JPS59185053A - 光磁気デイスク - Google Patents

光磁気デイスク

Info

Publication number
JPS59185053A
JPS59185053A JP5901783A JP5901783A JPS59185053A JP S59185053 A JPS59185053 A JP S59185053A JP 5901783 A JP5901783 A JP 5901783A JP 5901783 A JP5901783 A JP 5901783A JP S59185053 A JPS59185053 A JP S59185053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
light
track
photoresist
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5901783A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Yahagi
矢萩 勝彦
Tadao Iwaki
忠雄 岩城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP5901783A priority Critical patent/JPS59185053A/ja
Publication of JPS59185053A publication Critical patent/JPS59185053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明(は、希土類元素(Rと称す)と秩族元素(Co
、Fe、Ni’等)を主成分とする非晶質磁性薄膜、M
 n Ou B i f:中心先する多結晶磁性薄膜、
ガーネットやオルソフェライトτ中毛・と°する単結晶
磁性1摸を肩踵膜面と垂直方間に(鏝化容易軸金有する
元f社気メモリディスクに関するものである。
従来技術 従来から、膜面に垂直な方向Vこ磁化谷易軸全有する光
磁気メモリディスクにおいては、その薄膜出気メモリを
一方向にS極あるい1liN極に全面磁化をしておき、
この膜面に逆回さの小さな(例えばレザースポット光で
約@径1μ?ル)スポット(記憶のビットとなる)状の
反転磁化をレザー元。
単色光、磁気針ペン、電流線、磁気ヘッド、磁気転写等
により作ることが出来る。この反転1社区の有無を「J
 、l’−DJに対応することによってデジタル信号と
した磁気メモリ媒体として用いることができる。このよ
うか磁性薄膜のうち、室温に近いキューリ一点(TC)
あるいは補償温度(T compt ) ’xもつ化合
物・合金に、レーザー光等の光又は熱的効果によって任
意の位置に任意の大きさ・形状の反転磁区を作ることが
出来る。これを利用することにより情報を記録すること
が可能であり、ディスク、テープ、シート、ドラム状の
光8気メモリー媒体として利用することが可能となりつ
つある。そして、読み出す方法として、磁気カー効果、
ファラデー効果あるいは磁気転写等の方式が用いられて
いる、 従来、この光磁気メモリー媒体は、現在ディスクとして
用いら11つつあり、しかもレーザー光によって情報を
書き込みし、又、読み出(7、そして消去する方法が用
いられつつある。そしてディスクにスパイラル状、同心
円状に情報全書き込んで行くわけであるが、そのために
トラックとしての案内用溝が必要となる。このトラック
用溝が無い場合ハ、レーザー光ピツクマツプ(ヘッド)
ヲ1つのトラック毎に移動させるサーボ機構が必要とな
9複雑となるし、又、トラック幅(トラック間の距離)
全1μ祭程の短い間隔に制御することは大変難かしくな
る。そのためにトラ・ツク用溝をディスク基板上に作製
する方法か11V、らすしている。この方法として、従
来法として力→ス基叛に工゛ンチングや機械加工によっ
てスパイラル状気作るとか、透明下クリルftT li
W (P M 116 A ) + :’h明ポリカー
ボネイト(pc)等の樹8行に、ブレス法。
機械加工法、射出成形法 2 P m 1等によってス
パイラルあるいは同心円状に凹凸j?♀に作製している
しかし上述した従来の方法は、形状的な凹凸鑓であり、
精度が十分艮く出ない1ζめr’Fj(、み出し時(1
7)S/N比が悪い。又、ビットの誤す率が大さくなる
。更に基緻全加工するために、加工コストがアップする
などの多くの欠点’tc ’fT して74る。
発明の目的 本発明は、上記欠点を改良し、形状的な凹凸溝全機械加
工することなしに元によりトラック樹を形製することに
より精度がrく、しかもトランク幅を小さくできるため
、メモリー密度をアップすることが可能となる。そして
連作製コストを減少することが出来ることを確認した。
以下、本発明の詳細な説明する。
従来公知である膜面に垂直な方向に磁化容易軸を有し、
かつ元ビームにより情報(!−書込み、読出し、消去で
きる磁性膜合金としては、多結晶としてMnB1.Mn
0uBi、Pt0o、0oOr。
Sm−C!O,単結晶としてGd工G、TbFfllO
YGa工()、Bi SmErGa工G、そして非晶質
としてGdCo 、TbFe 、DyFe 、GdFe
B1 。
GdTbFe、TbDyFe  あるいは各種添加元素
を入れたメモリーが多くあるが、この中でも非晶質材料
が良く実用化が進みつつある。
そして光磁気メモリーディスクとして実用化するために
は、情報全レザー光によって書込む場合、トラック上に
光のスポット(ビット)全照射して行く必要がある。こ
のためのガイドとして案内溝がどうしても必要になって
くる。このために、従来からガラス基板、PMM’A基
鈑、pc基叛、その他の基viミラ学エツチング、喋・
械加工、プレス法、溶融し型に流す方法、半溶融状態、
あるいは軟化させておいてプレスする方法等により、物
理的凹凸の1背形状を作製し、その上に光OJ” 、7
ilメモリ一膜全付着し、トラック用溝としてさた。こ
のために加工が碓かしく、コストアップl(なり、実用
化が難かしい欠点がある。更に伶度が悪いため、特に溝
の深さは精度が要求され、例えがレジ“−光の波長(λ
)の]7!波長に溝深き?精度よく加工する必要があり
、この、嘩@はかなりjiikかしくなる。
又、出来ても、かなり歩留りが□バ、く、生産性が著し
く低下する。そしてHl−g H,r(が悪いことから
、入射光と反射光が溝深さV4波長を往儂し、’h波長
ずれて弱め合って暗くなるはずか、弱め合わないため読
出し時のEl/N比が悪くなるし、更にビットの読出し
の誤り率が大きくなる欠点を有している。
第1図は、従来の方法を示したものである。40基飯(
ガラス、PMMA、PCI)の透明な非晶質材料)に凹
凸溝をつけ、6の光磁気薄膜、2の透明な熱バッファー
膜(SiOx、SiN等の1g、化物、窒化物5等の化
合物が主である)、1に反射膜(A30u、Ag、Au
−等の金属膜)構造である。ただし、1が無い場合とか
、6と4の間にも保護膜(地図でば5.透明な酸化膜、
窒化膜、ホウ化膜、炭化膜、ホー化物、フッカ物、硫化
物。
リン化物等が考えられる。) 6の光1n気メモリ膜を透過するようにし、θk(カー
回転角)を太きく改良するには、6の膜厚(rl 30
0 A以下にコントロールす、る。
そして1,2,3.5等の膜は、通誰500スから1o
、oooX(1μm)であり、スパッター。
真空蓋−砦、 c V D 、イオンブレーティング等
の無電解メッキ法で作製される。場合によっては、塗布
法、電解メッキ、イオン注入法等も応用することも可能
である。
本発明は、第2〜5図に示し窯代表的な例である。第2
図と第5図は、ホトレジスト(図中6番)を利用した婢
作製例である。すなわちホトレジストにはポジ形、ネガ
形両方いずれでも良いが、均一に塗布あるいは無電解メ
ッキで均一に膜を形成し、それをトラック状マスクをか
けて光で露光する。そして、酸、アルカリR7fi−処
理、エツチングし、凹凸の1蒋:と作製する、こオtに
よってホトレジストの無い部分と残った9部分で光(レ
ザー光、単色光)の透過と不透過のメガのトラックが芳
イスク上に精度よく作製することができる。この方法で
すると情覚が良いため、トラック幅が1μm程度まで可
能となり、ディスクのビット芥;賃を太幅に増加するこ
とが可能となる。第2図に分いて、更に乙の上に保護膜
として、前、21iした透明な各神化合物や透明な有機
高分子(PC,PMMA、ガラス、ポリマー)膜を形製
すると、適時変化でホトレジストの劣化を防げる。
また第1図と同様に、第2図Hノ3! 3図においても
、反射膜1.透明な熱バツフア−)模2.保、展膜5を
省略しても可能であるが、りつfc方が経時変化に対し
て6の光命気j1莫の劣化ケ防ぐことが可能となる。第
2図と第6図の違いは、レザー光を基板側から入れるか
入fLないかの方法であり、第2図では、基板が不透明
な物でも良いが、第6図の場合に透明な基鈑が必要とな
る。これらの基板は非晶質なガラス、有機高分子、(現
在でばPMMA。
PC,ソーダガラス、光学ガラス、等)が使用できる。
第4図は、金属薄膜、金属化合物薄膜、刀ルコゲナイト
化合物2色素人り有機高分子、金属粒含有ポリマーを光
学的なトラック溝として使用した(図中の7番)例を示
したものである。文だし、この図の膜構成は代表的なも
のであり、第4図中の1.2,3,5.7の順番は、各
種組合せが可能である。
そし2て省略も可能であり、たとえば1(反射膜)。
2(熱バッファー膜)、5(保護膜)等は無くても、機
能のカー回転角(θk)やS/N比が低下する場合もあ
るが、低コストで膜構成を作製できるメリットもちる。
そして光(レザー元、早色光)も基鈑(4)0111か
らでなく、反対側から入れることも可能でちゃ、この時
の膜構成は、4と7の間に1と2が入り、6の上に5が
来ることになる。
そして製法や膜厚等については、第2〜51Aいずれも
共通である。4 (4基板でしり、透明な高分子を用い
るか(この場合、光を基板側から入れるため)不透明な
金属、高分子、づど機材料、いず−1′しでも用いるこ
とが可能でりる。
第4図においては、従来の第1図2本発明の第2.3図
に比べ、機料的な凹凸をつける必我がなく、第4図中の
7のように光学的なトラック、すなわち透過率9反射率
、屈折率2色素の相異、光吸収係数2元分散至等のいず
れでもよいが、異なりさえすノtばよい。
これによってトラックが光写、的にイ「製可能と授るわ
けである。トランクはやはり光学H・Jに−?スクをか
け1ζす、レザー光やパワーの大きい光、電子45f 
r X線、その他の波長によって光学的なトラック全作
製する必要がある。
このように、光学的なトラックを作ることが可能な拐料
として、金属薄膜のA君、Or、Pb、Au。
f(h 、 Z n 、 Cu 、 S b、 T F
3 、■n、Bi、Ag、Cd。
Sn、Ge、の単元素金属、非金属および金拠合金。
非金属合金であるPd Si、Pt−8i、Rh−9i
5l−Co 、V−8i 、Mo−8i 、Zr−8i
 、Nb−8゜Au−Ge2等があるが、その他の多元
合金はすべて用いることが可能である。これらの薄膜は
、光(主にレザー光が良い)を照射することによって、
変色、溶融、光沢変化2表面粗さ、変形2等が生ずるこ
とによって光学的なトラックが形成されることになる。
これらの膜j阜も数百久がらμオーダーまで可能である
また金属化合物として、To−0,TeOx。
C82T er A g−8Or S Ill Sその
他いずオしのfヒ合物でも使用できる。これも光によっ
てピット形成。
透過率等の光学的性質が変化すること金λ1(和したも
のである。又、ホトクロミックでも可能である。
更に、カルコゲナイド化合物として、Δ5=Te。
As−8e−8−Ge 、 Elb−8e 、 Te−
8e 、 Ge−Beやアモルファス化合物であるαS
iH,αGe−H。
T 6 A S 、これらのカルコゲナイド系はアモル
ファスになる場合が多く、光の照射によってアモルファ
スから結晶化への相転位を利用し、これによって光学的
性質の反射率や透過率、屈折率の変化に更に、色素入り
有機高分子としてスチレンオリゴマー、色素ポリマー、
ンアニン色素等があるが、その他の物でも良く、光によ
って色素がv色したや光学的な性質が変る材料でΔ−)
ね、ば、いすねでも使用することが可能でちる。
金属粉含有ポリマーとし2てo:i、A t+ポリマー
ハロゲン化銀、Cuコロイド祠、 A g −S −A
 eポリマー、その他金属や合金2化合物が含有込れる
ポリマーであれに、光にJ二って反射率や、透過率など
の光学的性質が変化するので、これら(fゴ光学的トラ
ックとして利用でさる材料て゛あ、::l o ’その
他に、例えばガス発生ポリマー等の光1ttl (つて
ガス発生、溶融するポリマーであrtば、光学的性質が
変rヒするので、トラックを光学的に形成することがで
きる。
以上のように、多くの光学的性’j2(が変化する材料
は、いす力、でも使用することができることになる。
第5図においては、本発明のζii 2〜4図とは更に
異なっておシ、図中の3(膜面に垂直な方向に磁化容易
軸を有する非晶質光磁気メモリ膜)のメモリー材料その
ものにN極S極を交互にもつトラックを作ったディスク
である。その他の1,2゜5.4についての物は、すで
に本発明の説明の中で述べた通りである。
この光磁気メモリー材料としては、多結晶であるMnB
1.MnC!uBi、Pt−co、Co0r、Sm(1
!o。
Fe2O2,Baフェライト等の多くの材料がある。
又、単結晶として、GcL工G、TbFe0.YGa工
G。
B1SmErGa工G1等多くがある。又いずれも多く
の添加元素を入力、りものも知られている。
しかし現在一番優ね、膜材料として、実用化が進められ
ている光磁気メモリー膜材料としては、非晶質(アモル
ファス)材料であり、希土類元素と鉄族元素等を主成分
としたアモルファス合金である。例えばGaza、Tb
Fe、DyFe、GdFeB1゜GdTbFe、TbD
yFe、C!oP、’ GdFe、TbFe0o。
TbFe0or、GclFeSn、GdFe0o、Ga
0oBi。
GdDyFe9等が研究されつつおる。
これらのメモリー材お1の1漢ヲ一方向(NorS極)
に着磁しておき、これにトラック状マスクあるいはホト
レジストのトラックわるいは光のビームを同心円やスパ
イラルにディスク上に照射することにより、磁化がその
部分は反転して、N極S極の交互なトラックが形成され
る。この場合、バイアス磁界を膜面に垂直にかけること
によって、より容易に反射することができる。一般に、
レザー光により光H気メモリー材料のキューリ一点もし
くは磁気補償温度以上必るいは近くの温度捷で上昇させ
ることにより、磁1ヒの反転が生ずる。
そしてN極S@!のトラックをその極によって光学的カ
ー回転角(θk)やファラデー回転角(θk)の相異を
読みとって、トラッキングを可能とする。
以上の本発明に、いずれも従来の形状的な凹凸がなく、
シかも光学的なトラックケ利用したもの第4図、第5図
か、又、光学的に凹凸を容易に精度よく安価にしかも高
密度でトラックを作製したもの第1図、第2図である。
これら(−j、磯楊的に作製するものでないため、従来
の曾1工述しlこ機械的に作製した凹凸トラック(溝)
に比べ精度が良く、トラック幅を小さくできるためトラ
ック密度があがり、メモリー密度がアップでき、又、欠
陥も少ないため、ビット誤り率が向上する。そして工業
的に安価に大量に製造することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図01、従来のトラック溝付きのディスクの断面図
であり、第2図、第6図、第4図、第5図は、本発明の
トラック付きのディスクの断面図である。 図中の1は反射膜、2は熱バッファー膜、3は垂直アモ
ルファス光磁気メモリー膜、4は基板、5は保護膜、6
はホトレジスト材、7は金属薄膜・金属化合物薄膜、カ
ルコゲナイド化合物2色素人り有機高分子、金属粒含有
ポリマーによって作製された光学的トラックである。 以上 出願人 株式会社 第二梢工合 代理人 弁理士 最上 と−ヘ 51図 第5図 第2図 も へ4

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)膜面に垂直な方向に磁化容易軸を有する非晶質薄
    膜光磁気メモリディスクにおいて、ホトレジストをトラ
    ック用溝としたことを特徴とした光磁気ディスク。
  2. (2)膜面に垂直な方向に磁化容易軸を有する非晶質薄
    膜光磁気メモリディスクにおいて、金属薄膜、金属化合
    物薄膜、カルコゲナイド化合物2色素人り有機高分子、
    金属粒含有ポリマー全トラック用溝としたことを特徴と
    した光磁気ディスク。
  3. (3)膜面に垂直な方向に磁化容易軸を有する非晶質薄
    膜光磁気メモリディスクにおいて、光磁気メモリ薄膜の
    N極、S極を交互にしてトラック用溝としたことを特徴
    とした光磁気ディスク。
JP5901783A 1983-04-04 1983-04-04 光磁気デイスク Pending JPS59185053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5901783A JPS59185053A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 光磁気デイスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5901783A JPS59185053A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 光磁気デイスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59185053A true JPS59185053A (ja) 1984-10-20

Family

ID=13101097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5901783A Pending JPS59185053A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 光磁気デイスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185053A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212849A (ja) * 1984-04-06 1985-10-25 Ricoh Co Ltd 光磁気記録媒体
JPH08272201A (ja) * 1996-01-19 1996-10-18 Ricoh Co Ltd 現像装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740768A (en) * 1980-08-25 1982-03-06 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Photomagnetic layered recording medium
JPS57212640A (en) * 1981-06-23 1982-12-27 Ricoh Co Ltd Optical information recording medium
JPS5836490A (ja) * 1981-07-24 1983-03-03 Ricoh Co Ltd 光学的情報記録媒体
JPS5958641A (ja) * 1982-09-27 1984-04-04 Sharp Corp 光メモリ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740768A (en) * 1980-08-25 1982-03-06 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Photomagnetic layered recording medium
JPS57212640A (en) * 1981-06-23 1982-12-27 Ricoh Co Ltd Optical information recording medium
JPS5836490A (ja) * 1981-07-24 1983-03-03 Ricoh Co Ltd 光学的情報記録媒体
JPS5958641A (ja) * 1982-09-27 1984-04-04 Sharp Corp 光メモリ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212849A (ja) * 1984-04-06 1985-10-25 Ricoh Co Ltd 光磁気記録媒体
JPH08272201A (ja) * 1996-01-19 1996-10-18 Ricoh Co Ltd 現像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4647944A (en) Method for the optical recording of information and an optical recording element used in the method
GB2094540A (en) Magnetic-optical memory medium
EP0288354A2 (en) Process for manufacturing an optical recording medium
US4839226A (en) Magneto-optical recording medium
US6245404B1 (en) Optical Disc
JPH05286249A (ja) 情報記録用媒体
JPS59185053A (ja) 光磁気デイスク
US4777082A (en) Optical magnetic recording medium
JPS6332751A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0328739B2 (ja)
JP2597630B2 (ja) 光メモリ媒体
JPS6315793A (ja) 書き換え可能光記録媒体
JP2815663B2 (ja) 光磁気記録用媒体及び光磁気情報記録方法
JPS62285257A (ja) 光磁気デイスク
JPS60133558A (ja) 光磁気記録媒体
JPS59109392A (ja) 光学的情報記録媒体
JPS63146257A (ja) 光磁気記録媒体
KR930004331B1 (ko) 내산화성 Tb-Co 2원계 비정질 수직광열 자기기록매체
JPH02151481A (ja) 情報記録用薄膜及び情報の記録再生方法
JPS62289945A (ja) 光記録素子
JPS6252744A (ja) 光磁気記録媒体
JPS6189604A (ja) 金属酸化物磁性体および磁性膜
JPS59203254A (ja) 光デイスクメモリ媒体
JP2565884B2 (ja) 磁気光学記憶素子
JP2592239B2 (ja) 情報記録媒体ならびに情報記録および消去方法