JPS5917960B2 - 刻印用電気ごて - Google Patents

刻印用電気ごて

Info

Publication number
JPS5917960B2
JPS5917960B2 JP12342379A JP12342379A JPS5917960B2 JP S5917960 B2 JPS5917960 B2 JP S5917960B2 JP 12342379 A JP12342379 A JP 12342379A JP 12342379 A JP12342379 A JP 12342379A JP S5917960 B2 JPS5917960 B2 JP S5917960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
heating elements
branding
columnar
normally open
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12342379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5646797A (en
Inventor
直裕 早田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP12342379A priority Critical patent/JPS5917960B2/ja
Publication of JPS5646797A publication Critical patent/JPS5646797A/ja
Publication of JPS5917960B2 publication Critical patent/JPS5917960B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えばロードテスト等に供試するタイヤに
識別のため数字、文字等を焼印するための刻印用電気ご
てに関する。
従来、上述したように数字をタイヤに刻印する場合、「
0」乃至「9」の数字をそれぞれ設けた10個の専用焼
とてのうち焼印しようとする数字に対応する焼ごてを炉
内で加熱し、これをタイヤに押し付けて刻印することが
行われていた。
このような焼印方法では、タイヤ及び焼ごてを炉の近く
まで運ばなければならず、作業能率が低くかった。
また焼ごてを多数準備しなければならず、その保守管理
が面倒であった。
また、他に内蔵する電線に通電して、焼印部を加熱する
電気ごてもあったが、これも各数字ごとに専用の電気ご
てを準備しなければならず、その保守管理がやはり面倒
であった。
この発明は、作業能率が高くかつ保守管理が容易な刻印
用電気ごてを提供することを目的とする。
以下、この発明を図示の1実施例に基いて説明する。
第1図において、2は焼印部で、概略直方体状に形成さ
れており、その内部には下面より一部が突出するように
かつ第2図に示すように8の字状に発熱体4a乃至4g
が配置されている。
これら発熱体4a乃至4gは、アルミブロックにそれぞ
れニクロム線6a乃至6gが巻回したものである。
これら発熱体4a乃至4gは比熱が小さく、ニクロム線
6a乃至6gに通電されると、即座に発熱し通電が中止
されると、即座に冷却される。
この焼印部2の上面より上方に向って柱状部8が伸延し
ている。
この柱状部8の周囲には、この柱状部8を適当な間隔を
隔てて被うように円筒状の支持部10が配置されている
この支持部10の下端部は開口しており、その上端部に
は握り部12が取付けられている。
この握り部12よりプラグ13が引出されている。
支持部10の外周面には操作パネル14が設けられてい
る。
この操作パネルには7個の常開スイッチ16a乃至16
gが取付けられている。
この柱状部8の上端部にはマイクロスイッチ18の接触
子20が取付けられ、この接触子20より幾分上方であ
る支持部10の内面にマイクロスイッチ18の固定子2
2が取付けられている。
さらに支持部10と柱状部8との間には、スプリングコ
イル24が配置され、その上端部は支持部10に固定さ
れ、その下端部は柱状部8に固定されている。
ニクロム線6a乃至6g1プラグ13、常開スイッチ1
6a乃至16g及びマイクロスイッチ18は、第3図に
示すように接続されている。
すなわち、ニクロム線6a乃至6gと常開スイッチ16
a乃至16gとを、それぞれ直列に接続し、これら直列
回路を並列回路に接続し、この並列回路とマイクロスイ
ッチ18とを直列に接続して、プラグ13に接続しであ
る。
このように構成した刻印用電気ごてによって、タイヤに
13」を刻印する場合、次のようにして行われる。
今、プラグ13は商用交流電源に接続されているが、常
開スイッチ16a乃至16g及びマイクロスイッチ1B
は開放されているとする。
この状態において、常開スイッチ4a 、4b 。
4c 、4d及び4gを閉成し、握り部12を手で支持
しながら、焼印部12をタイヤの適所に押し付ける。
すると支持部10がスプリングコイル24の作用力に抗
って降下し、マイクロスイッチ18が閉成され、ニクロ
ム線6at6bt6Ct6d及び6gに通電され、発熱
体4a、4b。
4 c 、4 d及び4gが発熱し、刻印がなされる。
刻印が終了すると、焼印部2をタイヤから離すと、スプ
リングコイル24の作用力によって柱状部8が突出し、
マイクロスイッチ18が開放され、ニクロム線6 a
、6 b t 6 c t 6 d及び6gへの通電が
中止される。
以下、同様にして常開スイッチ16a乃至16gのうち
閉成するものを選択することによって、「0」から「9
」までの数字を刻印することができる。
この刻印用電気ごてでは、発熱体4a乃至4gを8の字
状に配置しているので、常開スイッチ、16a乃至16
gを適当に閉成することにより、1本の焼ごてて「0」
から「9」までの数字を刻印することができ、保守管理
が容易になる。
また、焼印部2をタイヤに押しつけると、接触子20と
固定子22とが接触し、電源スィッチ18が閉成され、
閉成された常開スイッチと直列に接続された発熱体に自
動的に通電されるので、いちいち作業員が電源スィッチ
を閉成する手間を省け、作業能率が向上する。
上記の実施例では、7個の発熱体を8の字状に配置して
、「0」から19」の数字を刻印するように構成したが
、例えば各発熱体を小型化してマトリクス状に配置すれ
ば、アルファベットやカタカナ等の文字を刻印すること
もできる。
また発熱体としてはアルミブロックにニクロム線を巻回
したものを示したが、カーボンを主体とする面状発熱体
を使用すれば、ニクロム線は不要である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による刻印用電気ごての縦断面図、第
2図は同底面図、第3図は同回路図である。 2・・・・・・焼印部、4a乃至4g・・・・・・発熱
体、10・・・・・・支持部、16a乃至16g・・・
・・・常開スイッチ、18・・・・・・マイクロスイッ
チ(電源スィッチ)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の発熱体をマトリクス状または8の字状セグメ
    ント状に配置してなる焼印部と、この焼印部に一端部を
    結合した柱状部と、この柱状部をその長さ方向に沿って
    移動可能に内部に収容した筒状の支持部と、この支持部
    内に上記柱状部を包囲するように設けられ一端を上記支
    持部に他端を上記柱状部にそれぞれ結合したスプリング
    コイルと、上記各発熱体とそれぞれ直列に接続された上
    記各発熱体と同数の常開スイッチと、これら上記発熱体
    と上記常開スイッチとの各直列回路を互いに並列に接続
    した並列回路と、この並列回路と直列に接続した電源ス
    ィッチとからなり、この電源スィッチは、上記柱状部の
    他端部に設けた第1接点と、この第1接点よりも上方の
    上記支持部内に第1接点と接触可能に設けた第2接点と
    からなることを特徴とする刻印用電気ごて。
JP12342379A 1979-09-25 1979-09-25 刻印用電気ごて Expired JPS5917960B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12342379A JPS5917960B2 (ja) 1979-09-25 1979-09-25 刻印用電気ごて

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12342379A JPS5917960B2 (ja) 1979-09-25 1979-09-25 刻印用電気ごて

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5646797A JPS5646797A (en) 1981-04-28
JPS5917960B2 true JPS5917960B2 (ja) 1984-04-24

Family

ID=14860181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12342379A Expired JPS5917960B2 (ja) 1979-09-25 1979-09-25 刻印用電気ごて

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917960B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0775593A (ja) * 1993-09-08 1995-03-20 Suntory Ltd 蛋白質の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5646797A (en) 1981-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69507390D1 (de) Steuerungsgerät für eine elektrische Maschine
JPS5388480A (en) Device for actuating electric heat and selffadjusting heater
JPS5917960B2 (ja) 刻印用電気ごて
NL186889C (nl) Elektrische verwarmingsinrichting met meandervormige verwarmingsspiraal.
IT7948898A0 (it) Dispositivo di comando a distanza per la manovra degli organi apparecchi e dispositivi accessori meccanici elettrici e elettromeccanici installati negli autoveicoli
DE2920877A1 (de) Ankerwicklung fuer gleichstrommaschinen und vorrichtung zum anordnen der wicklung auf dem anker
SE7606150L (sv) Eldfast, kornformig inbeddningsmassa for elektriska vermespiraler
PT72448A (de) Spulenkorper fur elektrische spulen
DE3062471D1 (en) Cut-out electric resistance heating element for a domestic electric radiator, manufacturing process and such a radiator
IT7824670A0 (it) Nucleo magnetico a lamelle, in particolare per macchine elettriche.
SU374913A1 (ru) Штамп дл деформировани металлов
SU771218A1 (ru) Гладильный пресс
AT347883B (de) Vorrichtung zum herausziehen von backwerk aus einem backofen
JPS5720651A (en) Measuring device for electric resistance of cast iron
SU640011A1 (ru) Установка дл электронагрева арматурных стержней
SU795640A1 (ru) Устройство дл пробивки отверстийВ пОлыХ издЕли Х
JPS617839U (ja) 電磁スイツチ装置
JPS543267A (en) Contactor coil excitation control circuit
JPS60245724A (ja) 鉄心の熱処理方法
JPS5943047U (ja) 電磁接触器
JPS6139886U (ja) 低周波誘導加熱器
JPS57148547A (en) Inserting method and device for magnetic wedge
JPS5938645U (ja) 可撓性電熱採暖器具
JPS60123982U (ja) 低周波誘導加熱器
RU93016129A (ru) Беспружинный прижим-съемник