JPS589703Y2 - 除湿機 - Google Patents

除湿機

Info

Publication number
JPS589703Y2
JPS589703Y2 JP6506978U JP6506978U JPS589703Y2 JP S589703 Y2 JPS589703 Y2 JP S589703Y2 JP 6506978 U JP6506978 U JP 6506978U JP 6506978 U JP6506978 U JP 6506978U JP S589703 Y2 JPS589703 Y2 JP S589703Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cross
circuit
casing
blower
cabinet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6506978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54167556U (ja
Inventor
正幸 菊池
友紀 萩尾
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to JP6506978U priority Critical patent/JPS589703Y2/ja
Publication of JPS54167556U publication Critical patent/JPS54167556U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS589703Y2 publication Critical patent/JPS589703Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は貫流ファンを組み込んだ除湿機に関するもので
、特に貫流ファンとケーシングの間隙を一定範囲内に確
保して均一の性能を得んとして戊されたものである。
以下、従来の構造を第1図〜第4図にて説明すると、1
は蒸発器、2は凝縮器、3は圧縮機で冷凍サイクルを構
成し、貫流ファン6により吸込グリル4より室内の湿気
を含んだ空気を吸込み、周知の冷凍サイクルにより除湿
乾燥され吐出グリル5より吐出する。
また、除湿された水は水受容器12に貯水される。
而して第3図に示す如く背面キャビネツ1〜9に貫流フ
ァン6と送風用電動機10を組み込み、更に凝縮器2.
蒸発器1.圧縮機3の冷凍サイクルを取付け、操作スイ
ッチ13の取付は及び結線等を纒め収納する電気品ボッ
クス11を取付けた後、第2図の如きケーシング8を一
体成形した前面キャビネット7を組み合せて除湿機とし
て成る構造であった。
一般的に、貫流ファンを使用する場合には、貫流ファン
の外周とケーシングの間隙lの大小によって性能(風量
、騒音、除湿量等)に多大な影響を及ぼすものであるが
、従来の如き構造によればケーシング8は前面キャビネ
ット7に一体成形されており、貫流ファン6は背面キャ
ビネット9に収納され、除湿機として第1図の如く纒め
た際には、間隙lの調整は不可能であり、背面キャビネ
ット9に収納した時の個々の部品の寸法のバラツキ、取
付上のバラツキ、前面キャビネット7と一体成形したケ
ーシング8の寸法のバラツキにより間隙lが大きくなっ
たり、小さくなったりして一定の範囲内の間隙lが確保
できず、性能に支障をきたす構造であり、強いて間隙l
を一定に保つためには、個々の寸法公差を厳しくおさえ
る必要があり、原価の上昇につながる要素を有していた
更に、操作スイッチ13の纒め及びリード線等の結線の
纒めに電気品ボックス11が必要であり、この点も原価
の上昇につながる要素である。
また、サービス性については送風装置(送風用電動機1
0.貫流ファン6)の修理の際は前面キャビネット7を
外し、冷凍サイクル(蒸発器1.凝縮器2.圧縮機3)
、電気品ボツクス11を手前に引き出して行なう構造で
ありサービス性としても手間のか・る構造であった。
第4図に示す如く操作スイッチ13には単極単投のスイ
ッチを使用しており、除湿運転の際は、第5図の回路Q
に示す如く接点13aと13b間は常時閉回路で、回路
Pの場合は該接点間は導通せず常時開回路即ち停止状態
であった。
また、室温が低い状態のときは、蒸発器1の表面温度は
零度以下となり、蒸発器1の表面に着霜しはじめるが、
鉄箱の成長をある程度(前キャビネット7の表面に露等
がつかない程度)のところで止めるため操作スイッチ1
3の接点13bはタイマーモータ14 Cを内蔵した除
霜サーモ14を介して送風用電動機10、圧縮機3と接
続してあり、一定時間で接点が除霜用接点14bに切換
わり、除霜ヒータ14dに通電され、冷凍サイクル運転
が一旦停止し、一定の時間、もしくは蒸発器1の表面温
度の上昇で接点が通常接点14aを切換わり除湿運転に
なる回路であった。
該除霜ヒータに通電されている間は送風用電動機10は
停止する回路である。
本考案はかかる欠点に鑑みてなされたものである。
即ち、背面キャビネットに送風用電動機9貫流ファン、
ケーシングを取付は送風装置を背面ユニットとして纒め
、ケーシングの断面形状を凹状とし、該凹部ヘリード線
を収納する構造とし、前面キャビネットに冷凍サイクル
を収納した前面ユニットを組み合せる構造とし、電気回
路に於いては除湿運転と送風運転切換可能とした除湿機
を提供せんとしたものである。
以下、本考案の詳細を第6図〜第10図に示す一実施例
で説明すると、20は前面キャビネット、22は背面キ
ャビネットで、吸込グリル18を有する前面キャビネッ
ト20に蒸発器15.凝縮器16.圧縮機17よりなる
冷凍サイクルを取付け、更に前面キャビネット20上部
に切換スイッチ26を取付けた操作板25を取付け、水
受容器27を収納し、第9図の如く前面ユニットとして
纒め、吐出グリル19を有する背面キャビネット22に
は、貫流ファン23と送風用電動機24を取付け、貫流
ファン23の受け23 aと送風用電動機24の支え2
4 aで個定し、更に背面キャビネット22に設けたボ
ス部22 aに断面形状が凹んだケーシング21をねじ
22 bで個定し、第10図の如く背面ユニットとして
纒め、前記前面ユニットと背面ユニットを組み合せて除
湿機としてなる構造である。
電気回路に於いては第6図、第7図に示す如く、切換ス
イッチ26はタイマーモータ28 Cを内蔵する除霜サ
ーモ28を介して送風用電動機24.圧縮機17と接続
し、送風用電動機24には高速回転と低速回転ができる
構造であり、又切換スイッチ26の接点26 Cは除霜
サーモ28の通常接点28 aと短絡してあり、室温が
低い時蒸発器15の表面温度が零度以下のとき、接点が
通常接点28 aより除霜接点28 bに切換わり、除
霜ヒータ28d(もしくは該除霜ヒータ28 dの代り
に冷媒ガスを流す二方弁でもよい)に通電される回路で
ある。
該電気回路の作動を第7図で説明すると、各々の回路は
下記の如くである。
回路A・・・・・・接点26 aと接点26 bは常時
閉回路、接点26 Cと接点26 fは常時閉回路。
回路B・・・・・・接点26 aと接点26 bは常時
閉回路、接点26 Cと接点26 eは常時閉回路。
回路C・・・・・・全回路は常時開回路。
回路D・・・・・・接点26 aと接点26 bは常時
閉回路、接点26 Cと接点26 dは常時閉回路、接
点26 Cと接点26 eは常時閉回路。
回路E・・・・・・接点26 aと接点26 bは常時
閉回路、接点26 Cと接点26 dは常時閉回路、接
点26 Cと接点26 fは常時閉回路。
即ち、回路A2回路Bに於いては除霜サーモ28を介し
て送風用電動機24回路が常時閉回路で、圧縮機17回
路は常時開回路となり冷凍サイクルは運転せず、送風用
電動機24は高速回転もしくは低速回転をする。
回路Cに於いては、送風用電動機24回路、圧縮機17
回路は常時閉回路となり切換スイッチ26をオフした状
態であり、除湿運転、送風運転ともに停止する。
回路り、Eに於いては、送風用電動機24回路、圧縮機
17回路とも常時閉回路となり、通常の除湿運転となり
、送風用電動機24の高速回転、低速回転の選択ができ
る。
本考案によれば以上の如き構造であるので、貫流ファン
19とケーシング21の間隙lは、背面ユニットとして
纒める際に、ねじ22 bにより一定の範囲内になるよ
う調整が出来、従来の如き性能の不安定性を確実に解消
することができる。
また、背面ユニットと前面ユニットを組み合せた際に、
リード線はケーシング21の凹んだ部分に収納が出来、
従来の如き電気ボックス11が不用となり原価を低減す
ることができる。
サービス性の面に於いては、冷凍サイクル(蒸発器14
.凝縮器15.圧縮機16)は前キャビネット20に収
納された前面ユニット、背面キャビネット22に貫流フ
ァン19.ケーシング21.送風用電動機23よりなる
送風装置を収納した背面ユニットととし、各々分割され
ているため、例えば送風装置の修理の際には背面ユニッ
トのみで修理が出来手間のかからない優れた構造である
更に顧客の使い勝手の面から冬場等、暖房時に室内の温
度分布(天井に近いところと底面に近いところの温度差
)を、除湿運転をせずに送風運転に切りがえることより
、室内の空気を強制的に循環させることが出来、室内の
温度分布をほぼ均一することが出来、冬場を気持よく過
すことか出来るといった優れた特徴を有する構造である
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図までは従来の構造によるもので、第1図
は除湿機の縦断面図、第2図は前面キャビネットの斜視
図、第3図は背面キャビネットに冷凍サイクル、貫流フ
ァン、送風用電動機、電気品類を収納した斜視図、第4
図は電気回路図、第5図は作動回路図、第6図〜第10
図までは本考案による構造で、第6図は電気回路図、第
7図は作動回路図、第8図は除湿機の縦断面図、第9図
は前面キャビネットに操作板、水受容器、冷凍サイクル
を収納した前面ユニットの斜視図、第10図は背面キャ
ビネットに貫流ファン、送風用電動機、ケーシングを収
納した背面ユニットの斜視図である。 1・・・・・・蒸発器、2・・・・・・凝縮器、3・・
・・・・圧縮機、4・・・・・・吸込グリル、5・・・
・・・吐出グリル、6・・・・・・貫流ファン、7・・
・・・・前面キャビネット、8・・・・・・ケーシング
、9・・・・・・背面キャビネット、10・・・・・・
送風用電動機、11・・・・・・電気品ボックス、12
・・・・・・水受容器、13・・・・・・操作スイッチ
、14・・・・・・除霜サーモ、15・・・・・・蒸発
器、16・・・・・・凝縮器、17・・・・・・圧縮機
、18・・・・・・吸込グリル、19・・・・・・吐出
グリル、20・・・・・・前面キャビネット、21・・
・・・・ケーシング、22・・・・・・背面キャビネッ
ト、22a・・・・・・ボス、22b・・・・・・ねじ
、23・・・・・・貫流ファン、24・・・・・・送風
用電動機、25・・・・・・操作板、26・・・・・・
操作スイッチ、23a・・・・・・受け、24a・・・
・・・支え、27・・・・・・水受容器、28・・・・
・・除霜サーモ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 10貫流ファンを組み込んだ除湿機に於いて、背面キャ
    ビネットに送風用電動機9貫流ファン、ケーシングを取
    付は送風装置を背面ユニットとして纒めた除湿機。 2、ケーシングの断面形状を凹とし、該凹部にリード線
    を収納する構造とした実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の除湿機。 3、前面キャビネットに蒸発器、凝縮器、圧縮機よりな
    る冷凍サイクル、水受容器を収納した前面ユニットと背
    面キャビネットに送風用電動機貫流ファン、ケーシング
    を取付けた背面ユニットを組み合せてなる実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の除湿機。
JP6506978U 1978-05-17 1978-05-17 除湿機 Expired JPS589703Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6506978U JPS589703Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 除湿機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6506978U JPS589703Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 除湿機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54167556U JPS54167556U (ja) 1979-11-26
JPS589703Y2 true JPS589703Y2 (ja) 1983-02-22

Family

ID=28969781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6506978U Expired JPS589703Y2 (ja) 1978-05-17 1978-05-17 除湿機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589703Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54167556U (ja) 1979-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4835983A (en) Kiosk with air conditioning
US3625022A (en) Air conditioning unit
JPH04313628A (ja) ヒーターと加湿機及び減湿機を備えた複合空気調和器
US2986016A (en) Control mechanism for air conditioning apparatus
JP3057702B2 (ja) 空気調和機
CA1040427A (en) Air conditioner unit having compartment provisions for access and motor cooling
US2702994A (en) Air conditioning apparatus for buildings
JPS589703Y2 (ja) 除湿機
KR100393840B1 (ko) 공기조화기
JP2014169839A (ja) 空気調和機
JP3197596B2 (ja) 空気調和機
JP4619983B2 (ja) 空気調和機
US3286481A (en) Heating arrangement for air conditioning controls
JPS586213Y2 (ja) 除湿機の電気回路
JP3128265B2 (ja) 衣類乾燥機能付空気調和機
US20060042290A1 (en) Split-type room air conditioner
JPH05240464A (ja) 空気調和装置
JP3015576B2 (ja) 浴室用空気調和機
JP3229820B2 (ja) 空気調和機の室内機
KR20050049953A (ko) 난방 겸용 제습기
JP2000179919A (ja) 空気調和機
JPS596343Y2 (ja) 除湿機の通風路切換装置
JPS585872Y2 (ja) 空気調和機の通風路構造
US2952994A (en) air conditioner element arrangement
JP3071080B2 (ja) 壁掛け型空気調和機