JPS59116973A - カセツトテ−プ用滑りシ−ト - Google Patents

カセツトテ−プ用滑りシ−ト

Info

Publication number
JPS59116973A
JPS59116973A JP22551382A JP22551382A JPS59116973A JP S59116973 A JPS59116973 A JP S59116973A JP 22551382 A JP22551382 A JP 22551382A JP 22551382 A JP22551382 A JP 22551382A JP S59116973 A JPS59116973 A JP S59116973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
carbon black
sheet
tetrafluoroethylene
extrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22551382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS649674B2 (ja
Inventor
Kenji Otsuki
大槻 憲二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP22551382A priority Critical patent/JPS59116973A/ja
Publication of JPS59116973A publication Critical patent/JPS59116973A/ja
Publication of JPS649674B2 publication Critical patent/JPS649674B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08757Guiding means
    • G11B23/08764Liner sheets

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカセット磁気録音用テープに内蔵される滑りシ
ートに関する。
一般にカセットテープにおいて、ケースとリールテープ
との間には、摩擦抵抗を感じ、かつテープの走行を滑ら
かにするために、滑りシートとして種々の材料からなる
シート部材が用いられでいる。代表的な例として導電性
カーボン入り超高分子量ポリエチレンシート、導電性カ
ーボン入り4フツ化エチレン重合物シート、シリコンを
含浸したカーボン入り特殊紙シート等が知られている。
上述の滑りシートはいずれも次に挙げる何等かの欠点を
有しており、従って性能、加工性及び価格の全てを満足
するすぐれたシート部材の開発が望まれていた。
すなわち、等電性カーボン入り4フツ化エチレン重合物
シートは柔軟なため、取り扱い時にシート端面の曲り込
み、折れ、破れ等が発生しやすい。また加熱によってシ
ートが葉巻状にカールしやすく、耐熱性、形状安定性に
欠ける。
また融点が320℃以上と高く高温時の流動性に欠ける
ため、加工方法が一般に用いられる製膜法に比べ特殊な
機械・方法を用いなければならず、従って原料コストに
加えて加工コストが高いという欠点を有している。また
導電性カーボン入り超高分子量ポリエチレンシートは上
述の4ソツ化工チレン重合物の欠点を改良し、特に導電
性カーボン入り4フッ化エチレン重合物シートの柔軟さ
と原料コスト面を改良するものとして市販されたが完全
ではなく、4フツ化エチレン重合物と同様、高温時の流
動性に欠Cするため、特殊な加工方法によらねばならな
し)。すなわち、超高分子量ポリエチレン粉末とカーボ
生産効率が低く、加工コストが高い。また剛性が極めて
大きいので剪断強度が極めて大きく、所定形状に打抜き
加工する際に打抜刃を摩耗させたり、打抜製品に7(す
が生じる等の欠点カーある。またシリコンを含浸したカ
ーボンを含む特殊紙シートは、コストが低いという長所
゛をもつ反面、性能が劣り、特に、表面滑性、−耐摩耗
性。
あるいは滑性効果のための突起を有する場合をは弾力性
が劣るという欠点があるO 本発明者は叙上の欠点を解消したカセットテープ用滑り
シートを開発すべく研究の結果、ポリオレフィン系樹脂
にカーボンブラック2〜30重量%、4フツ化エチレン
重合物もしくは4フッ化エチレン−6フツ化プロピレン
共重合物もしくは4フツ化エチレン重合物と4フツイヒ
エチレン−6フツ化プロピレン共重合物の混合物2〜5
0重量%を混合した成形材料を該成形材料との接着性の
良すな樹脂と共に共押出し多層製膜してなるシートから
、適度の導電性、表面滑性、耐摩耗性、剛性、耐熱性、
及び形状安定性を備えたカセットテープ用滑りシートを
(尋ることかできるのみならず、シート材料を共押出し
により容易に製造でき、且つ原料コストのかかる4フツ
化エチレン重合物及び/又)t 4フッ化エチレン−6
フツ化プロピレン共重合物を含む成形材料層をそれと接
着性の良好な樹脂と共に共押出しすることにより薄く形
成することができるので、誉廿チ+(°−−低コ ストでカセットテープ用滑りシートを提供し得炒 ることを見出し、かかる知見にもとづl/)て本発明を
完成したものである。
即ち、本考案の要旨は共押出し多層製膜された、ポリオ
レフィン系樹脂にカーボンブラック2〜30重量係、4
フツ化エチレン重合物もしくは4フッ化エチレン−6フ
ツ化プロピレン共重合物もしくは4フツ化エチレン重合
物と4フッ化エチレン−6フツ化プロピレン共重合物の
混合物2〜50重量%を混合した成形材料よりなる、1
層又は2 It!!の導電性且つ滑性樹脂層と、該層を
支持する支持樹脂層よりなる積層シートにより構成され
たカセットテープ用滑りシートである。  ′ 以下、本発明につき詳細に説明する。
本発明のカセットテープ用滑りシートは共押出し多層製
膜された、ポリオレフィン・・□系樹脂にカーボンブラ
ック2〜30重@チ、4フツ化エチレン重合物もしくは
4フッ化エチレン−6フツ化プロピレン共重合物もしく
は4フツ化エチレン重合物と4フッ化エチレン−6フツ
化プロピレン共重合物の混合物2〜50重量%を混合し
た成形材料よりなる、1層又は2層の導電性及び滑性を
付与した樹脂層と、該層を支持する支持樹脂層よりなる
積層シートからなる。
而して本発明において、導電性且つ滑性樹脂層を構成す
るポリオレフィン系樹脂として、押出成形用のポリエチ
レンで、メルトインデックスが0.01〜10.0p7
10分程度で好ましくは0.05〜5.0P/10分、
密度が、0.940以上の高密度ポリエチレンが良く、
この材料は適度な剛度、耐衝撃性を有し、かつ、従来の
超高分子量ポリエチレンや4フツ化エチレン重合物に比
べ、加工適性にすぐれ、汎用のポリエチレンフィルムを
製膜する時に使用するTダイ押出機やインフレーション
押出機を利用して製膜できる。またポリエチレンの代り
にポリオレフィン系樹脂としてポリエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体、ポリエチレン−エチルアクリレート共重合
体、ポリプロピレン、ポリエチレンに種々の添加剤、た
とえば酸化防止剤、滑剤、ブロッキング防止剤、帯電防
止剤、充填剤等を含む樹脂、アイオノマー樹脂等の押出
し成型可能な樹脂を利用することもできる。
次に前記ポリオレフィン系樹脂に混合するカーボンブラ
ックとしては、導電性カーボンブラックの粉末、すなわ
ち粒子径が10〜60rLIIn、吸油量がI DO〜
400(![1/1005Lで、アセチレンの熱分解法
又は、重油の不完全燃焼法により生産され、ケッチェン
ブラック、アセチレンブラック、ファーネスブラック等
の名称で重版されているものを適用し得る。
次に前記ポリオレフィン系樹脂に混合する4フツ化エチ
レン重合物及び/又は4フッ化エチレン−6フツ化プロ
ピレン共重合物としては、添加剤用の粉末を用い5、好
ましくは粒径が10μ以下のものを用いる。
次にカーボンブラックの配合割合は2〜50重量%で、
シートに成形した場合に表面抵抗値が102〜1012
Ωの範囲に入ることが好ましく、2%以下だと1012
Ω以上となり、帯電防止性能が劣I(′jv″501以
上だとポリエチレンの高温時の流動性が低下し、製膜加
工が困難となる。
次に4ブツ化工チレン重合物及び/又は4フッ化エチレ
ン−6フツ化プロピレン共重合物の配合割合は2〜50
重量%で、シートに成形した場合に摩擦係数が0.15
以下にな゛ることが好ましい。
次に本発明において、支持樹脂層の材料として、ポリエ
チレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エ
チルアクリレート共重合体、ポリプロピレン、アイオノ
マー樹脂、ボリスチレ・ン系樹脂、ポリアミド樹脂など
を適用し得る。
尚、支持樹脂層用の材料と導電性且つ滑性樹脂層の材料
を共押出しする際、両層間に適当な接着剤層を介在させ
、支持樹脂層/接着剤層/導電性且つ滑性樹脂層の3層
に共押ししても良い。
支持構脂層は、カセットテープ用滑りシート用材料とし
て適度の剛性、耐熱性、及び形状安定性をシートに付与
するものである。
第1図及び第2図は、本発明に係るカセットテープ用滑
りシート(1)の例を示す。
このシート(1)は支持樹脂層(2)と導電性且つ滑性
樹脂層(3)よりなる積層シート(4)により構成され
るものである。
第3図は他の本発明に係るカセットテープ用性を4本局
−2充ヨ樹゛脂層(3a) (3b)よりなる積層シー
ト(6)により構成されるものである。
以上、詳記した通り、本発明のカセットテープ用滑すシ
ートは適度の表面滑性、耐摩耗性、剛性、耐熱性、及び
形状安定性を有し、取り扱い時にシート端面の曲り込み
、折れ、破れ等が発生することがなく、又、加熱による
カール変形が生ずることもない利点を有するものである
又、本発明のカセットテープ用滑りシートは低コストで
製造し得る利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明のカセットテープ用滑りシー
トの第1実施例を示し、第1図は正面図、第2図は第1
図示のA−A’線矢視断面図、!1!3図は本発明のカ
セットテープ用滑りシートの第2実施例の断面図である
。 (1)、(5)・・・・・・・・・・・・カセットテー
プ用滑りシート(2)・・・・・・・・・・・・・・・
・・・支持樹脂層(3)、(3a)、(3b)・・・導
電性且つ滑性樹脂層(4)、 (ft)・・・・・・・
・・・・・積層シート特許出願人 大日本印刷株式会社 代理人 弁理士  小 西 淳 美 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 共押出し多層製膜された、ポリオレフィン系樹脂にカー
    ボンブラック2〜30重量%、4フツ化エチレン重合物
    もしくは4フッ化エチレン−6フツ化プロピレン共重合
    物もしくは4フツ化エチレン重合物と4フッ化エチレン
    −6フツ化プロピレン共重合物の混合物2〜50重量係
    重量台した成形材料よりなる、1層又は2層の導電性且
    つ滑性樹脂層と、該層を支持する支持樹脂層よりなる積
    層シートにより構成されたカセットテープ用滑りシート
JP22551382A 1982-12-22 1982-12-22 カセツトテ−プ用滑りシ−ト Granted JPS59116973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22551382A JPS59116973A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 カセツトテ−プ用滑りシ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22551382A JPS59116973A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 カセツトテ−プ用滑りシ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59116973A true JPS59116973A (ja) 1984-07-06
JPS649674B2 JPS649674B2 (ja) 1989-02-20

Family

ID=16830490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22551382A Granted JPS59116973A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 カセツトテ−プ用滑りシ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59116973A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110452668A (zh) * 2019-08-30 2019-11-15 哈尔滨工业大学 一种透射型辐射制冷材料、薄膜、制备方法及应用

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508594U (ja) * 1973-05-23 1975-01-29
JPS5110735U (ja) * 1974-07-10 1976-01-26

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508594U (ja) * 1973-05-23 1975-01-29
JPS5110735U (ja) * 1974-07-10 1976-01-26

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110452668A (zh) * 2019-08-30 2019-11-15 哈尔滨工业大学 一种透射型辐射制冷材料、薄膜、制备方法及应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPS649674B2 (ja) 1989-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0220417B2 (ja)
JPS6035728A (ja) 写真感光材料用包装材料
JP4300215B2 (ja) フッ素系積層フィルム及びその製造方法
KR101332314B1 (ko) 디스플레이 제품 포장용 알루미늄 합지 폴리에틸렌 필름
JPS59116973A (ja) カセツトテ−プ用滑りシ−ト
JP2001334617A (ja) 積層用シーラントフィルム、複合フィルム及び複合包装袋
JP2001505500A (ja) 共押出フィルム類、並びに、それらを含むテープ製品類及び製造物品類
JP3263654B2 (ja) オレフィン系樹脂製多層フィルム又はシート
JPH0348788Y2 (ja)
JPH0475603B2 (ja)
JP3223157B2 (ja) オレフィン系樹脂製多層フィルム又はシート
JP4088374B2 (ja) くるみ表紙用ブッククロス
JPS61195837A (ja) 積層ポリプロピレンフイルム
JPH05309791A (ja) 表面保護フイルム及びその製造方法
JPS6218261A (ja) 耐熱性複合プラスチツクシ−ト
JP3902978B2 (ja) オレフィン系多層樹脂シート
JPH05237977A (ja) 粘着性を有する多層フイルム及びその製造方法
JPS6220272Y2 (ja)
JPS583162A (ja) カセツトテ−プ用滑りシ−ト
JP2000141554A (ja) 導電性シ―ト、その製法及び成型品
JP3052518U (ja) 合成樹脂製収納ケース
JPH0732560A (ja) 多層ポリエステルシート
JPS6035258B2 (ja) 積層フイルム
JP2000085263A5 (ja)
JP2005047132A (ja) 離型用積層フィルム及びその製造方法