ガス分岐管22aは蒸気ボイラ10
に接続され、また、他の4)+ガス分岐管221)は助
燃炉11に接続される。
なお、本図中、点線矢印は原料の流通方向を示し、鎖線
矢印は燃料の送入方向を示す。
本発明は上記のように構成されており、その構成によっ
て、つぎのように粉粒体原料の焼成がなされる。
セメン1〜原IIは原料供給機2によって原料予熱装置
の導管12内に送入され、リーイク[1ン4.5.6を
経由して下降し、排風機1によって吸引される排ガスと
混合、分離を繰返しつつ、助燃炉11内に送入される。
セメント原わ1は助燃炉11内にJ3いて、焼成炉14
よりJJIガス導管19を経由して助燃炉11内に導入
された排ガスと、冷却装置3内で被焼成物の冷却く送J
!@Ml 18によって送入された冷空気による)とに
よって加熱され、空気導tc 20にJ一つて導入され
た熱空気と、ざらに排ガス分岐管22bによって原料予
熱装置3の最上段のり′イタロン4より排出される刊ガ
スの一部とによって仮焼される。
助燃炉11内において仮焼きれた原料J5よび熱ガスは
、ずべて原料予熱装置3の最下段のサイクロン7に導入
される。
勺イクロン7内において熱ガスとセメント原η′」は予
熱、分離され、セメン1〜原料は原料導入管23によっ
て焼成炉14に導入され、まIC11シ1ガスは下段か
ら上段へと順にサイクロン7.6.5.4を通過し、原
料の予熱を行う。
一方、焼成炉14より排出される排ガスの一部は、排ガ
ス分岐管19aを経由し−C蒸気小イラ10にも導かれ
る。蒸気ボイラ10には排風機9が接続されている。
この排風機9によって生じる負しトにより、焼成炉14
から排ガス分岐管19a@経由してきた41Fガスと、
排1[1によって吸引され、排ガス分岐管22aを経由
してきた原料予熱装置の排ガスの一部とを蒸気ボイラ1
0内に吸引する。
この排ガスは蒸気ボイラ10内において、配水と熱交換
を行って配水を加熱し、排粛機9によって廃ガスとして
系外に放出される。
つぎに、本発明の他の実施例を第2図によって説明する
。本図中、第1図と同一部分または相当する部分に(J
同一符号を付し、その説明は省略する。
この第2実施例においでは、第1図に示した第1実施例
におt)る燃焼炉14の排ガスのづべでを[1/J燃炉
11に導き、原料予熱装置3の最下段のサイクロン7の
出口のtJIガスの一部を抽出して蒸気ボイラ10に導
くために、燃焼炉14の排ガス出口端と助燃炉11の下
端とを排ガス導管19で接続し、また、原料予熱装置3
の最下段のサイクL1ン7の上端と次高のサイク1コン
ロの上部とを結ぶ導管12の途中より分岐して蒸気ボイ
ラ10と接続する排ガス導管19bを設けた構造を採用
した。
この第2実施例の構造を採用しても前記した第1実施例
と同様の効果をあげることがひきる。
第1実施例(第1図)の形式を並列式と呼び、第2実施
例(第2図〉の形式を複合式と呼ぶ。
ところで、並列式であっても複合式であっても、蒸気発
生用のガス量と原料予熱用のカスmの分配比率は系全体
で発生しようとする蒸気条件および吊によって決定覆る
ただし、蒸気ボイラ10への高温の排カスの供給を行っ
ているので、原料予熱装置どイ3の操S2 (こ必要な
熱量およびガス量は確保しな【プればならす゛、このた
めには、焼成炉14および助成炉11によって必要にし
て充分な熱mおよびガスmを発(Iさぜな(プればなら
ない。
また、焼成炉14や助燃炉11の燃焼に必要4C燃焼用
空気は、焼成炉14に付属する冷却装置3の抽気を利用
する。すなわち、冷却装置33の高温部の抽気がそのま
ま焼成炉14に導入され、中温部の抽気は助燃炉11へ
導かれる。
このようにして冷却装置3からは利用価値のない低温の
排気のみを系外に排出づる。
また、蒸気ボイラ10の入口の排ガス温度が高温すぎて
、排ガス中に浮遊する原料のダストがボイラに融着して
障害を生ずる恐れがある場合には、さらに、原料予熱装
置3の排ガスの一部を蒸気ボイラ10に導入する。
また、上記したようにして原料予熱装置の排ガスの顕熱
を充分に利用するが、排ガス量に余裕がある場合には、
この排ガスを蒸気ボイラ10の節炭器などの低温部分に
導入し、より一層の熱回収を行うようにする。
また、原料予熱装置3の排ガスを循環さ「、再生利用す
ることは系全体の排ガス量が減少することを意味し、後
段に設置される集塵設備の@量を小さくすることができ
る。
ところで、原h′31予熱装置を付設した焼成炉を用い
てセメント原料の焼成を行う場合、アルカリや塩素分の
多い原料を使用すると、このアルカリなどの蒸発、凝縮
作用によって原料予熱装置中に、このアルカリなどが循
環、濃縮されて、融点の低くなった原料のダストがサイ
クロンやダクト等の内壁に融着し、閉塞障害を起こすこ
とがある。
このような不都合を防止するためには、焼成系の高温領
域でガス体となっているアルカリなどを含むガスの一部
を原料予熱装置外へ排出づるため、アルカリなどを含む
ガスのバイパス設置を設りているが、このような構成を
採用づ−ると、O1温ガスおよび浮flする高温の原料
ダストを系外に1フ1出づるため、セメント焼成に必要
な熱消費用が増大するという難点がある。
しかし本発明においては、このにうなガスの一部は蒸気
ボイラ10へ導いているとみなせるため、蒸気ボイラ側
で回収される原料ダストの必要■を系外へ排出してやれ
ば、アルカリなどの濃縮による障害を防止することがで
きる。
同時に焼成されたセメントクリンカ中のアルカリなどの
含有量も少なくすることができる。
このように本発明によれば、特別の設備を必要とするこ
となく、系全体の熱消費量も増大することなく、アルカ
リなどの凝縮した原料ダストも低温部から抽出するため
、取扱い処理も簡Ijとなる。
したかつ−t−、vA点を変えれば効率のよいアルカリ
や塩素を含むガスのバイパス設備であると言うこともて
きる。
さらに実際の運転にd5い−Cは、助燃炉あるいは焼成
炉において消費される燃料の吊を加減覆ることにより、
粉粒体の焼成量を変化させることなく蒸気ボイラからの
蒸気発生量を相当の範囲で加減りることがでさるという
運転の柔軟性を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本Je明の一実施例を示J概略構成図、第2図
は本発明の他の実施例を示す概略構成図である。 1はIJI風機、2は原料供給機、3は原料予熱装置、
4.5.6.7はサイクロン、9は排風機、10は蒸気
ボイラ、11は助燃炉、12は導管、13は助燃炉の燃
焼装置、14は焼成炉、15は焼成炉の燃焼装置、16
は冷却装置、17は排風機、18はjI[,19は1)
lガス導管、19a、19bは排ガス分岐管、20は空
気導管、21.22は排ガス’>9管、22a、22b
はil+カス分岐管、23は原お1導入管である。 特許出願人   宇部興首株式会ネl 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)助燃炉つき原料予熱装置を備えた粉粒体原料の焼
    成装置において、原料予熱装置と並んで蒸気ボイラを設
    ()、燃焼炉と助燃炉を結ぶυ1ガス導管の途中と蒸気
    ボイ2うとを接続し、また、蒸気ボイラど原料予熱装置
    の最上段のサイクロンの排出側とを分岐接続し、燃焼炉
    より排出される排ガスの一部と、燃焼炉より助燃炉およ
    び原料予熱装置を経由したり1ガスの一部とを蒸気ボイ
    ラに供給するようにし1〔ことを特徴とする粉粒体原料
    の焼成装置。 (2〉原わ[予熱装置の最下段のサイクロンと次高のサ
    イクロンとを結ぶ導管の途中と蒸気ボイラとを接続し、
    原料予熱装置の最下段のりイクロンを介して燃焼炉の排
    ガスの一部を蒸気ボイラに供給するようにしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の粉粒体原料の
    焼成装置。
JP7206983A 1983-04-26 1983-04-26 粉粒体原料の焼成装置 Pending JPS59199031A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7206983A JPS59199031A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 粉粒体原料の焼成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7206983A JPS59199031A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 粉粒体原料の焼成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59199031A true JPS59199031A (ja) 1984-11-12

Family

ID=13478740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7206983A Pending JPS59199031A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 粉粒体原料の焼成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59199031A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311523A (en) * 1976-07-20 1978-02-02 Toshiba Corp Cathode-ray tube and its attachement method
JPS5959241A (ja) * 1982-09-29 1984-04-05 Kobe Steel Ltd 排熱利用設備付原料粉末予熱装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311523A (en) * 1976-07-20 1978-02-02 Toshiba Corp Cathode-ray tube and its attachement method
JPS5959241A (ja) * 1982-09-29 1984-04-05 Kobe Steel Ltd 排熱利用設備付原料粉末予熱装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101124434B (zh) 用于循环流化床反应器的旋风式分离器旁路
US3864075A (en) Apparatus for burning granular or pulverous material
EP0045811B1 (en) Method and apparatus for retrieving heat, ash, and sulfur oxides from gas discharged from boiler of power plant equipment
CN108753368A (zh) 一种循环流化床煤气化***及方法
US4094626A (en) Apparatus for producing cement clinker
US4071309A (en) Method and apparatus for making cement with preheater, kiln and heat exchanger for heating combustion air
US4427377A (en) Installation for the dry manufacture of cement
US4474010A (en) Method of recovering exhaust gas from boiler in electrical power generating device using combustible material as fuel and apparatus for performing such method
CN109680114A (zh) 一种粉煤气化协同铁矿石还原的***及方法
CN208649244U (zh) 一种循环流化床煤气化***
JPS59199031A (ja) 粉粒体原料の焼成装置
CN109022006A (zh) 煤粉粒径分级利用的粉状焦炭/兰炭的生产***及工艺
CN104411653B (zh) 熟料和电力的生产方法和设备以及熟料生产设备的改进方法
CA1129648A (en) Apparatus for treating solid particulate material
JPS62283850A (ja) 粉末原料焼成装置
CZ295708B6 (cs) Cyklonový výměník tepla
JPS59197795A (ja) 粉粒体原料の焼成装置
JPS59206037A (ja) 粉粒体原料の焼成装置
WO2023026370A1 (ja) 汚泥焼却システム及び汚泥焼却方法
CZ9900544A3 (cs) Snížený výměník tepla
JPS5959243A (ja) 排熱利用設備を付属した原料粉末予熱装置
CN106152794A (zh) 一种大温差交叉料流预热预分解***及其方法
JPS5959241A (ja) 排熱利用設備付原料粉末予熱装置
KR790001545B1 (ko) 분말상의 물질을 연소시키는 장치
JPS6096553A (ja) セメント原料粉末の焼成方法