JPS59176137A - リトラクタブル形前照灯の誤動作防止装置 - Google Patents

リトラクタブル形前照灯の誤動作防止装置

Info

Publication number
JPS59176137A
JPS59176137A JP58047653A JP4765383A JPS59176137A JP S59176137 A JPS59176137 A JP S59176137A JP 58047653 A JP58047653 A JP 58047653A JP 4765383 A JP4765383 A JP 4765383A JP S59176137 A JPS59176137 A JP S59176137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timer
lamp
terminal
turned
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58047653A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6335455B2 (ja
Inventor
Katsumitsu Kurihara
栗原 功光
Hiroshi Goto
博 後藤
Kenshirou Hashimoto
橋本 健志郎
Kazuhiko Ono
和彦 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Stanley Electric Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP58047653A priority Critical patent/JPS59176137A/ja
Publication of JPS59176137A publication Critical patent/JPS59176137A/ja
Publication of JPS6335455B2 publication Critical patent/JPS6335455B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/05Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights retractable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はりトラクタプル形前消灯の誤動イ1防止装置
に関覆−るもので、特にライ1〜スイツチの誤操作、升
Vタリンクあよひパッシング操作時にも適正な作用が得
られるようにしたものである。
リトラクタゾル形前照灯は、通常の固定形前照灯に比へ
灯体の起立、収納を行なう駆動系を必要とし、しかもこ
の駆動系はライトスイッチの操作と連動することか必要
であり、より複雑な制御が要求される。また、このよう
な点灯、消灯に伴なう灯体の起立および収納動作の外に
、ライトスイッチを誤操作した場合と、パッシング操作
を行4丁っだ場合との夫々についての対策が必要である
前者では、灯体が起立位置にあり、しかも点灯中にライ
トスイッチを瞬時オフ位置とし、再び元に戻すと云った
誤操作あるいはライ1〜スイツヂのチャタリングによる
瞬時動作には応答しないことが必要である。これは、灯
体が消灯することと合せて起立位置より収納位置に傾く
からで、走行中であれば一時的であるにしても視野を断
たれる危険性が有る。後者では、灯体が収納位置にある
場合が特に問題となるが、パッシング操作に応じて直ち
に起立位置に至り、その操作の間起立位置を保ち、しか
も操作終了後に収納位置に戻るような制御系が必要であ
る。
この発明はこのような事情に対処するようになされたも
ので、ライトスイッチの誤操作およびパッシング操作に
対し支障のない動作が得られるようにしたり1−ラクタ
ブル形前照灯の制御iI]装置を提供するものである。
以下、図示した実施例につい−て1細に説明する。
図においてEはバッテリー、1は切換スイッチで、灯体
を強制的に起立させたい場合に投入するアップ端子1a
ど、灯体を制御駆動する制御端子1bとを41している
。2はライトスイッチ(本図では灯体および灯体への通
電回路は省略してあり、灯体の駆動系のみを示しである
)、2aはオン端子、2bはオフ端子、ぞしく2cは中
軸のスし−ルランプ用の端子である。3は駆動リレーで
励磁コイル3a、接点3b、そしてこの接点3bが励磁
」イルの動作に応じて切換わるアップ端子3C、ダウン
端子3dとC構成しである7、接点3bは常時タウン端
子3dに位置し、本図には示♂れCいない灯体の駆動系
、例えばモータをタウン方向に働かける勅作信弓を送出
し、 万励磁−」イル3aが励磁されるど、アラ1端子
3Cに切換わり、灯体を起立位置(こいたらuしぬる駆
動信号を送出づる作用をイjしている。なお、アップ端
子3Cには、切換スイッチ1をアラf端子]aに切換え
た際(こ前記駆動リレー3の動作とは無関係に灯体をア
ップさせる駆動回路を向えている。/lは駆動リレー3
の励磁コイル3aに直列に接続したダイオードDI、D
2によるオア回路で゛ある。イして、このオア回路4に
(ま後に説明りる各種の信号か送出され、夫々に応じた
茶杓のもとて駆UJリレー3を動作させるようにしであ
る。
5は第1タイマーで、駆動トランジスタ5aと遅延時間
を設定するコンテンツc1、抵抗R1、そして放電用の
抵抗R2とで構成され、ライトスイッチ2がAン端子2
aに位置すると動作し、オフ端子2bに切換えられた後
の一定時間、オア回路4のダイオードD2を介して駆動
リレー3の励磁コイル3aを励磁状態に保持づる作用を
有している。この第1タイマー5はライトスイッチ2の
オン端子2aへの切換えでオンとなる1iII御トラン
ジスタ6により動作ブるように接続してあり、ライ1−
スイッチ2が瞬時オン端子2aよりオフ端子2bに切換
えられる等の誤操作あるいは無理な操作によるライ1−
スイッチ2のヂ\7タリングに対し駆動リレー3を励磁
状態に保持し、タウン端子3dからの灯体駆動信号の送
出を妨げる作用を有シー(いる。7は第2タイマーで、
駆動トランジスタ7aと遅延時間を設定覆るコンデンサ
c2と抵抗R3および放電用の抵抗R4とで禍成しであ
る。
第2タイマー7はパッシングスイッチ8を操作した際に
動作し、少なくともその遅延時間は灯体が起立位置に保
たれるように作用するもので、第1タイマー5による遅
延時間に比べ長くなるように設定しである。口の即由は
、第1タイ?−5は瞬時の誤操作あるいはブX7クリン
グに対応りるのみの僅かな遅延時間で良いの(こ女・]
シ、第2タイマー7はパッシング操作の間灯体を起立位
間に保梢りる必要か右るから(゛ある。
次に動作について説明する。
ライトスイッチ2をAン端了2aに切換えると、オア回
路4を介しC駆動リレー3に通電され、励磁−1イル3
aの励磁によって接点311Jアツプ喘子3Cに切換わ
り、灯体を起立位置に駆動り−る駆動信号を送出づる。
これによって11体(よ収納位置J:り起立位置にいた
っで停止し、またト記操作で点対づる。この際、制御ト
ランジスタ6もオンとなり、これによ−っC第1タイマ
ー5の駆動1〜ランジスタ5aもオン、また」ンデンリ
c1も充電状態となる。一方、第2タイマー71よA〕
状態を維持する。ここでライ1〜スイツチ2をオフ端子
2bに切換えると灯体は消灯し、〜hダ(1タイ7−5
)はコンデン(すC1の放電によってその間駆動トラン
ジスタ5aがオンとなり、励磁コイル3aを励磁し続り
、その後オフとなるので、この時間の遅れをもって灯体
は起立位置より収納位置にいたる。
この遅延a作は、ライトスイッチ2を消灯あるいは点灯
の為に操作した場合ではさして意味を持たないが、誤操
作あるいはチャタリングの場合には極めて有効となる。
即ち、ライ1−スイッチ2をオン端子2aよりオフ端子
2bに瞬時切換えるといった誤操作あるいは無理な操作
等で起るライトスイッチ2のチャタリングの場合である
。本来これらがあると、灯体を収納方向に駆動Jる駆動
信号が送出され、瞬時であるにしても灯体の光軸を傾(
)る方向に作用づるが、前記のように第1タイマー5に
より一定時間駆動リレー3の励磁コイル3aを励磁状態
に保持するので灯体は起立位置を保持し、これらに対す
る回避作用が得られる。
次に、パッシング操作を行なった場合について説明する
。灯体が収納位置にあるどきパッシングスイッチ8を投
入覆ると、第2タイマー7に通電され、コンデンサC2
に充電されると共に、駆動1〜ランジスタフaがAンと
なり、オア回路4のタイオードD1を介して駆動リレー
3に通電され、励磁コイル3aが励磁して接点31〕を
アップ端子3Cに切換えるため灯体の駆動信号が送出さ
れ、灯体は起立位置にいICる1、この際、パッシング
スイッチ8はその操作のため、オン、オフが繰返され、
オフ1.′Iには前記第2タイマー7への通電回路を断
つことになるが、この時点ではコンデンサC2の放電に
より駆動トランジスタ7aを到ン状態に保持し、駆動リ
レー3の接点3[)の復帰を阻止する作用かなされる。
そして、パッシング操作が終ると、第2タイマー7によ
る遅延時間か経過した後に駆動リレー3への通電が断た
れ、接点3bI7)復帰によって牛しるタウン端子3d
からの信号で灯体は起立位置より収納位置にいたる。ラ
イトスイッチ2をオフ端子2bからスモールランプ端子
2Cに切換えである状態で前記のパッシング操作を行な
っても、灯体は同様に収納位置より起立位置にいたり、
この操作か終了後は再び九の収納位置に戻る。まIC、
ライトスイッチ2をオフ端子よりスモールランプ端子2
cに切換えた状態で上記の操作を行なった場合は、既に
灯体が起立位置にあるので、灯体本体に変化は生じない
。つまり、ライ1〜スイツヂ2がスモールランプ端子2
Cに投入された状態でのパッシング操作では、オフ端子
2a、オフ端子2bとも開放されるので、第1タイマー
5の駆動1〜ランジスク5aおよび制御トランジスタ6
は、前者の例では夫々オフ状1ぶを保持し、後者の例で
は夫々オン状態を保持するからである。なお、このよう
な動作となる理由は、第2タイマー7の動作が第1タイ
マー5および制御1〜ランジスタロによる自己保持動作
を妨げないようにダイオードD1、[つ2に」;るオア
回路4を設り、二つのタイマーを分前させた為である。
したがって、この発明装置によれば夜間走行中にライト
スイッチを誤ってオフ端子に投入してしまった場合、あ
るいはライ1〜スイツヂのチャタリングによっても直ち
に灯体か収納方向に傾くといった不都合を無くすことが
でき、また灯体が収納位置にある場合のパッシング操作
にあってもその操作に応答して起立し、操作か終了した
後に再び収納位置に戻ることになり、す1〜ラクタブル
形前照灯におけろライ1〜スイツヂの誤操作とパッシン
グ操作の問題を総て解決でざるグツ果がある。
また、ライ1〜スイツヂの誤操作あるいはチャタリング
時に動作するタイマーのR延時間と、パッシング操作時
に動作り−るタイマーの遅延lI、′1間とを夫々独立
したタイマーによって1qるようにしたので、目的に合
う遅延時間を得ることができる。さらに、この発明装置
は、ライトスイッチ−がスモールランプ端子に投入され
でいる揚台に、前記誤操作、ヂA7タリングあるいはパ
ッシング操作が有っても支陣を来たすことはない。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明装置の回路図(゛ある。 1・切換スイッチ、2・・ライトスイッチ、3・・・駆
動リレー、 4・・・A1回路、5・・・第1タイマー
、6・・制御トランジスタ、7・・・第2タイン−18
・・・パッシングスイッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ライ1〜スイツヂの操作に応答して灯体の起立あるいは
    収納のための駆動信号を送出する駆動リレーと、前記ラ
    イ1へスイッチを灯体の点灯位置に投入した際にオンと
    なる制御トランジスタと、前記制御1−ランジスタのオ
    ン動作によって通電され、点灯中にある灯体を瞬時消灯
    させた際に前記駆動リレーから灯体を収納さける駆動信
    号の送出を阻止する第1タイマーと、灯体が収納位置に
    あるときにパッシングスイッチを操作した際前記駆動リ
    レーを動作させて灯体を起立させる駆動信号を送出し、
    この操作が終了した後に灯体を収納さける駆動信号を送
    出させる第2タイマーとを備え、かつ前記第1タイマー
    と前記制御1゛・ランジスタとはライトスイッチを灯体
    の点灯位置に投入した際に自己保持する構成とし、その
    動作電流と、第2タイマーの出力電流とは31回路を介
    して前記駆動リレーに供給するようにしたことを特徴と
    づ−るりトラクタプル形前照灯の誤動作防[1−装置。
JP58047653A 1983-03-22 1983-03-22 リトラクタブル形前照灯の誤動作防止装置 Granted JPS59176137A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58047653A JPS59176137A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 リトラクタブル形前照灯の誤動作防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58047653A JPS59176137A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 リトラクタブル形前照灯の誤動作防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59176137A true JPS59176137A (ja) 1984-10-05
JPS6335455B2 JPS6335455B2 (ja) 1988-07-14

Family

ID=12781207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58047653A Granted JPS59176137A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 リトラクタブル形前照灯の誤動作防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59176137A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6335455B2 (ja) 1988-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0216909Y2 (ja)
JPS59176137A (ja) リトラクタブル形前照灯の誤動作防止装置
US4425535A (en) Erroneous start preventing device for battery-powered vehicle
JPS6353050B2 (ja)
JPH0235829B2 (ja)
US4486818A (en) Apparatus for controlling opening and closing of a retractable head lamp for an automobile
US4461975A (en) Concealed type head lamp device
JPH0474220B2 (ja)
JPS5940955A (ja) リトラクタブル前照灯の制御装置
JPS6336979B2 (ja)
JP3303122B2 (ja) 灯火色可変ランプの制御回路
JPS6340707B2 (ja)
JPH0123862Y2 (ja)
JPH0339304Y2 (ja)
JP2636021B2 (ja) 車両用点滅装置
JPS6143630Y2 (ja)
KR200195825Y1 (ko) 후미동 자동 소등 시스템
JP2565325B2 (ja) コ−ナリングランプ点灯回路
JPH028827Y2 (ja)
JPH0313072Y2 (ja)
JPS6320079Y2 (ja)
GB2087597A (en) Automatic control of concealed head lamps
JPH0726188Y2 (ja) サンルーフ制御回路
JPS6341240Y2 (ja)
GB2148546A (en) Concealed type head lamp device