JPS5899733A - 濁度計 - Google Patents

濁度計

Info

Publication number
JPS5899733A
JPS5899733A JP19917981A JP19917981A JPS5899733A JP S5899733 A JPS5899733 A JP S5899733A JP 19917981 A JP19917981 A JP 19917981A JP 19917981 A JP19917981 A JP 19917981A JP S5899733 A JPS5899733 A JP S5899733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid
turbidity
cell
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19917981A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahei Kuwata
桑田 貴平
Kazuo Takashima
和夫 高嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP19917981A priority Critical patent/JPS5899733A/ja
Publication of JPS5899733A publication Critical patent/JPS5899733A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid
    • G01N21/53Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid within a flowing fluid, e.g. smoke
    • G01N21/534Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid within a flowing fluid, e.g. smoke by measuring transmission alone, i.e. determining opacity

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水等の濁度な精度良(測定することができる光
学的な濁度計に関する。
従来、この種の装置としては第1図に示すような構造の
ものが用いられ九い−た。この図において、(1)は濁
度を測定しよ5とする被測定液、(2)は−被測定液(
1)を通、遇させるための透明なセル、(3)は光源ラ
ンプ、(4)は光源ランプ(3)の光線を平行にするた
めの凸レンズであり、(5)は被測定液(1)を透過し
た測定光を受光して電気信号に変換するための透過光用
フォトセル、(6)は光源ラング(3)の光線を直接受
光して電気信号に変換するための光源モニター用フォト
セル、(7)は上記2つのフォトセル(5)? (6)
によって得られた信号の比の対数を演算して濁度χを算
出する演算器、(8)は演算器(7)の出力端である。
光源ランプ(3)は凸レンズ(りの焦点に設けられてお
り、光源ランプ(3)から放射された光線は凸レンズ(
4)で平行光線とされ、被測定液(1)を透過し、被測
定液(1)の濁度に応じて減光されて、透過光用フォト
セル(5)−によってその光度を検出される。透過光用
フオトセ“ル(5)によって検出される透過光の光度I
と光源光用フォトセル(6)によって検出される光、減
光の光度工。との間には(1)式ゐ関係(Lamber
t −Beerの法則)−が成立する。
I = IoeXP (−etz )  ’     
−−−(1)ここで、Io:光源の光度、I:透過光の
光度。
χ:濁度9.ξ:減光係数、t:セルの長さこの法則に
よれば、濁度χが低い時には吸収あるいは散乱によって
減じられる光量は少ないため、透過光用7オト4ル(5
)によって検出される透過光の光度工は光源ランプ(3
)の光度IOと殆んど変わらない。従って、従来の濁度
計で濁度χを測定する場合は低濃度領′域のS/N比は
悪く、測定誤差が大きくなる。このため、従来の濁度計
で低濁度の被測定液を測定する場合には、S/N比を高
めるためにセル(2)の長さtを太き(取って透過光の
減光量を太き(する必要があり、その結果、装置全体が
太き(なるとC・う欠点があった。
本発明は、上記従来のものの欠点を解消するもので、透
過光を被測定液に反覆透過させることにより、装置を太
き(することなく、低濁度の被測定液の濁度を精度よく
測定することのできる濁度計を提供することを目的とす
る。
本発明は被測定液を透過した透過光と光源光との光量些
を検出する濁度計において、透過光を被測定液に反覆透
過させる光学系を有することを要旨とするものであり、
透過光を被測定液に反覆透過させる光♀系としては例え
ば2つの直角プリズムを用いるものである。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第2図において、(6)は被測定液(1mを連続的に通
過させることのできる透明なセルである。該セル(2)
の一方の側には光源ランプ(2)を設け、光源ランプ(
6)とセル(6)との間には凸レンズα◆を設ける2、
凸レンズQ4は光源ランプ(至)から放射された光線を
平行光線とするため、その焦点が光源ランプ(2)と重
なるよ5に配置する。光源ランプ(至)の近傍には光源
ランプ(6)の光度をモニターする光源光モニター用フ
ォトセルcLQを設ける。
次に、2つの直角プリズム(ロ)、(至)を光源ランプ
(至)と凸レンズαゆとの略延長位置にセル(6)を挾
むようにして設ける。七°ル(ロ)を介して光源ランプ
(6)と反対側の直角プリズム(ロ)はその長辺(ト)
をセル(ロ)の右側面に)IC沿わせ、上部斜辺(2I
)が光源ランプ(至)と凸レンズa◆との延長線と交わ
るように配置する。
光源ランプに)側の直角プリズムに)も反対側の直角プ
リズム(ロ)と同様にその長辺■をセル(2)の左側面
(ハ)に沿わせ、上部斜辺(財)が凸レンズα◆からの
測定  。
光を遮らない程度に反対側の直角プリズム(ロ)の下方
にずらせ【配置する。
更に、セル(6)を介して光源ランプ(至)と反対側に
透過光用フォトセル(ト)を設け、前記光源モニター用
フォトセル(ト)とともにその出力端を両フォトセル(
ト)、αQの出力比の対数を演算する演算器(25)に
接続する。透過光用フォトセル(ト)は光源ランプに)
側の直角プリズムに)の下方の斜辺(イ)に対応した位
置に配置する−(5)は演算器(ハ)の出力端である。
次に本発明の詳細な説明する1、光源ランプ(至)を出
た光線は凸レンズ倶ゆで平行光線に形成され、セル(6
)に投射され、被測定液(ロ)を透過して光度を減じら
れ直角プリズム(ロ)に入る。光線は直角プリズムα力
の上部斜辺(21)で90°反射されて下方に行き、下
部斜辺(至)で90’反射されてセル(2)に投射さ紅
、被測定液α壇を透過して光度を減じられ直角プリズム
(ハ)に入る。光線は直角プリズムに)の下部斜辺(ハ
)で90゜反射されて上方へ行き、上部斜辺(財)で9
0”反射されて七−(6)に投射さ績被測定液(lを透
過して光度を減じられ直角プリズム(ロ)に入る。光線
は直角プリズム的の下部斜辺(ハ)で90°反射されて
上方へ行き、上部斜辺(21)で90°反射されてセル
(ロ)に投射され、被測定液α優に透過して光度を減じ
られて直角プリズムα峰に入る。光線は直角プリズム(
118の上部斜辺(2)で90’反射されて下方に行き
、下部斜辺(イ)で90°反射されてセル(6)に投射
され、被測定液(ロ)を透過して光度を減じられて透過
光用フォトセル(ト)に入る。
しかして透過光は被測定液(ロ)中を5回反覆透過して
セル長tを5倍にしたと同様に光度を減じられ、 る。
濁度χは前記(A)式を変形した下記(B)式に従い、
演算器(ホ)で算出する。
算出して得られた濁度2は演算器(ハ)の出力端面に接
続された表示器(図示候ず)で民示される。
なお、上記実施例ではプリズムを2個用いる場合につい
て説明したが、用いるプリズムのイi数は6個以上でも
また1個でもよい。2個以上用いる場合は感度を高める
ことができるから低濁度の場合に、また1個の場合は比
較的高濁度の場合に適している。
本発明は、゛以上説明したような構成であ−るから装置
を大きくすることなく、測定値(濁度)の精度を高める
ことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の濁度計の説明図、第2図は本発明の一実
施例である濁度計の説明図である。 11−被測定液、12−セル、13−光源ランプ、14
−凸レンズ、15−透過光用フオドセル、16−光源光
モニター用フォトセル、 17.18−直角プリズム 代理人 弁理士  葛 野 信 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被測定液を透過した透過光と光源光との光量比を検出す
    る濁度計において、透過光を被測定液に反覆透過させる
    光学系を有することを特徴とする濁度計。
JP19917981A 1981-12-08 1981-12-08 濁度計 Pending JPS5899733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19917981A JPS5899733A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 濁度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19917981A JPS5899733A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 濁度計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5899733A true JPS5899733A (ja) 1983-06-14

Family

ID=16403456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19917981A Pending JPS5899733A (ja) 1981-12-08 1981-12-08 濁度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5899733A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0176826A2 (en) * 1984-09-24 1986-04-09 Kollmorgen Technologies Corporation Method and apparatus for dual-beam spectral transmission measurements
JPH0385562U (ja) * 1989-12-21 1991-08-29
US8355132B2 (en) 2007-04-06 2013-01-15 Qiagen Gaithersburg, Inc. Sample adequacy measurement system having a plurality of sample tubes and using turbidity light scattering techniques
JP2013186096A (ja) * 2012-03-11 2013-09-19 Hideki Tsujimura 透視度測定器具
US8877507B2 (en) 2007-04-06 2014-11-04 Qiagen Gaithersburg, Inc. Ensuring sample adequacy using turbidity light scattering techniques

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0176826A2 (en) * 1984-09-24 1986-04-09 Kollmorgen Technologies Corporation Method and apparatus for dual-beam spectral transmission measurements
EP0176826A3 (en) * 1984-09-24 1987-09-02 Kollmorgen Technologies Corporation Method and apparatus for dual-beam spectral transmission measurements
JPH0385562U (ja) * 1989-12-21 1991-08-29
US8355132B2 (en) 2007-04-06 2013-01-15 Qiagen Gaithersburg, Inc. Sample adequacy measurement system having a plurality of sample tubes and using turbidity light scattering techniques
US8877507B2 (en) 2007-04-06 2014-11-04 Qiagen Gaithersburg, Inc. Ensuring sample adequacy using turbidity light scattering techniques
JP2013186096A (ja) * 2012-03-11 2013-09-19 Hideki Tsujimura 透視度測定器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08304282A (ja) ガス分析装置
JPS5847657B2 (ja) リユウタイブンセキキ
US3775013A (en) Optical turbidimeter apparatus
US5087817A (en) Infrared ray moisture meter
JPS5899733A (ja) 濁度計
US3177760A (en) Apparatus embodying plural light paths for measuring the turbidity of a fluid
JPH06331543A (ja) 浮遊粒子濃度計測装置
JPS58156837A (ja) 光学式ガス分析用測定装置
US3506359A (en) Apparatus for measuring light absorption of a sample
JPH01277740A (ja) 水中濁度計装置
JPS6366441A (ja) 屈折率計
JPH0415543A (ja) オゾン濃度測定方法及び装置
TWI592647B (zh) 氣體測量裝置及氣體濃度測量方法
Von Halban et al. On the measurement of light absorption
JPS57111435A (en) Measuring device for absorption intensity of infrared ray by atr method
JPS6385336A (ja) 濁度計
JPH03220444A (ja) 吸光状態測定方法および吸光測定装置
CN203720075U (zh) 一种ph值检测仪
JPS642888B2 (ja)
JP3139628B2 (ja) 吸光光度計
US20230098744A1 (en) Multi-Wavelength Ozone Concentration Sensor and Method of Use
JPS59107223A (ja) 分光分析装置
JP4536501B2 (ja) オゾン水中のオゾン濃度の測定方法及び測定装置
JPS58204343A (ja) 水素イオン濃度測定装置
JPS59107239A (ja) 水質計器