JPS59139282A - 弾球遊戯機 - Google Patents

弾球遊戯機

Info

Publication number
JPS59139282A
JPS59139282A JP1493383A JP1493383A JPS59139282A JP S59139282 A JPS59139282 A JP S59139282A JP 1493383 A JP1493383 A JP 1493383A JP 1493383 A JP1493383 A JP 1493383A JP S59139282 A JPS59139282 A JP S59139282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
sending
detection switch
balls
hitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1493383A
Other languages
English (en)
Inventor
道子 松元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Shoji Co Ltd
Original Assignee
Fuji Shoji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Shoji Co Ltd filed Critical Fuji Shoji Co Ltd
Priority to JP1493383A priority Critical patent/JPS59139282A/ja
Publication of JPS59139282A publication Critical patent/JPS59139282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は弾球遊戯機に関し1球待機路力為ら球打部へ送
出される球音検出する送出球検出スィッチの寿命を伸長
させると共に、打ち損じた球があっても球の打ち上げを
所定&まで確実に行ない得るようにしたものでちる。
例えば盤面に球受部全複数個配置し1球打・・ンドルに
より球打部の球音所定数まで打ち上げて盤面上部から球
受部に落下させ1球が落下した球受部の組合せにより形
成される上り役に応じて景品球を球払出口に払出すよう
にした弾球遊戯機では、球待機路の球を1球打ノ・ンド
ルの製作に連動して球扛部VC1個ずつ送出する球送出
機構を設け、FIi一定数の球の打ち上げで球送出機構
の連fJ i!IJ作全停止する送出阻止手段を設け、
これにより1回の弾球遊戯で打ち上げる球を所定数以内
に規制している。ところが、この種の従来の弾球遊戯機
では。
前記球送出機構により球受部に送出される球を検出する
送出球検出スィッチを設け、この送出球検出スィッチの
検出信号全加算力クシトし、その力ラント数が所定数に
なつ之とき、送出阻止手段全作動させるようにしている
定め、打ち損じた球が戻り球と1〜で処理された場合、
この戻り球もそのitカウントされるので、実際の球の
打ち上げが所定数より少なくなり1弾球遊戯に支障を生
じることがあった。また前記送出球検出スィッチは接触
型のスイッチで構成し−Cいるので、検出のため外力全
党け、しかも送出法の検出は頻繁に行なわれるため、該
検出スイッチかた易く故障する慣れがあり、捷た誤動作
も起ゆ易かったn 本発明は上記問題点全解消したもので、その特徴とする
ところは1球待機路の球を1法灯・・ンドルの動作に連
動して球打部に1個ずつ送出する球送出機構を設け、該
球送出機構に上り球打部に送出さね、る球を検出する送
出球検出スィッチを設け。
所定数の球の送出時に前記球送出機構の連tIJ動作を
停止する送出阻止手段を設け1法灯・・ンドルにより球
打部の球を打ち上げる古共に、打ち損じた球を戻り球と
して処理するようにした弾球遊戯機において、d11記
送出球検出スイッチを無接触型スイッチで構成すると共
に、曲記戻り球を検出する戻り球検出スィッチを設け、
送出球検出スィッチの検出信号を加算カウントすると共
に戻り球検出スィッチの検出信号全減算カクントシ、そ
のカウント数が所定数になったとき前記送出阻止手段を
作動する制御装置を設けt点にある。
以下1本発明を図示の実施例に従って説明すると、嘉1
図乃至第4図において、(1)は矩形の機枠。
(2)は機枠111の後方に設けた釘付は盤面で、該盤
面(2)には球(3)の落下全不規則にするための障害
釘が多数値段されている。(4)は釘付は盤面(2)の
前面を塞ぐガラスで、取付枠(5)を介して機枠(1)
に開閉自在に収付けられている。(6)は盤面(2)の
下部iff力を塞ぐ取付パネルで1機枠f11に開閉自
在に収付けられ、この取付パネル(6)には球保留■幻
7)が前方突設されている。l fslけ球受皿で1機
枠mの下邪にifJ方突設され1機枠f1+には該球受
皿(8)に連通ずる球払出口(91が貫通状に形成され
ている。(10)は精算ボタンである。
(121は盤面(2)の下部Kfm方向に並設した球受
部であり、横方向[18個あり、このうちの両端部の球
受部(12)に球が落下したときアクトとされ、他の球
受部f171に球が落丁したときセーフとされるように
なっており、セーフ側の各球受部(121に対応して第
5図に示す如く落下球検出スイッチ(131が夫々設け
られ、これによりセーフ側の各球受部1121に落下し
た球(3)を夫々検出できるようになっている。u4(
け表示ラングで、盤面(2)中央部に縦横に並べて配置
され、この各表示ラングl14Iはセーフ側の球受部(
12)に夫々対応しており、対応する球受部(121に
球(3)が落下したとき点灯し、点灯した表示ランプ(
141が縦。
横或いは斜めに4個揃ったとき上り全形成するようにな
っている。
(16)は盤面(2)に収付けた案内レール、071は
案内レール16)の下方に連続するように取付は之球打
1ノールであり1球扛し−ルQ71の下端部にけ球打口
H+1イ1する法灯11si191が形成されている。
I20)は球払出口+201に球(31を払出す定めの
角筒状の球払出通路で、盤面(2)の裏面に収付けられ
ている。1211け球戻LレールーC1打ち損じた球(
3)ヲ案内レール(IG)から球払出通路(201’j
z介して球払出口(9)に戻す。
123)け球打ハンドル、ヴ(1)は法灯アームであり
、これらは支持軸125)を介して球扛ハンドル力lが
機枠fi+の曲面側に、法灯アーム(24Jが裏面側に
夫々位置するように互いに連結され、支持軸t251は
機枠(1)に前後方向に貫通状に挿入されかつ機枠tl
)に軸受等金介して軸心廻りに回動自在に保持されてい
る。球打アーム勿)は嘉1ストッパー勿)と第2ストツ
パー[27との間でその回動範囲が規制されると共に、
引張バネ(281により第1ストツパー126)側に付
勢され。
法灯アーム(24Iが嘉1ストッパー勿)に接当したと
き。
法灯アーム(24Iの先端部に収付けた球打バネに9)
が球打口(18)から法灯レール++71fJl!Iに
突出し、球打部(191の球(3)を打ち上げるように
なっている。
(31)は盤面(2)下部と取付はパネル(6)との間
に設けた保持部材で、該保持部材(31)には球保留部
(71K連通しt球待機路13″IJが形成されると共
に1球待機路(3zの球(3)ヲ球打部f191 K送
るための送出窓(33)が形成されており、球保留部+
71 K収納した球(3)は球待機路q2)を送出窓[
33) K向けて転動1〜.−列状に並ぶようになって
いる。(圓は球送出部材で、保持部材賄)の11J面側
に枢軸135)漸り(c回動自在に枢支され、その一端
側にけ良化f361と材上りに傾斜した送出部(3η々
が形成されると共に、他端部に重す381全有しており
1球送出部材(31)は保持部材用)に突設し之ストン
バ一部c+1に重り3〜が接当する位置から上方へ離間
する位置へ揺動自在であり、この往復揺動毎に送出部B
力が送出窓(33)に対して上下1して球待機路13η
の球(3)を1個ずつ打部部f191に送出するように
構成されている。即ち重り・381がストッパ一部CI
 、5. ラ上方に離間して送出部(3ηが送出窓13
3)の下方に位置すると1球待機路13カの球(3)が
1個送田部(3η上に載り、その後送出部位が送出窓!
33) vc対応する位置に上方移動する表、送出部6
3力の球(31が送出窓(33)から打部部119)に
転動する。140)は揺動部材で、盤面(21の一ト端
前面に枢支軸(41)廻りに回動自在に枢支され。
揺#部材(40)の一端側には前記球送出部材βカの長
孔136)に摺動並びに回動自在に挿入され之突軸0z
金有すると共に、他端側には盤面(21の下方を通るよ
うに1汝方に屈曲された後、下方に突出された揺動アー
ムケ3)を有しており、揺動部材(40)が枢支軸(4
11を支点に矢印(a)方向に往復揺動する毎に、その
揺動が球送出部材134)に伝達され該球送田部材!3
41 k IQ記の如く往復揺動させるように構成され
ている。(44)は打部アーム例に突設した押圧杆で、
打部ノ・ンドル(2310球打動打部連動して揺動部材
!401−2矢印(a)方向に揺動させるべく揺動アー
ム(43)金弟2ストツノで−シη側に押圧せしめる。
而して球送出部材j341 、揺動部材140)及び押
圧杆(44)により1球待機路1321の球(3)を打
部ハンドル圀)の動作に連動して打部部(19)に1個
ずつ送出する球送出機構を構成しでいる。
(46)は無接触型の送出球検出スィッチで、取付板(
ト)全通して保持部材(311に収付けられており、嘉
5図に示す如く発光部(47)と受光部(48)とを有
し1発光部部(47)から球送出部材(31工リ球待機
路(321から打部部[+91に送出される球(3)に
向けて射光し、この反射光全受光部(州で受光すること
により1打部部(19)に送出される球(3)を検出す
るように構成されていb姻は不正球検出スイッチで、ス
ペー−!/−f[iol k介して盤面(21の下部前
面に収付けられ、決5図に不す如く前記送出球検出スィ
ッチ(4G)と同様に発光部(財)と受光部國とを有[
71球打部!I9)の球+31 i検出するように構成
されている。(b3)は戻り球検出スィッチで球戻しレ
ールン1)の近傍に収付けられ、打ち損じにより球戻し
レールに1)全通って球払出口(9:に戻される球(3
)全検出するように構成されている。
(50は球払出口+91の球(31が一定量溜ったこと
全検出する検出)■材で1球払出通路(20)内で前後
軸(ロ)廻りに回動自在に枢支され、その下端には球払
出通路(20)の開口窓(5G)から突出した重り部t
57)Th有しており1球払出通路(20)から球払出
口+91に払出される球(3)が球受皿(8)に満杯に
なり5球払出通路□□□)のF部に詰まってきたとき、
その払出法(3)に押工されて爪り部t57) [抗L
7て右側に揺動するようになっている。(58)け揺動
阻止杆で、左右方向に配置され、その一端部は揺動アー
ム(dに近傍又は接当され、他端部は検出部材(55)
に連結され、揺IEIJ部材(4o)側の中途部はガイ
ド筒に9)に左右方向摺動自在に挿入されており、検出
部材(55)VC連動して、検出部材(65)の検出時
に球送出部材1341の揺動を阻止すべく揺動アーム(
43)を右方に押圧する揺動阻止位′IP!、(B)l
L移動し。
また検出部材(56)の非検出時1cは揺動アーム(価
の押圧、を解除して球送出部材□□□の揺動を許容する
揺動許容位置(AI K移動するようになっている。
16(Iはツレ/イドで、揺動阻止軒側の近傍に配置さ
れ、作動時にその作動片+611が右方に後退するよう
に構成されている。(621は揺幼阻止杆關の中途部に
折曲げ形成した環状部であり、この環状部(興にソレノ
イド6Iの作動片(611に上方突設し足突出軸Q31
が挿入され、これによりツレ/イド側の作動時に揺動阻
止杆1581分揺動阻止位置([3)に移動せしめると
ともに、該ソレノイド側の停止時に揺前阻止杆州の揺動
許容位置(/V)と揺動阻止位置(B+との間の往復移
動を許すように、ソレノイド側の作動片+611を揺動
阻止杆(68)に連動連結している。而してソレノイド
+61.揺助阻止杆盃及び揺動部材!40)等により球
(3)の打ち上げを所定故に制限する送出阻止手段全構
成している。
第5図は制御系のブロック図を示し、同図において、+
65)は電源回路である。166)はマイクロフンピユ
ータで、精算ボタン(10)から信号を入力すると共に
、落子球検出スイッチf131.送出球検出スイッチ(
46)、不正球検出スイッチ1491、戻り球検出スィ
ッチ(53)から入力回路悄f61 +69)四を介し
て夫々検出信号全入力し2次のような動作を行なう。
Q) 落下球検出スイッチQ31から検出信号を入力し
て、これを記憶し1球(3)が落下した球受部(121
に対応する表示ランプU41’に出力回路等を介して点
灯せしめる。
(2)  送出球検出スィッチ(46)の検出信号を加
算カウントすると共に戻り球検出スィッチに)の検出信
ek減算力りシトし、そのカウント数が所定数(]6)
になったとき、出力回路ヴ1)を介してソレフイドー叫
を作動する。
■ 清算ボタン(10)から信号を入力したとき不正球
・検出スイッチ(49)から検出信号の入力がなければ
球131が落下1.たセーフ側の球受部t121の組合
せによって形成される上りに応じた数の球(3)金球払
出機構等を介して球払出通路り0)から球払出口(9)
に払出すと共に、各検出スイッチQ31からの検出信号
等の記憶を消去して1表不うンプ□、14(の点灯を消
去し、又検出スイッチ+46+ +53)の検出信号の
力クント邪をクリヤする等次の弾球遊戯を可能にする一
連の精算処理前作をする。
なお、精算ボタン(10)から信号全入力しても不正球
検出スイッチケ9)から検出信号の入力があれば、上記
精算処理動作はなされないようになっているーまた前記
入力回路;6η(6樽(69)ヴαは検出スイッチ13
1(461[491伸3)の検出信号全フンピユータ1
叫作動用の検出信号に変換するfcめのものである。
次に動作を説明する。球受皿(8)の球(3)全球保留
部(7)に移し1打部/・ンドル因(を2点鎖線の如く
矢印(b)方向に引張すると1打部アーム(24)及び
押圧杆(財)が2点鎖線の如く同方向に回動し、揺動部
材+40)が押圧杆■に押圧されて2点鎖線の如く揺動
し、これに連動して球送出部材(341も2点鎖線の如
く揺動する。その結果法待機路+321の球(3)が1
偏球送出部材図の送出部a71に載る。打部ノ・ンドル
I23)を放すと、バネ(281の付勢により球扛)・
ンドル(み及び球扛アーム(2(1)が実線の位置に戻
り1重り′囮の作用により球送出部材13弔及び揺IF
1部材0αが実線の位置に戻り回動し、その結果送出部
(371に載った球(3)が送出窓(33)から打部部
(I9)に送出される。
その後同様の打部動作金繰り返すと1打部部09;の球
+31が打部動作毎に打部アーム伐4Iにより打部され
て打部レール(I71及び案内レール(161通って盤
面(21上部に打ち上げられ、いずれかの球受部(12
1に落トすると共に、前記と同様にして球待機路θカの
球(31が順次1個ずつ打部部(191に送出される。
このとき球送出部材(34)に上り打部部091に送出
される球(31を送出球検出スィッチ(46)が順次検
出する。一方打ち一ヒげた球(3)が盤面(21上部に
達せず、打ち損じにより案内レール(16+から戻って
きた場合には、その戻り球+31 t/′i球戻しレー
ルニ1)及び球払出通路tzo+ 1通)で球払出口(
9)に戻され、このとき戻り球検出スィッチ(ハ)によ
り検出される。
そして、送出球検出スィッチ(46)及び戻り球検出ス
ィッチ←3)の検出信号全入力し几コンピュータ、6(
2)は第6図の流れ図に示す如く動作する。即ち、ス戸
ッグ(84)で送出球検出スイッチケ6)が球(3)全
検出したか有かを判別し、検出していればステップ(桐
で1を加算カウントしてステップ(86)に移り、検出
していなければ直接ステップ鵜[#る。ステップ□□□
では戻り球検出スィッチ(53)が球(3)全検出した
か否りント故が0か否かを判別し、0であればステップ
(811に移り、0でなければステップ(78)で1全
減算カウントしてステップ鈴l)に移る。ステップ町)
ではカウント数が16以上であるか否かを判別し、16
以上であればステップ(83)でツレ/イド461 k
停止状態にしてステップ(&4Jに移る。而して、カウ
ント数が16[なつ之ときソレノイド16(1の作動に
より、揺動阻止位置が揺動阻止位置(B)に移動し、揺
IIEII部材C40)及び球送出部材1341が2点
鎖線の揺動位置に保持される。従ってこれ以上の打部部
珀への球(3)の送出が阻止され、打ち損じた球(3)
があっても球(3)の打ち上げが161でに確実に制限
される。
そして精算ボタン101 k押圧すると、このとき打部
部(191に球(31がなければ不正球検出スイッチ(
49)が検出信号全出力しないので、上りに応じた球(
3)金球払出口(91に送出する等の精算処理が行なわ
れる。
しかし精算ボタン(lOi i押印したとき1打部部!
J91に球(31があれば、不正球検出スイッチ(49
)が検出信号を出力するので、精算処理動作は行なわれ
ない。
従゛つて1打部部(19)に球(31全残しておき、次
の弾球遊戯の際に16個以上の球(3)の打ち上げ全可
能にしこれにより不正行為を働くということが(71実
に防止される。
寸之1球払出口(9!に払出された球(3)が球払出口
(9)に満杯になって球払出通路伐0)の下部に詰って
くれば、その球tll Kより検出部材+1i5iが押
子されて2点鎖線の如く右方向に揺幼し、その結果揺動
阻止杆−が揺動阻止位置(Bl [移動し、球送出部材
C341及び揺動部材!40)が2点鎖線の揺動位置に
保持され、従って球(3)の打部部!+91への送出が
停止され1球(31の打ち上げが不能になる。
なお、 n+1記実症例でけ送出球検出スィッチに及び
不正球検出スイッチn91 k光学的に球(3)全検出
する無接触型のスイッチで構成しているが、これに代え
磁気的或いは電気的に球(3)全検出する無接触型のス
イッチで構成してもよい。また、前記実施例では、揺動
阻止杆(58)に環状部・62) ’k F9成すると
共に、ソレノイドillの作動片16υに突出軸faa
l を突設し。
これらにより作動杆1fillを揺動阻止杆(58)に
連動連結しているが、この両者の連結はこのようなもの
に限定されず1例えば実施例とは逆に作動片(6υπ長
孔全設け、揺動阻止杆(581K該長孔に摺動自在に挿
入される突出軸を設け、これにより連tV]連結するよ
うにし一〇もよい。
本発明によれば、送出球検出スィッチを無接触型スイッ
チで構成しているので、該検出スイッチは従来のように
外力を受ける。このtめ送出球検出スィッチが故障した
り誤動作したりすることが非常に少なくなり、その寿命
を大幅に沖長できる。
また戻り球全検出する戻り球検出スィッチを設は送出球
検出スィッチの検出信号全加算力クシトすると共に戻り
球検出スィッチの検出信号全減算カウントし、そのカク
ント孜か所定数になったとき送出阻止手段を作動する制
御装置%=設けているので、扛ち損じた球が戻り球とし
て処理された場合でも、所定数寸での球の打ち上げを?
71実に可能にでき、従って球の打ち上げが所定数より
少なくなって2弾球遊戯に支障を生じさせるようなこと
が全く無くなり、その効果は著大である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は全体正面図、
第2図は要部の背面図、第6図は要部の拡大正面図、嘉
4図は側断面図、第5図は制御系のブロック図、第6図
は動作説明用の流れ図である。 (3)・・・球、 +191・・・打部部、 +231
・・・打部ノ1ンドル、!341・・球送出部材、 !
401・・・揺動部材、 (441・・押圧杆、 +4
61・・送出球検出スィッチ、國・・・戻り球検出スィ
ッチ、(6(へ)・fm #J阻止杆、16Q・・・ツ
レ/イド1、叫・・・マイクロコンピュータ(ilJ御
装置)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、球待機路の球を、球打ハンドルの動作に連動して球
    打8Evc1個ずつ送出する球送出機構を設け、該球送
    出機構により球打部に送出される球音検出する送出球検
    出スイッチ全段け、所定数の球の送出時VC前記球送出
    機構の連!1IIIiIJ作を停止する送出阻止手段を
    設け1球打ノ・ンドルにより球打部の球を打ち上げると
    共に、打ち損じた球を戻り球として処理するようにした
    弾球遊戯機において1前記送出球検出スイッチを無接触
    型スイッチで構成すると共に、前記戻り球音検出する戻
    り球検出スイッチ全段け、送出球検出スィッチの検出信
    号全加算力クシトすると共に戻り球検出スィッチの検出
    信号全減算カウントし、そのカウント数が所定数になっ
    たとき11j記送出阻止手段を作動する制御装置を設V
    またことを特徴とする弾球遊戯機、
JP1493383A 1983-01-31 1983-01-31 弾球遊戯機 Pending JPS59139282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1493383A JPS59139282A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 弾球遊戯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1493383A JPS59139282A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 弾球遊戯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59139282A true JPS59139282A (ja) 1984-08-10

Family

ID=11874765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1493383A Pending JPS59139282A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 弾球遊戯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59139282A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01141681A (ja) * 1987-11-30 1989-06-02 Sammy Ind Co Ltd 弾球遊技機
JPH01135981U (ja) * 1988-03-11 1989-09-18

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54140636A (en) * 1978-04-20 1979-11-01 Sankyo Co Coinnoperated game machine
JPS5519169A (en) * 1978-07-31 1980-02-09 Sofuia Kk Game data processing method of game machine
JPS5691770A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Manabu Hasegawa Ball projecting mechanism for pinball game machine
JPS5712627A (en) * 1980-06-27 1982-01-22 Bridgestone Corp Improvement of adhesion between different rubber
JPS5818102A (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 Nippon Steel Corp 容量式変位計

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54140636A (en) * 1978-04-20 1979-11-01 Sankyo Co Coinnoperated game machine
JPS5519169A (en) * 1978-07-31 1980-02-09 Sofuia Kk Game data processing method of game machine
JPS5691770A (en) * 1979-12-25 1981-07-24 Manabu Hasegawa Ball projecting mechanism for pinball game machine
JPS5712627A (en) * 1980-06-27 1982-01-22 Bridgestone Corp Improvement of adhesion between different rubber
JPS5818102A (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 Nippon Steel Corp 容量式変位計

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01141681A (ja) * 1987-11-30 1989-06-02 Sammy Ind Co Ltd 弾球遊技機
JPH01135981U (ja) * 1988-03-11 1989-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9186574B2 (en) Amusement machine including a crane game in combination with a win every time game and a game of chance
US3383111A (en) Pin-ball game apparatus
JPS59139282A (ja) 弾球遊戯機
JP3895549B2 (ja) 弾球遊技機
US1185071A (en) Scoring mechanism for game apparatus.
US2237746A (en) Automatic game device
JPH039754Y2 (ja)
JPH03286792A (ja) 弾球遊技機
JPH039752B2 (ja)
JP3022764U (ja) 変動入賞装置
JPH0527983Y2 (ja)
US2197491A (en) Game apparatus
JP2668720B2 (ja) 弾球遊技機
US1960829A (en) Baseball game device
JPH066861Y2 (ja) パチンコ式組合せゲーム機
JPH0443258Y2 (ja)
JPS62144677A (ja) 電動式パチンコ遊技機等の有効打数計数装置
JPH02189175A (ja) 弾球遊技機
JP2747712B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0119980Y2 (ja)
JP3002842B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0369B2 (ja)
JP2805087B2 (ja) 弾球遊技機
JP2805085B2 (ja) 弾球遊技機
JPS58192566A (ja) パチンコ遊技装置