JPS59188586A - 放射線計測装置 - Google Patents

放射線計測装置

Info

Publication number
JPS59188586A
JPS59188586A JP6251383A JP6251383A JPS59188586A JP S59188586 A JPS59188586 A JP S59188586A JP 6251383 A JP6251383 A JP 6251383A JP 6251383 A JP6251383 A JP 6251383A JP S59188586 A JPS59188586 A JP S59188586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preamplifier
radiation
input
signal
increase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6251383A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Umadono
進路 馬殿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6251383A priority Critical patent/JPS59188586A/ja
Publication of JPS59188586A publication Critical patent/JPS59188586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/17Circuit arrangements not adapted to a particular type of detector

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、X線、γ線等の放射線のエネルギー・レベ
ルを検出する放射線計測装置に関するものである。
従来、この種の装置として、第1図に示すものがあった
。図において、1はシンチレータ1a及び光電子増倍管
を含むシンチレーション検出器。
2はシンチレーション検出器1からのM号ヲ:l yデ
ンサ1C,2つのダイオードを互に逆極性で並列接続し
たリミッタ1d及びコンデンサ1eからなる接続回路1
f7に介して入力し、増幅する前置増幅器、3は前置増
幅器2の出刃を導く伝送ケーブル、4は伝送ケープN3
からの信号を受は取って所定帯域外の信号成分をp波す
るフィルタ特性をもつ増幅器、5は増幅器4から入力さ
れるパルス性信号の基準検出レベルを設定する直流再生
器6は直流再生器5の出力信号のエネルギー波高を分析
する分析器である。
次に、動作について説明する。X線やγ線等の放射線が
シンチレータ1aに入力されると、微弱なパルス光信号
が発生し、光電子増倍管1bにより電気的に増幅された
後、前置増幅器2によって更に伝送に適した形式の伝送
信号に変換される。
この伝送信号は、伝送ケーブル3.増幅器4及び直流再
生器、5を経て分析器6に入力されて分析処理される。
従って2分析器6の出刃は、シンチレーション検出器1
に入射された放射線の放射線エネルギー・レベルを示す
信号である。この他、実際には、測定回路の雑音成分の
弁別除去、エネルギー・スペクトル上のピーク部分に着
目しり各種の定量及び同定処理、エネルギー線量変換処
理等も行なう。
このように放射線検出の検出限界(感度)は。
主としてバックグラウンド放射線成分(BG酸成分のレ
ベルで決する。竹にBG酸成分含1れる宇宙線成分は、
放射線遮蔽によって除去できない足常誤差となる。しか
も、(れによる巨大なエネルギーをもつパルスは、光電
子増倍管1bにより大電流パルスに変換されて次段の前
置増幅器2に入力されるので、これを飽和させてし1う
。リミッタ1dはこのような大信号にエリ前置増幅器2
の初段の電界効果トランジスタ(FET)が破壊されて
し1つのを防止する働きをする。しかし、前置増幅器2
は、第2図に示すように過入力に対する回復時間をなる
べく短かくするため1時定数回路2b 、2cの時定数
が小さくなるように考慮されている。
このため、第1図の回路の動作を示す第3図の各信号波
形から明らかなように回路に飽和を発生させるような大
信号に対する対応が不十分なために各段階で波形歪を発
生させ、これが最終段の分析器6では偽計数(pseu
do count)となって現われる。
放射線信号は1本質的にインパルス性信号であるので、
コンデンサ1c、1eを介した前置増幅器2の入力端で
は第3図に示すような波形歪をもつ。これは、光電子増
倍管1bの負荷抵抗Rとコンデンサlc、leからなる
時定数回路によって放射線信号が遅延するためである。
次に、このような遅延の影響は、第2図に示す前置増幅
器2のボールゼロ補正器2aK工って補正されて、第4
図iに示す積分波形が得ら扛る。この波形の減衰時定数
は時定数回路2bで与えられる。
しかしながら大レベルのパルス性信号が印加された場合
は、第4図iに示すような波形が前置増幅器2の入力端
に掬われる。これは、前置増幅器2の飽和特性とコンデ
ンサ1 c’ 、 1 eによる不要な光電が庫内であ
る。あるレベル以上の信号が加わると、前置増幅器2は
飽和し、ボールゼロ補正器2aの入力インピーダンスは
急に増加する。前置増幅器2は、リミッタ1dにエリ正
及び負方向にクランプされることにエリ保護されるが、
リミッタ1dの出刃は第4図11に示すように、積分波
形にアンダーシュートが見られる。この波形歪は。
回復時間の短かいボールゼロ補正器2aを用いても補正
できないのは、コンデンサIC11eの光電によるから
である。この工うに歪をもった信号は、増幅器4に入力
されると、その出刃端において第3図111に示すよう
に通常はセミガウス波形をした信号となるが、大信号時
には、第4図111に示すようにアンダーシュートと復
帰、オーバーシュートとを伴った信号となる。この現象
は、計数率物性として好フしいものではなく、計数率が
増加すれば、エネルギー・スペクトル上の歪を与え。
全測定系の固有分解能を劣化させる。又、次段の直流再
生器5は、七の入力が又流結合であり、第4図1■に点
線で示す検出レベルを有するが1回路によってはi4図
iVのように負のアンダーシュートに対して強いクラン
プ作用を示す。この作用は。
コンデンサ1c、1eと同様に、負のアンダー・シュー
ト時間積に相当する多大な量の電荷を光電させ、この復
帰オーバーシュートがアフタパルスとして、偽パルスを
発生する。この結果、第4図Vに示す工うに2つのパル
スが生成されるので、偽計数となってBG酸成分増加さ
せる。
従来の放射線計測装置は1以上のように構成されている
ので、宇宙線等の工つな大エネルギーのパルス信号にエ
リ大きな信号歪と、アフタ・パルスを発生させるため、
バックグラウンド放射線成分による計数値を増加させ、
計数率上限値を低下させるなどの欠点があった。
この発明は、上記の工うな従来のものの欠点を除去する
為になされたもので、前置増幅器の大信号領域において
非線形特性をもたせることにエリ。
過大なレベルの信号が入力されても計数誤差を増大させ
ないようにすることができる放射線計測装置を提供する
ことを目的としている。
以下この発明の一実施例な図について説明する。
第4a図において、2dtri@線増幅素子例えば演算
増幅器、2eは直線増幅素子2dの入出力端間に接続さ
れ、ツェナー電圧Vz(例えば3V)を有するツェナー
・ダイオードである。
第7図は、第5図の大力電流対出力電圧特性を示すグラ
フである。
矢に動作について説明する。前置増幅器2はシンナレー
ション検出器1から出力される小レベルの電流性信号を
、伝送に適した信号に変換する。
直線増幅素子2dは光電子増倍管1aを発生源とし穴数
100ナノ秒のパルス信号を処理するための応答速度は
十分であるが、その信号処理範囲が出刃電圧換算で3〜
4■程度狭いので、大娠幅のパルス信号、即ち、ツェナ
ー・ダイオード2eにツェナー電圧Vz以上を印加する
ような入力に対してはツェナー・ダイオード2eがオン
となり、フィードバック量が増大し、七の増幅度を制限
する。
このような特性によって前置増幅器2の人出力特性は第
7図に示すものとなる。従って、前置増幅器2は過大な
入力パルスに対しても、入力インピーダンスが低く維持
でき、大力コンデンサ1c+10を大きく充電させない
次に、前置増幅器2.増幅器4及び直流再生器V8B’
の飽和電圧をVBp’(*だし、最終出力換算)、Vs
y’及びVSB’(!:すると、 前を増%1m52の
折点電圧vUL′(第5図参照ンとこれらとの関係は、
仄のとおりとなる。
VUL”<■sp’ #VsF’#VsB’ただし、 
  VUL’=VULXA□×A2VSF’ ””VS
PxA 1 ×A2V8F’ ”VSFxAZ VSB””VSB VUL−VSB、VSF’及びVSB=各段の実効電圧
A1       =増幅器4のゲインA2     
  =直流再生器5のゲインである。
第6図はこの発明の他の実施例であり、放射線計測装置
の前置増幅器の(ロ)路を示す。トランジスタT□+ 
T 2はエミッタを電流源Stに共通接続し、トランジ
スタT□のベースな直流増幅素子2dの飽和電圧vsp
’エリ低い折点電圧V。Lの電圧諒に接続し、トランジ
スタT2のベースを直流増幅素子2dの出刃端に接続す
る。
動作において直流増幅素子2dの出刃電圧が高くなると
、トランジスタT2のコレクタ・エミッタ間のインピー
ダンスが低下する。このため、第6図に示す前置増幅器
2Fi第7図に示す工うな特性を有する。
以上のように、この発明に工れば、大信号人力に対して
前置増幅器のゲインを制限したので、装置の計測誤差を
低くすることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の放射線計測装置を示すブロック図、第2
図は第1図に示す装置における前置増幅器の詳細な回路
図、第3図及び第4図は第1図に示す装置の各部分の信
号波形を示す波形図、第5図はこの発明の一実施例にお
ける要部の回路図。 第6図はこの発明の他の実施例における要部の回路図、
第7図は第5図及び第6図に示す増幅器の増幅特性を示
す図である。 1・・・シンナレーション検出器、 1 a・・・シン
チレータ、lb・・・光電子増倍管、1d・・・リミッ
タ、2・・・前置増幅器、2c・・・ボールゼロ補正回
路、2d・・・直線増幅素子、2e・・・直線増幅素子
、3・・・伝送ケーブル、4・・・増幅器、5・・・直
流再生器、6・・・分析器。なお1図中、同一符号は同
一部分又は相当部分を示す。 代理人  大 岩 増 雄 第  2  肉 第  4  図 第  5  図         第  (i  図第
  7  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +11放射線検出器の出力端にコンデンサ及びダイオー
    ドからなるリミッタを介して接続された入力端を有する
    前置増幅器を備え、上記放射線検出器に入射される放射
    線のエネルギーを計測する放射線計測装置において、入
    力された信号を増幅する直線増幅素子と、この直線増幅
    素子の入出力端間に接続され、この入出力端間の電圧が
    所定値以上で非線形応答を示すフィードバック回路とを
    前置増幅器に含むことを特徴とする放射線計測装置。 121フイ一ドバツク回路を入出力端間の電圧が所定値
    以上となったときにツェナー特性を示すツェナー・ダイ
    オードから構成したことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の放射線計測装置。 (3)フィードバック回路を第1及び第2トランジスタ
    のエミッタを共通接続し、第1トランジスタのベース及
    びコレクタをそれぞれ前置増幅器の入力端に接続し、第
    2トランジスタのベースを直流増幅素子の飽和電圧より
    低い定電圧源に接続したことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の放射線計測装置。
JP6251383A 1983-04-08 1983-04-08 放射線計測装置 Pending JPS59188586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6251383A JPS59188586A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 放射線計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6251383A JPS59188586A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 放射線計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59188586A true JPS59188586A (ja) 1984-10-25

Family

ID=13202328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6251383A Pending JPS59188586A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 放射線計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59188586A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3702351A1 (de) * 1986-01-28 1987-07-30 Canon Kk Varioobjektiv mit einem objektivglied von veraenderlicher vergroesserung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5567670A (en) * 1978-11-17 1980-05-21 Toshiba Corp Scintillation camera
JPS5642020B2 (ja) * 1974-10-09 1981-10-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642020B2 (ja) * 1974-10-09 1981-10-01
JPS5567670A (en) * 1978-11-17 1980-05-21 Toshiba Corp Scintillation camera

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3702351A1 (de) * 1986-01-28 1987-07-30 Canon Kk Varioobjektiv mit einem objektivglied von veraenderlicher vergroesserung
DE3702351C2 (ja) * 1986-01-28 1993-06-24 Canon K.K., Tokio/Tokyo, Jp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8886697B2 (en) Solid state photomultiplier with improved pulse shape readout
US6778021B2 (en) Wide dynamic range transimpedance amplifier with a controlled low frequency cutoff at high optical power
US9081102B2 (en) Apparatus for extending a scintillation detector's dynamic range
US3611173A (en) Charge-sensitive preamplifier using optoelectronic feedback
US8760147B2 (en) Charge pulse detecting circuit
Bevensee et al. An amplifier-shaper-discriminator with baseline restoration for the ATLAS transition radiation tracker
JPS59188586A (ja) 放射線計測装置
Spieler Front-end electronics and signal processing
US3714464A (en) Detecting circuit for indicating occurrence of peak in an input signal
JPH06138241A (ja) 半導体放射線測定装置用前置増幅器
US20220137244A1 (en) Silicon photomultipliers reflective pulse compression
Goulding et al. Recent results on the optoelectronic feedback preamplifier
CN106353785B (zh) 基于雪崩光电二极管的传感器及探测器
US4051373A (en) Delay line clipping in a scintillation camera system
Gere et al. Active DC restoration in nuclear pulse spectrometry
US3975586A (en) Automatic low frequency gain limited circuit for eliminating signal suppression in an A-C coupled video processing system
Albuquerque et al. A Full Current-Mode Timing Circuit with Dark Noise Suppression for the CERN CMS Experiment
RU2392642C1 (ru) Способ увеличения быстродействия спектрометров ионизирующих излучений с полупроводниковыми и другими детекторами без внутреннего усиления
Kudenko et al. Design and performance of the readout electronics for the CsI (Tl) detector
US20230062555A1 (en) Avalanche photodiode gain compensation for wide dynamic range
WO2024114705A1 (en) Receving circuit, receiving method and lidar
US20220140790A1 (en) Gallium nitride transimpedance amplifier
JPH051808Y2 (ja)
Hoge et al. A Slope Reversal Video Processor Having Amplitude and Pulse Width Discrimination
CA1052012A (en) Delay line clipping in a scintillation camera system