JPS5918975Y2 - 円柱状包装体の紙袋切開装置 - Google Patents

円柱状包装体の紙袋切開装置

Info

Publication number
JPS5918975Y2
JPS5918975Y2 JP1980033397U JP3339780U JPS5918975Y2 JP S5918975 Y2 JPS5918975 Y2 JP S5918975Y2 JP 1980033397 U JP1980033397 U JP 1980033397U JP 3339780 U JP3339780 U JP 3339780U JP S5918975 Y2 JPS5918975 Y2 JP S5918975Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper bag
cutter
package
groove
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980033397U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56135407U (ja
Inventor
厚行 若松
啓右 殿岡
Original Assignee
大和製缶株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大和製缶株式会社 filed Critical 大和製缶株式会社
Priority to JP1980033397U priority Critical patent/JPS5918975Y2/ja
Priority to US06/200,058 priority patent/US4344268A/en
Publication of JPS56135407U publication Critical patent/JPS56135407U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918975Y2 publication Critical patent/JPS5918975Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B69/00Unpacking of articles or materials, not otherwise provided for
    • B65B69/0008Opening and emptying bags
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/343With means to deform work temporarily
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/808Two tool pairs, driver for one pair moves relative to driver for other pair
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8736Sequential cutting motions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、円柱状物品をその物品の直径より大きな直径
の紙袋に収納した包装体の、該紙袋を長手方向にカッタ
ーで切開する装置に関する。
該切開装置として周知の例を第1図、第2図に示す。
図においてAは、円柱状物品を該物品の直径より大きな
直径の紙袋に収納した包装体で、該包装体Aを水平方向
に支持する溝11を構成する溝構成部品9(第2図)内
に載置されている。
1a・・・・・・1nは切出しカッターで、2枚の平板
2,3の間にポル)4a・・・・・・4nによって固定
しである。
該平板2.3は、固定板5,5aに一端をボルト7.7
aによって回転自在に装着し、他端をポル) 8,8
aによって回転自在に該平板2,3の両端に装着しであ
るリンク6.6aによって支持されている。
切出しカッターが第1図に示す位置にある時に、包装体
Aは溝構成部品9の上昇によって上昇させられ、包装体
Aの全長にわたり適宜間隔で設けられた適数個の挟持片
10(第2図)によって包装体Aの上側の紙袋が挿まれ
て挟持される。
次にリンク6.6aが第1図に仮想線で示した6’、6
’Hの位置に回動する。
この回動により、切出しカッター1a・・・・・・1n
は、それぞれ2点鎖線で示し、かつ1’a・・・・・・
1’nで示す位置に移行し、この移行の間に紙袋を切断
する。
この切断は、はぼ包装体の全長に及ぶようになっている
この切断後、挟持片10は開いて、包装体Aは溝構成部
品と共に、先の位置まで下降する。
この間にカッターも第1図の実線位置に復する。
この第1,2図に示す装置は上記の通りの構成をもち、
上記の通り作動するが、この構成では、包装体の全長に
わたり紙袋を切開するには、多数の切出しカッターの刃
部の高さを同一高さに揃えねは゛ならない。
もし隣のカッターと高さが違うとこの両力ツタ−の切断
線が喰違い、この喰違った切開線の間の細長い幅狭の部
分が、この切断工程の次の紙袋を円柱状物品から剥奪す
る工程で、引き千切られ、この引き千切られた細長片が
円柱状物品や紙袋剥奪装置に付着するおそれがある。
円柱状物品が罐詰罐用の罐蓋を多数重ね合せて成形した
ものであるときには、細長片が罐蓋間に入り込み、罐蓋
分離作業でのトラブルの原因になる。
紙袋剥奪装置に付着した場合にも、該装置の作動を阻害
することになる。
又、上記のように包装体の全長にわたり一斉に切開する
ためには、包装体の紙袋全長にわたり紙袋を挟持できる
だけの挟持片を備えることが必須要件である。
このように挾持片を多数備え、カッターを多数備えるこ
とは装置として複雑になり、製作並びに調整に手間がか
かる。
上記挟持片、カッターを多数備えているために生じる欠
点を排除した包装体の紙袋切開装置として、1組の挟持
片と1個のカッターとを具備し、該挟持片で包装体の前
部上側の紙袋を弾持し、該弾持した個所より前側でかつ
該弾持個所に近接した個所で紙袋に前記カッターを突き
刺し、次に該弾持を解放し包装体の軸方向に前進させ包
装体の先端上側から終端上側に沿って包装体紙袋を切開
する装置が知られている。
(図示せず。)この装置は1組の挟持片と1個のカッタ
ーを具備しているのみであるので、多数の挟持片、多数
のカッターを具備している第1、第2図に図示した装置
の欠点を排除できるけれども、挟持片で包装体の前部を
弾持し、該弾持個所より前側でカッターを突き刺し、包
装体を前進させて切開する構成であることから、該包装
体前進時には前記弾持を解放しなければならず、そこで
紙袋が円柱状物品の上側で円柱状物品に接している状態
で紙袋の切開が進むことになり、カッターが該切開進行
中に紙袋外に出てしまい以後の切開ができなくなって、
後工程での円柱状物品から紙袋を剥奪することが困難に
なることがあり得る。
本考案はこのような欠点を排除した円柱状包装体の紙袋
切開装置の提供を目的とし、これによれば、円柱状物品
を該物品の直径より大きな直径の紙袋に収納した包装体
を水平方向に支持する溝を構成する溝構成部品、試製の
上方に上下動可能に設けた挟持装置及びカッターを水平
方向に揺動可能に設けたカッター装置を具備し、試製に
水平に支持した包装体の紙袋の上側を、該挟持装置で蝋
んで持ち上げ、その挟持部と包装体内の円柱状物品との
間の紙袋に該カッターを揺動させて切り込ませ、該包装
体の紙袋の全長に亙り水平方向の切り込みを入れる装置
において、前記挟持装置を前記溝の長手方向の中央個所
上方に1組設け、前記カッター装置を該中央個所附近に
近接して2組設け、さらに、前記挟持装置が紙袋を、猟
んで持ち上げている時に、該両力ツタ−装置を夫々試製
に沿って互に反対方向に包装体の約1/2長さだけ往動
させて紙袋の全長に亙り切り込みを入れて復動させるカ
ッター移動装置を具備したことを特徴とする円柱状包装
体の紙袋切開装置が得られる。
本考案の具体例装置を図面について説明する。
第3図は、第4図のIII−III線で切断し、更らに
1部分切断除去した本考案の具体例装置の正面図、第4
図は第3図のIV−IV線切断側面図、第5図は第3図
の■−V線切断平面図である。
これらの図を参照して、本考案の具体例装置は基台20
の長手方向の1個面21の、該長平方向中央個所に、該
基台の長手方向に直交し該基台の上方にのびている水平
腕23を上部にもつ支柱22が固定しである。
以後の説明において、左右とは、第3図の正面図で図面
に面して左右をいい、前後とは第4図に面して左側が前
で、支柱がある右側が後とする。
基台20上には、該支柱22のすぐ前に、後記カッター
装置c、c’をそれぞれ基台の長手方向に沿い逆方向に
水平移動させる2組のカッター移動装置B、B’(第4
図)、該カッター移動装置B、B’にそれぞれ連結され
ていて第3図の支柱22の中心線Y−Yに関し左右対称
の構成をもつカッター装置c、c’、該カッター装置c
、c’の前側にあり基台20の全長にわたり設けた溝構
成部品D、前記水平腕23の前側端面に固定され垂下し
ていて溝構成部品りの溝28の垂直中心線X−X(第4
図)上に位置する挾持装置Eを備えている。
前記カッター移動装置Bは右カッター装置Cを第3図に
示す中央附近から基台の右端近くまで移動させるエヤー
シリンダー33をもち、カッター移動装置B′は左カッ
ター装置C′逆に基台の左端近くまで移動させるエヤー
シリンダー33′をもち両力ツタ−移動装置は何れも基
台の長手方向に平行に、そして同じ高さに設けてあり、
両力ツタ−移動装置は、第3図の支柱中心線Y−Yに関
し左右対称の構成になっている。
上記の通りカッター装置c、c’も左右対称なので、カ
ッター移動装置Bと、このカッター移動装置Bに結合さ
れているカッター装置Cについて説明し、カッター移動
装置B′とカッター装置C′についての説明は省略する
先づカッター移動装置は前記した通りエヤーシリンダー
33をもち該エヤーシリンダー33の左端は、基台20
の左端に固定の枠体50上に取付られている受部品51
の垂直壁52にナツト53で固定されている。
一方右端は、支柱22の前面に固定されているブラケツ
) 30の水平壁31上に固着の垂直片32にナツト3
4で固定されている。
エヤーシリンダー33内にあるピストン(図示せず)に
連結していてエヤーシリンダー33の右端から突出して
いるピストンロッド38に、ユニバーサルジヨイント3
6が連結され、該ユニバーサルジョイント36の右端は
ブラケット30の右側に位置する後記カッター装置Cの
基板64上に直立する直立片70にわじ込まれてナツト
37で固定されている。
次にカッター装置Cは、基台20の長手方向全長にわた
り設けてあり、基台20の左有端部の水平壁24.24
’(第3図)にボルト68.68’で固定されている断
面ダルマ型のレール66、該レール66上に跨架してい
る辷りブロック67、該辷りブロック67の上に固定し
てあり、前記カッター移動装置Bのブラケット30の右
端から、カッター移動装置を越えて前方にまでのびてい
る水平な基板64、該基板64の前方部分の下側に固設
された空気式回転装置65、基板64を貫通し上方にの
びている該空気式回転装置65の回転軸63にボルト6
9により一端が固定されているカッター挟持下板62、
該カッター挟持下板62の他端から突出するカッター6
0を該カッター挟持下板62と協力し挟持するカッター
挟持上板61及びカッター60と前面ユニバーサルジヨ
イントとを連結する直立片70とから構成されている。
溝構成部品りは、基台20の左右端の水平壁24゜24
′上に固定された柱状ブロック25.25’(25’は
図示せず)を介して水平壁24 、24’上に両端が装
着されている前側部品27と、柱状ブロック26.26
’(26’は図示せず)を介して水平壁24.24’上
に両端が装着されている後側部品29とからなり、第4
図のXX線を挾んで対称の形状をもつV字形の溝28を
形威す、る。
挾持装置Eは支柱22の水平腕23の前面に装着しであ
る取付板80、該取付板80の固定され垂直に装着され
たエヤーシリンダー81.該エヤーシリンダー81のピ
ストンロッド82の先端に、ナツト83で水平突出部8
4が固定されている型持部品85、該型持部品を垂直に
貫通し上下動可能にナツト88で該型持部品に吊り下げ
られているロッド87、該ロッドの下端に固定されてい
る小型のエヤーシリンダー86、該エヤーシリンダーと
型持部品との間に設けである張りスプリング89、該エ
ヤーシリンダーの下端に装着され、該エヤーシリンダー
のピストンの上下動により開閉作動をなす1組の垂下腕
91.91’と該垂下腕91.91’に固定されている
挾持片92,92’及び小型エヤーシリンダーに空気を
供給するパイプ90とからなる。
この小型エヤ−シリンダー86、垂下腕91.91’、
挾持片92,92’の組立体は市販品である。
杢具体例の装置は、次のように作動する。
円柱状物品収納包装体Aを溝28内に載置する。
(第4図)そして載置した円柱状物品Aの両端を押えて
Y−Y線(第3図)のところにほぼ円柱状物品の中央部
分があるように位置決めする。
次に垂直に設けたエヤーシリンダー81のピストンロッ
ド82が下降し開いた状態の挟持片92゜92′の先端
を物品Aに軽く押しつける。
そうすると小型エヤーシリンダーに空気が注入されて、
挾持片92,92’が相接近して閉じ、包装体Aの紙袋
を徘み、挾む。
そこでピストンロッド82が僅かに上昇し、閉じた挟持
片と包装体内の円柱状物品との間に間隙40を形成する
(第6図)。
次に、空気式回転装置65が作動して、交叉していたカ
ッター60,603をそれぞれ回転させ、カッターの先
端59が溝の長手方向中心線Z−Zを少し越えたところ
に位置した時に、回転を中止する。
この位置が第5図に60’、60 a ’で示され、第
6図に切込み線が100,100 aで示しである。
カッターの回転が停止した後、カッター移動用のエヤー
シリンダー33.33’が作動しカッター60,603
を反対方向で離す方向に移動し、溝28の端附近で停止
させる。
挟持片92.92’で包装体の中央部を挟持し上昇した
状態のまま2組のカッター60,603を中央部から包
装体の両端に向ってそれぞれ進めるので、円柱状物品の
上側と紙袋とは中央部から両端まで離れており端附近ま
で確実に切開でき、又該離れでいることからカッターを
円柱状物品の上側に密接させた状態でカッターを移動さ
せる必要がなく、円柱状物品をカッターで傷つけるおそ
れがない。
カッター60,60 aは最初の切込みの時に、極めて
幅狭でかつ短かい不切断部101を生じるが、その後は
、左右に一本の切開線で紙袋を切開する。
そして円柱状物品が罐蓋を積重ねたものである場合には
、該積重ね列から若干突出している蓋があることがあり
、前記のようにカッターを罐蓋の積重ね列から僅かに上
方に離れて紙袋に突き刺したとしてもカッターが該突出
している蓋を傷つけるおそれがあるので、カッター60
,602はそれぞれ刃部102が背部103より幾分高
くなるように傾斜させるのがよくその傾斜は、片刃の場
合の刃の傾斜角θの1/2にするのがよい(第7図、第
8図)。
カッターをそれぞれ包装体の両端まで移動させた後、エ
ヤーシリンダー33.33’は逆方向に作動し、カッタ
ーをもとの中央附近に戻し、この間に空気式回転装置が
先程とは逆方向に作動してカッターはそれぞれ、第5図
の実線位置に復する。
一方、この間に挟持片は、小型エヤーシリンダーの作動
で、開いて、そして挾んでいた紙袋を放す。
包装体は、溝29の延長を形成する円形の他の溝に、適
宜手段で押し進め移される。
本考案によれば、挟持装置を構成部品の溝の長手方向の
中央個所上方に1組設け、カッター装置を該中央個所附
近に近接して2組設け、さらに、該両力ツタ−を夫々試
製に沿って互に反対方向に包装体の約1/2長さだけ往
復動させるカッター移動装置を具備しているので、包装
体の中央部で紙袋の上側を挟持片で挾持した状態のまま
カッターを作動させて紙袋をその全長に亙り切開するこ
とができる。
依って円柱状物品の上側と紙袋とはその全長に亙り離れ
ているのでカッターが紙袋切開進行中に紙袋外に出て以
後の切開ができないことはなく、紙袋の端まで確実に切
開できるという効果がある。
又切開線は直線状になり切開の確実と相俟って、次工程
での紙袋を円柱状物品から剥奪するのが容易、かつ確実
にできる。
さらに紙袋の切開線が不連続になる個所は包装体の長手
方向の中央個所に1個所上じるのみであるから、細片が
円柱状物品に付着する可能性は甚しく減少し、実質的に
皆無であった。
更らに、第7,8図に示すようにカッターの刃部が背部
よりも高くなるように約3°傾斜させるときには、罐蓋
積重ねの円柱状物品の場合に罐蓋の周縁が出入りしてお
りその円柱周面ば僅かではあるが凹凸を生じているが、
カッターの刃部が紙袋切開の進行中に刃が突出している
罐窒周縁に衝突し、該周縁を傷つけることを防ぐことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は従来装置の要部説明図、第3図は第4図の
ll1=”III線に沿う本考案の一例の正面図、第4
図1ま第3図1y=rv線に沿う切断側面図、第5図は
第3図V−■線に沿う切断平面図、第6図はカッターに
よる切込線を示す説明図、第7図、第8図はカッターめ
刃部を傾斜させた場合の説明図。 図中、A・・・・・・包装体、D・・・・・・溝構成部
品、B・・・・・・カッター移動装置、C・・・・・・
カッター装置、92・・・・・・挾持片、60・・・・
・・カッター

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 円柱状物品を該物品の直径より大きな直径の紙袋に収納
    した包装体を水平方向に支持する溝を構成する溝構成部
    品、該溝の上方に上下動可能に設けた挟持装置及びカッ
    ターを水平方向に揺動可能に設けたカッター装置を具備
    し、該溝に水平に支持した包装体の紙袋の上側を、該挟
    持装置で猟んで持ち上げ、その挟持部と包装体内の円柱
    状物品との間の紙袋に該カッターを揺動させて切り込ま
    せ、該包装体の紙袋の全長に亙り水平方向の切り込みを
    入れる装置において、 前記挟持装置を前記溝の長手方向の中央個所上方に1組
    設け、前記カッター装置を該中央個所附近に近接して2
    組設け、さらに、前記挟持装置が紙袋を猟んで持ち上げ
    ている時に該両力ツタ−装置を夫々該溝に沿って互に反
    対方向に包装体の約1/2長さだけ往動させて紙袋の全
    長に亙り切り込みを入れて復動させるカッター移動装置
    を具備したこと を特徴とする円柱状包装体の紙袋切開装置。
JP1980033397U 1980-03-14 1980-03-14 円柱状包装体の紙袋切開装置 Expired JPS5918975Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980033397U JPS5918975Y2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 円柱状包装体の紙袋切開装置
US06/200,058 US4344268A (en) 1980-03-14 1980-10-23 Bag slitting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980033397U JPS5918975Y2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 円柱状包装体の紙袋切開装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56135407U JPS56135407U (ja) 1981-10-14
JPS5918975Y2 true JPS5918975Y2 (ja) 1984-06-01

Family

ID=12385455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980033397U Expired JPS5918975Y2 (ja) 1980-03-14 1980-03-14 円柱状包装体の紙袋切開装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4344268A (ja)
JP (1) JPS5918975Y2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4580938A (en) * 1983-10-12 1986-04-08 Fleetwood Systems, Inc. Method and apparatus for automatically de-bagging can ends and like articles
US4689937A (en) * 1986-09-08 1987-09-01 Finan Sr Anthony T Article bagging unit
DE3902454C2 (de) * 1988-01-29 1995-06-29 Kirin Brewery Vorrichtung zum Auftrennen und Entfernen einer Verpackungsmaterialhülle
US5115626A (en) * 1988-09-30 1992-05-26 Rapak, Inc. Apparatus for filling flexible plastic bags carried in a continuous web and supplies therefore
US5069594A (en) * 1990-05-15 1991-12-03 Ideas In Motion Bottle debagging and feeding apparatus
IT1242086B (it) * 1990-06-08 1994-02-16 Mario Moltrasio Dispositivo di slegatura di sacchi legati in pacchi.
DE4022276C1 (en) * 1990-07-12 1991-12-19 Sic Ag, Basel, Ch Automatic bag opening appts. - has housing with scissor-type blades at bottom, pivoting on axle
US5267823A (en) * 1990-08-23 1993-12-07 Roman Walter C Apparatus for splitting bags containing waste
JPH05306002A (ja) * 1991-11-08 1993-11-19 Natl Recovery Technol Inc 再利用可能な材料を収容するバッグを開いて材料を取り出す方法及び装置
US5443347A (en) * 1994-03-31 1995-08-22 Weinlader; J. Keith Bag opener
DE69430064T2 (de) * 1994-12-12 2002-10-10 Philip Morris Products S.A., Neuchatel Verfahren und Vorrichtung zum Vorbereiten des Öffnens eines Bahnwickels
US6105478A (en) * 1995-12-11 2000-08-22 Philip Morris Incorporated Device for opening and feeding a roll
US5964563A (en) * 1996-11-21 1999-10-12 Beloit Technologies, Inc. Pivoting passive overhead bag opener
ATE365130T1 (de) * 2002-04-23 2007-07-15 Techno Italy S R L Vorrichtung und verfahren zum entfernen der umhüllungsfolie einer packung von artikeln, insbesondere von deckeln
US7174695B2 (en) * 2003-06-04 2007-02-13 Porter Dan C De-packaging machine
ITBO20070673A1 (it) * 2007-10-03 2009-04-04 Corima Internat Machinery S R Macchina per la recisione dell'involucro cartaceo di avvolgimento di prodotti, in particolare di pile di coperchi
US7963086B2 (en) * 2007-11-06 2011-06-21 Porter Technologies, Llc Package unbundling system
ITPR20080024A1 (it) * 2008-04-18 2009-10-19 Clevertech Srl Apparato e procedimento per rimuovere un film di un imballaggio per oggetti
IT1394348B1 (it) * 2009-05-06 2012-06-06 Internat Steel Co S P A Dispositivo per il trattamento di una sacca medicale e relativo procedimento
SE534264C2 (sv) * 2009-11-10 2011-06-21 Core Link Ab Sätt och anordning för avemballering
US8714902B2 (en) * 2010-02-12 2014-05-06 Jones Practical Innovations, Llc System and method for unwrapping round modules
IT1401846B1 (it) * 2010-10-14 2013-08-28 Co Ri M A S R L Apparato e metodo per rimuovere un prodotto sterile da una confezione sterile che lo contiene
CN117901490B (zh) * 2024-03-20 2024-05-31 江西德新达智能机械有限公司 一种包装袋折边烫合装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1938787A (en) * 1928-03-15 1933-12-12 Morgan And Wright Process and apparatus for manufacturing tires
US3641855A (en) * 1969-05-13 1972-02-15 Herbert Maschf L Device for cutting cord webs of pneumatic tires
BE791742A (fr) * 1971-11-26 1973-05-22 Uniroyal Inc Appareil de coupe a longueur pour matiere decoupee en biais pour nappesde ceinture d'enveloppe de bandage pneumatique de roue
JPS5268594A (en) * 1975-12-05 1977-06-07 Toyo Seikan Kaisha Ltd Method and device for cutting open rattannlike package
JPS5485894A (en) * 1977-12-17 1979-07-07 Toyo Seikan Kaisha Ltd Packing materials cutting depriving treating method of cylindrical package and its machine
US4253292A (en) * 1979-06-12 1981-03-03 Arnold Lipes Automatic weighing and bagging machine

Also Published As

Publication number Publication date
US4344268A (en) 1982-08-17
JPS56135407U (ja) 1981-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5918975Y2 (ja) 円柱状包装体の紙袋切開装置
US4941374A (en) Process and apparatus for the loading of pallets in layers
AU670366B2 (en) Packaging
US4995784A (en) Process for breaking and removing a tie surrounding a bundle
JPH07172856A (ja) 平坦なガラスパネルを分割する方法および装置
US10766718B2 (en) Tool and method for gripping a pallet
JPS6114057B2 (ja)
EP2323931B1 (en) Gripper for a manipulator
CN108423255B (zh) 解袋***
CN109878783A (zh) 一种底封式塑封机
US5156516A (en) Device for breaking and removing a tie surrounding a bundle
GB1376866A (en) Method and apparatus for inserting a strip of material along a side of packet introduced into a container
US20040099110A1 (en) Apparatus for removing plastic wrapping film from pallets of products
JPS63110000A (ja) ジグザグ状に折畳まれた材料ウエブの切断のための方法とその装置
EP1837280B1 (en) Device for detaching an envelope around an object
CN215701916U (zh) 一种拆袋设备
CN215323414U (zh) 一种全自动在线包装及翻边装置
US3194464A (en) Apparatus for breaking off and removing glass sheets from an advancing band of glass
CN115673775A (zh) 一种铜包边过滤网全自动生产装置及其加工方法
US5181652A (en) Packaging
CN109500916B (zh) 全自动模切机及其智能上料装置
US1911805A (en) Packaging machine
JP2525392Y2 (ja) 結束バンドの切断・除去装置
CN220681261U (zh) 一种截断机接料盒及截断机送料结构
CN216684967U (zh) 一种具备纸板捆扎方向自动识别的剪扎带设备