JPS59145118A - 繊維強化樹脂成形体の製造方法 - Google Patents

繊維強化樹脂成形体の製造方法

Info

Publication number
JPS59145118A
JPS59145118A JP58020902A JP2090283A JPS59145118A JP S59145118 A JPS59145118 A JP S59145118A JP 58020902 A JP58020902 A JP 58020902A JP 2090283 A JP2090283 A JP 2090283A JP S59145118 A JPS59145118 A JP S59145118A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
resin
fiber
elastic
elastic wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58020902A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6320697B2 (ja
Inventor
Haruo Ioka
井岡 晴男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Electric Industrial Co Ltd filed Critical Nitto Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58020902A priority Critical patent/JPS59145118A/ja
Publication of JPS59145118A publication Critical patent/JPS59145118A/ja
Publication of JPS6320697B2 publication Critical patent/JPS6320697B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は凹凸表面を有する繊維強化樹脂成形体、例えば
棒状体の製造方法に関するものである。
凹凸表面を有する棒状体は蔓の支持等に有用であり、か
Xる棒状体を押出成形により製造する場合は、引取り速
度、押出量を間歇的に変化させればその製造が可能であ
る。
ところで、繊維強化樹脂(以下、F R,Pと称す)棒
の製造方法として、長尺繊維を樹脂浴に通過させて樹脂
で含浸し、これ、らの樹脂含浸繊維をダイスで集合する
と共に引抜成形する、いわゆるダイス引抜連続成形法が
公知である。このダイス引抜連続成形法においては、引
取り速度を間歇的に変化させても、棒状体表面の凹凸化
はほとんど望めない。
そこで、本発明はFRP棒状体等をダイス引抜連続成形
法で製造する場合、その成形体の表面に皺もしくは節状
の凹凸あるいは凹凸模様を容易に形成し得る方法を提供
することにある。
すなわち、本発明に係る繊維強化樹脂成形体の製造方法
は、繊維強化樹脂体のダイスσ[抜成形において、弾性
限度内のり[張歪のもとてダイスによる引抜成形を行い
、該成形体を上記引張歪の解除により収縮させたのち、
樹脂を硬化させることを特徴とする方法である。
以下、図面により本発明を説明する。
第1図において、1はダイスである。2.・・・はF 
RPの補強繊維となる繊維であり、ロービング、ヤーン
の他、マット、不織布、クロス等を使用でき、縦方向、
巻付の何れで用いてもよい。
3.3・・・は樹脂浴槽である。4は弾性を有する線材
、ロービングであり、金属繊維、形状記憶合金、有機繊
維等を使用できる。5は摩擦ロールである。6は牽引機
、7はカッターである。
本発明によって棒状体を製造するには、第1図において
、弾性線材4に牽引機6と摩擦ロール5によって弾性限
度内の所定の張力を加え、弾性線材4を所定の歪率で伸
長させ、補強用繊維2+・・・を樹脂浴3I・・・、例
えばエポキシ樹脂浴に通し、これらの樹脂含浸繊維と上
記の張力弾性線材4をダイスlで集合し、これらを牽引
機6によってダイスlに通過させて棒状体に成形する。
この場合、第2図に示すように、張力弾性線材4は樹脂
含浸繊維群20の内側に存在している。
このようにして成形された棒状体は、カッター7により
定尺切断する。この切断により、棒状体の弾性線材4は
張力から解除されて収縮しようとし、このとき、棒状体
の樹脂がまだ完全に硬化していないから棒状体が長さ方
向に収縮し、その結果、棒状体表面に皺状の凹凸が発生
する。
上記において、弾性線材の断面積をA1、ぢ[張りヤン
グ率をEl、伸び率を81とし、又、張力解除時(定尺
切断時)での樹脂含浸繊維体の断面積をA2、圧縮ヤン
グ率をElとすると、上記棒状体の収縮歪ε8は である。
而して、凹凸を大きくするには、5収縮歪ε0を大きく
する必要があり、このためには、弾性線材の伸び率ε1
、弾性線材の断面積又はヤング率町を大きくすればよい
本発明において凹凸化は補強繊維又は樹脂の長手方向圧
縮により生じるから、第2図に示すように弾性線材4を
内層側とし、樹脂含浸補強繊維21・・・の全てを外層
側に設けることが有効であるが、第3図に示すように弾
性線材4の一部を外層側に存在させることも可能である
本発明において、弾性線材にも樹脂を含浸することがで
きる。又、補強繊維の全てに弾性線材を使用し、その繊
維の一部(内層側)を上記弾性線材として使用すること
もできる(すなわち、その繊維の一部に張力を加え、一
定の引張歪のもとてダイス成形する)。
又、成形体の形状は上記した棒状体(例えば蔓のすべり
止め支持棒として使用)の他、ノくイブ(すべり止めパ
イプ)、プレート状(すべり止め床材)とすることがで
きる。
又、上記した第1式から明らかな通り、棒状体の収縮時
、樹脂含浸繊維体の圧縮ヤング率を小とすれば、その収
縮率を大にできるから、その樹脂含浸繊維体の繊維に弾
性線材よりも熱軟化点の低いものを使用し、棒状体の収
縮時、その熱軟化点よりもやX低い温度にまで棒状体を
加熱することが有効である。
本発明において含浸樹脂には熱可塑性樹脂も使用でき、
この場合、ダイスに押出機をクロスヘッド方式で連結し
、ダイスにおいて補強繊維に樹脂を含浸することができ
る。この場合の樹脂の硬化は勿論冷却固化である。
上述した通り、本発明に係る繊維強化樹脂成形体の製造
・方法によれば、従来のダイスづ1抜成形において、成
形体の芯材に弾性線材を使用し、この弾性線材を所定の
引張歪率で伸長させるテンション付与手段を付加するだ
けで表面凹凸状の繊維強化樹脂成形体を製造でき、設備
的に有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る繊維強化樹脂成形体の製造方法を
示す説明図、第2図は第1図における■−n断面説明図
、第3図は本発明の別実施例によって得られる棒状体を
示す説明図である。 図において、1はダイス、2!・・・は繊維、3は樹脂
浴、4は弾性線材、5は摩擦ロール、6は牽づ[機であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)繊維強化樹脂体のダイス引抜成形において、弾性
    限度内のり1張歪のもとてダイスによる引抜成形を行い
    、該成形体を上記引張歪の解除により収縮させたのち、
    樹脂を硬化させることを特徴と干る繊維強化樹脂成形体
    の製造方法。
JP58020902A 1983-02-09 1983-02-09 繊維強化樹脂成形体の製造方法 Granted JPS59145118A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58020902A JPS59145118A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 繊維強化樹脂成形体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58020902A JPS59145118A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 繊維強化樹脂成形体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59145118A true JPS59145118A (ja) 1984-08-20
JPS6320697B2 JPS6320697B2 (ja) 1988-04-28

Family

ID=12040159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58020902A Granted JPS59145118A (ja) 1983-02-09 1983-02-09 繊維強化樹脂成形体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59145118A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63295213A (ja) * 1987-01-30 1988-12-01 エヌ・ヴイ・ベカルト・エス・エイ ひだ付ファイバーを含有したプラスチック製品製造用複合材料
JP2011016333A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Sekisui Chem Co Ltd 繊維強化樹脂成形品の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63295213A (ja) * 1987-01-30 1988-12-01 エヌ・ヴイ・ベカルト・エス・エイ ひだ付ファイバーを含有したプラスチック製品製造用複合材料
JP2011016333A (ja) * 2009-07-10 2011-01-27 Sekisui Chem Co Ltd 繊維強化樹脂成形品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6320697B2 (ja) 1988-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4857124A (en) Fiber-reinforced plastic strut connecting link
US4992313A (en) Fiber-reinforced plastic strut connecting link
US4978360A (en) Method of manufacturing a composite implant prosthesis
US5055242A (en) Process for continuously forming reinforced articles
EP0170178B1 (de) Entfernbarer Kern zur Herstellung rohrförmiger Strukturen aus Faserverbundwerkstoffen
US5520867A (en) Method of manufaturing a resin structure reinforced with long fibers
JPH10510012A (ja) 複合体用の改良された編組予成形品
DE59207694D1 (de) Verfahren zur Herstellung eines dreidimensional verformten Textilmaterials und seine Verwendung
CN110914045B (zh) 生产由复合材料制成的零件的方法及由此获得的复合零件
KR860006993A (ko) 섬유보강 성형 라켓트 프레임 및 그의 제조방법
JPS63252724A (ja) パルトルージョン方法とその装置
US4976906A (en) Method and apparatus for shaping a continuous rod-like molding
US3217074A (en) Process for producing a filament having a fibrous linearly oriented core
JPS59145118A (ja) 繊維強化樹脂成形体の製造方法
US4361533A (en) Method for making racket frames
KR840000207A (ko) 강화된 수지, 특히 보호 헬멧내에 중공체를 형성하는 방법 및 장치
JPH0374903B2 (ja)
JP3317357B2 (ja) 繊維強化熱可塑性樹脂成形材
JPH11108027A (ja) Uボルトの製法
US4393024A (en) Method of producing a racket frame
JPH0489346A (ja) コンクリート補強部材及びその製造法
JP2612760B2 (ja) 繊維強化樹脂製鉄筋代替材及びその製造法
JPH0664055A (ja) 繊維強化プラスチック製曲管の製造方法
JPS599592Y2 (ja) 麺類乾燥用棒状物
JPS6228232A (ja) 多角釣竿の製造法