JPS59195905A - 半剛性舗装工法 - Google Patents

半剛性舗装工法

Info

Publication number
JPS59195905A
JPS59195905A JP58069746A JP6974683A JPS59195905A JP S59195905 A JPS59195905 A JP S59195905A JP 58069746 A JP58069746 A JP 58069746A JP 6974683 A JP6974683 A JP 6974683A JP S59195905 A JPS59195905 A JP S59195905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
semi
cement milk
rigid
rubber latex
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58069746A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6251323B2 (ja
Inventor
能町 宏
誠 高田
茂樹 吉田
智 岡沢
萬大 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISSO MASTER BUILDERS KK
Original Assignee
NISSO MASTER BUILDERS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISSO MASTER BUILDERS KK filed Critical NISSO MASTER BUILDERS KK
Priority to JP58069746A priority Critical patent/JPS59195905A/ja
Priority to ZA842862A priority patent/ZA842862B/xx
Priority to AU27139/84A priority patent/AU2713984A/en
Priority to IT8420629A priority patent/IT1209531B/it
Priority to BE0/212793A priority patent/BE899463A/fr
Publication of JPS59195905A publication Critical patent/JPS59195905A/ja
Publication of JPS6251323B2 publication Critical patent/JPS6251323B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C7/00Coherent pavings made in situ
    • E01C7/08Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders
    • E01C7/18Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders
    • E01C7/26Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders mixed with other materials, e.g. cement, rubber, leather, fibre
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C7/00Coherent pavings made in situ
    • E01C7/08Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders
    • E01C7/18Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders
    • E01C7/26Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders mixed with other materials, e.g. cement, rubber, leather, fibre
    • E01C7/265Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders mixed with other materials, e.g. cement, rubber, leather, fibre with rubber or synthetic resin, e.g. with rubber aggregate, with synthetic resin binder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半剛性舗装工法に係ジ、さらに詳しくは、該
工法において使用するセメントペーストまたはモルタル
(以下セメントミルクという)組成物に関する。
舗装には従来アスファルト舗装と、コンクリート舗装と
の大きな系統があったが、近′時両者の特長を兼備した
半剛性舗装が提案され実施されている。半剛性舗装は一
般的には先ず舗装基盤上に開粒度骨材とアスファルトを
3〜5KM%(対骨材比)配合してなる開粒度了スフア
ルドコンクリート層を空隙率が20〜30%となるよう
打設した後、!し 該開粒度アスファルトコンクリートからコ9ムテツクス
を含有するセメントミルクを撒布し、振動ローラーを用
いて該セメントミルクをアスファルトコンクリートの空
隙内に注入浸透させた後、表面に残ったセメントミルク
をゴムレーキ等を用いてかき取り、セメントミルクが固
化することにより半剛性舗装を得ていた。したがって、
該工法において使用されるセメントミルクには下記の特
性が要求される。
(1)  適当なコンシスチンシーを有していること。
(2)完成した半剛性舗装の表面に微細なりラックが発
生しないこと。
上記コンシスチンシーの要件はセメントミルクの開粒度
アスファルトコンクリートへの注入浸透作業が円滑に行
われるための条件であって、多々の施工経験の蓄積から
Pロート流出時間(土木学ルのコンシスチンシー試験方
法・Pp−トによる方面参照)が9〜20 (好ましく
は9〜12)に相当するコンシスチンシーを有するセメ
ントミルクが適当なものとされている。また、クラック
発生防止の要件は舗装盤の性能保持上当然の要件である
が、単なるセメントミルクではコンシスチンシーの要件
を満足させる限りクラック発生は不可避である。コンシ
スチンシー要件を満足させかつ、クラック発生防止要件
を満足させるためには、セメントミルク中にある量販上
のゴムラテックスを配合することが必要である。クラッ
ク発生防止の要件を満足するだめのゴムラテックスの配
合量は多くの施工経験よりゴムラテックス固形分換算で
セメント重量基準3.7〜3.8重量%以上である。
しかしながらゴムラテックスは半剛性舗装に用いられる
他の諸材料たとえばセメント、骨材、アスめ、半剛性舗
装の施工コストが高くなり、その普及を妨げる原因とな
っている。
本発明は半剛性舗装工法に使用するセメントミルクに配
合されるゴムラテックスの所要量を低減する方法、すな
わち、ゴムラテックス配合量の小さい半剛性舗装工法用
セメントミルク組成物を提供することをその目的とする
本発明者等は前記目的を達成すべく鋭意研究した結果、
セメントミルク中に特定のセメント混和剤を混入するこ
とによシ、ゴムラテックスの配合量を大幅に低減しても
、舗装面にクラックが発生しないことを見出し本発明を
完成した。
本発明は、基盤上に空隙率20〜30%の開粒度アスフ
ァルトコンクリート層を打設後、セメントペーストまた
はモルタルを注入浸透させて舗装版を形成する半剛性舗
装工法において (イ) ゴムラテックスを固形分換算でセメント重量基
準1.5〜2.5重量慢 (ロ)芳香族炭化水素スルホン酸のホルムアルデヒド縮
合物、スルホン基含有アミノトリアノンのホルムアル1
ヒト9縮金物およびリグニンスルホン酸塩よジなる群か
ら選ばれた1棟またId2独以上をセメント重量基準帆
2〜0,4道量係ヲ含有し、かつ、セメントミルクのコ
ンシスチンシーがPロート流出時間9〜20秒であるセ
メントミルクを使用することを特徴とする半剛性舗装工
法である。
本発明においてゴムラテックスは、天然ゴムまたは合成
ゴムたとえばポリブタノエン、ブタジェン・スチレンコ
ポリマ〜、ポリスチレン、ブタノエン・アクリルコポリ
マー、ポリインブチレン、ポリクロロプレン、インブチ
レン・インルンコボリマー、エチレン・プロピレンコポ
リマー等ヲ水中にエマルジョン状に乳化分散させたもの
であり、これらのゴムラテックスは単独で使用してもよ
く、また複数種を混合して使用してもよい。特−にスチ
レン・ブタジェンコポリマーが好ましく使用される。
本発明において使用される祭加剤のうち芳香族炭化水素
スルホン酸のホルムアルデヒド縮合物はアルキル基で置
換されたまたは非置換のベンゼン、との縮合反により得
られる生成物およびその塩類でアシ、ナフタリンスルホ
ン酸のホルムアルデヒド高縮合物のナトリウム塩または
カルシウム塩が好ましく使用される。スルホン基含有ア
ミノトリアジンのホルムアルデヒド縮合物は、特公昭4
3=21659号公報に記載される如き、少なくとも2
個のアミノ基を有する了ミノ−8−)リアジンにスルホ
ン酸基を導入した基体とホルムアルデヒドとを縮合して
得られる生成物であシ、具体例としてメラミンスルホン
酸のホルムアルデヒド縮合物を挙げることができる。ま
た、リグニンスルホン酸塩は亜硫酸i9ルプ屏液を原料
として工業的に製造されるものでセメント分散剤として
周知のものである。亜硫酸・ぐルプ廃液を原料とするセ
メント分散剤用のりゲニンスルホン酸塩を製造する方法
なラヒニリグニンスルホン酸塩の品質改善方法として種
々の方法が提案されているが、これらの方法ヲ適用した
りゲニンスルホン酸塩のいずれをも使用できる。
本発明の半剛性舗装工法においては前述したコ゛ムラテ
ックスをセメント前景基準1.5〜2.5屯量係および
前記添加剤のうちの1種または2種以上をセメント型骨
基準0.2〜0.4屯量チ配合してなるコンシスチンシ
ーがPロート流下時間9〜2゜(好ましくは9〜12)
秒のセメントミルクを注入浸透用のセメントミルクとし
て用いる。コ゛ムラテックスの添加量がセメント重量基
準1.5重量%未満では、舗装盤に実用上好ましくない
程度のクラックが発生し、また、2.5重量%を越える
と施工コストの低減効果が測れるので好ましくない。舗
装盤のクラック発生はセメント重量基準2重量−以上で
完全に防止できる。一方、添加剤の使用量がセメント重
量基準帆2饅1未満ではコ8ムラテックスの配合量の低
減効果が充分でなく、また0、4重量%を越えてもゴム
ラテックスの配合量の低減効果が殆んど増大せず不経済
となり好ましくない。
好ましい姉加剤の使用量はセメント重量基準帆3ンクリ
ートへの注入浸透が不十分となυ好ましくない。なお、
セメントミルクを開粒度アスファルト層の全高にわたシ
充分に浸透させる(全浸透型という)にはコンシスチン
シーが12秒以下のものでなければならないが、開粒度
アスファルト層の半分程度の深さまで浸透すればよい(
半没透型という)場合にはコノシスチンシーはか秒まで
許答できる。
本発明において、ゴムラテックスおよび前記添加剤は、
セメントミルク調整時に両者を別々に計量して添加して
もよく、またあらかじめ両者を所定比率で混合しておき
、l液タイプとして添加してもよい。また、ゴムラテッ
クスおよび前記特定添加剤以外の添加材料たとえば遅延
剤、早強剤、膨張剤、石粉、フライアッシュ等を添加す
ること粒度アスファルトコンクリート層を打設後、前記
セメントミルク組成物を振動ローラー等を用いて該アス
ファルトコンクリ一層に注入浸透させ、ついで表面に残
ったセメントミルクをゴムレーキ等を用いてかき取るこ
とによりクラックのない半剛性舗装盤が得られる。
本発明はセメントミルクに特定の添加剤を配合すること
により、従来法と比較してゴムラテックスの配合量を約
1/2に低減することができるため、半剛性舗装工法の
施工コストを大幅に低減することができる。さらに、こ
のセメントミルクは夏期の如き高温時における浸透性が
従来のものにくらべ&好であり、ブリージング量も少な
い等の種々の利点も併せ有する。
本発明は、施工コストが安価で施工性にすぐれかつ物理
的特性も良好な半剛性舗装工法を提供するものであυ、
該工法の普及を青酸するとその産業的意義は極めて太き
い。
以下、本発明を実施例によシさらに詳しく説明する。た
だし、本発明の範囲は下記実施例により限定されるもの
ではない。
実施例 (1)  E粒!アスファルトコンクリート斜人度80
〜100の舗装用アスファルトを第1表に示す粒度分布
を有する開粒度骨材に対して3.5取量係配合した空隙
率25%の開粒度アスファルトコンクリート。
スチレン−ブタジェンコポリマーゴムラテックス:固形
分42.5重量% (3)添加剤 (イ) ナフタレンスルホン酸のホルムアルデヒド縮谷
物ナトリウム塩(NSFと略記する。)二市販セメント
分散剤 (ロ) スルホン基含有メラミンのホルムアルデヒド縮
合物ナトリウム塩(SMFと略記する。):市販セメン
ト分散剤 (ハ) リグニンスルホン1俊カルシウム(L工Gと略
記する。) :市販セメント分散剤 (4)  セメントミルクの配合およびコンシスチンシ
各種配合のセメントミルクを調整し、’Po−ト流出時
間によシコンシスチンシーを測定した。
配合割合およびPロート流出時間を第2表に示す1、 第2表 セメント:小野田普通ポルトランドセメント使用、=/
c=5o%※ セメント重量基準の重量係 (5)施工試験 第2表に示すセメントミルクのうち、コンシスチンシー
がPロート流出時間9〜12秒の範囲に入るNα1.2
.4、−8.11.12のセメントミルクを使用し全浸
透型の施工試験を行い、クランクの発生状況を観察した
(イ)施工試験 基盤上に9 m X 10 mの広さにわたり5副厚さ
に開粒度アスファルトコンクリートを打設し、3 m 
X 5 mを1区画として全体を6区画に分割した。第
2表のN[L 1.2.4.8.11.12に該当する
セメントミルクを各区画内に流し込み、振動ローラーに
よりアスファルトコンクリート層の空隙内に充分に注入
浸透させり後、表面に残ったセメントミルクをアスファ
ルトコンクリート層と同じ筒さにコ゛ム才レーキを用い
てかき取った。施工時の気温は5℃、天候は晴であった
(ロ)試験結実 施工7日後の舗装盤の表面状態を観察した結果を第3表
に示す。
第2表NcLIOから明らかな如く、添加剤を使用せず
ゴムラテックスの配合量を低減するとWlo =5Q係
ではコンシスチンシーの条件Pロート流出時間9〜12
秒を満足することができない。
第3表N(L 12から明らかなμ口く、冷加剤のみの
配合ではクラック発生を防止できない。
第3表から明らかな如く、本発明におけるゴムラテック
ス配合量は、添加剤を用いない場合(N[Lll )の
コ゛ムラテックス配合賃の約1/2”である。
特許出願人   日曽マスタービルダーズ株式会社代理
人 伊 藤 晴 之

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 基盤上に空隙率20〜30俸の開粒度アスフーj
    2  ルトコンクリート層を打設後、セメントペースト
    またはモルタルを注入浸透させて舗装版を形成する半剛
    性舗装工法において、 (イ〕 ゴムラテックスを固形分換算でセメノド重量基
    準1.5〜2.5重量% (ロ)  芳香族炭化水床スルホン酸のホルムアルデヒ
    ド縮合物、スルホン基含有アミノトリアジンのホルムア
    ルデヒド縮合物およびリグニンスルホン酸塩よりなる群
    から選ばれた1種または2種以上をセメント■量基準0
    .2〜0.4重量% ヲ含有シ、カつ、コンシスチンシー75i Pロート流
    出時間9〜20秒であるセメントペーストまたはモルタ
    ルを使用することを特徴とする半剛性舗装工法。
JP58069746A 1983-04-20 1983-04-20 半剛性舗装工法 Granted JPS59195905A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58069746A JPS59195905A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 半剛性舗装工法
ZA842862A ZA842862B (en) 1983-04-20 1984-04-16 Semi-rigid pavement manufacturing process
AU27139/84A AU2713984A (en) 1983-04-20 1984-04-19 Semi-rigid pavement
IT8420629A IT1209531B (it) 1983-04-20 1984-04-19 Processo per la produzione di una pavimentazione semirigida.
BE0/212793A BE899463A (fr) 1983-04-20 1984-04-19 Pavement semi-rigide et sa confection.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58069746A JPS59195905A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 半剛性舗装工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59195905A true JPS59195905A (ja) 1984-11-07
JPS6251323B2 JPS6251323B2 (ja) 1987-10-29

Family

ID=13411669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58069746A Granted JPS59195905A (ja) 1983-04-20 1983-04-20 半剛性舗装工法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS59195905A (ja)
AU (1) AU2713984A (ja)
BE (1) BE899463A (ja)
IT (1) IT1209531B (ja)
ZA (1) ZA842862B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62268401A (ja) * 1986-05-13 1987-11-21 電気化学工業株式会社 半剛性舗装工法
JP2001348807A (ja) * 2000-03-06 2001-12-21 Nippon Hodo Co Ltd 舗装表面の処理方法
JP2007291827A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Tokyo Hoso Kogyo 半たわみ性舗装の施工方法
JP2011052442A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Mie Univ 舗装構造物および舗装施工方法
CN106186922A (zh) * 2016-07-01 2016-12-07 江苏天诺道路材料科技有限公司 半刚性沥青路面材料及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1391804B1 (it) * 2008-11-26 2012-01-27 Milano Politecnico Pavimentazione ad elevata portanza e relativo procedimento di fabbricazione

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62268401A (ja) * 1986-05-13 1987-11-21 電気化学工業株式会社 半剛性舗装工法
JP2001348807A (ja) * 2000-03-06 2001-12-21 Nippon Hodo Co Ltd 舗装表面の処理方法
JP2007291827A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Tokyo Hoso Kogyo 半たわみ性舗装の施工方法
JP2011052442A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Mie Univ 舗装構造物および舗装施工方法
CN106186922A (zh) * 2016-07-01 2016-12-07 江苏天诺道路材料科技有限公司 半刚性沥青路面材料及其制备方法
CN106186922B (zh) * 2016-07-01 2019-07-26 江苏天诺道路材料科技有限公司 半刚性沥青路面材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
IT8420629A0 (it) 1984-04-19
ZA842862B (en) 1985-09-25
BE899463A (fr) 1984-08-16
IT1209531B (it) 1989-08-30
JPS6251323B2 (ja) 1987-10-29
AU2713984A (en) 1984-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8252106B2 (en) Modifier for concrete and cement formulations and methods of preparing the same
RU2008107570A (ru) Способ приготовления битумной основы, битумная основа и ее применение
US20130183533A1 (en) Curing or sealing compositions for concrete and cement formulations and processes for using the same
CN106700577A (zh) 一种水性环氧改性乳化沥青及其制备方法
KR100403979B1 (ko) 초속경 라텍스 개질 콘크리트 조성물의 제조방법
JPS59195905A (ja) 半剛性舗装工法
KR20120039938A (ko) 시멘트 페이스트 조성물 및 이를 이용한 보투수성 도로포장공법
US2023068A (en) Bituminous paving mixture
EP1767581B1 (en) improved preparation of an asphalt mix, and use thereof
JPH06500528A (ja) 均質なタール及びセメント成分とその製造方法
US4368077A (en) Latex compositions and products made therefrom
JP2005048403A (ja) 保水性機能を有する舗装体
US6315825B1 (en) Composition and process for improving the resistance to water penetration of cementitious products and cementitious products made therewith
US4398957A (en) Mortar latex mix
NO751755L (ja)
JP2649264B2 (ja) 半剛性舗装の急速施工法
US3138472A (en) Method for making foamed magnesia cement
JP2005097957A (ja) 凍結抑制機能を有する舗装用一粉型セメント組成物及び該組成物を用いた舗装体
JP3913717B2 (ja) アスファルト、コンクリート舗装部の表層部補修用セメントモルタル組成物
JP4606526B2 (ja) 鉄道軌道用急硬性注入材とその製造方法
CA1150325A (en) Latex compositions
JPS5992952A (ja) 強度遅効型混合セメント及び同混合セメントを用いた水硬性組成物
JP2909593B2 (ja) グラウト組成物
JPS643833B2 (ja)
KR101985774B1 (ko) 고유동성혼화제가 포함된 자기충전 콘크리트 조성물