JPS59117138A - 電子部品 - Google Patents

電子部品

Info

Publication number
JPS59117138A
JPS59117138A JP22956782A JP22956782A JPS59117138A JP S59117138 A JPS59117138 A JP S59117138A JP 22956782 A JP22956782 A JP 22956782A JP 22956782 A JP22956782 A JP 22956782A JP S59117138 A JPS59117138 A JP S59117138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
glass
slug
slag
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22956782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Kawai
河合 芳秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP22956782A priority Critical patent/JPS59117138A/ja
Publication of JPS59117138A publication Critical patent/JPS59117138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 零兄男はDHD型ダイオード等のガラス封止した電子部
品に関し、牛田デインプ等の熱ストレスにより微小クラ
ンクの発生を防止し引張強度低下を防止した電子部品に
関する。
口 従来技術 例えばガラス封止型DHD型ダイオードは第2図に示す
ような構造を有している。即ち図示の即くジュメツト線
等を適宜の長さに切断して塊状の電極を形成するスラグ
i (la)に、該スラグ部(1a)を外部に引出すリ
ード部(2a)を溶着したスラグリード(3a)から所
定距離だけ離隔して、該スラグリード(3a)と同型の
スラグリード(3b)を対向配置し、そのスラグ部(l
a)(lb)の間に半導体ペレツ) +41を挾持した
状態で且つ該スラグ部(la)(lb)の外周面にガラ
ススリーブf51を溶着して気密封止している。このD
HDをダイオードの製造工程では第1図に示すように上
治具(6a)及び下心具(6b)を密着させた状態で、
該上i8具(6a)に穿設された貫通孔(7a)並びに
下心具(6b)に形成された凹部(8)及び該凹部(8
)に連設される貫通孔(lb)l/i:、スラグリード
(3a)(3b)、半導本ベレツ) f41及びガラス
スリーグ(5)の、′I8部材が配置されている。また
上治具(6a)の上方にはスラグリード(3a)のリー
ド部(2a)の位置に合わせて加圧体(9)が配設され
、且つリード部(2a)上に載置されておシ、該リード
部(2a)を上方より下方へ抑圧している。従って前記
ガラススリーブ(5)をスラグ部(laXIりの外周面
に溶着して気密封止する1奈には、該ガラススリーグ+
51の溶着を偏実にするだめにその最終段階で所定圧力
で加圧している。
ところが前述の即くスラグリード(3a)(3b)のス
ラグ部(la)(lb)は犬々ジュメット線等を適宜の
長さに171tf/r して得るため、その切断の際に
第2図図示の如く各スラグ部(la)(lb)の端縁に
バ’) uo) Do)が形成される。従ってガラスス
リーブ(5)を溶着して気−封止する舐の加圧により上
記パリjlo) tIO+がガラススリーグ[5]の内
側部に侵入し、この状態でリード部(2a)(2b)を
半田ディツプするとその俵ζストレスにより上6己ガラ
ススリーグ(151ツバU too) IIQIの浸入
位置に微小クランク(五〇(1すが発生して引張頻度が
’+ft、端に低下し、ガラススリーグ(5)が破萌す
る場合があった。これを解決するために上記ジュメット
等を力1iスしてスラグ部(la)(lb)を得る除に
そのraftに発生するパリ(1o)10) を除去す
ればよいがスラグ部(laXli))の外周面を汚すと
ガラススリーグ(5)が溶着し難くなり、従ってこのよ
うな加工も困難であった。
ハ 発明の目的 本発明はDHD型ダイオード等の電子部品に関し、特に
半田ディツプ等の熱ストレスにより微小クランクの発生
を防止し、その引張強度を向上させた電子部品を提供す
ることを目的とする二 発明の構成 本発明はガラススリーグ内においてスラグ部及び咳スラ
グ部を外部に引出すリード部からなる/対のスラグリー
ドのスラブ部間に半導体ペレツトを挾持しスラブ部外周
面とガラススリーグ内周而とを溶着して気密封止したも
のにおいて、上記ガラススリーグの溶着時に外部圧力を
減圧して上記スラブ部間に形成される空隙部を膨張させ
たことを特徴としている。
実施例 本発明による電子部品は従尿と同様i/図に示す上治具
(6a)及び下l′8具(6b)を用い、この治具にス
ラグリード(3aX3b)%半導体ベレット(4]及び
ガラススリーグ(5)を供給し、その各部材を図ボの即
く配置する。そしてガラススリーグ(5)内周面とスラ
グ部(laXより)の外周面を溶誉して気密封止J−る
除に、ガラスの軟化状態でまずその時の圧力を所定圧力
(例えば/気fE)に保持し、上記ガラススリーグ(6
)をスラグ部(Ia)(11))の外周囲に溶着し、そ
の後気密封止が完了する直前に外M≦正圧力減圧(例え
ばO,S気圧)するト、カラススリーグ(5)は未硬化
状態であるのでfJJ図に示すようにスラグリード(3
a)(3b)のスラグ部(1aXlb)の間にノー成さ
れる空隙部0りが膨張してカリススリーブ(6)の内周
間に四部(I萄が形成される。従ってジュメント巌等を
適宜の畏きにgJ祈した時にそのスラグ部(la)(l
b)の端縁にパリt101 tIO+があってもガラス
スリーグ(5)へのくい込与を小さくあるいはくい込み
を防止できる。
へ 発明の効果 木発り」はガラススリーブ内においてスラグ部及び該ス
ラグ部を外部だ引出すリード部からなる/対のスラグリ
ードのスラグ部間に半導体ペレツトを挾持しスラグ部外
周面とガラススリーブ内周面とを溶着して気密封止した
ものにおいて、上記気密封止が完了する直前に外部圧力
を鼠圧して上記スラブ部間に形成されるを隙都を膨張さ
せたことがら、スラグ部の端縁にパリがあってもカリス
スリーグの内側部に(vs込まず、くい込んでもわずか
である7ヒめ、この4子部品に熱ストレスが加えられて
もガラススリーブに微小クランクが発生することなく引
張強度が低下することがない。木出題人にょる実幀結果
では、/WタイプのDHDダイオードで従来の場公ガラ
ススリーブの破−r兄生羊が70%であったのに対し本
発明の場合同一スリーブ、同一スラグリードを用い、該
破4テ発生率をj%程度にまで低下させることができ、
この結果から見ても引張強度の大幅な向上は男らがであ
る。
また従来、半導体ペレツトとスラグ部との聞に:ワf 
カナ隙間が生じ接触不良となることがあツタ力、スリー
ブ丙の空、間部を膨張させグとことによシ谷スラグ部が
引き舒せられ、該半導体ペレットとスラグ部との接触が
確実となって接触不良の発生が防止される。
尚、零発13Jはダイオ−トノどけでなく、頌似構逮の
電子Mj’−品一般に通用できる。
【図面の簡単な説明】
第7図は、DHD型ダイオードの気層封止を行う状態を
示す1祈面図、(肪2図は従来の方法による1)l(D
型ダイオードの一例を示す1針面図、第3図は本発明に
係るuMD型ダイオードの一例と示す19丁曲図である
。 (la)(:l)、 、 スラグ部、(2a)(2b)
−11リ一ド部、(3a)(3b)・・スラグリード、
+41・・半導体ペレット、(6j・・ガラススリーグ
、政・@空隙81S 。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ill  ガラススリーグ内においてスラグ部及び該ス
    ラグ部を外部に引出すリード部からなる/対のスラグリ
    ードのスラブ部面に半導体ペレットを挾持しスラブ部外
    周面とガラススリーブ内周面とを溶着して気密封止した
    ものにおいて、上記ガラススリーグの溶着時に外部圧力
    を減圧して上記スラグ部間に形成される空vsを膨張さ
    せたことを特徴とする電子部品。
JP22956782A 1982-12-23 1982-12-23 電子部品 Pending JPS59117138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22956782A JPS59117138A (ja) 1982-12-23 1982-12-23 電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22956782A JPS59117138A (ja) 1982-12-23 1982-12-23 電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59117138A true JPS59117138A (ja) 1984-07-06

Family

ID=16894191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22956782A Pending JPS59117138A (ja) 1982-12-23 1982-12-23 電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59117138A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59117138A (ja) 電子部品
JPH0252425B2 (ja)
JPS622771Y2 (ja)
JP3056159B2 (ja) 半導体パッケージの気密封止方法及びそれを適用した抵抗溶接装置
JPH0563127A (ja) 半導体装置用リードフレーム
KR830002575B1 (ko) 기밀단자(氣密端子)의 제조방법
JPH05152486A (ja) 回路装置
JPH07142664A (ja) 樹脂封止半導体装置の製造方法
JPH02309574A (ja) 気密ガラス端子
KR800001520B1 (ko) 기밀단자의 제조방법
JPH0639582A (ja) 精密複合ろう材
US6817918B2 (en) Hybrid sealing technique
JPS5822891A (ja) ヒ−トパイプの插着方法
JPH02263498A (ja) 電子装置用ステム
JP2002270734A (ja) 半導体素子封止用ガラス管
JPS60132347A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05335455A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH0436064Y2 (ja)
KR800001154Y1 (ko) 압입형 스템
JPH03232263A (ja) リードフレーム
JPH06216268A (ja) Icパッケージ
JPH01194281A (ja) 気密端子の製造方法
JPS60166823A (ja) 気密封着窓の製造方法
JPS61129850A (ja) リ−ドレス半導体装置の製造方法
JPH0358450A (ja) 半導体装置のセラミックパーケージ