JPS59163128A - 液状食品の無菌充填包装方法 - Google Patents

液状食品の無菌充填包装方法

Info

Publication number
JPS59163128A
JPS59163128A JP3004583A JP3004583A JPS59163128A JP S59163128 A JPS59163128 A JP S59163128A JP 3004583 A JP3004583 A JP 3004583A JP 3004583 A JP3004583 A JP 3004583A JP S59163128 A JPS59163128 A JP S59163128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inert gas
sterilized
food
germless
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3004583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0471772B2 (ja
Inventor
浩三 三田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP3004583A priority Critical patent/JPS59163128A/ja
Publication of JPS59163128A publication Critical patent/JPS59163128A/ja
Publication of JPH0471772B2 publication Critical patent/JPH0471772B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液状食品の無菌充填包装方法に関する。さらに
詳しく言えば、液状食品の微生物的変質ばかりでなく、
酸素による酸化も防止できる液状食品の無菌充填包装方
法に関する。
従来、食品の長期保存技術として1缶詰、ビン詰という
ような内容物を充填密封した後に、100℃以下のボイ
ル殺菌、あるいは100℃以上の加圧加熱殺菌を行なう
方法がある。しかしこの方法では1食品の熱伝達性が悪
いために缶、ビンの中心部では殺菌不足になシがちに、
又表面近くでは、加熱過剰となって品質が劣化する欠点
がある。この欠点を改善するために、食品を軟包材パウ
チに充填密封して、その厚みをできるだけ薄くし、加熱
殺菌するレトルト殺菌技術が開発されているが、完全と
は言えない。
又、低酸性食品(pHの低い食品)では、高温加熱後そ
のまま包装容器に充填密封するホット充填方法がとられ
ているが、充填後冷却する必要があυ、その冷却効率が
悪いため、品質劣化や冷却コストがかかるという欠点が
ある。
これらの欠点を改良するため最近、食品の無菌充填包装
方法が注目されている。この方法は、液状食品を高温短
時間殺菌後急速冷却し、無菌環境下で、あらかじめ滅菌
した包装容器に充填密封するものである。この方法では
、食品を高温短時間殺菌、急速冷却するため、高品質の
製品が得られるが、低温で充填するため食品中の溶存酸
素濃度が高く、保存中に食品がこの酸素によシ酸化して
、製造直後の高品質性を維持でべく研究の結果、まず、
無菌充填包装しようとする液状食品中に不活性ガスをバ
ブリングして溶存酸素をできるだけ減少せしめ1次いで
高温短時間殺菌し、続いて急速冷却した後1.無菌環境
下、不活性ガス気流中で、滅菌済包装容器に充填密封す
る方法によれば液状食品中の溶存酸素量を減少せしめ、
無菌包装された食品の高品質性を長期間維持することが
できることを見出だし、かかる知見にもとづいて本発明
を完成したものである。
即ち、本発明の要旨は、あらかじめ不活性ガスを十分に
バブリングした液状食品を高温短時間殺菌して急速冷却
した後、無菌環境下、不活性ガス気流中で、滅菌済包装
容器に充填密封することを特徴とする液状食品の無菌充
填包装方法である。
以下本発明について詳細に説明する。
まず、無菌充填包装しようとする液状食品、例えば果汁
、ワイン、日本酒等の酒類、牛乳。
豆乳等をまず原料タンクに満たし、不活性ガスをバブリ
ングして常温で8ppm程度ある溶存酸素をできるだけ
減少せしめ、望ましくは1 ppm以下とする。このと
き、原料タンク内を攪拌すれば、効率よく溶存酸素を減
少させることができる。し、かる後、間接加熱方式(熱
交換)あるいは直接加熱方式(蒸気使用)により高温短
時間殺菌し、続いて急速冷却して品温20℃以下とし、
必要があればホモゲナイザーを通して貯蔵タンクに貯え
る。しかる後、無菌環境下、不活性ガス気流中で、あら
かじめ滅菌された包装容器に充填密封する。不活性ガス
気流中で行なうのは充填時に雰囲気中の酸素を巻き込ん
で、溶存酸素量が増〃口するのを防ぐだめと、包装容器
のヘッドスペース中に酸素が入らないようにするためで
ある。本発明で用いる不活性ガスは、N2 e He 
+ Ne t Ar等で、包装容器としては、缶、ビン
、紙複合容器、グラスチック容器等いずれでもよいが、
ガスバリヤ−性の高い容器が望ましい。
以上、詳記した通り、本発明によれば液状食品中の溶存
酸素量を減少せしめ、無菌包装された食品の高品質性を
長期間維持することができる。
次に実施例をあげて、本発明につき、具体的に説明する
。。
実施例 ioo*濃縮還元オレンジジュース内に不活性ガス(窒
素ガス)を十分にバブリングし、次いで間接加熱方式に
より95℃2秒間高温短時間殺菌し、続いて、急速冷却
して品温20℃以下とし、しかる後、無菌環境−ト、不
活性ガス(窒素ガス)気流中であらかじめ滅菌された金
属缶に無菌充填包装した。
それと共に従来の無菌充填包装方法(間接加熱方式によ
シ)95°c2秒間加熱し、続いて急速冷却して品温を
20℃以下とし、しかる後無菌、環境下で、あらかじめ
滅菌された金属缶に充填した。
上記の三種の包装方法により包装したものにつき密封前
に初期溶存酸素量及び初期ビタミンC量の測定を行ない
、且つ37℃で3ケ月保存した後のビタミンC量及び風
味を調べた。
結果は下表に示す通シである。
これでわかるように本発明の無菌充填包装では、ビタミ
ンCが酸化減少することなく、しかもオレンジジー−ス
の新鮮な風味が維持できる。
特許出願人 大日本印刷株式会社 代理人弁理士小西淳美

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. あらかじめ不活性ガスを十分にバブリングした液状食品
    を、高温短時間殺菌して急速冷却した後、無菌環境下、
    不活性ガス気流中で、滅菌済包装谷器に充填密封するこ
    とを特徴とする液状食品の無菌充填包装方法。
JP3004583A 1983-02-24 1983-02-24 液状食品の無菌充填包装方法 Granted JPS59163128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3004583A JPS59163128A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 液状食品の無菌充填包装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3004583A JPS59163128A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 液状食品の無菌充填包装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59163128A true JPS59163128A (ja) 1984-09-14
JPH0471772B2 JPH0471772B2 (ja) 1992-11-16

Family

ID=12292846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3004583A Granted JPS59163128A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 液状食品の無菌充填包装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59163128A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240177A (ja) * 1988-03-18 1989-09-25 Dainippon Printing Co Ltd 包装方法
JP2003052342A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Pokka Corp 均質化工程を有する液体食品の製造方法
WO2004085364A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Meiji Dairies Corporation 1,4−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸の安定化方法
JP2010517876A (ja) * 2007-02-01 2010-05-27 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 貯蔵寿命延長を伴う食品包装法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717714A (en) * 1980-07-08 1982-01-29 Daiwa Can Co Ltd Manufacture of canned provision under nitrogen gas atmosphere
JPS57104534A (en) * 1980-12-10 1982-06-29 Toyo Seikan Kaisha Ltd Manufacture of hermetically sealed vessel containing liquefied food

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717714A (en) * 1980-07-08 1982-01-29 Daiwa Can Co Ltd Manufacture of canned provision under nitrogen gas atmosphere
JPS57104534A (en) * 1980-12-10 1982-06-29 Toyo Seikan Kaisha Ltd Manufacture of hermetically sealed vessel containing liquefied food

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240177A (ja) * 1988-03-18 1989-09-25 Dainippon Printing Co Ltd 包装方法
JP2003052342A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Pokka Corp 均質化工程を有する液体食品の製造方法
JP4644396B2 (ja) * 2001-08-10 2011-03-02 株式会社ポッカコーポレーション 均質化工程を有する液体食品の製造方法
WO2004085364A1 (ja) * 2003-03-26 2004-10-07 Meiji Dairies Corporation 1,4−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸の安定化方法
JPWO2004085364A1 (ja) * 2003-03-26 2006-06-29 明治乳業株式会社 1,4−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸の安定化方法
JP4579158B2 (ja) * 2003-03-26 2010-11-10 明治乳業株式会社 1,4−ジヒドロキシ−2−ナフトエ酸の安定化方法
US8277860B2 (en) 2003-03-26 2012-10-02 Meiji Co., Ltd. Method of stabilizing 1,4-dihydroxy-2-naphthoic acid
JP2010517876A (ja) * 2007-02-01 2010-05-27 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム 貯蔵寿命延長を伴う食品包装法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0471772B2 (ja) 1992-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0337010B1 (en) Method of providing shelf stable liquid food products
JPH07132903A (ja) 液状食品を包装するための方法
US3936269A (en) Method of cold sterilization using frozen dimethyl dicarbonate
US3979524A (en) Method of cold sterilization and preservation of food products using dimethyl dicarbonate
JPS59163128A (ja) 液状食品の無菌充填包装方法
JPS60134823A (ja) 液状食品の充填包装方法
US20180327129A1 (en) Process for Aseptic Filling of Beverage Packaging Comprising an Interior Drinking Straw
JP3838609B2 (ja) 密封容器入り日本酒の製造方法
US2280365A (en) Method of bottling beverages
US2292460A (en) Process of preparing orange beverage
US20020054946A1 (en) Carbonated fruit juice beverages and process of manufacture
JPS6058114B2 (ja) 非発泡性飲料の充填方法
FI96915B (fi) Menetelmä varastointia kestävien nestemäisten ravintoainevalmisteiden tuottamiseksi
US20040170740A1 (en) Carbonated fruit juice beverages and process of manufacture
JPS6233860B2 (ja)
JPS60141266A (ja) 中性食品の無菌充填方法
US20080184672A1 (en) Replacement of heavy gaseous material
US2054494A (en) Packaging process for beverages
Verkhivker et al. Using Of Various Types of Consumer Containers in Technologies of Food Production
JPS60148436A (ja) 液状食品の充填包装方法
JPS6017501B2 (ja) 保存性の良い食品の製造法
RU2007938C1 (ru) Способ стабилизации розлитых в тару напитков
WO1993004590A1 (en) Thermal processing of beverages with hydrolysis mixtures of aldonic acids
JPH043943B2 (ja)
JP3091597B2 (ja) 包装液体食品