JPS59107664A - リングバスにおけるプライオリテイ制御方式 - Google Patents

リングバスにおけるプライオリテイ制御方式

Info

Publication number
JPS59107664A
JPS59107664A JP21669582A JP21669582A JPS59107664A JP S59107664 A JPS59107664 A JP S59107664A JP 21669582 A JP21669582 A JP 21669582A JP 21669582 A JP21669582 A JP 21669582A JP S59107664 A JPS59107664 A JP S59107664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
token
node
counter
priority
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21669582A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Suzuki
英男 鈴木
Akira Takase
高瀬 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21669582A priority Critical patent/JPS59107664A/ja
Publication of JPS59107664A publication Critical patent/JPS59107664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/427Loop networks with decentralised control
    • H04L12/433Loop networks with decentralised control with asynchronous transmission, e.g. token ring, register insertion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はリングパスにおけるプライオリティ制御方式に
係り、特にノード毎のプライオリティにしたがって、ト
ークンの捕捉頻度を変えられることを可能にしてプライ
オリティの大きいもの程トークンを捕捉し易く制御して
データ伝送に支障を生じないように考慮したものである
〔従来技術と問題点〕
例えば第1図に示すように、リングパス1にノードA、
B、C,D・・・を接続するとき中継装置2−a、2−
b・・・とアダプタ3− a + 3−1)・・・を経
由してリングパス1とノードA、B・・・を接続してい
る。このような構成のリングパスに対してデータを伝送
する権利、つまりアクセス権の制御方式の1つにトーク
ンを使用するトークン方式がある。
ここでノードA、B、C・・・は列えばデータ処理シス
テムにより構成されている。
このトークン方式では、リングパス1にこのリングバス
使用合図を意味するトークンといわれるフレームを伝送
しておき、リングパス1を使用したいノードがこのトー
クンに使用状態を表示したとき、その表示を行ったノー
ドがリングパス1にデータを所望のノードに伝送できる
ように制御されるものである。
このトークンは、第2図(イ)に示す如き構成を有し、
つマリフレーム先頭区分SD、アクセスコントロール区
分AC,データ伝送先アドレス区分DA、データ送信元
アドレス区分SA、CRCf−ニックコード区分CRC
,7レーム終了区分ED等により構成され、前記区分S
D、AC等は9ビツト構成である。このうちアクセスコ
ントロール区分ACは先頭からトークン光示ビットT、
摘出成功ビットS、  l−−クンを管理するレベルの
フレームか否かを示すフレームフォーマットピットF・
・・等により構成されている。そしてT=rO」のとき
未捕捉のトークンであることを示し、Sが「0」か「1
」により特定のノードによりリングパス使用権獲得ずみ
か否かを示している。
またリングパス使用権を獲得したノードがトークンに次
いで送出するデータフレームは、第2図(ロ)に示す如
き構成、すなわち、フレーム先頭区分SD、アクセスコ
ントロール区分AC,データ伝送先アドレス区分DA、
データ送信元アドレス区分SA、伝送すべき情報区分I
NF、 CRCチェックコード区分CRC,フレーム終
了区分FD等により構成されている。そしてこのときア
クセスコントロール区分ACの最初のピット(第2図(
イ)のTに対応)は「1」である。
ノードが他のノードにデータを送出するとき、このトー
クンを捕捉して、第2図(イ)におけるT及びSを「1
」にし、DAに送出先のアドレスを記入し、SAに自己
のアドレスを記入した上、この捕捉したトークンを再び
リングツぐス上に送出する〇この捕捉されたトークンは
他のノードの中継装置を順次経由して所望のノードの中
継装置に到達する0 したがって、第1図に示す従来の方式では、各ノードA
、B、・・・とも、自己の中継装置2−a。
2−b・・・に未使用状態のノードが到達したときこ 
6− れを捕捉してデータを送信することができるので、各ノ
ードとも陵先厩が同レベルの場合には支障はない。
しかしながら第1図において、ノードAとDが優先度が
もつとも烏く(仮りに「1」とする)、ノードBが次き
、ノードCが最下位の場合でも(この優先度’e1.2
.3と仮定する)、各ノードA。
B・・・はいずれも均等にデータ送信権を持っているた
め、向えば使用頻度が非常に高いために優先度の高いノ
ードAや、非常に重要な制御を行うために優先度の商い
ノードD等では、他のノードB。
Cにデータ送信要求が生じてこれらのノードにトークン
が捕捉されたときデータ送信ができなくなり、ノードA
ではデータ送信が非常に渋滞することになり、またノー
ドDでは重要なデータが送出できないことになる。
しfcがって、リングパス上に優先度、つまりプライオ
リティの低いノードを多数結合させるとき各ノードのプ
ライオリティが異なってもトークンの捕捉8度は公平で
あり、その結果プライオリテ 4 − イの高いノードに対してもトークンの捕捉頻度が等しく
低下することになり、上記の如き問題が生ずることにな
る。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、このような問題を解決するため、リン
グツセスにプライオリティの異なるノードが結合される
とき、それらのノードのプライオリティに応じてトーク
ンの捕捉頻度を変えるように構成することにより、プラ
イオリティの低いノードを増設したときでもプライオリ
ティの高いノードに対するトークンの捕捉頻度の低下を
緩和するようにしたプライオリティ制御方式を提供する
ことである。
〔発明の構成〕 このような目的を達成するために、本発明のリングパス
におけるプライオリティ制御方式では、リング状に配置
されタリングパスとこのリングパスに結合された複数個
の中継装置とこの中継装置とノードとのインタフェース
を制御するアダプタを有するデータ伝送システムにおい
て、中継装置にトークンを検出するトークン検出手段と
、トークンの検出に応動するカウンタと、その中継装置
に接続さ;fl、tcノードのプライオリティに応じた
プライオリティ(ifにセットされるプライオリティ設
定手段を設け、このプライオリティ値にもとづき前記カ
ウンタがnr定のトークン検出回数動作を行うときトー
クンを捕捉できるように制御したことを特徴とする。
〔発明の実施し0〕 先ず本発明の要部を構成するプライオリティ制御状態を
M3図にエリ簡明する0レベルカウンタ17には初期値
設定レジスタ17−1.カウンタ17−2及びアンド・
ゲー)17−3等が設けられており、この初期値設定レ
ジスタ17−1にはぞのノードのプライオリティに応じ
た値が記入されている。圀えばノードのプライオリティ
が「3」の場合には、数置「2」が記入される。そして
ノードがデータ送出のためにトークンを捕捉したいとき
ノードからアダプタを経由してトークン捕捉要求信号R
QTKNが出力し、こn、によりアンドゲート17−3
を経由してカウンタ17−2が初期値設定レジスタ17
−1に記入された数値1−2」に初期設定される。それ
からトークンを検出したことを報告するトークン検出信
号が伝達されたとき、トークン検出処理部16はカウン
タ17−2にこわf送出してカウンタ17−2を−1す
る。
したがってトークン捕捉要求信号RQTKNが上ってか
ら2回トークンを検出したとき「0」となりこの「0」
のときにトークンを捕捉したとき、つまり3回トークン
を検出したときカウンタ17−2はトークン検出処理部
16に出力を発生し、これによりトークン検出処理部1
6はトークン捕捉制御を行うことになる。この工うにし
てノードのプライオリティに応じトークン捕捉頻度を制
御できるに のようにしてプライオリティに応じた信号を出力するレ
ベルカウンタ17を有する中継装置を使用した本発明の
詳細構成を光信号伝送路を列として第4図にもとづき、
他図を診照しつつ説明する0  7− 図中、10は光電変換部、11は増幅部、12はAGC
制御部、13はクロック抽出部、14はフリップフロッ
プ、15はパターンチェック部、16il″I l−−
クン検出処理部、17はレベルカウンタ、18はフレー
ム検出処理部、19はシリアルパラレル変換レジスタ、
20はバッファ・レジスタ、21は受信カウンタ、22
は制御部、23゜24はアンド・ゲート、25Fiイン
バータ、26はパラレルシリアル変換レジスタ、27は
発振器、28は送信カウンタ、29は電光変換部である
/ρターンチェック部15は、伝達された信号がトーク
ンかデータフレーム等を識別するものであり、トークン
を検出したときトークン検出処理部16及びフレーム検
出処理部18にその検出信号を出力し、またデータフレ
ームを検出したときその検出信号をフレーム検出処理部
18に出力する。
そしてそのいずれの場合も受信“カウンタ21を起動さ
せる。
制御部22はトークンをスルーで通過制御したりある8
#タイムラグを与えたのちに通過制御す 8− るものである。
発振器27は送信制御用の/(バスを発振するものであ
り、独立同期のためにこn、を必賛とするものであり、
送信カウンタ28は送信ストローブ5STBを出力する
ものである。
次に、この第4図に示される中継装rIjtvil−使
用した本発明のプライオリティ制御方式について詳述す
る。この場合、第4図の中継装置に、第1図に示す中継
装置2−cに対応するものであって、プライオリティが
「3」のノードがアダプタを経由して接続されているも
のとし、したがって第3図の初期値設定レジスタ17−
1には数値「2」が記入されている〇 (1)トークン捕捉要求がないとき ノードからトークン捕捉要求がないとき、トークン捕捉
要求信号RQTKNは「0」であり、トークン検出処理
部16は制(1i11部22に対し「0」を出力してい
る。このとき、リングバスを構成している光フアイバ伝
送路より光信号、例えばトークンが光電変換部10に入
力されると、光電変換部10はこわを電気信号に変換し
、これが増幅部11を経由してフリップフロップ14に
伝達さjる0この変換信号は増幅部11にてAGC制御
部12によりレベル検知されて光篭変換都10の出力は
AGC制御を受けるように構成され、るので、増幅部1
1の出力信号はほぼ一定値のものとなる0この増幅部1
1の出力信号の一部はクロック抽出部13に伝達されて
こねにおいてクロックCLが抽出さ力、この抽出された
クロックCLが7リツプフロツプ14、パターンチェッ
ク部15、トークン検出処理部16、シリアル/Qラレ
ル変換レジスタ19、バッファ・レジスタ20、受信カ
ウンタ21等に印加される。そしてフリップフロップ1
4工り出力された電気信号はノQターンチェック部15
に工Vこれがトークンかデータフレームかその他のもの
か識別さrl、シリアルノQラレル変換レジスタ19で
パラレル信号に変換され、受信カウンタ21がO→8を
カウントする毎にバッファ・レジスタ20にセットされ
、る。このとき前記の如く、トークン捕捉要求信号RQ
TKNは「0」のためトークン検出処理部16は特別な
動作は行わす、制御部22に対し「0」全出力する。ト
ークンやデータフレームが伝達さ、l”した場合には、
/?ターンチェック部15はフレーム検出処理部18に
検出信号を出力し、こわ、によりフレーム検出処理部1
8にレシーブパスの有効性ヲ表示するバリッドレシーブ
データVRDTrlJを出力する。しかもこのノードは
トークンを捕捉していないのでリピート・トークンRE
PTrlJを出力している。したがってアンド−ゲート
23はオン状態にある0このような状態で前記バッファ
・レジスタ20にセットされたトークンが制御部22に
出力されたとき、制御部22はトークン検出処理部16
.1:す「0」が印加されるので、制御部22はスルー
でこのバッファ・レジスタ20より伝達されたトークン
を出力することになる○したがってこのトークンはアン
ド争ゲート23を経由してノQラレルシリアル変換レジ
スタ26に入力され、こ扛工り発振器27により発生さ
れfcパルスにしたがって1ビツトづつのシリアルデー
タとして電光変換部29より再び光信号としてリングバ
スに出力さ扛ることになる。なおデータフレームについ
ても同様な制御が行わ71.る〇 (2)トークン捕捉要求があるとき ■ノードからトークン捕捉要求があるときトークン捕捉
要求信号RQTKNは「1」である。このため、レベル
カウンタ17では、第3図に示すようにアントゲ−)1
7−3はオンとなり、初期値設定レジスタ17−1に記
入されている数値「2」がカウンタ17−2に伝達され
、カウンタ17−2はこの数値「2」に初期設定さj2
るO■ このようにトークン捕捉要求信号RQTKNが
「1」のとき、他のノードにエリ未捕捉のトークンがリ
ングバスエり伝達されたときIQターンチェック部15
はこれを検出し、トークン検出処理部16にこの検出信
号を伝達する0これによりトークン検出処理部16はカ
ウンタ17−2を一1制御して「1」にするOしかしこ
れによるもカウンタ17−2は出力を生じないので、ト
ークン検出処理部16は上記(1)と同様に、制御部2
2に対し−C「OJを出力する0筐たパターンチェック
部15はトークンを検出したときフレーム検出処理部1
8にも同様に検出信号が出力されるので、フレーム検出
処理部18はVB、DTrlJを出力する0しかもこの
ノードはトークンを捕捉していないのでREPTrlJ
を出力し、上記(1)と同様にアンド・ゲート23はオ
ン状態になっているoしたがって上記(1)と同様に、
最初のトークンは制仙j部22を、スルーで出力し、ア
ンド・ゲート23を経由してノQラレル・シリアル変換
レジスタ26を通り電光変換部29よりリングパスに送
出される。そして2回目のトークンも、同様にして捕捉
さ71.ずにこわまたリングバスに送出されることにな
るが、このときカウンタ17−2はさらに−1すね−で
今度は「0」を指示している。
θ そしてトークン捕捉要求信号RQ T K Nが1
1」になってから3回目のトークンがIQターンチェッ
ク部15にエリ検出されたとき、カウンタ1 ′7−2
は「0」であるのでこれをトークン構出処理部16に出
力する0これに、J:り今度はトークン検出処理部16
は「1」を出力する。こねにより制御部22でば1・−
クンを捕捉してその区分Sに「1」を記入し、トークン
にこt1ヲ捕捉ずみであることを表示する。一方、前記
トークン検出処理部16の出力「1」はそのノードにも
出力さjlこ、1′1にエリリピ−1・・トークンRE
 I) Tが「0」と72 V)アンド・ゲート23は
オフと力、ろが、インバータ25によりアント・ゲート
24には「1」が印加される。アンド・ゲート23がオ
フのため、!lJ御部22から出力さn、7?:)−ク
ンはレシーブバスRB U S i’こ、111)アダ
プタを紅白してノードに伝達さね、で、区分DA、SA
、の記入等必要な処理がトークンに行わ2土る○そして
このようにして処理さnたトークンkl 送出バス5B
USによりアンド・ゲート24に伝達され、送出データ
M効信号VSDTが11」になるとこのアンド・ゲート
24から捕捉されたトークンが出力され、ノQラレルン
リアル変換レジスタ26及び′電光変換部29を経由し
′Cリングバスに送出されることになる。このようにし
てそのプライオリティに応じ、トークンを通過毎に捕捉
したり、2回あるいはそn1以上の複数回に一回捕捉す
ることができる。
なおレベルカウンタとしては上記のものに限定されるも
のではなく、し1えば夕゛ウンカウンタを1史用する代
りに、アップカウンタを使用し、初期値設定レジスタに
セットされ、た数値と一致したことを比較器で検出し、
一致俊のトークンを捕捉するようにしてもよい。
それからリングバスとして光信号伝送路のレリについて
説明したが、勿論こ71.のみに限定さ才するものでは
ない。
〔発明の効果〕
本発明によれはノードのプライオリティに応じてきわめ
て簡単にトークン捕捉頻度を制御することができるので
、プライオリティの低いノードを多数結合しても、プラ
イオリティの高いものがトークンの捕捉頻度の低下を生
ずるようなことはない。しかもプライオリティの変史を
きわめて簡単に行うこともできる。
15−
【図面の簡単な説明】
第1図はリングバスを使用したデータ伝送方式の説明図
、第2図はトークンとデータフレームの説明図、第3図
は本発明に使用されるレベルカウンタの1ド1」、第4
図は本発明における中継装置の1列である。 図中、1はリングバス、2−a、2−b・・・は中継装
置、3−a、3−b・=idアダプタ、1oFi光電変
換部、11は増幅部、12はAGC制御部、13il″
f、クロック抽出部、14(1″1:フリップ70ツブ
、15はパターンチェックtel(,16はトークン検
出処理部、171’iレベルカウンタ、18はフレーム
検出処理部、19はシリアル、oラレル変換レジスタ、
20はバッファ拳レジスタ、21は受イ言カウンタ、2
2はWilJ御都、23.24はアンド・デー)、25
flインバータ、26trlyeラレルシリアル変換レ
ジスタ、27は発振器、28は送信カウンタ、29は′
電光変換部である0 特許出願人 富士通株式会社 代理人 弁理士  山 谷 晧 榮 16− (ロ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リング状に配置されたリングパスとこのリングパスに結
    合された複数個の中継装置とこの中継装置とノードとの
    インタフェースを制御するアダプタを有するデータ伝送
    システムにおいて、中継装置にトークンを検出するトー
    クン検出手段と、トークンの検出に応動するカウンタと
    、その中継装置に接続されたノードのプライオリティに
    応じたプライオリティ値にセットされるプライオリティ
    設定手段を設け、このプライオリティ値にもとづき前記
    カウンタが所定のトークン検出回数動作を行うときトー
    クンを捕捉できるように制御したことを特徴とするりン
    グパスにおけるプライオリティ制御方式。
JP21669582A 1982-12-10 1982-12-10 リングバスにおけるプライオリテイ制御方式 Pending JPS59107664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21669582A JPS59107664A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 リングバスにおけるプライオリテイ制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21669582A JPS59107664A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 リングバスにおけるプライオリテイ制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59107664A true JPS59107664A (ja) 1984-06-21

Family

ID=16692467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21669582A Pending JPS59107664A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 リングバスにおけるプライオリテイ制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59107664A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3502910A2 (en) 2017-12-21 2019-06-26 Renesas Electronics Corporation Data processor and method for controlling the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3502910A2 (en) 2017-12-21 2019-06-26 Renesas Electronics Corporation Data processor and method for controlling the same
US10628360B2 (en) 2017-12-21 2020-04-21 Renesas Electronics Corporation Data processor using a ring bus and method for controlling the same
US10949369B2 (en) 2017-12-21 2021-03-16 Renesas Electronics Corporation Data processor using a ring bus and method for controlling the same
US11494327B2 (en) 2017-12-21 2022-11-08 Renesas Electronics Corporation Data processor including relay circuits coupled through a ring bus and method for controlling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970007764B1 (ko) 프로그램 제어장치
JPH021652A (ja) 情報伝送方式
JPH0319745B2 (ja)
JPS63288537A (ja) 通信装置
JPS5936772B2 (ja) デ−タ処理システム
JPH0640643B2 (ja) データパケットの待ち合わせ方法、通信ネットワークシステム及びパケット通信用アクセス装置
JPS61237555A (ja) 優先レベル更新制御方法
JPH0612905B2 (ja) 通信インターフェイス
EP0430050A2 (en) Asynchronous priority select logic
EP0034776B1 (en) Diagnostic circuit for pcm connection networks
KR100208292B1 (ko) Ipc의 이중화 버스 클럭 감시 회로
JP2758634B2 (ja) データ伝送装置
JPS5933949A (ja) 種々異なるデジタル信号―マルチプレクサ用の同期動作クロック発生器
JPS59107664A (ja) リングバスにおけるプライオリテイ制御方式
JPS6364436A (ja) デ−タ伝送方法および装置
EP0416235B1 (en) Data-communication method for loop-type network having portable slave stations connectable to addressable junction boxes permanently connected in the network
JPH05347651A (ja) データフレーム間の休止時間設定回路
Ibbett et al. Centrenet–A High Performance Local Area Network
SU437319A1 (ru) Блок управлени дл устройства обработки информации, в частности дл телефонных станций
JPH02295325A (ja) データモニタ装置
SU1238088A1 (ru) Устройство дл сопр жени электронно-вычислительной машины с абонентом
JPH11273380A (ja) Lsi動作モード設定信号取り込み方法およびモード信号取り込み機能つきlsi
JPS5921151A (ja) ル−プ式デ−タ伝送方式
SU1372355A1 (ru) Буферный повторитель
JPS6251856A (ja) デ−タ受信装置