JPS5914838A - 光源装置 - Google Patents

光源装置

Info

Publication number
JPS5914838A
JPS5914838A JP57124134A JP12413482A JPS5914838A JP S5914838 A JPS5914838 A JP S5914838A JP 57124134 A JP57124134 A JP 57124134A JP 12413482 A JP12413482 A JP 12413482A JP S5914838 A JPS5914838 A JP S5914838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
lamp
source device
electronic circuit
optical system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57124134A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0480365B2 (ja
Inventor
竹内 春雄
此島 勝長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP57124134A priority Critical patent/JPS5914838A/ja
Publication of JPS5914838A publication Critical patent/JPS5914838A/ja
Publication of JPH0480365B2 publication Critical patent/JPH0480365B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は例えば内視鏡等の光源として使用される光源
装置に関する◎ 内視鏡を用いて体腔内の観察など全行なう場合、この内
視鏡はそのユニバーサルコードを介して光源装置に接続
され、この光源装置から出力される照明光を上記内視鏡
内に導いて挿入部先端から出射することによシ、体腔内
の照明を行なうようになっている。したがって、上記光
源装置においては、ケース内にランプを配置するととも
に、このランプからの光をレンズ等からなる光学系を介
して上記ユニ・寸−サルコード内のライトガイドファイ
バーに集束して導くように構成されているものである。
ところで、上記光源装置のランプには体腔内照明度を向
上する上で大出力のものが望まれることから、上記ラン
プから発生する熱量は大きなものである。このため、従
来では上記ランプの近傍に冷却ファンを配置し、この冷
却ファンによってラングおよびその近傍の冷却を行なう
ようドなっている・ しかしながら、このように冷却ファンを用いても、上記
ケース内全体を良好に冷却することは難しく、このケー
ス内にランプからの熱がこもってケース内が高温となる
不具合があった@このため、ケース内の熱に弱い電子部
品および上記光学系等に熱劣化が生じたり、さらに社こ
れら電子部品の熱量を招くなどの問題があった。
この発明はこのような事情にもとすいてなされたもので
、その目的とするところは、ランプ並びに上記電子部品
等を効率良く冷却してこれらの熱劣化および熱量を防止
することのできる光源装置を提供することにおる。
すなわちこの発明は、ケース内の電子回路部とランプも
しくはレンズを備えた光学系との間に冷却ファンを配置
したことを特徴とするものである。
以下この発明の一実施例を図面にもとずht説明する。
第1図中1は内視鏡であって、この内視鏡1は操作部2
と挿入部3とから構成されて匹る9また、操作部2には
ユニバーサルコード4が接続されてお如、このユニバー
サルコード4のコネクタ部6は光源装置6のソケット部
7に着脱自在に接続可能となっている。なお・ 8は観
察用の接眼部である。
しかして、上記光源装置6は第2図において詳図する如
くケース10内にランプハウジング11を備えている。
このランプハウジング11内には一対のヒートシンク1
2,42間にキセノンランプ13が保持されてお如、1
4はキセノンランプ13の放物面鏡である。また、上記
ヒートシンク12.12の一側面には第3図に示す如く
多数の放熱フィン15・・・が形成されておシ、これら
ヒートシンク12.12はその放熱フィン15.15を
背向させて配置されている。
そして、上記ランプハウジング11の前方ニはキセノン
ランf13と対向して光学系16が配置されている。こ
の光学系16は集光レンズ12等から構成されておシ、
この集光レンズ17によって上記キセノンランプ13の
光束Lt−ライトガイド18の入射端面19に集束する
ようになっている。なお、ライトガイド18は、上記ユ
ニバーサルコード4のコネクタ部5をソケット部7に接
続した際、ユニバーサルコード4内のライトガイドファ
イバー20と光学的に接続されるものである。また、第
3図において21は上記光束りの通過管許容する切欠き
孔部である。
さらに、ラングハウジング11と集光レンズ11との間
に紘ターレット板22および反射ミラー23が設置され
ている。このターレット板22は回転軸24を中心とし
て回転自在に軸支されるとともに、その周縁部には周方
向に間隔を存して複数のフィルタ25・・・が取着され
ている。これらフィルタ25・・・はターレット板22
0回転によって選択的に上記光束り上に位置付けられる
ようになっている。なお、26はターレット板22を回
転駆動するモータであって、とのモータ26の駆動軸2
1はギヤ28 、29を介して上記回転軸24に連結さ
れている。
fだ、上記反射ミラー23はロータリンレノイド30に
よって上記光束りの光路内、外の範囲で回動されるミラ
ー受は体3ノに接着等によって取シ付けられている。こ
の反射ミラー28はハロダンランプからなる予備ランプ
32に光学的に対向されるようになってお9、上記キセ
ノンランプノ3の不点灯時のみ上記光路内に突出して上
記予備ランプ32の光を上記入射端面5− 19に集束させるようになっている。
そして、上記ランプハウジング11および集光レンズ1
7等からなる光学系16の側方には電子回路部33.3
4が配置されている。これら電子回路部33.34は例
えばシリンド基板35・・・を第2図および第3図に示
す如く間隔を存して立設し、これらプリント基板35・
・・上にトランス、ノfワートランジスタ等の電子部品
を装着して構成されている。なお、上記電子回路部33
.34は上記キセノンランプ13や予備ランプ32の点
灯回路を構成するものであることはもちろんのこと、ま
た内視鏡1の光源装置6として必要な電子回路を構成す
るものである。
そして、上記電子回路部33.34とランプハウジング
11および光学系16との間にはそれぞれ冷却ファン3
5.36が配置されている。
これら冷却ファン35.36は第3図に示す如く羽根車
37をモータ(図示しない)によって回転可能に構成さ
れており、また第3図においてはヒートシンク12.1
2の放熱フィン156一 ・・・に対して平行に流れる冷却風を発生するようにな
っている。なお、37137(一方のみ図示する)はケ
ース10の側壁に形成した通風口である。
このような構成による光源装置6は、通常キセノンラン
フ’JJからの光を光学系16の集光レンズ17によっ
てライトガイド18の入射端面19に集束させるもので
あplこれによって上記光はライトガイド1Bからユニ
バーサルコード4および内視鏡1内のライトガイドファ
イバー20を通じて挿入部3の先端に導かれ、この先端
から出射されるものである。したがって、内視鏡1にお
いては光源装置6から出力された照明光によって体腔内
を照明でき、その接眼部8からこの体腔内の観察1.を
行なうことができる。
しかして、上記実施例の光源装置6によれば、ランプハ
ウジング11と電子回路部33との間に冷却ファン35
を配置しであるので、この冷却ファン5sVcよってラ
ンフハウジング11内のキセノンランプ13を冷却でき
るばかシではなく、このキセノンランプ13の冷却と同
時に電子回路部33の冷却を行なうことができる〇すな
わち、第3図に示す如く電子回路部33は冷却ファン3
5に吸い込まれる風によって冷却され、キセノンランプ
13は冷却ファン36かってキセノンランプ13並びに
電子回Wt部33を効率良く冷却することができるので
、キセノンランf1.9側の部品のみならず、電子回路
部33側における電子部品の熱劣化および熱量を防止で
きる。
また、この実施例においては、集光レンズ17等を備え
た光学系16と電子回路部34との間にも冷却77ノ3
6を配置しであるので、同様にして上記集光レンズ17
等のみならず、電子回路部34側における電子部品の熱
劣化および熱量を防止できる利点も有する。
なお、上記一実施例においては、内視鏡に使用される光
源装置に適用して説明したが、この発明は各種光源装置
に適用可能である。
以上説明したようにこの発明は、ケース内の電子回路部
とラングもしくはレンズ等を備えた光学系との間に冷却
ファンを配置したものである。したがって、上記冷却フ
ァンによってランプもしくは光学系と上記電子回路部と
を同時に冷却することができることからケース内の高温
化を防止でき、構造簡単にして冷却ファン両側の部品−
の熱劣化並び熱量を防止できる優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は全体の斜視
図、第2図は光源装置内を一部切欠いて示した図、第3
図社冷却ファン近傍の斜視図でおる9 10・・・ケース、13・・・キセノンランプ、16、
・、光学系、17・・・集光レンズN J J * J
 4・・市電子回路部1.35.36・・・冷却ファン
や出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦−、S) 
− 111図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ケース内にランプを配置するとともに、このランプから
    の光をレンズを備えた光学系を介して出射するようにし
    た光源装置において、上記ケース内の電子回路部と上記
    ランプもしくは上記光学系との間に冷却ファンを配置し
    たことを特徴とする光源装置。
JP57124134A 1982-07-16 1982-07-16 光源装置 Granted JPS5914838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124134A JPS5914838A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124134A JPS5914838A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5914838A true JPS5914838A (ja) 1984-01-25
JPH0480365B2 JPH0480365B2 (ja) 1992-12-18

Family

ID=14877759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57124134A Granted JPS5914838A (ja) 1982-07-16 1982-07-16 光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914838A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626500A (ja) * 1985-07-01 1987-01-13 Nec Corp 半導体装置
JPS6238610U (ja) * 1985-08-23 1987-03-07
JPS62100000A (ja) * 1985-10-25 1987-05-09 Nec Corp 記憶回路装置
JPH01186908A (ja) * 1987-11-17 1989-07-26 Fiberstars Inc 冷却可能な光照射装置及びその方法
JPH0542105A (ja) * 1991-08-09 1993-02-23 Olympus Optical Co Ltd 光源装置
JP2006023509A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Olympus Corp 内視鏡装置
JP2006043271A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Pentax Corp 内視鏡光源用冷却装置
JP2006110228A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Pentax Corp 内視鏡用光源装置
JP2007185340A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Pentax Corp 内視鏡用光源装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5383371A (en) * 1976-12-28 1978-07-22 Fuji Photo Optical Co Ltd Endoscope lighr source
JPS5722735A (en) * 1980-07-18 1982-02-05 Olympus Optical Co Light source apparatus for endoscope
JPS5745838A (en) * 1980-09-03 1982-03-16 Olympus Optical Co Light source apparatus of endoscope
JPS5746000A (en) * 1980-09-04 1982-03-16 Nippon Electric Co Cooling structure for electronic device
JPS57103396A (en) * 1980-12-18 1982-06-26 Nippon Electric Co Forcibly air cooling device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5383371A (en) * 1976-12-28 1978-07-22 Fuji Photo Optical Co Ltd Endoscope lighr source
JPS5722735A (en) * 1980-07-18 1982-02-05 Olympus Optical Co Light source apparatus for endoscope
JPS5745838A (en) * 1980-09-03 1982-03-16 Olympus Optical Co Light source apparatus of endoscope
JPS5746000A (en) * 1980-09-04 1982-03-16 Nippon Electric Co Cooling structure for electronic device
JPS57103396A (en) * 1980-12-18 1982-06-26 Nippon Electric Co Forcibly air cooling device

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626500A (ja) * 1985-07-01 1987-01-13 Nec Corp 半導体装置
JPS6238610U (ja) * 1985-08-23 1987-03-07
JPH0514249Y2 (ja) * 1985-08-23 1993-04-16
JPS62100000A (ja) * 1985-10-25 1987-05-09 Nec Corp 記憶回路装置
JPH01186908A (ja) * 1987-11-17 1989-07-26 Fiberstars Inc 冷却可能な光照射装置及びその方法
JPH0542105A (ja) * 1991-08-09 1993-02-23 Olympus Optical Co Ltd 光源装置
JP2006023509A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Olympus Corp 内視鏡装置
JP4598448B2 (ja) * 2004-07-07 2010-12-15 オリンパス株式会社 内視鏡装置
JP2006043271A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Pentax Corp 内視鏡光源用冷却装置
JP4531480B2 (ja) * 2004-08-06 2010-08-25 Hoya株式会社 内視鏡光源用冷却装置
JP2006110228A (ja) * 2004-10-18 2006-04-27 Pentax Corp 内視鏡用光源装置
JP2007185340A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Pentax Corp 内視鏡用光源装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0480365B2 (ja) 1992-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5099399A (en) High efficiency fiber optics illuminator with thermally controlled light guide bushing
US3733481A (en) Fiber optics light source
KR100369087B1 (ko) 광투사장치
US6068474A (en) Light curing device
US8596836B2 (en) Moving head fixture and cooling module
US4825341A (en) Cooled lighting apparatus and method
JP6547270B2 (ja) 光源装置及びこの光源装置を有する画像投影装置
US4922385A (en) Cooled lighting apparatus and method
JP6341949B2 (ja) Led照明装置
JPS5914838A (ja) 光源装置
US5481556A (en) Laser oscillation apparatus with cooling fan and cooling fins
CN108107567A (zh) 数字微镜器件组件
TWI352256B (en) Blower system
US7062129B2 (en) Fiber optic illuminating apparatus and method
KR20090020752A (ko) Led 조명을 이용한 진단엑스선 조사중심표시광 발생장치
JP2005241969A (ja) 光学装置用吸熱装置及びプロジェクタ装置
JP5847574B2 (ja) 高速度撮影用照明装置
JP2995189B2 (ja) 光硬化装置
JP2007115541A (ja) 光源ユニット
JP4435877B2 (ja) 光ファイバ用の方法および光発生装置
US6733157B1 (en) Radiating apparatus for U-shape projector system
JP6207000B2 (ja) 冷却構造、照明光学系、投写型表示装置および冷却方法
JPH07114993B2 (ja) 光照射装置
JP2020060613A (ja) 冷却装置、及び投写型映像表示装置
CN219588888U (zh) 一种新型led变焦聚光灯