JPS59134368A - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS59134368A
JPS59134368A JP58245630A JP24563083A JPS59134368A JP S59134368 A JPS59134368 A JP S59134368A JP 58245630 A JP58245630 A JP 58245630A JP 24563083 A JP24563083 A JP 24563083A JP S59134368 A JPS59134368 A JP S59134368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
piston
pump
chamber
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58245630A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0438908B2 (ja
Inventor
ル−ドルフ・バビツカ
エルンスト・リンダ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS59134368A publication Critical patent/JPS59134368A/ja
Publication of JPH0438908B2 publication Critical patent/JPH0438908B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/02Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with positive ignition
    • F02B3/04Methods of operating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/14Direct injection into combustion chamber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は作業ピストンの作業サイクルごとに外部点火式
内燃機関の、該ピストンによって制限された燃焼室に供
給すべき燃料を高圧式噴射装置を用いて噴射するための
方法とその方法を実施するための装置とに関する。rイ
ツ連邦共和国特許出願公開第2636659号明細書で
公知の上記形式を有する方法においては、燃料を供給さ
れるべき内燃機関のそれぞれの気筒の燃焼室が副燃焼室
と主燃焼室とに分割されておりこの両者が区分通路を介
して接続されている。このような外部点火式内燃機関に
おいては燃料が噴射弁を介して噴射され、この際にその
噴射された燃料の1部分が区分通路を介して副燃焼室内
に達しかつ該燃料の残り部分が直接に主燃焼室内に噴射
されるようになっている。噴射内には常に良好に点火可
能かつ正規組成の燃料−空気混合体が形成され得る。こ
れによって実行される成層燃焼方式の目的は、主燃焼室
内に比較的に薄い燃料・空気混合体を送入し、それによ
って主燃焼室内での燃焼中に特に燃焼室壁に沿ってと燃
焼室凹部内とでの火花消火作用によって形成される有害
要素を可及的に少なく維持することである。燃焼室凹部
内の燃焼室壁の近くに燃料分の多い混合体が存在する場
合、そこで完全燃焼されずに残る燃料成分は、この範囲
内に少ない混合体又は全く空気のみが存在する場合に比
べて多くなる。燃焼室内での比較的に薄めの燃料・空気
混合体の点火は火炎点火によって可能である。点火され
るべき火炎は副燃焼室内で点火プラグによって点火され
る混合体から形成され、この混合体は接続通路から主燃
焼室に向って流出する。特に副燃焼室内に均等な混合体
形成を行なうために、燃料の噴射は比較的に早期に行な
われ、この際に噴射終了は上死点の手前90°から12
0°の所に位置している。特に高負荷範囲内では噴射開
始が吸込み行程の開始範囲当りまで早められ、それによ
って混合体形成に多くの時間が提供可能である。
しかしこの公知装置はその副燃焼室の必要性と特別な燃
料噴射ノズルとによって極めて高価なものである。また
この公知装置においては、極めて凹部の多い燃焼室を以
って作業する燃焼方式を用いており、これは単純な燃焼
室を有する内燃機関に対して原理的に見ても燃料消費に
おいて不利性をもたらすものである。特に単純な燃焼室
内での直接噴射を有する外部点火式の内燃機関はその燃
料消費に関して極めて有利である。しかしこのような内
燃機関は外部点火にもかかわらず、当該内燃機関の構造
上での最大出力を達成することはできず、何故なら噴射
によって早期に高いすず形成が生じるからであり、それ
は例えば全負荷運転時の自己点火式の内燃機関における
のと同様である。このすす発生は、噴射時点と点火時点
との間で十分には準備され得なかった燃料の不完全燃焼
に起因するものである。
また雑誌SAE第780699号で公知の内燃機関にお
いては、燃料が単純な燃焼室内に直接に噴射され、この
際に形成される混合体が2つの点火プラグによって点火
され、またその圧縮比は11:1まで高められる。この
ような内燃機関における噴射の制御においては、低負荷
時に燃料が点火時点直前に点火プラグの近くに送入され
ることによって、燃焼室内の全空気充填量に比しての噴
射燃料量が少ないにもかかわらずそこに点火性の高い混
合体が形成される。負荷が高まるにつれて噴射時点は早
められ、最大負荷時には上死点の70’から90°手前
の所で噴射が終了せしめられる。このような内燃機関に
おいては混合体準備のための特別な付加的手段がいくつ
か配設されており、それは例えば燃焼−室内に流入する
空気への渦形成でありまた高い排ガス戻し率及G高い圧
縮比等である。しかしこれらの各手段は経費の増大を意
味し不都合である。更に燃料には比較的に僅かな回転角
範囲のみが残され、その燃焼空気との混合作用のだめの
時間は回転数の上昇と共に減少する。
本発明の出発点となった上記の先行技術に対して、内燃
機関の部分負荷運転における低負荷範囲内では燃料を、
点火時点より前に該内燃機関ピストンの圧縮行程の最終
段階において燃焼室内に直接に噴射し、また全負荷運転
における高負荷範囲内では燃料を、内燃機関ピストンの
吸込み行程中に燃焼室内に直接に噴射することを特徴と
する本発明による方法の有する利点は、特に高負荷時に
おいて燃料が既に内燃機関ぎストンの吸気行程中に燃焼
室内に送られており、それによって点火時点までに該燃
料が、燃焼室内に既存の空気と極めて良好に混合せしめ
られ得ることである。これによって全負荷運転時には早
期にすす形成が生じ、それによって当該内燃機関の構造
に応じて憚用に供されるべき出力が最良の燃料消費効率
において最良に活用され得る。これに対して部分負荷範
囲では燃料が極めて遅く、点火時点の直前に噴射され、
それによって点火プラグの近傍に点火性の高い混合体が
層状に形成可能であり、この混合体は続く点火後に燃焼
室の該装入物の残りに点火する。この場合の直接噴射方
法においては前記の各公知装置に関して述べられた各欠
点奪、即ち燃焼室凹部内に存在する混合体が燃焼室壁の
所での消火作用に基づいて点火され得す延いては高い燃
料消費を伴う著しい有害要素発生が生じてしまうという
欠点が回避されている。この直接噴射によれば完全燃焼
可能な混合体に十分に密な成層が達成可能であり、この
混合体は当該の燃焼作用に完全に使用可能である。
また特許請求の範囲第2項及び第6項には上記の方法を
実施するための本発明による有利な装置が示されている
。例文ばこの第2項記載による単純構造の装置において
既に、全負荷時の噴射燃料の滞在継続時間が、部分負荷
時に比べて1800の回転角度分延長されている。また
特許請求の範囲第6項記載の装置においては、全負荷運
転時の燃料の滞在時間が一層延長され得、そして燃料噴
射が内燃機関ピストンの吸込行程の開始時点まで早期化
可能であり有利である次に図示の実施例につき本発明を
説明する。
第1図に示された第1実施例においては、ケーシング1
内に片側を閉じられたシリンダ2が形成されており、こ
のシリンダ2内にはラジアルピストン式分配形ポンプの
分配器4が回転可能に支承されている。シリンダ20片
側は円筒状の室5に移行しており、この室50半径方向
外側の壁には調節可能なカムリング6が配設されている
。分配器4は室5内部で円筒状の保持体7に移行してお
り、この保持体γの有する半径方向の貫通孔9内には2
つのポンプぎストン11が摺動可能に配置されている。
各ポンプピストン11の、保持体7から突出した両端部
にはロール12が配設されており、このロール12は保
持体70回転運動時に前記カムリング6のカム軌道上を
転動する。この各ロール12には、ポンプピストン11
にも作用する遠心力と、該ポンプピストン110両方の
内側端面13の間に緊締された圧縮ばね14のばね力と
が半径方向外向きで作用する。保持体7又は分配器4に
は、駆動のために駆動軸16が配設されており、この駆
動軸16は当該の燃料噴射ポンプによって供給を受ける
内燃機関の回転数に同期して駆動される。この駆動軸1
6はケーシング1内に装着されたブシュ17内に支承さ
れており、このブシュ17の中央には潤滑油導管18へ
の接続部が形成されている。
貫通孔9内でポンプピストン11によって両側から閉成
されたポンプ作業室20は、分配器4に対して同軸的に
延び−る袋孔21に接続されており、この袋孔21の端
部近くからは半径刃フグ溝23がら分岐している燃料通
路25は一方で制御弁26にそして他方で切換え弁2γ
に案内されている。
制御弁26を形成する制御スライダ28は孔29内で、
該孔290両端部を閉じる2つのねじ山付ピン30と3
1との間で密に摺動可能であり、このねじ山付ピン30
,31によって制御スライダ28の摺動量が調節され得
る。燃料通路25は制御弁2Gの孔29の套壁面内のリ
ング溝32に接続している。更にこの制御スライダ28
の中央にはやはりリング溝33が形成されており、この
リング溝33は孔29に接続した燃料供給導管34と常
に接続されている。
制御スライダ28の一方の極端位置においては該リング
溝33の一方の制限縁によってリング溝32が開放制御
され、燃料通路25と燃料供給、導管34との接続が形
成される。制御スライダ28の他方の位置ではリング溝
32が完全に閉じられている。制御スライダ28の位置
調節は油圧式に行なわれ、即ち第1の制御導管36を介
して圧力媒体が、第1のねじ山付ピン3oと制御スライ
ダ28の片方端面との間の室内にもたらされ、また第2
の制御導管−37を介して圧力媒体が第2のねじ山付ピ
ン31と制御スライダ28の他方端部との間の室内にも
たらされるようになっている。この第1及び第2の制−
導管への圧力媒体供給は、圧電油圧式推進機構38によ
って行なわれる(ドイツ連邦共和国特許第313549
4..7号明細書参照)。この駆動機構38を形成する
ケーシング41の内部には油圧式の中空室42が閉成さ
れている。この中空室420円筒状壁の1部分43が、
この円筒状の中空室42から圧力室44を分離せしめて
いるピストン45のためのガイ1として働いている。こ
の場合圧力室44は第2の制御導管37と常に接続され
ておりかつ油圧式の圧力媒体で完全に充満されている。
円筒状の中空室42内には圧電セラミックから成る推進
体41が配置されており、この推進体46は柱体として
形成されてねじ山付ピン47を介してケーシング41と
結合されている。推進体46の他方端部はピストン45
と固く結合されている。円筒状の中空室42も油圧式の
圧力液体によって完全に充満されており、第1の制御導
管36と常に接続されている。この推進体46への電気
的接続は、パツキン50を介して中空室42がら外部へ
案内されているケーブル49を介して行なわれている。
このケーブル49は制御装置51まで延びており、この
制御装置51によって推進体46が電圧で負荷され、こ
れによって円筒状の中空室42と圧力室44との各容積
が互いに相補して変化せしめられ、それに応じて制御ス
ライダ2日がどちらかの方向に摺動せしめられる。圧電
セラミック部材の電圧負荷時の長さ変化が極めて迅速に
行なわれるので、制御弁26における極めて短い切換え
時間が実施可能である。
燃料通路25からは、切換え弁27まで延びる主燃料搬
送路53が分岐している。この切換え弁2Tは制御スラ
イダ54を有し、この制御スライダ54は孔55内に密
に摺動可能に配置されておりかつ接続部材56を介して
調節マグネット57と接続されている。この制御スライ
ダ54はその中央範囲にリング溝58を有し、このリン
グ溝58は主燃料搬送路53と常に接続されている。リ
ング溝58の軸線方向の両制限縁によって第1の燃料搬
送導管60と第2の燃料搬送導管61とが制御され、そ
れによって制御スライダ54の一方の位置では第1の燃
料搬送導管60が主燃料搬送路53と接続され、また制
御スライダ54の他方の位置では(図示の位置)第2の
燃料搬送導管61が主燃料搬送路53と接続されている
。第1の燃料搬送導管60はシリンダ2の套壁面内の第
2のリング溝62に接続しており、第2の燃料搬送導管
61はシリンダ2の套壁面内の第6のリング溝63に接
続している。
第2のリング溝62には第1の燃料接続通路64が常に
接続されており、この通路64は分配器4の内部に形成
されて第1の分配開口65まで延びている。更に第3の
リング溝63には、やはり分配器4内に配置されて該分
配器4の套壁面の第2の分配開口67まで延びる第2の
燃料接続通路66が常に接続されている。分配器4の第
1の分配開口65と第2の分配開口67とが共に走出し
ている1つの半径方向平面内で、シリンダ2から複数の
燃料噴射導管68が延びており、この導管68は所属の
内燃機関の供給を受けるべき気筒の数と連続性とに応じ
てシリンダ20周面に分配配置されている。第2図には
当該の半径方向平面内での断面図が示されている。この
断面図から分るように第2の分配開口67は第1の分配
開口65に対して約90°先行配置されている。これは
図示の4気筒形内燃機関への供給のだめの燃料噴射ポン
プに有効な構造である。いずれにせよ第2の分配開口6
7((対する第1の分配−」65の対応配属は、この両
開口から同時に2つのPイ射導管に燃料が供給可能であ
り、この際にザ換え弁27の切換え位置によって上記の
両分配量口のどちらから燃料が噴射まで達つせしめらh
 ’y ” −” tA定される。
この燃料噴射ホ77°への燃料供給は燃料貯蔵容器69
から行なわれ、即ちこの容器69からフィルドポンプ7
0によって燃料が燃料供給導管34に搬送され、この際
に圧力が圧力調整弁71によって調節される。
次に上述の燃料噴射ポンプの作用形式を述べる。駆動軸
16の回転によってポンプピストン11が、カムリング
6の形状に応じて往復運動をする。このポンプピストン
11の吸込み行程即ちその外向き運動の際に、燃料が燃
料通路25を介してポンプ作業室2oに供給される。こ
のために制御装置51を介して制御スライダ28が右側
の当付は位置にもたらされ、それによって燃料供給導管
34と燃料通路25との接続が形成される。吐出行程の
実施の際にはポンプピストン11がカムリング6によっ
て内方へ動かされ、また同時に所定の噴射開始に応じて
制御装置51によって燃料通路25が閉じ制御される。
制御弁26の閉じ状態の継続時間が燃料噴射量又は噴射
時間を規定する。この際にポンプピストン11によって
吐出される燃料は燃料通路25.主燃料搬送路53そし
てリング溝58を介して第1又は第2の燃料搬送導管6
0又は61に送られる。ここから該燃料は第1又は第2
の分配開口65又は67に達する。
そして制御弁26の再切換えによって燃料通路25が再
び燃料供給導管34と接続されると、ポンプピストン1
1で吐出された燃料の残りがドレーンされて流出し燃料
噴射が終了する。
上述の燃料噴射ポンプによれば、それぞれの気筒内に燃
料が噴射されるに至るべき時点が変更可能である。この
関係は第6図の略示図に示されている。クランク軸回転
位置又は内燃機関ぎストン位置の、符号Iで示された領
域においては燃料が、内燃機関の部分負荷運転における
低負荷範囲で第1の分配開口65を介して噴射される。
この領域Iは上死点の直前又は内燃機関の気筒内での燃
料空気混合体の点火の直前に位置する。クランク軸又は
内燃機関ピストンの回転角度位置の、前記領域Iと正確
に対角線上で向い合った領域Hは、上死点と下死点との
間のピストンの吸込み行程範囲内に位置する。この領域
■内では内燃機関の全負荷運転時に燃料が第2の分配開
口67を介して噴射される。従って内燃機関の全負荷運
転に応じての最大燃料量噴射時には、該内燃機関の燃焼
室内に送入された燃料が著しく長い時間に亘って、特に
ぎストンの圧縮行程中に該燃焼室内に既存の空気と混合
されかつ気化され得る。従って点火時点では内燃機関の
燃焼室内に良好に準備された燃料・空気混合体が存在し
ており、それによって続く作業周期において全負荷時用
の多めの燃料量であってもすす発生なしに十分に燃焼せ
しめられる。従って点火能力のある混合体をその点火ま
で点火プラグの近くに維持するために&マ、領域Iにお
いて点火プラグの近くに送入される極めて僅かな量の燃
料で十分である。また燃焼空気が内燃機関の各気筒に絞
りなしに供給される燃焼方法においては、燃料が全シリ
ンダ充填量に配分されるとすれば、その形成される混合
体が点火のためには不足なものとなってしまうだろう。
本発明による燃料噴射ポンプと方法とによれば、気化燃
料を用いる外部点火式の内燃機関のという構造から生じ
る各利点を以って可能である0・ 第1図乃至第6図に示された実施例は4シリンダ内燃機
関への燃料供給に関する。当然ながら他のシリンダ数の
場合にも上記のような燃料噴射ポンプを相応して修正形
成して用いることができる。このような場合第2の分配
開口67はその都度に第1の分配開口65に対して、当
該の連続配置された各噴射導管68が有する相互角度距
離だけ先行して配設されている。
第4図には本発明の第2実施例による燃料噴射ポンプが
示されている。これも第1図のポンプとほぼ同じ部材か
ら成っている。この例でもケーシング1′内にシリンダ
2が配設されており、このシリンダ内に分配器4′が回
転可能に支承されている。室5内に突入配置されて分配
器4′に接続した保持体7′は、ポンプピストン11の
第1の対とポンプピストン11′の第2の対とを有し、
これらの対は2つの異なる半径方向平面内に配置されて
いる。第1図の実施例におけるのと同様にポンプピスト
ンの駆動にはカムリング6′が働いており、分配器4′
又は保持体7′の回転時に該カムリングによって各ポン
プピストン対の往復運動が形成される。第1のポンプピ
ストン対11は第1の作業室20を閉成し、第2のポン
プピストン対11′は第2の作業室20′を閉成してい
る。第1の作業室20は第1図の実施例と同様に、分配
器4′内の第1の主燃料搬送路73を介してシリンダ2
の套壁面内の第1のリング溝74と常に接続されている
。第2の作業室20′は同様に、第2の主燃料搬送路7
5を介してシリンダ2の套壁面内の第2のリング溝76
と接続されている。第1のリング溝74からは第1の燃
料導管77が切換え弁27′のシリンダ78内へ延び、
第2のリング溝76からは第2の燃料導管79が同様に
シリンダ78内へと延びている。このシリンダ78内に
は制御スライダ81が電磁石82によって摺動可能なよ
ザぎン84を備えており、このスペーサピン84によっ
て該制御スライダは所定の各終端位置でシリンダ78の
端面に支持されるようになっている。
制御スライダ81の位置に関係なくリング溝83は、シ
リンダ78に開口した燃料通路25′と接続されており
、この燃料通路25′は第1図の実施例における燃料通
路25に相応しており、かつ図示されていない燃料供給
導管への前記燃料通路25′の接続は第1図の実施例に
おけるのと同じ方法で制御されている。この燃料通路2
5′から分岐している主燃料搬送路53′はシリンダ2
の套壁面内の第6のリング溝86に接続している。この
リング溝86には、分配器4′内のこの範囲内に走入し
ている燃料接続通路8γが常に接続されており、この通
路87は分配器4′の套壁面内の第1の分配開口88及
び同時に第2の分配開口89に案内されており、この2
つの分配開口88.89は同じ半径方向平面内に位置し
ている。各分配開口の作用範囲内でシリンダ2から、該
シリンダの外周面に分配配置された複数の燃料噴射導管
68が導出されており、この燃料噴射導管68は所属の
内燃機関の、供給を受けるべき気筒の数と順番とに相応
して配設されている。
シリンダγ8の両端は燃料逃がし導管90を介して常に
ドレーンされており、制御スライダ81の位置に応じて
該燃料逃がし導管9oが第1の燃料導管71か又は第7
の燃料導管79と接続され、この際に同時にその都度の
他方の燃料導管77又は79がリング溝74又はγ6を
介して主燃料搬送路53′と接続されている。これは即
ち、各都度にピストン対11又は11′の一方のみが燃
料を有効に燃料噴射導管68まで搬送可能であり、この
際に制御スライダ81の位置によって両ピストン対の内
のどちらがその都度の搬送に関与するかが規定される。
第4図上では同一平面上に示されたポンプピストン11
.l’l’は実際は互いに45°ずらされており、その
原理図は第5図に示されている。
この第5図にはポンプピストンのみがその分配位置に関
して示されている。この各ポンプピストン対と同じ相互
角度位置を以って分配開口88.89も位置している(
第6図参照)。図示の例での燃料噴射ポンプは内燃機関
の4つの気筒に供給を行っており、この各気筒は均一な
間隔を置いて作動せしめられる。第6図に示された位置
では第1の分配開口88のみが燃料を1つの燃料噴射導
管68に搬送可能となっている。この場合他方の分配開
口89は、それがシリンダ2から走出している2つの噴
射導管68の中間位置にある間は、該シリンダ・2の壁
部によって閉じられている。
次に第4図の実施例の作用形式を述べる。駆動軸16に
よって保持体7′が分配器4′と共に駆動回転せしめら
れる。この場合制御スライダ81の図示の位置では、第
2のポンプピストン対11′の作業室20′が丁度燃料
通路25′と接続されている。この燃料通路25′を介
してポンプ作業室が第1図の例と同様に燃料を供給され
る。
第1図と同様な制御弁26の切換えによって、ポンプピ
ストン対11′の吐出行程中の噴射の時点及び継続時間
が規定される。制御スライダ81の図示の位置では、ポ
ンプピストン対11′によって燃料が主燃料搬送路53
′を介して燃料接続通路87へそしてそこから、この場
合に開放されている分配開口88を介して1つの燃料噴
射導管68に搬送される。制御スライダ81の同じ位置
において第1のポンプピストン対11が吐出状態に入っ
た場合は、このポンプピストン対11によって吐出され
た燃料は燃料量がし導管90を介してrレーンされる。
こうしてこのポンプピストン対11は噴射には関与しな
いことになる。従って制御スライダ81によってどのポ
ンプピストン対がその都度に作動に至らしめられるかが
規定される。
この場合側ポンプピストン対11.11’は、それぞれ
の吐出行程が回転方向で165°離れるように相互配置
されている。またこれと同じ角度だけ各分配開口88.
89の流出位置も互いにずれている。電磁石82は第1
図の例と同様に、負荷に応じて切換えられる。即ち部分
負荷範囲での低負荷時には、第7図の領域■において第
1のポンプピストン対によって燃料が、上死点の直前及
び点火時点の直前で燃焼室内に送られる。この場合第1
実施例と同様にこの燃料送入は点火プラグの近くに行な
われ、それによって点火時点では燃焼室内で点火プラグ
の近くに点火性の高い混合体が層状に準備されており、
続いてこの混合体が点火後に空気余剰分を以って完全に
燃焼せしめられ得る。また全負荷運転時などの高負荷範
囲では、燃料が著しく早期に、即ち内燃機関の吸込み行
程の開始時近くの領域H内で燃焼室に噴射せしめられる
。このためには第7図の270°のクランク軸角度に相
応して165°だけポンプピストン対11まっ先行配置
されているポンプピストン対11′が作動せしめられる
。そしてこの場合、同じ角度値だけ第1の分配開口88
に対して先行配設されている第2の分配開口89が作用
せしめられる。この際に第1の分配開口88はシリンダ
の壁によって閉じられている。駆動軸16の1回の全回
転の間にそれぞれのポンプピストン対が供給を受けるべ
き4つの燃料噴射導管68に対応して4回の吐出・殴込
み行程を行なう。もつと多数の気筒の場合には吐出及び
吸込み行程の回数も相応して多くなる。またこの構造に
よれば主な燃料量噴射の早期化を、180°又はそれ以
上のクランク軸角度である吸込み行程の範囲内で行なう
ことが可能である。しかしこの際に注意すべきことは、
一方の分配開口による吐出行程中に他方の分配開口が丁
度、個々の燃料噴射導管の間のシリンダ範囲内に位置し
得るような角度のみが設定されなければならないことで
ある。
これは当然ながら第4図に示されたように、個個の分配
開口を更に別個に制御する必要なしに唯1つの単純な制
御弁27′を以ってのみ十分としようとする場合にも当
てはまる。この実施例の有する利点は、全負荷時での送
入燃料に第1実施例におけるよりも長い時間が与えられ
、それによって点火時点までに最適な準備が行なわれ得
ることである。第1図の実施例は行程ピストン式分配形
噴射ポンプへの使用も十分に可能である一方で、第4図
の実施例では交差してずらし配置された吐出行程を実施
可能とするためにはラジアルピストン式噴射ポンプの使
用が必要である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の2つの実施例を示すものであって、第1
図は本発明による燃料噴射ボンデの略示断面図、第2図
は第1図の噴射ポンプの分配器の部分断面図、第6図は
内燃機関の1周期中に燃料噴射ポンプによって達成され
るべき噴射時間に関する略図、第4図はラジアルピスト
ンポンプとしての燃料噴射装置の第2実施例を示す断面
図、第5図は第4図のポンプピストン対のポンプピスト
ン位置を回転周期に関して示した図、第6図は第4図の
噴射ポンプの分配器の断面を各分配開口の回転位置と共
に示した図、第7図は第4図の構成において内燃機関の
1周期中に維持可能である噴射範囲に関する略図である
。 i、i’・・・ケーシング、2.γ8・・・シリンダ、
4.4′・・・分配器、5・・室、6,6′・・・カム
リング、7.7’・・・保持体、9・・・貫通孔、11
,11′・・・ボンデヒストン、12・・・ロール、1
3・・・端面、14・・・圧縮ばね、16・・・駆動軸
、11・・・ゾシュ、18・・・潤滑油導管、20.2
0’・・・ポンプ作業室、21・・・袋孔、23,32
,33,58,62.63,74,76.83.86・
・・リング溝、25,25′・・・燃料通路、26・・
・制御弁、27゜27′・・・切換え弁’1 28,5
4.81・・・制御スライダ、29.55・・・孔、3
0,31.47・・・ねじ山付ピン、34・・・燃料供
給導管、36. 37・・・制御導管、38・・・推進
機構、42・・・中空室、43・・・部分、44・・・
圧力室、45・・・ピストン、46・・・推進体、49
・・・ケーブル、50・・・パツキン、51・・・制御
装置、53.53’、73.75・・・主燃料搬送路、
56・・・接続部材、5γ・・調節マグネット、60.
61・・燃料搬送導管、64゜66.87・・・燃料接
続通路、65.67.88゜89・・・分配開口、68
・・・燃料噴射導管、69・・・燃料貯蔵容器、γ0・
・フィードポンプ、71・・圧力調整弁、77.79・
・燃料導管、82・・電磁石、84・・・スペーサピン
、9o・・・燃料逃がしく−ほか1名) 43

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 作業ピストンの作業サイクルごとに外部点火式内燃
    機関の、該ピストンによって制限された燃焼室に供給す
    べき燃料を高圧式噴射装置を用いて噴射するための方法
    において、内燃機関の部分負荷運転における低負荷範囲
    内では燃料を、点火時点より前に該内燃機関ピストンの
    圧縮行程の最終段階において燃焼室内に直接に噴射し、
    また全負荷運転における高負荷範囲内では燃料を、内燃
    機関ピストンの吸込み行程中に燃焼室内に直接に噴射す
    ることを特徴とする、燃料を噴射する方法。 2、作業ピストンの作業サイクルごとに外部点火式内燃
    機関の、該ピストンによって制限された燃焼室に供給す
    べき燃料を高圧式噴射装置を用いて噴射するために、内
    燃機関の部分負荷運転における負荷範囲内では燃料を、
    点火時点より前に該内燃機関ピストンの圧縮行程の最終
    段階において燃焼室内に直接に噴射し、また全負荷運転
    における高負荷範囲内では燃料を、内燃機関ピストンの
    吸込み行程中に燃焼室内に直接に噴射する方法を実施す
    るための燃料噴射装置であって、少なくとも1つのポン
    プピストンによってシリンダ内に閉成されている少なく
    とも1つの作業室を有しており、この作業室が、ポンプ
    ピストンの吐出行程時には少なくとも1つの搬送導管を
    介して噴射個所と接続され、またポンプピストンの吸込
    み行程時には燃料供給導管と接続され、しかも前記吐出
    行程の、噴射継続時間の制御のために規定された区分が
    、制御可能なドレーン導管を介してドレーン室と接続可
    能であり更に、ポンプ回転数を以って駆動されシリンダ
    内で回転可能な分配器が配設されており、この分配器に
    よって、ポンプピストンからの吐出燃料が該分配器の回
    転中に相連続して噴射導管に供給され、この噴射導管は
    供給されるべき噴射個所の数に相応して互(・に同じ角
    度距離を置いてシリンダの周面上に分配配置されている
    形式のものにおいて、分配器が2つの分配開口(65,
    67)を有し、この各分配開口が負荷に応じて選択的に
    ポンプ作業室(20)と接続可能でありかつ、シリンダ
    (2)から導出された2つの噴射導管(68)の角度距
    離と同じ角度距離を回転方向で互いに有していることを
    特徴とする、燃料噴射装置。 6、 回転方向で先行配置された分配開口(67)が全
    負荷における高負荷範囲でポンプ作業室と接続可能であ
    り、また後方配置された分配開口(65)が部分負荷に
    おける低負荷範囲でポンプ作業室と接続可能である、特
    許請求の範囲第2項記載の燃料噴射装置。 4、 ポンプ作業室から主燃料搬送路(53)が切換え
    弁(27)まで延びており、この切換え弁(27)から
    接続通路(64,66)がそれぞれの分配開口(65,
    67)まで案内されている、特許請求の範囲第6項記載
    の燃料噴射装置。 5、燃料噴射装置がラジアルピストン式分配型ポンプと
    して形成されており、該ポンプの半径方向の孔(9)内
    にポンプピストンによって閉成された作業室(20)が
    常に主燃料搬送路(53)と接続されている、特許請求
    の範囲第4項記載の燃料噴射装置。 6、作業ヒストンの作業サイクルごとに外部点火式内燃
    機関の該ぎストンによって制限された燃焼室に供給すべ
    き燃料を高圧式噴射装置を用いて噴射するために、内燃
    機関の部分負荷運転における低負荷範囲内では燃料を、
    点火時点より前に該内燃機関ピストンの圧縮行程の最終
    段階において燃焼室内に直接に噴射し、また全負荷運転
    における高負荷範囲内では燃料を、内燃機関ピストンの
    吸込み行程中に燃費室内に直接に噴射する方法を実施す
    るための燃料噴射装置であって、少なくとも1つのポン
    プピストンによってシリンダ内に閉成されている少なく
    とも1つの作業室を有しており、この作業室が、ポンプ
    ピストンの吐出行程時には少なくとも1つの搬送導管を
    介して所属の噴射個所と接続され、またポンプピストン
    の吸込み行程時には燃料供給導管と接続され、しかも前
    記吐出行程の、噴射継続時間の制御のために規定された
    区分が、制御可能な1し〜ン導管を介して閃レーン室と
    接続可能であり更に、ポンプ回転数を以って駆動されシ
    リンダ内で回転可能な分配器が配設されており、この分
    配器によって、ポンプピストンからの吐出燃料が該分配
    器の回転中に相連続して噴射導管に供給され、この噴射
    導管は供給されるべき噴射個所の数に相応して互いに同
    じ角度距離を置いてシリンダの周面上に分配配置されて
    いる形式のものにおいて、該燃料噴射装置がラジアルピ
    ストン式分配型噴射ポンプとして形成されており、回転
    軸線の方向で重なり合って位置する2つの半径方向平面
    内にそれぞれ少なくとも1つのポンプピスト7(11,
    11’)が配置されており、このポンプピストンによっ
    てそれぞれ制限形成されているポンプ作業室(20,2
    0’)の内の、一方の半径方向平面に配属されたポンプ
    作業室(20)が第1の主燃料搬送路(73)と接続さ
    れ、他方の半径方向平面に配属されたポンプ作業室(2
    0’ )が第2の主燃料搬送路(75)と接続されてお
    り、この両方の主燃料搬送路(73,75)が、負荷に
    応じて切換え可能な切換え弁(27)まで延びており、
    該切換え弁(27)によってその一方の切換え位置では
    第1の主燃料搬送路(73)が分配器(4′)の2つの
    分配開口(88,89)に同時に接続されかつ第2の主
    燃料搬送路(75)が燃料逃がし導管(9o)と接続さ
    れ、また他方の切換え位置では第1の主燃料搬送路(γ
    3)が燃料逃がし導管(90)と接続されかつ第2の主
    燃料搬送路(75)が2つの分配開口(88,89)と
    接続されることを特徴とする、燃料噴射装置。 Z 一方の半径方向平面内のポンプピストンの吐出行程
    の角度位置が、他方の半径方向平面内のポンプピストン
    の吐出行程の角度位置から所定の回転角度だけずらされ
    ており、このずれ角度が各ポンプピストンの吐出行程間
    の角度距離よりも小さく、シかも前記の各分配開口がこ
    れと同じ相互角度距離を有している、特許請求の範囲第
    6項記載の燃料噴射装置
JP58245630A 1982-12-31 1983-12-28 燃料噴射装置 Granted JPS59134368A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3248713.4 1982-12-31
DE19823248713 DE3248713A1 (de) 1982-12-31 1982-12-31 Verfahren zur einspritzung von kraftstoff und kraftstoffeinspritzvorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59134368A true JPS59134368A (ja) 1984-08-02
JPH0438908B2 JPH0438908B2 (ja) 1992-06-25

Family

ID=6182209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58245630A Granted JPS59134368A (ja) 1982-12-31 1983-12-28 燃料噴射装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4522174A (ja)
EP (1) EP0114991B1 (ja)
JP (1) JPS59134368A (ja)
BR (1) BR8307169A (ja)
DE (2) DE3248713A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198959A (ja) * 1984-10-17 1986-05-17 ローベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 内燃機関用の燃料噴射装置
JPS61182453A (ja) * 1984-10-17 1986-08-15 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 内燃機関用の燃料噴射ポンプ

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614834A (ja) * 1984-06-15 1986-01-10 Diesel Kiki Co Ltd 分配型燃料噴射ポンプ
DE3437933A1 (de) * 1984-10-17 1986-04-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzvorrichtung fuer brennkraftmaschinen
US4705003A (en) * 1984-10-17 1987-11-10 Nippon Soken, Inc. Apparatus for controlling electroexpansive actuator avoiding deterioration of polarization
FR2595761B1 (fr) * 1986-03-14 1988-05-13 Semt Dispositif d'injection pour moteur a combustion interne, permettant l'injection de deux combustibles
US5052360A (en) * 1989-12-21 1991-10-01 Gas Research Institute Process and apparatus for timed port injection of fuel to form a stratified charge
US5078107A (en) * 1990-03-30 1992-01-07 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Fuel injection control system for an internal combustion engine
DE4023307A1 (de) * 1990-07-21 1992-01-23 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzvorrichtung fuer fremdgezuendete brennkraftmschinen
US5363824A (en) * 1992-04-25 1994-11-15 Robert Bosch Gmbh Fuel injection device for internal combustion engines
US5237975A (en) * 1992-10-27 1993-08-24 Ford Motor Company Returnless fuel delivery system
JPH0777098A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Zexel Corp 内燃機関の燃料噴射時期制御装置
EP0785356B1 (en) * 1993-09-14 2000-05-10 Lucas Industries Limited Fuel supply system
DE4332171C2 (de) * 1993-09-22 2002-09-19 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betrieb einer Viertaktbrennkraftmaschine mit Fremdzündung und Direkteinspritzung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
GB9411054D0 (en) * 1994-06-02 1994-07-20 Lucas Ind Plc Variable rate pump
DE19543116A1 (de) * 1995-11-18 1997-05-22 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe für Brennkraftmaschinen
GB9914150D0 (en) * 1999-06-18 1999-08-18 Rotech Holdings Limited Improved pump
DE102009023325B4 (de) 2008-12-10 2012-01-26 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Adaption der Injektionsmittelzufuhr in einem Injektionssystem
US9810163B2 (en) * 2015-06-29 2017-11-07 Caterpillar Inc. Multiple element firing strategy for cryogenic pump

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511816A (en) * 1974-05-20 1976-01-09 Daimler Benz Ag 4 saikuruofukupisutonnainenkikan

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2431857A (en) * 1943-12-31 1947-12-02 Texas Co Method of operating internalcombustion engines
US2724371A (en) * 1952-11-26 1955-11-22 Mallory Marion Internal combustion engine
DE1919707A1 (de) * 1969-04-18 1970-11-12 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer mehrzylindrige Brennkraftmaschinen
US3880131A (en) * 1973-06-28 1975-04-29 Bendix Corp Fuel injection system for an internal combustion engine
DE2636659A1 (de) * 1976-08-14 1978-02-16 Daimler Benz Ag Betriebsverfahren fuer eine luftansaugende, fremdgezuendete brennkraftmaschine, entsprechende brennkraftmaschine sowie geeignetes einspritzventil
DE2656276A1 (de) * 1976-12-11 1978-06-15 Orange Gmbh & Co Kg L Einspritzsystem fuer selbstzuendende brennkraftmaschinen
IT1107092B (it) * 1978-02-15 1985-11-18 Fiat Spa Pompa d'iniezione del tipo a distributore per motori pluricilindrici a combustione interna ad accensione per compressione
ES477347A1 (es) * 1978-03-21 1979-10-16 Lucas Industries Ltd Sistema de combustible para un motor de combustion interna policilindrico.
DE2922683A1 (de) * 1979-06-02 1980-12-04 Daimler Benz Ag Luftverdichtende selbstzuendende brennkraftmaschine
DE3135494A1 (de) * 1981-09-08 1983-03-24 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart "kraftstoffeinspritzanlage"

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS511816A (en) * 1974-05-20 1976-01-09 Daimler Benz Ag 4 saikuruofukupisutonnainenkikan

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198959A (ja) * 1984-10-17 1986-05-17 ローベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 内燃機関用の燃料噴射装置
JPS61182453A (ja) * 1984-10-17 1986-08-15 ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 内燃機関用の燃料噴射ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
US4522174A (en) 1985-06-11
BR8307169A (pt) 1984-08-07
DE3372646D1 (en) 1987-08-27
DE3248713A1 (de) 1984-07-05
EP0114991A1 (de) 1984-08-08
EP0114991B1 (de) 1987-07-22
JPH0438908B2 (ja) 1992-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59134368A (ja) 燃料噴射装置
US4628881A (en) Pressure-controlled fuel injection for internal combustion engines
EP0643220B1 (en) Fuel System
US4022165A (en) Fuel injection system for successively introducing multiple fuel quantities in an engine cylinder
KR840001289B1 (ko) 내연기관 연료 분사 펌프
US5117789A (en) Internal combustion engine
US3830208A (en) Vee engine
US5012785A (en) Fuel injection delivery valve with reverse flow venting
US4141329A (en) Internal combustion engine fuel injection system
US4709673A (en) Fuel injection apparatus for internal combustion engines
JPH0327754B2 (ja)
US4831986A (en) Fuel injection pump
US2612842A (en) Fuel injection pump
JPS6198959A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
US5090378A (en) Dual nozzle single pump fuel injection system
US4879984A (en) Fuel injection pump for internal combustion engines
US2243861A (en) Apparatus for supplying fuel to internal combustion engines
US4275689A (en) Internal combustion engine
US4204506A (en) Fuel delivery system
JPS60224969A (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH1047191A (ja) スピル装置及びライン圧制御装置を有する燃料噴射ポンプ
JPH10331690A (ja) 圧縮着火式エンジン
US3398730A (en) Fuel injection system and distributor valve therefor
RU2594829C1 (ru) Способ реверсирования двигателя внутреннего сгорания реверсивным стартерным механизмом и системой пневматического привода двухклапанного газораспределителя с зарядкой пневмоаккумулятора системы газом из компенсационного пневмоаккумулятора
JPH0355809Y2 (ja)