JPS59102922A - 新規なポリエステル樹脂 - Google Patents

新規なポリエステル樹脂

Info

Publication number
JPS59102922A
JPS59102922A JP21231682A JP21231682A JPS59102922A JP S59102922 A JPS59102922 A JP S59102922A JP 21231682 A JP21231682 A JP 21231682A JP 21231682 A JP21231682 A JP 21231682A JP S59102922 A JPS59102922 A JP S59102922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
resin
polyhydric alcohol
mol
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21231682A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Yanai
柳井 清
Takuzo Inoue
井上 拓三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOOU KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
GOOU KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GOOU KAGAKU KOGYO KK filed Critical GOOU KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP21231682A priority Critical patent/JPS59102922A/ja
Publication of JPS59102922A publication Critical patent/JPS59102922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、重合体の構成単位の中にアミ7基を共重合し
た新規なポリエステル樹脂に関する。
ポリエステル繊維は本来疎水性繊維であり、天然繊維は
もとより他の合成繊維に比べても吸水性に乏しく、必然
的に静電気発生が問題となっている。また、ポリエステ
ル樹脂はポリエステル系繊維および繊維製品に対して優
れた接着性を示すことから、近年、ポリエステル樹脂を
主成分とした繊維加工剤、接着剤、コーティング剤等が
開発されている。しかしながら、市場の要求は年々向上
し、それらの商品に対して極度の帯電防止性、耐久性、
吸水・吸着性、摩擦堅牢度の低下防止性等の性能が要求
され、樹脂中へのカチオン基の導入が研究されてきた。
しかし、アミンに代表されるカチオン基の共重合はその
熱的不安定さにより非常に困難であり、実用化に至った
例はない。
本発明は、上記の問題点を解決すると共にポリエステル
繊維および混紡繊維製品の繊維加工剤やガラス繊維の収
束剤その他に広く利用しつる新規なポリエステル樹脂を
提供するものである。この新規なポリエステル樹脂は、
多価カルボン酸および多価アルコール、もしくはその他
のポリエステル化反応可能な化合物と、300°C以下
において熱安定性に優れたアミ7基を有する多価アルコ
ールを共重合することを特徴としている。
本発明において多価カルボン酸とは、イソフタル酸、テ
レフタル酸、トリメリット酸等の芳香族多塩基酸全般、
アジピン酸、セバシン酸等の脂肪族多塩M 酸全般、l
、2−シクロブタンジカルボン酸、2,6−ジカルボキ
シピリジン等の脂環または異部環をもつ多塩基酸全般、
さらにはそれらの酸無水物全般等であり、飽和、不飽和
を問わない。
また、本発明における多価アルコールとしては、脂肪族
、芳香族または脂環族多価アルコール全般等があり、そ
の−例としてエチレングリフール、プロピレングリコー
ル、ブチレングリコール、トリエチレングリコール、ト
リメチロールプロパン、ペンタエリスリト−ル、ソルビ
トール、ビスフェノール等があげられ、ポリエチレング
リコール、ポリプロピレングリコールに代表されるよう
なそれう多価アルコールのオリゴマーおよび重合体をも
含む。
次に、本発明において最も重要な成分である300’C
以下において熱安定性に優れたアミン基を有する多価ア
ルコールとしては、例えば2−アミノ−2−メチル−1
,3−プロパンジオール(以下AMPDと略記する)、
2−アミノ−2−エチル−1,3−プロパンジオール(
以下AEPDと略記する)、トリスヒドロキシメチルア
ミンメタン(以下トリスHM AMと略記する)等かあ
り、これらを2種以上併用したり、中和するなと変性し
て用いることも本発明に含まれる。ここにおいて、30
0°C以下において熱安定性に優れるとは、300’C
以下の温度内において極端に重合を阻害する作用が働か
ないことを意味し、たとえ着色が起っても反応が進行し
、結果的に高分子共重合物か得られればよいもの吉する
この熱安定性に僚れたアミン基を有する多価アルコール
は、これ以外の成分の総和の0.1〜30重量%を加え
ることが好ましく、これが30重量%を越えると重合中
に熱分解が起って重合が阻害され易くなり、他方、これ
が0.1重量%に足りない場合には必要とする帯電防止
性、耐久性、吸水・吸着性、摩擦堅牢度の低下防止性等
の性能が不十分となる。この成分を共重合する時期とし
ては、初期仕込みの時点で配合してもよいし、また例え
ばエステル交換、重合に至る2段階反応法においてエス
テル交換終了後、重合の時点で加えるなどのように、反
応途中で配合しても差支えない。また、反応温度は、通
常のポリエステル系高分子重合体の反応温度の範囲、す
なわち150〜300°Cであれば共重合可能であるが
、熱分解による反応阻害を起させないためには250°
C以上では1時間以上反応しないほうが好ましい。
次に、実施例によって本発明をさらに詳しく説明する。
なお、実施例中の部および%は、それぞれ重量部および
重量%を意味するものとする。
〔実施例]〕
ジメチルテレフタル酸194m(1モル)、゛トリエチ
レングリコール22.5部(1,5モル)、分子量15
4oのポリエチレングリコール500部中にAMFDを
2部(0,2%)初期仕込みしたものを不活性ガス気流
中、230’Cで3時間エステル交換した後、3 mm
 Hgの減圧下、250 ’Cで1時間重合し、白色ワ
ックス状の繊維加工用樹脂を得た0これを熱水中に分散
し、固形分1%水溶液にまで希釈し、ポリエステルジャ
ージ白色布ニバンド法で処理した。それを180’CX
30秒熱処理したものを試料とし、A M P Dを配
合していない樹脂で処理した場合との吸水性、帯電防止
性、SR性について、それぞれ比較した。その結果を表
−1に示す。
表−] (])試料の説明 J161  ブランク、水処理のみ /IG、 2  A M P Dを配合しない従来の樹
脂の処理、何着量0.5% 7763  本発明による樹脂処理、付着討0.5%(
2)fk:濯方法 家庭用洗面機を用い、ザブ酵素(花王石鹸製弱アニオン
活性剤) ]、 Vl 、 40°CXl0分洗濯し、
水洗5分、脱水を入れ、このサイクルを1回洗濯とする
(3)吸水性 拭布を2omm×zoommに切り取り、室温にて−・
端の20m71rを蒸留水に浸漬し、3分間に上昇した
水の高さを測定する。
(4)帯電防止性 京大化研弐ロータリースタティックテスター(Rota
ry 5tatic Te5ter)  を用い、摩擦
対象布にテトロンタフタを用い、20°C140%RH
下で400 rpmの回転を加え、1分経過後の帯電圧
を測定した。
(5) S R性 汚染浴組成 カーボンブラック        0.59牛脂硬化油
           0.59流動パラフイン   
      1.5g汚染浴160πt1スチールボー
ル15個で80°C×60分、ラウンダオメーターを用
いて汚染処理した。洗浄はザブ酵素1 f//300 
ftで80°C×15分行ない、水洗後乾燥した。
汚染用グレースケールで判定 〔実施例2〕 実施例]で用いた同じ樹脂分散液を用い、ポリニスiル
アムンゼン染色布に実施例1と同様に処理し、処理時お
よび5回洗濯後の摩擦堅牢度に及ぼす影響を乾式、湿式
について表−2に示す。
表−2 試験方法 JIS−0489 学振型摩擦堅牢度試験機を用いる。
拭布(染料) Resolin Blue  BB   8% 0.w
、f。
〔実施例3〕 ジメチルテレフタル酸155部(O,Sモル)、イソフ
タル酸33 部(0,2モル)、プロピレングリコール
114部(1,5モル)、分子fjt6000のポリエ
チレングリコール420部を不活性カス気流中、230
 ′Qで3時間エステル交換した後、AEE’Dを20
0部(28%)加え、3醋Hgの減圧下、250°CX
30分重合し、淡黄色ワックス状の繊維加工用樹脂を得
た。これを熱水中に分散し、ポリニスプルトスキン白色
布に実施例1と同様に処理し、AEPDを配合していな
い樹脂で処理した場合との帯電防止性を比較した。その
結果を表−3に示す。
表−3 試験方法 実施例1と同様、何着量0.5% この結果から、本発明に係る樹脂で処理した場合は20
回の洗濯後も帯電防止性を示すことがわかる。
〔実施例4〕 テレフタル酸lz:5ffts(o、sモル)、アジピ
ン酸29部(0,2モル)、エチレングリコール62部
(1モル)、1,4−ブタンジオール90部(1モル)
、分子M400のポリエチレングリコール500部にA
MFDを1部(0,1%)初期仕込みし、不活性刃ス気
流中、230°Cで3時間エステル交換した後、3 #
l Hgの減圧下、2508C×60分重合し、白色ワ
ックス状の繊維加工用樹脂を得た。これを熱水中に分散
し、ボリエステルアムンゼン染色布に実施例1と同様に
処理し、AMPDを配合していない樹脂で処理した場合
との摩擦堅牢度に及ぼす影響を表−4に示す。
表−4 試験方法 実施例2と同様、イ」着量0.5% 試拭布染料) Dianix Navy Blue  2R−F3E 
  8% o、w、f。
以」二の結果より、AMFDを0.1%加えることによ
り摩擦堅牢度に与える影響が大幅に改善されることがわ
かる。
〔実施例5〕 ジメチルテレフタル酸155部(O,Sモル)、トチカ
ン−2−1’f?52R(S(0,2モル)、エチレン
グリコール124部(2,0モル)、分子量6000の
ポリエチレングリコール300部、ヒ゛ペラジンとアジ
ピン酸クロライドとの界面縮重合により得られるポリア
ミド30部を不活性力゛ス気15iLl:43.230
’Cで、減圧下、3時間エステル交換した後、AKPD
を100部(15%)加え、3 mm Hgで250°
CX40分重合し、淡黄色ワ゛ノクス状の繊1+JO工
用樹脂を得た。これをポリエステルトスキン白色布に実
施例1と同様に処理し、AEPDを自己台していない樹
脂で処理した場合との吸yR K試験結果を表−5に示
す。
試験方法 実施例1と同様、付着量0.5% この結果から、AEPDを配合した場合は、20回洗濯
後も吸水性能が十分残っていることがわかる。
〔実施例6〕 ジメチルテレフタルm 97ffl((0,5モル)、
トリメリット酸63部(0,3モル)、エチレングリコ
ール93部(1,5モル)、ドデカン−2−酸26ff
ls (o、1モル)、トリメチロールプロパン5部(
0,04モル)、5−スルホイソフタル酸3OW(0,
1モル)を不活性ガス気流中、250’Cで5時間エス
テル交換した後、トリスHM A Mを10部(3,2
%)加え、3 mm Hgの減圧下、250°C×1時
間重合し、淡黄色半透明樹脂状の硬仕上げ用繊維加工用
樹脂を得た。これを熱水中に溶解し、ポリエステルタッ
クに実施例1と同様に処理し、トリスHM A Iφを
配合していない樹脂で処理した場合との風合いの硬さを
比較した結果を表−6に示す。
表−6 (y/1omm) 試験方法 JIS  L  1096  E法(風合いメーター)
で測定する。数字か大きいほど硬い風合いを示す。心1
着量0.5% 〔実施例7〕 実施例6の樹脂を用い、同様にT10混(テトロン35
%、コツトン65%ブロード)布に処理した場合の硬さ
測定の結果を表−7に示す。
表−7 (g/lomm) 試験方法 実施例6に同じ 実施例6、実施例7の結果より、トリスHMAMを配合
した本発明の樹脂で処理した場合は、風合いに耐久性の
あることがわかる。
〔実施例8J 無水フタル酸74部(0,5モル)、無水マレイン酸4
831((0,5モル)、プロピレングリコール152
部(2,0モル)、分子@ 4000のポリエチレング
リコール20部、ハイドロキノン1部を不活性カス気流
中、150°Cで1時間反応させた後、AEPDを]0
部(3,4%)加え、さらに200°Cで7時間、常圧
で重合し、酸価60のガラス繊維収束側用樹脂を得た。
次に、この樹脂液に高速攪拌下、水を徐々に加え、固形
分40%の自己乳化型エマルジョンを作った。そして、
このエマルジョンを使用して下記の組成の収束剤を調製
した。
収束剤の組成 上記ポリエステルエマルジョン   7.0%酢酸  
             0・1%水       
                  92.5 %こ
の収束剤を、繊維化されつつある10μ、200フイラ
メントのガラス繊維にロールコーターで塗布し、収束後
、ストランドとしてコレ゛ノドに巻き取り、重量1.5
kgのケーキとした。このケーキを130°Cで10時
間熱処理し、次いで60個のケーキを並べて台系し、ロ
ービングを作った。
これをカッターで切断し、25間長のチョ゛ノブストラ
ンド吉したが、全く静電気は発生せず、カッターへのイ
」着はみられなかった。このチョップストランドの堆積
部の帯電量は−0,3KV(20’C。
60%RH)であった。上記収束剤で、AEPDを配合
しないエマルジョンを用いたもので作ったロービングで
は、静電気発生が著しく、帯電量は−7,OKVであっ
た。
次に、チョップストランドを用いてガラス含量50%、
1.5mrrr厚のFRP積層板を作り、ガラス繊維と
樹脂との接着を判断するために、5時間煮沸して透明度
の保持率を調べたところ、本発明によるエマルジョンを
用いた場合は、AEPDを配合しないエマルジョンを用
いた場合よりも向上していた。その結果を表−8に示す
表−8 〔実施例9〕 無水フタル酸44 部(0,3モル)、イソフタル酸3
3部(0,2モル)、無水マレイン酸48部(0,5モ
ル)、エチレングリコール93部(1,5モル)、分子
ff12ooOのポリエチレングリコール20部、ハイ
ドロキノン1部を不活性ガス気流中、150°Cで1時
間反応させた後、AMPD4部、AILPD20部(合
111o%)を加え、さらに200°Cで7時間、常圧
で重合し、酸価58のカラス繊維用樹脂を得た。これを
実施例8と同様にエマルジョンとし、そのエマルジョン
を用いて同様に収束剤を調製し、力゛ラス繊維に塗布し
2てロービングを作成した。このロービングをカッター
で切断した場合の静電気の発生量と積層板の煮沸後(5
時間)の透明度保持率を、AMPD、AEPDを配合し
なかったエマルジョンから作つブこ収束削去−9 実施例8、実施例9により、本発明に係る樹脂はガラス
繊維、収束剤の分野においても有用であり、ロービング
をカッターで切断する時の静電気発生を抑えプこり、F
RP成形時の耐煮沸性を向上させる効果のあることがわ
かる。
以上 代理人 弁理士   安 藤 惇 逸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)多価カルボン酸および多価アルコール、もしくは
    その他のポリエステル化反応可能な化合物と、300°
    C以下において熱安定性に優れたアミン基を有する多価
    アルコールを共重合することを特徴とする新規なポリエ
    ステル樹脂。 (2>300°C以下において熱安定性に擾れたアミン
    基を有する多価アルコールが2−アミノ−2−メチル−
    ]−]+3−プロパンジオール2−アミノ−2−エチル
    −1,3−プロパンジオール、寸たはトリスヒドロキシ
    メチルアミノメタンである、特許請求の範囲第1項記載
    の新規なボIJ エステル樹脂。
JP21231682A 1982-12-02 1982-12-02 新規なポリエステル樹脂 Pending JPS59102922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21231682A JPS59102922A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 新規なポリエステル樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21231682A JPS59102922A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 新規なポリエステル樹脂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59102922A true JPS59102922A (ja) 1984-06-14

Family

ID=16620525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21231682A Pending JPS59102922A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 新規なポリエステル樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59102922A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4665692A (en) * 1985-01-11 1987-05-19 Nissan Motor Company, Limited Engine exhaust control system
WO2010140599A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Canon Kabushiki Kaisha Polyester resin, method of producing the resin, and molding product
WO2017141817A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 花王株式会社 電子写真用トナー

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4665692A (en) * 1985-01-11 1987-05-19 Nissan Motor Company, Limited Engine exhaust control system
WO2010140599A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Canon Kabushiki Kaisha Polyester resin, method of producing the resin, and molding product
US8981037B2 (en) 2009-06-03 2015-03-17 Canon Kabushiki Kaisha Polyester resin, method of producing the resin, and molding product
WO2017141817A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 花王株式会社 電子写真用トナー
CN108700839A (zh) * 2016-02-16 2018-10-23 花王株式会社 电子照相用调色剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3853820A (en) Blends of linear water-dissipatable polyesters and aliphatic or cycloaliphatic dicarboxylic acids
US3619269A (en) Surface modifying treatment of shaped articles made from polyesters
US3616183A (en) Polyester sheath-core conjugate filaments
US3546008A (en) Sizing compositions and fibrous articles sized therewith
EP1541611A1 (en) Water-soluble flame-retardant polyester resin, resin composition containing the resin, and fabric product treated with the resin composition
PT90051B (pt) Processo para a preparacao de composicoes contendo poliesteres hidrofilicos modificados
JPS59102922A (ja) 新規なポリエステル樹脂
US4067850A (en) Filaments and fibers having improved dyeability prepared from bis ethoxylated tetramethyl bisphenol A
JP3638178B2 (ja) 水に分散もしくは溶解可能な珪素含有ポリエステル樹脂を用いた皮膜形成用樹脂組成物並びにポリエステルフィルム
JPS62197419A (ja) 含フツ素ポリエステル
JPS6254811B2 (ja)
US3410927A (en) Polyester filaments containing polyethylene glycol esters
JPS583496B2 (ja) ポリエ−テルエステル組成物
JP3090519B2 (ja) 熱可塑性合成高分子用改質剤及びこれを含有する重合体組成物
US4225646A (en) Method of treating fibers and fabrics
JPH0323646B2 (ja)
JPH09510245A (ja) 難燃性再利用ポリエステル組成物
JPH043446B2 (ja)
JP4149600B2 (ja) 共重合ポリエチレンナフタレートよりなる繊維
JP2865910B2 (ja) 難燃性ポリエステル共重合体
JPS62149913A (ja) 改質ポリエステル繊維
JPH0327645B2 (ja)
JP2600663B2 (ja) 難燃性繊維複合体
JPH04222218A (ja) 共重合ポリエステル繊維
JPH02269762A (ja) ポリエステル組成物および繊維