JPS59190829A - 透明な導電性フイルム - Google Patents

透明な導電性フイルム

Info

Publication number
JPS59190829A
JPS59190829A JP58065937A JP6593783A JPS59190829A JP S59190829 A JPS59190829 A JP S59190829A JP 58065937 A JP58065937 A JP 58065937A JP 6593783 A JP6593783 A JP 6593783A JP S59190829 A JPS59190829 A JP S59190829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
film
fibers
conductive
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58065937A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Toto
東都 正
Yoshihiro Akamatsu
赤松 芳寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP58065937A priority Critical patent/JPS59190829A/ja
Publication of JPS59190829A publication Critical patent/JPS59190829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D7/00Producing flat articles, e.g. films or sheets
    • B29D7/01Films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/0854Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns in the form of a non-woven mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/002Coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0026Transparent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 いる透明な導電性フィルムに関するものである。
半導体デバイスの包装用の袋・トレイ・チュ・−ブ・ケ
ース等の容器、磁気ディスク・磁気カード等の記録材料
の収納・保存用のファイル・ケースなどにおいては、導
電性、帯電防止性及び静電気シールド性を有するフィル
ム、シート、トレイ、チューブ、ケース等が必須であっ
て、このような目的に用いるフィルム、シート、トレイ
、チューブ、ケース等としては、従来よりカーボンブラ
ックを多量に練り込んだプラスチック成型物が実用化し
ているが、 0)黒色でかつ不透明であるので、これ全包装材料など
に用いた場合、内容物全外部から判別できなくなる。又
黒色1色のものしか得られがいので、カラー化による使
用目的別の色わけ区分ができない。
(口) 良好な導電性全得るためにカーボンブラックを
多量に配合しなければならないため、成型条件が離しく
なり、基材本来の物性が損われやすく、さらにはコスト
高になる。
(ハ) カーボンブラック中のイオウ分などにより、内
容物の汚染及び腐蝕を起こすことがある。
に)−吹成型時は所期の導電性を有していても、これを
ロールフォーミング加工、真空成型等の二次加工に供す
ると導電性がかなり低下するようKなる。
という問題点があった。
又導電性成型物として樹脂に界面活性剤を混入して溶融
成型したものも従来より知られており、このものは成型
物の透明性を保持しうるという利点はあるが、界面活性
剤が徐々に表面に移行するため、半年ないし1年はどで
導電性が低下していくこと、表面に移行した界面活性剤
が内容物を汚染するおそれがあること、低湿度条件下で
は静電気除去性が急速に低下することなどの種々の不利
があり、その用途が制限されている。
そこで本発明者らは、導市、性繊維ケ用いて導電性を有
するフィルムを取得すべく研究を重ねたが、熱可塑性樹
脂に導電性繊維をブレンドして溶融成形する方法によっ
ては、■溶融混練中に導電性F#紳が切断して縁、細長
が著しく短かくなること及び配合した導電性繊維は成型
物の内部に分布し成型物表面は樹脂層となりやすいこと
に起因して、導電性FII維を少址配合しても所期の導
電性が得られず、一方導電性繊細を多量に配合すると成
型物表面の平滑性が損なわれ、薄手のフィルムを得るこ
とができなくなり、コスト的にも不利になること、■押
出に際し導電性繊維が一方向に配向するため、得られる
成型物の縦、横方向の物性が大きく相違し、又導電性繊
維として銅吸着繊維のように比重の軽いものを用いると
、得られる成型物中でψ重性繊維が偏在し、従って導電
性にむらができ、機械的強度の点でもむらができること
、などの問題が生ずることを免かれえなかった。
本発明はこのような問題点を根本的に解決したものであ
る。
本発明は、導電性繊維(A)と熱溶融性繊維(B)とか
ら成る布状物を前記熱溶融性繊維ω)が溶融する温度以
上に加熱した状態で溶融、押圧して薄膜状にしたことを
特徴とする透明な導筒:性フィルムにある。
本発明により次に列挙したようなすぐれた効果が奏され
る。
(a、)本発明の導電性フィルムは、すぐれた導−5性
、帯電防止性及び静電気シールド性を有する0 (′b)透明であるので、この導電性フィルムから作成
した袋もしくは成型物に充填された内容物を目視確認で
きる。又着色透明とし、使用目的別のカラー化も可能で
ある。
(0)  薄手のフィルムも容易に得ることかできる。
(d、)  フィルム中における導電、性締維の配列を
ランダム配列、規則配列のいずれにすることもでき、又
その配列の密度を任意に調節できる。
(e)  原料として用いた導電性Pl紐の繊維長が製
品フィルム中においてもそのま1保たれる。
(f)  導電性峻維が製品フィルム表面に露出してい
るにもかかわらず、製品フィルムの表面が平滑でJする
軟)導電、性縁緋として銅吸着(ル維のように比重の小
さいものを用いても、導電性の点でも機械的強度の点で
もむらのない製品フィルムが得られる。
Ql)  得られるフィルムの導電性は半永久的で、湿
度による導電性の低下や経時変化がない。
(i)  包装材料として用いても、内容物の汚染や腐
蝕を起さない。
(j)  この導電性フィルムをロールフォーミング、
真空成型等の二次加工に供しても、導電性は何ら低下し
ない。
叶) この導電性フィルムは、それ自体で半導体デバイ
ス、記録材料等の包装・保管用のフィルム、袋、ファイ
ル等として用いることができるほか、このフィルムを他
の基材に貼着すれば、その基材の透明性や着色をそれほ
ど損なうことなく、これにすぐれた導電性、帯電防止性
、静電気シールド性、はこり付着防止性を付与すること
ができる。
本発明における導it性U′組(A)としては、銅吸着
級絣、金ハメソキt〜維、炭素繊維、炭素複合締紐、金
属蒸迅槽維、金属細線などがあけられる。ここでtl+
’i吸着綿゛細とは、シアン基を有する綴紐に銅イオン
を吸着させた後還元したものである。これらの中では銅
吸着枦糾−が、10〜10Ω特に10 〜】0 Ωとい
う最適の表面抵抗値を有すること、軽く柔軟であること
、耐屈曲性がすぐれていること、任意の色に染色できる
こと、安価であること、抗菌・防臭性を不すること、な
どの点で特に好ましい。
又熱溶融繊維■)としては、ポリオレフィン系[a、ナ
イロン系#ν維、ポリエステル系繊細、アクリル系繊f
it 、エチレン−ビニルアルコール共重合体系紡糾を
けじめとする神々の繊維が用いられる。加熱により溶融
しうる樹脂を一成分として用いた複@亭i、y糾もこの
熱溶融性繊維として用いることができる。
布状物は上記導電性繍#(A)と熱溶融性繊維(B)と
から成るが、ここで布状物とは不織布、織布、編布又け
これらに類するものを言い、通猟次のようにして作成さ
れる。
イ、  (A)及び(B)の混合わル維から常法により
不織布f得る。
口、(5)を少なくとも一部混入した紡績糸、(A)の
フィラメント糸又は(A)との)を撚り合せた撚合糸の
いずれかを経糸又は緯糸の少なくとも一部に用いて製繊
を行い、囚と(B)よりなる織布を得る。
ハ、上記口、で述べた紡績糸、フィラメント糸又は撚合
糸を用いて編製を行うことりこより、(A)と(I3)
よりなる編布を得る。
布状物としては実用上特に不織布が肩用である。この場
合線維材料としては、導電性#&維(A)、熱溶融性繊
維(I3)とも太さ1〜50テニール、長さ10〜10
0■の繊維を用いるのが好適である。
なお布状物は、上記(、A)及び(B)の繊維イオ料の
ほかに、他の高融点の繊維又は溶融性を示さない線維(
C)を含んでいてもよい。
布状物における導電性繊、Ia(A)と熱溶融性繊維の
)との割合は、たとえば(A)0.1〜50重量%、[
F])99.9〜50重量%の範囲から選ぶことができ
るが、特に(3)1〜30重量%、(B)99〜70重
量%の範囲から選ぶことが好ましい。囚の割合が極端に
小さすぎると導電性を有するフィルムが得られず、一方
03)の割合が余りに小さすぎるとフィルムの形成その
ものが困難になる。他の高融点の線維又は溶融性を示さ
ない繊維(C)を併用するときけ、全繊維材料100重
量%のうち、(A)と(B)の合計量が70重景%以上
、他の線維(C)がその残余とすることが望ましい。他
の繊維(C)の割合が余りに多くなると、相対的にの)
の割合が小さくなり、フィルムの形成が困難になるから
である。
上記布状物を加熱加圧工程に供給し、前記熱溶融性繊維
(B)が溶融する湯度以上に加熱した状態で溶融、押圧
することにより、目的物である透明な導電性フィルムが
得られる。
この溶融、抑圧は、たとえば布状物を熱ロール間を通す
ことにより或いは布状物を熱板の間に介在させてプレス
することにより行われる。
圧力は広く変えうるが、5〜30kV−の範囲から選ぶ
ことが多い。布状物は単層状で(1枚で)溶融、抑圧に
供してもよいが、複数枚を任意の向きに重ね合せて溶融
、抑圧に供してもよい。
溶融、抑圧により布状物は薄膜状に変化し、透明な導電
性フィルムが得られる。このフィルムの導電性は導電性
繊維の種類及び使用量によっても異なるが、表面抵抗値
が10 〜108Ω・−となる。特に10 〜10  
Ω・−となるように条件を選ぶことが好ましい。又フィ
ルムの透明性も用いた線維材料の種類及び得られるフィ
ルムの厚さ等によっても異なるが、光透過率が50%以
上となるように条件を選ぶことが好ましい。
フィルムの厚みは10数μ程度の薄手のものから数10
0μのシートに至る寸で任意の厚みとすることができる
得られたフィルムは平滑で、一般には無孔となるが、も
し望むなら、布状物として目の粗いものを用いることに
より有孔のものを作ることもできる。
得られたフィルムを真空成型やロールフォーミング等の
二次加工に供すれば、トレイ、容器、マガジンレール、
キャリヤテープ等を得ることができる。なお布状物を直
接真空成型機に供すれば、真空成型工程における加熱加
圧により一挙にトレイ、容器等を得ることもできる。
又得られたフィルムを他の基材、たとえばプラスチック
製のフィルム、シート、板、管、容器、部品、ギヤビネ
ット等、ゴム、無機質材、計器窓、ブラウン管、室内の
壁、テキスタイルなどに′$R層一層化体化巻着するか
、或いはこのフィルム上に基材となる熱可塑性樹脂を溶
融押出又は射出するなどして一体化すれは、これらの基
材にその透明性や着色をそれほど損うことなく、すぐれ
た導電性、帯電防止性及び静電気シールド性を付与する
ことかできる。
本発明の透明な導電性フィルム又はその加工物や他の基
祠との積層、巻着物は、たとえば半導体デバイスの包装
・保管・搬送用資材(フィルム、シート、容器、トレイ
、袋、チューブ、マガジンレール、ケースなど)、磁気
ディスク・磁気カード等の記録拐料を収納・保存するた
めのファイル・ケース材料、VTRテープ、その他電子
・電気機器の部品・キャビネット・ハウジング、精密機
器の包装資材、コンピューター関係の備品・格納・包装
資料、クリーンルーム・無菌室・病院等で用いる各種の
資材・内装材、溶剤・粉じん・火薬・爆薬を取扱う部署
の骨相、自動車・航空機・船舶関係資料、塵埃の吸着を
嫌う無菌包装材料、医療用のディスポーザブル機器類の
包装材料、空気搬送用資料、電磁シールド材、表示拐料
などの用途に有用である。
次に実施例をあけて本発明をさらに説明する。
実施例1 太さ2〜3デニール、長さ50111111のアクリル
系調成π? 繍M (日本蚕毛染色株式会社製サンダー
ロン)(A)Ion量%及び太さ2〜3デニール、長さ
50mmのポリエステル繊維(融点140°Cのもの)
の)90重量%よりなる重さ100Iの不織布を3対の
ロール群に供給し、加熱加圧してフィルムを得た。ロー
ルの温度及び圧力は、最初の1対が150°C,20k
g/cnl、次の1対が170°C110駒、最後の1
対が160°C5i o kg/co!に設定した。
ロール群を通過して得られたフィルムは厚みが80μで
、表面目子滑性を有しかつ無孔であり、又調成着I#、
維(3)のランダムな網目の存在が識別できるが、透明
性は光透過率で70%と好ましいものであった。
このフィルムのスタチックオネストメーターによる放電
半減期は、20°C140%RHの乾燥条件下の測定で
1「1秒にすぎなかった。(ちなみにポリエステルフィ
ルムの放電半減期は102秒以上である。)又このフィ
ルムの表面の任意の個所2点にテスターの面端子fあて
て表面抵抗値を測定したところ、10  Ω・−という
最適の導電、性を示した。
強度は、縦方向が2500 kg/ad 、横方向が2
000 kg/adであった。
次にこのフィルムを接着剤によりポリエチレンフィルム
に貼着後、貼着面を内側にして袋を作成した。この袋は
すぐれた帯電防止性及び静電気シールド性を有する上、
内容物が透視できるので、半導体デバイスの包装用や磁
気ディスクの保管用の袋として有用である。
又上記のフィルムを硬質ポリ塩化ビニルシートに接着剤
を用いて貼着後、貼着面が内側となるようにロールフォ
ーミング加工を行って断面がほぼ凹の字型のマガジンレ
ールを作成した。
このマガジンレールは半導体デバイスの保管、搬送用と
して好適である。
実施例2 太さ2〜3デニール、長さ50KII11のシアノ糸導
入ナイロン系調成NO/維(A)5重量%及び太さ2〜
3デニール、長さ50馴のナイロン繊維(融点130°
Cのもの)(B)95重量%よりなる重さ120 g/
rr?の不織布を2枚のフェロタイプ板間に挾んで圧縮
成型機に供給し、熱板温度140’Cs圧力15kV−
の条件にて30秒間熱圧し、ついで圧力を解除して放冷
した。
得られたフィルムは厚みが100μで、表imは平滑性
を有しかつ無孔であり、又調成着繊維(8)のランダム
な網目の存在が識別できるものの、透明性は光透過率で
50%と好ましいものであった。このフィルムの放電半
減期は20°C140RHの条件下での測定で1「1秒
であり、又表面抵抗値は10   Ω・dであった。強
度は、縦方向が2 s o o kg/a+I、横方向
が2000 kg/adであった。
実施例3 太さ2〜3デニール、長さ50aII11のアクリル系
銅秋着級給(A)2重楡%、太さ2〜3デニール、長さ
50mmのポリプロピレン龜、m(M点1as°Cのも
の)(B)8s重量%及び太さ2〜3デニール、長さ5
0印のアクリル系繊維(高融点のもの) (C) I 
OM量%よりなる重さs o gAr?の不織布を2枚
1ね合せ、これ?2枚のフェロタイプ板間に挾んで圧縮
成型機に供給し、熱板温度140°C1圧力]、 Ok
V−の条件にてホットプレスを行った。
得られたフィルムの性状、特性は次の通りであった。
厚 み:60μ 性 状:平滑、無孔 透明性:光線透過率80% 強 度:縦方向1400 klcml、横方向1200
に− 放電半減期:10  秒(20°C,40%RH)表面
抵抗値:104〜5Ω・d 実施例4 カントしたアクリル系調成着綴#囚2重量%、ナイロン
繊維(融点1.20℃のもの)(B)80重量%及びナ
イロン繊維(高融点のもの) (C) 18重量%より
なる繊維混合物から作られた紡績糸を製織し、得られた
重さ100 g/m’の織布を温度150°Cの熱ロー
ル間を通論させて熱圧した。
これにより次の性状、特性を有するフィルムが得られた
厚 み:80μ 性 状:平滑、無孔 透明性:光線透過率60%(但)及びC)の規則的な網
目は識別可) 強 度:縦方向4000 kF¥oI、横方向3000
 kg/cnl 放電半減期: 10 ’秒(20°c140%RH)表
面抵抗値:105〜6Ω・d 実施例5 太さ2デニールのシアン糸導入ナイロン系調成着峻維の
長繊維(A)と太さ3デニールのナイロン繊維(融点1
30°Cのもの)の)と′f−1:3の割合で集束した
糸を編んで重さ80 g/rrr’の編布を作成した。
この編布を温度160°Cの熱ロール間管通過させて熱
圧した。これにより次の性状、特性を有するフィルムが
得られた。
厚 み二60μ 性 状:平滑、有孔 透明性−光線透過率70%(囚の規則的な網目は識別可
) 放電半減期=10  秒 表面抵抗値=104〜5Ω・d 実施例6 シアン基導入ナイロン系調成着繊#、に代えてニッケル
メッキ繊#(A)を用いた蔭かは実施例5と同様にして
編布を得、さらにフィルムを作製した。得られた有孔の
フィルムの表面抵抗値は10  Ω・d1孔以外の部分
の光線透過率は60%であった。
特許出願人  藤森工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 導電性縁#(A)と熱溶融性tP維(ト))とか
    ら成る布状物を前記熱溶融性繊維(B)が溶融する湯度
    以上に加熱した状態で溶融、押圧して薄膜状にしたこと
    を特徴とする透明な導電性フィルム0 2 フィルムの表面抵抗値が10 〜108Ω・−であ
    る特許請求の範囲第1項記載の導電性フィルム。 3、 フィルムの光透過率が50%以上である特許請求
    の範囲第1項記載の導電性フィルム。 4、 布状物が、導電性繊維(A)1〜30重量%と熱
    溶融性繊維(B)99〜70重量%とから成る布状物で
    ある特許請求の範囲第1項記載の導電性フィルム。 5、 布状物が、不織布、織布又は編布である特許請求
    の範囲第1項記載の導電性フィルム。
JP58065937A 1983-04-13 1983-04-13 透明な導電性フイルム Pending JPS59190829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065937A JPS59190829A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 透明な導電性フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065937A JPS59190829A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 透明な導電性フイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59190829A true JPS59190829A (ja) 1984-10-29

Family

ID=13301370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58065937A Pending JPS59190829A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 透明な導電性フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59190829A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5165985A (en) * 1991-06-28 1992-11-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making a flexible, transparent film for electrostatic shielding
JP2013504461A (ja) * 2009-09-16 2013-02-07 オートニアム マネジメント アクチエンゲゼルシャフト 自動車パネル用成型製品
JP2014514185A (ja) * 2011-03-23 2014-06-19 オートニアム マネジメント アクチエンゲゼルシャフト 断熱及び遮音用の成形された多層ライニング

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49109603A (ja) * 1973-02-23 1974-10-18
JPS57174805A (en) * 1981-04-20 1982-10-27 Mitsubishi Electric Corp Method of producing semiconductive sheet for electric device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49109603A (ja) * 1973-02-23 1974-10-18
JPS57174805A (en) * 1981-04-20 1982-10-27 Mitsubishi Electric Corp Method of producing semiconductive sheet for electric device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5165985A (en) * 1991-06-28 1992-11-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making a flexible, transparent film for electrostatic shielding
JP2013504461A (ja) * 2009-09-16 2013-02-07 オートニアム マネジメント アクチエンゲゼルシャフト 自動車パネル用成型製品
JP2014514185A (ja) * 2011-03-23 2014-06-19 オートニアム マネジメント アクチエンゲゼルシャフト 断熱及び遮音用の成形された多層ライニング

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4532099A (en) Conductive structure and method of manufacture thereof
US4983452A (en) Electroconductive thermoplastic sheet and method of forming same
US3654060A (en) Absorbent slitted multi-ply films
US5068061A (en) Electroconductive polymers containing carbonaceous fibers
EP0160001B1 (en) Particulate-modified electret fibers
FR2602716A1 (fr) Feuille stratifiee a base de metal amorphe
JP2958025B2 (ja) 感圧接着剤テープ
JPS63105061A (ja) 熱可塑性重合体組成物
US3705835A (en) Coated fabrics of thermoplastic materials
US5165985A (en) Method of making a flexible, transparent film for electrostatic shielding
JPS59190829A (ja) 透明な導電性フイルム
US5478639A (en) Adhesive tape for preventing implosion of cathode ray tube
KR920001720B1 (ko) 도전성 열가소성 수지 성형물
DE1571059B2 (de) Verfahren zur Herstellung von leicht siegelbaren Verpackungsfilmen
CA1328068C (en) Process for producing electroconductive sheet
US3197351A (en) Preparation of thin, highly directionalized filament structures
US3660152A (en) Coated woven materials
JP2003252397A (ja) フレキシブルコンテナー
JPS6395915A (ja) 複合体の製造方法
US3555136A (en) Process for the production of a porous sheet
JPS6147847A (ja) 難燃性バネ受け材
KR100220535B1 (ko) 정전기 차폐용 가요성 투명필름과 그 필름의 제조방법
GB2361881A (en) Adhesive tape
JPS59146104A (ja) 導電性成形物の製造法
JPH03180560A (ja) 耐候性織布・不織布およびその製造方法